プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時は?

2011/11/20 15:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 karan21さん
クチコミ投稿数:17件

BDレコーダー同時購入の前提ですが、

大阪のナンバLABIにて、¥185,300・5年保証付き・ポイント20%まで提示してもらえました。

遠方に送るので、配達料金や設置料金がかからないお店で決めようかと思っているのですが、

これから年末・クリスマス商戦なので、まだまだ下がるのか?ここが底なのか?判断に迷っています。。。

書込番号:13790413

ナイスクチコミ!0


返信する
libertinさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:5件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/11/20 20:56(1年以上前)

かなり安いですね!
うちの近所のヤマダなど、せいぜい23万の10%です。

書込番号:13791575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/21 01:52(1年以上前)

LABI千里では、交渉して168700円のポイント15%だったので買いました。

そろそろ底なんじゃないですかね〜

書込番号:13792885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/11/23 09:53(1年以上前)

かなり安いですね!!
5月に米子のヤマダで買いましたが、26万8000円でした。

>そろそろ底なんじゃないですかね〜
絶対あり得ません。底になるのは一般的には2月です。

書込番号:13801494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/11/23 11:32(1年以上前)

>たーしさん
安い!羨ましい。
当方も購入予定なのですが、たーしさんの実績を価格交渉の材料としたく、よろしけれはレシートのアップお願いできますでしょうか。


書込番号:13801814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 karan21さん
クチコミ投稿数:17件

2011/11/25 21:34(1年以上前)

こんばんは。
たーしさんの情報をもとに、難波LABIに行ってきました。
¥168,700の20%の提示でしたので、買っちゃいました♪
但し、DIGAも同時購入ですが。。。こちらも20%のポイントでした。
実家に送りましたので、年末年始の帰省の楽しみがひとつ増えました♪

書込番号:13812393

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

これって価格操作?

2011/11/16 00:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]

スレ主 mayusterさん
クチコミ投稿数:4件

ここ一か月の値下がりがここまで突然反発するのはメーカーの買い占めでしょうか。VT3も上がっているようで明らかな意図があるような気がするのですが...そろそろかなあと思っていたのにショックです。この先年末にかけてどうなるんでしょうか。まさかテレビ事業の不調で生産調整による在庫減、価格上昇(適正化か)ってことでしょうか。

書込番号:13771496

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/16 00:36(1年以上前)

すでに発売後相当たっているモデルです。
在庫のある店が減り、最低価格が大きく変動し、平均価格が上がるのはモデル末期の典型的な動きです。ぼちぼち在庫処分が終わりつつあるんじゃないですか。
なんでも永遠に下がり続けると思ったら大間違いです。まあ、今後も大きく下がったり上がったりすることもあるでしょう。

書込番号:13771546

ナイスクチコミ!4


TETSU-Kさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/16 10:38(1年以上前)

いろいろと要因は考えられますが、単純に最安値だったショップの在庫が無くなってしまった可能性もあります。

その事により今まで4番目ぐらいの価格だったショップの価格が最安値として出てくることがあります。

今でも十分安いので買って損はしないと思いますが…

書込番号:13772443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:7件 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の満足度4

2011/11/16 17:26(1年以上前)

僕が考える要因は、間近に迫ったボーナスシーズンを見越しての事だと思います。
理由は、暫く最安に君臨(?)し続けた販売店が、現在5位辺りにいて在庫有だから
です。
関係ないかもしれないけど、一ヶ月前に買った洗濯機がそういう値動きでした。
因みに、次期モデルが発表された後も値上がりしました。多分、新製品は高い為、
逆に安い現行型に駆け込み需要が発生するからだと思ってます。

>そろそろかなあと思っていたのにショックです。
僕もです。サイズの46ST3か、画質の42GT3かで悩んでいる間の出来事でした(涙)
でも、最も怖いのは、次期モデルまでは出ると思いますけど、それが“パナの最後の
プラズマ”となり、KUROみたいにプレミア価格になってしまう事ですね。
値段が上がったとはいえ、お金があるなら、今じゃないですか?
底値で買えるのは多分、多くて十数人くらいですよ。

書込番号:13773456

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の満足度5

2011/11/16 19:56(1年以上前)

ジョーシンとかヤマダ電機のweb価格では、ポイントを引いた価格は7万円台となるので、ポイントを使う機会があるならお得ですよね(クレジットカードも使えるのでさらにお得)。
特に今日のヤマダwebでは、86,500円の10,380ポイントとお得感が高いですね。

ちなみに私はヤマダ電機の実店舗で当時のweb価格で買いました。
そのときよりweb価格が2,000円ほど下がっているのでちょっとショックでしたが見なかったことにします・・・

書込番号:13773997

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayusterさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/20 19:35(1年以上前)

皆様 ご意見、ご助言有難うございました。実は火曜日に同時購入を狙っていたラックシアターsk520まで値上りし合わせて8500円の損かとふさぎ気味でしたが、ライス大盛りさんのご指摘通り山田Webが安く、値上りしないことを念じつつ先ほど上大岡のlabi に行って参りました。店員さんから話しかけられることもなくやる気があまり感じられず札値もパットしないので全く期待せずWeb の印刷を提示した所、若い店員さんが現れweb より絶対に安くしますと、しばらく待って出て来たのは、
gt3: 86500 x 20 %引き、diga 510k 47800 x 20 %引、シアターラック520 は49800で、合計153000ちょいになりました。5年保証もついて送料込みです。ネットで送料や振込み手数料を考えればかなりいい買い物ができたのではないかと大満足です。何でも Labiなので頑張ってるのだそうです。

書込番号:13791220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の満足度5

2011/11/22 17:09(1年以上前)

お役に立てたようで光栄です。
それにしてもその価格でポイント20%はすごいですね。
まとめ買いということもあったのでしょうが、ポイント考慮後のGT3の価格は全国最安値ではないでしょうか?

書込番号:13798607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の満足度5

2011/11/25 21:57(1年以上前)

今ヤマダWEBを見に行ったらTHP42GT3がWEB特価138,000円に上がってました...。
THP42VT3は130,800円なのに!?

明日になったら下がるかな??

書込番号:13812522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードからの録画について

2011/11/15 14:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S3 [42インチ]

クチコミ投稿数:379件

この機種を購入予定です。
購入後は、外付けHDDを取り付けて録画も行いたいと思っています。

一つ御教示願いたいことがあります。
このテレビで、ビデオカメラで撮影したデータ(AVCHD)が保存されたSDカードをカードスロットに入れて視聴出来る事は分かったのですが、このデータをそのまま外付けHDDに保存することは可能でしょうか?
SD → テレビ → HDD これが出来れば嬉しいのですが。

宜しくお願い致します。




書込番号:13769333

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/15 14:42(1年以上前)

SDカードからの動画を外付けHDDにダビングすることはできません。

ちなみにS3はシングルチューナーなので、録画中に別の番組は見れませんよ。。

チューナーの件とAVCHDのダビングの面も含めて、別途ディーガを購入したほうが良いかもしれません。

書込番号:13769373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/11/15 15:30(1年以上前)

既に回答がある通りなのですが、USB HDDに録画可能なのは『S3のチューナーで受信』している物だけになります。

書込番号:13769489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2011/11/15 15:38(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございます。

やっぱり無理なんですね…… 残念です。

ディーガのことはよく分からないのですが、ディーガであれば本体にSDカードを差し込んでそのまま録画出来るのでしょうか?
このテレビとバランスの合ったディーガはどのへんでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、重ねてご教示願います。


書込番号:13769510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/15 16:12(1年以上前)

>ディーガであれば本体にSDカードを差し込んでそのまま録画出来るのでしょうか?

ディーガでも再生のみってのもありますがBR585以上の機種なら可能です。
でも録画ではなく、ビデオカメラで撮影したAVCHD動画をSDカードから再生やレコのHDDやBDにダビングが可能ってことですよ。

>このテレビとバランスの合ったディーガはどのへんでしょうか?

特にテレビとのバランスは必要ではありませんが・・・

S3も録画機ではあるのですが、録画や再生機能はディーガには全く敵いませんので、ディーガでもダブルチューナー以上は欲しいですね。
で、テレビでの録画は補助的に・・・がお勧めです。

あとは録画頻度、貯めこむ量や期間によってHDD容量を決めるのですが、新型510以上であれば外付けHDDで増設が可能なので、BWT510あたりがバランスも良くお勧めです。

番組録画自体が本当にたまにしかしないのであれば、シングル機のBRT300、210でも良いですけどね。

外付けはテレビでも可能なので、レコは旧型のBWT500やBW690って選択肢でもよさそうです。

BZTシリーズは3チューナーになり、同時録画数がテレビと合わせて最大4番組になるので、録画が多い方なら重宝するかもしれません。

ご自身の使用状況によって検討してみてください。

ちなみに、今後のレコの細かい質問はレコの板で新たにした方が良いですよ。。

書込番号:13769593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2011/11/15 16:48(1年以上前)

分かりました。
本当にありがとうございました。



書込番号:13769689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちる現象

2011/11/14 15:42(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:30件

iVDR-sを使用しはじめると、突然電源が落ちることがあります。
故障と考えた方が良いのでしょうか。

他にトラブルはありませんが、HDDを内蔵とiVポケットの2つが同時に回転することによる
電力不足で電源が落ちているのかなとも思ってます。

保障期間も過ぎてますし、延長保証も入ってないし、今のところ他に問題ないのですが
やっぱり気になります。基盤に負担がかかってそのうち故障しないか?不安です。

ほかの理由も含めて電源が落ちた経験のある方っておられますか?

どのような対処が望ましいのでしょうか。

書込番号:13765388

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/14 16:04(1年以上前)

電源が落ちるって明らかに不具合なので、早急にサポートに相談したほうが良いと思いますよ。

>他にトラブルはありませんが、HDDを内蔵とiVポケットの2つが同時に回転することによる電力不足で電源が落ちているのかなとも思ってます。

双方間のダビングが可能なので普通ならそれは無いかと・・・・

長期保証に入ってないならヤマダのTHE安心を利用するのも手です。
テレビのHDDの保証は対象ではないですが、HDD以外の問題なら対象になるかもしれませんからね。。
登録してから2週間程度はかかりますが・・・

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016

書込番号:13765441

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/11/24 18:45(1年以上前)

クリスタルサイバーさんありがとうございます。

他の方から書き込みして頂ける様子もないので、
すでに観覧している人もいないだろうと判断して自分で解明できたことを
少しディープなことも含めて報告します。

電源が落ちた現象は再現出来なかったのですが、その後ブラックアウトが何回か
発生しました。もしかしたら前回も電源自体は落ちてなかったかもしれません。
パチンと画面が消える音はするのですが、主電源ランプは緑のままという状態です。

これら現象の原因と思われる理由はやはりHDD起動の電力不足、もしくは
データ未送信によるものでしょう。HDDが3.5インチだったので、完全に
回転が止まった状態から起動させた時に回転が安定するまで数秒ブラックアウト
したものと思われます。

HDDは外部電源で起動させている(4ピン)ので電力不足というよりは
起動が遅いだけという判断の方が正しいかもしれませんが。
別のHDDでテストした時はこのような現象がなかったので、やはりHDD
自体が原因だと判断しました。
もしくはSATAを延長させて使っているのでデータが不安定なのかも
しれません。延長を取り外して様子をみてみたいと思います。

書込番号:13807627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面への映り込み

2011/11/11 03:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 SNJさん
クチコミ投稿数:23件

窓が大きい場所での設置を考えていますが
昼間の明るい時間帯に映り込みが気になります。
(今のTVがTH-37PX70で映り込みが激しく醜いので)

視聴するのに問題ないレベルでしょうか?

どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:13750211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度5

2011/11/11 08:35(1年以上前)

映り込みへの感覚は個人差が大きいので個人的な感想になりますが、まずイメージとしてはグレアパネルの液晶の3割増しと云った感じです。
自身の環境(晴れ日中)は窓ガラスがテレビに対して視聴位置から反射角線上に南側2.2m×2.7mサイズでレースのカーテンを閉じた状態です。
レビューにも書きましたが、日中の映り込みはかなりきつくニュースなどは兎も角として、映画やスポーツを集中してみたいのであれば遮光カーテンを閉じないとちょっと画面には集中しづらいです。

書込番号:13750563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/11 10:56(1年以上前)

>昼間の明るい時間帯に映り込みが気になります。

これはたぶんどのテレビを選んでも見辛くなると思いますよ。
日中の屋外で携帯の画面が見えないのと同じようなものですからね・・・
ですので、カーテンなどで対応するか設置向きなどを変更するしかないかと思います。

液晶の最大輝度なら多少の違いは出そうですが、日当たりでの見辛さは発光する画面では大きく違わないでしょうね。

映り込みはやはり夜間の問題の方が大きくて、照明や家具などが映るので・・・っていう事なら、お持ちのPX70よりはかなり映り込みは減ってると思います。

VT3などは以前のプラズマとは違って画面のガラスが少ないので、内部反射も少なく暗い映像の時でも照明などが映り込む度合はかなり減ってますからね。。

私としては日当たりの良い場所での視聴や映り込みの対応はテレビの問題より設置環境の方が改善余地が大きいと思いますので、テレビ選びであまり心配することは無いのではないでしょうか?

書込番号:13750937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/12 07:45(1年以上前)

こんにちは。(^^)

PX70は、幻のハーフグレア?パネルとなった7シリーズの一つですから
映り込みに関しては、現行プラズマよりも少ないと思いますが、そのPX70
でも映り込みが気になる環境に設置なさるということであれば、VT3でも
気になるかと思います。サイズアップされるのであれば、尚更。

対応としては、皆さんが仰っている様に環境側(カーテン使用、向きを変える、等)
で何とかするしかないかと思います。私は昼間にあまりTVを観ませんが、観る
時に日差しが強い場合は、やはりカーテンで対応しています。

書込番号:13754798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SNJさん
クチコミ投稿数:23件

2011/11/12 08:48(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
店頭で見た場合なんとなく映り込みがシャープなどと比べると
気になったのでどうなのかなと思ってお聞きした次第です。

魅力ある機種なのでもう少し検討してみます。

書込番号:13754942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 池袋LABIの価格

2011/11/10 14:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:23件

今月の23日に池袋LABI1総本店にこのTVを買いに行こうと思います。
最近の価格情報をお持ちの方に教えて頂けたら嬉しいです。
当方、群馬の地方都市に住んでいる為、同じヤマダデンキでもこちら掲示板の皆さんの買われている価格とかなりの差があります。
ちなみに当方の店頭価格は274000円のpt15%です。
地方では、今までもそうでしたが、あまり交渉を重ねても期待はもてません。
そこで新築に伴い、TV、冷蔵庫、洗濯機を揃えるのにあたり少しでも安く買えたらと思います。
それから、池袋で買って群馬まで配送料金は別途とられてしまうのでしょうか?また、車でのアクセスの場合どの駐車場が便利でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13747336

ナイスクチコミ!0


返信する
darubishさん
クチコミ投稿数:34件

2011/11/10 17:03(1年以上前)

量販店では、なかなか思うように価格は高止まりして下がらないと思います。
勿論 交渉次第もありますが、たかが知れています。

WEB価格の16万台以下になるには、来年春以降くらいにサプライズ価格が実現するかもですね。
それまでは 時期VT4が出るまで24万〜28万の範囲で動くはずです。
量販店で購入されるなら 来年春まで 待たれたらいいかなと思いますが。。
我慢のしどころですね。
どうしても我慢できないのであれば 価格は無視して購入されたらいいと思います。

書込番号:13747705

ナイスクチコミ!0


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/10 18:30(1年以上前)

いや、有楽町ビックカメラでは日によっては20万前後の10%は当たり前です。
池袋では最近チェックできてませんが、引き合いに出せばヤマダでも余裕でしょう。
ただし日により値段の上下で4万近く差がありますので電話してからではどうでしょうか?

書込番号:13748031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/10 20:39(1年以上前)

地方では対応してくれないこともあるようですが、池袋や新宿の激戦区でしたら、同社のWEB価格にはしてくれます
逆に言えば、そこからどれだけ引いてもらえるかが勝負です

ちなみに現在のYAMADA.WEB価格は
197500円の12%ですよ

書込番号:13748515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 20:46(1年以上前)

洗濯機/冷蔵庫/テレビ(本機)を一緒に買うのなら、スケールメリットが出るはずですので、ひとつひとつの製品で価格交渉するより、全体で価格交渉したほうがいいですよ。私の場合は、上記3つに加えてエアコンも買いましたが、その際各製品の価格.com の最安値を積み上げた指し値で提示したところ、最終的には指し値で買えました。ちなみに、私の場合はヤマダの郊外店でした。ご健闘をお祈りします。

書込番号:13748553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/11/11 12:22(1年以上前)

皆さん、ご親切に回答頂きまして、ありがとうございました。
せっかく地方から出掛けて行くので、良い買い物をしてこようと思います。
願わくは23日までに、こちらの掲示板にビックリ価格が投稿されることですね。

それと、池袋LABIのフードコードに行かれた方いらっしゃったら、お薦めを教えて下さい。
カミサンのじぃじ(義父)を連れてくので、せっかくだから旨いものを奢らせちゃえ〜と思います!!笑

書込番号:13751193

ナイスクチコミ!0


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/11 18:36(1年以上前)

たった今仕事帰りに池袋チェックしてきましたので報告しますね。

本日の価格は両店舗ともに23万のポイント10%、さらに値引きいたしますとの表記でしたよ。
どちらの店員さんも全くやる気なしって感じでした。ビックカメラでは視聴してたら店員さんが完全に私を無視してボリューム0にして去って行きました。私がボリューム上げたわけでもなくうるさいどころかかなり控えめな音量だったんですけどね。
ビックカメラは悪い印象ないんですけど残念です。
まぁ買うなら有楽町と決めてはいますが。
パナのいい感じの応販の方がいらっしゃるので。

書込番号:13752416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/11/11 23:18(1年以上前)

ryckサン、ご丁寧に価格情報をありがとうございます。
そろそろボーナス商戦が始まっていてもおかしくない時期だと思うのですが、ここ最近は価格に大きな変動がないような気が致します。
プラズマ縮小の影響も多少あるのでしょうか?

また、個人的な思い付きで池袋が日本一の激戦区だと思い、この度池袋に行くことにしました。
この発想は合っていますか?

書込番号:13753803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/12 11:26(1年以上前)

小生もryckさんと同感です。笑 やはり店員とのうまが合うか合わないかでも店選びは重要ですよね、どの量販店でもパナの派遣員さんの片はできるだけ値引きに協力的に量販店の人にかけあってくれますね。特にヤマダ電機さんは、他店の値引きにかなり反応してくれます。粘り強く交渉して下さい。

書込番号:13755437

ナイスクチコミ!0


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオーナー3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の満足度4

2011/11/12 19:39(1年以上前)

虎が一番好きさん

YAMADAのWEBに一票!

設置もしてくれるようですよ。
(私は通販で、設置も自分でしました。テレビは簡単です。)

初期不良を心配されているのかもわかりませんが、これほどの会社であればキチンと対応してくれると思います。
第一、東京で購入した場合も店が遠いので万が一の場合、交渉の手間は同じでしょう。

書込番号:13757302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/11/12 19:55(1年以上前)

狸御殿サン
書き込みありがとうございます。
そうですね、確かにヤマダwebも安いですよね。
私もwebで買うことに抵抗はありません。
日立p42xp05を買った経験もございます。
ただ今回は他の家電も一緒に買う都合と、時にはweb上のどの店舗よりも良い条件で買われている方がたくさんいらっしゃいますので、私もそのビックリ価格を体験してみたいと思います。
まあ群馬から家族で行きますので、半分は観光のようなものです。

書込番号:13757374

ナイスクチコミ!0


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/18 18:29(1年以上前)

本日のヨドバシアキバの価格です。

229,000円の10%引きでした。
なかなか下がりませんね。

ちなみにビックカメラは自社Webの価格に合わせてくれるらしいですよ。
ご参考までに。

書込番号:13781447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/11/18 22:04(1年以上前)

ryckサン、価格情報をありがとうございます。

どの店舗も今一つといった感じでしょうか…

12月に入ってからのほうが良いのかな(^_^;)

いずれにしても、各社web価格を引き合いに出しての商談ですね。

書込番号:13782445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/11/20 00:26(1年以上前)

本日、念願のP50VT3を買っちゃいました!!
池袋ヤマダに行く予定でしたが、今日下調べの為にヤマダLABI1高崎に行きましたら、午前中は209800円のpt14%との事でしたが、他にも冷蔵庫や洗濯機が意外にも安くなっていましたので、購入に踏みきりました。
冷蔵庫や洗濯機の購入にかなりの時間を費やして、夕方に再びTVコーナーに行くと、199800円のpt13%になっていました。
さらに、午前中に担当してくれた方から「上司に相談しpt18%の許可をもらってあります!!」と言ってくれました。
自分としては池袋に行ってみたい気はしましたが、価格も地方ではまずまずの条件が出ましたし、何より接客の姿勢の良さに感動し、購入を決めました。
購入価格は199800円のpt18%5年保証付です。

関係ない話ですが、今回の買い物に際し、ヤマダLABI1高崎の店員サン達の接客態度に感動しました。
おかげで家族共々とても気持ち良い買い物ができました。
ここ数年、ネットを見ては家電に対し数字・Aを求めてましたが、生で店員サンと話し、直接物を買うという素晴らしさに改めて気付かされました。

そして、この掲示板に回答して下さったすべての方に感謝申し上げます。

書込番号:13788324

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)