プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光デジタル端子が故障してしまいました

2015/06/21 19:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]

クチコミ投稿数:15件

光デジタル端子が割れてしまい固定が難しい状態となっています。(セロテープで固定)
音は出力出来ますが音が途切れたり、ブツっというような音が出ます。
光デジタル入力対応のアンプ(HDMIはない)接続しているため、このままの状態でHDMIを変換するなどで対応出来たりしないでしょうか?
TVのHDMIが入力なのは理解しています。
テレビがARC対応なので、HDMIセレクターなどで光デジタル出力機能を持つものと接続すればTVから光デジタル出力出来るかもと思っていますが考え方は間違っているでしょうか?アナログ出力やヘッドホン出力はありますがそちらは利用したくありません。
見当違いの質問かもしれませんが手法があれば教えて下さい。
手法がなければ修理の依頼をします。

書込番号:18894689

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/21 19:36(1年以上前)

ARCはTVとAVアンプの両方が対応して初めて機能します。
ですのでARC対応のAVアンプを購入または、GT60の光デジタル端子の修理のどちらかの選択となります。

書込番号:18894715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/06/21 19:40(1年以上前)

こんばんは。


こんなのがありますが、どうでしょう。アマゾンで5千円で売ってます。

http://www.tsdrena.com/pd/av/catalog/a00230.html

書込番号:18894723

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/06/21 19:47(1年以上前)

>こんなのがありますが、どうでしょう。アマゾンで5千円で売ってます。

使えませんよ。TVのHDMI端子はあくまで入力ですから。
前述の通りTV及びHDMI接続のAVアンプ両方共にARC対応が必須です。

書込番号:18894749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2015/06/21 20:11(1年以上前)

そうですね。

間違った情報提供してしまい、失礼しました。

書込番号:18894833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/21 20:49(1年以上前)

せっかくのプラズマですから、この際ARC対応のアンプを導入してみては?

変に修理するより、3万円台のAVアンプを導入した方がましだと思います。

光よりHDMIの方が、何かと便利ですからね。

書込番号:18894981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/06/21 21:00(1年以上前)

皆様

ご回答ありがとうございます。やはり無理なのですね。はっきりして良かったです。
アンプは昔のAVプリアンプをしているため、映像がない機種になります。そこそこ値段がしたものになりますので、出来るだけ買い換えずに利用していたいと思い質問しました。ご丁寧にありがとうございました。
まとめてお礼を言わせて頂きます。

書込番号:18895043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続は?

2015/05/29 21:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

取説を見てもいまいちよくわからないので教えて下さい!
ワイヤレスのBluetoothスピーカーを接続して、キッチンでもリビングと同じ音声を受信したいのですが、こちらの機種では可能でしょうか?
取説を見ても電子ペンはBluetoothで接続とありますが、その他の機器の接続は解らずじまいです。
どなたか教えて下さるとありがたいです!

書込番号:18821345

ナイスクチコミ!17


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/30 10:34(1年以上前)

>キッチンでもリビングと同じ音声を受信したいのですが、こちらの機種では可能でしょうか?

可能です。こちらのテレビは、スピーカーとイヤホンの音声同時出力が出来るので、別途Bluetoothスピーカーと送信機(イヤホンに接続)を接続すればされたい事は可能です。
http://ctlg.panasonic.com/jp/tv-theater/viera/plasma-tv/TH-P55GT60_spec.html
機種は色々ありますが、こちらはスピーカーと送信機がセットになった製品です。
http://s.kakaku.com/item/K0000613017/
http://panasonic.jp/compo/mc20/

書込番号:18822879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:71件

2015/05/30 10:42(1年以上前)

LVEledeviさん

ご返信ありがとうございます。
もう一点、教えてください。

この機種でスピーカーとイヤホン音声の同時出力をしなければ(スピーカーのみの音声であれば)
送信機は不要でしょうか??

本体のみでスピーカーから音を出すことは可能なのでしょうか?
音声をいかようにしようとも、送信機は必要になるのでしょうか?

恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

書込番号:18822911

ナイスクチコミ!6


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/30 11:52(1年以上前)

>本体のみでスピーカーから音を出すことは可能なのでしょうか?
音声をいかようにしようとも、送信機は必要になるのでしょうか?

マニュアルを確認しましたが、本機のBluetoothは音楽用ではない(プロファイルが違う)ようです。
なのでBTスピーカー接続するには別途送信機が必要でしょう。

書込番号:18823110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2015/05/30 12:56(1年以上前)

LVEledeviさん

そうなんですね。
わざわざありがとうございました!!

書込番号:18823315

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

寿命でしょうか?

2015/05/06 11:54(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > W37P-HR8000 [37インチ]

急に画面が映らなくなりました・・・
主電源をOFFにしてしばらく置いて主電源を入れると
画面が映るようになるのですが、数秒でまた映らなくなってしまいます。
プラズマの寿命で諦めた方がいいのか
それとも故障で修理すれば直るのか、修理費用がいくらぐらいになるのか
判る方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:18750564

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/06 12:21(1年以上前)

こんにちは

症状からしますと、パネル不良とは決められないようです、電源基板の可能性もあります。

書込番号:18750652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2338件Goodアンサー獲得:820件

2015/05/06 12:38(1年以上前)

ひとりぼっちでぷよぷよさん

こんにちは。

>主電源をOFFにしてしばらく置いて主電源を入れると 画面が映るようになるのですが、数秒でまた映らなくなってしまいます。

スイッチングレギュレーター(電源回路)の不具合だと思うのですが、修理するにしてもメーカーが、部品を保有しているのかどうかだと思いますネ。
と言うのも、メーカーの部品保有期間が、製造打ち切り後8年ですから、W37P-HR8000 は2005年発売ですので、メーカーが部品を保有していない可能性が高いと思いますヨ。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/about/products.html

部品が無ければ、中古品のプラズマを探すか、液晶テレビに買い換えするかの選択に成りますかネ?

書込番号:18750699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/07 00:15(1年以上前)

こんにちは

私もこの機種持っていてサブで使っています。2006年1月購入です。
現在HDD録画に不具合発生、音声もたまに途切れます。

現在メインで使用している2008年購入のビエラプラズマTVは、購入4年で
ピンクの残像が出る不具合が発生し、基盤交換・パネル交換しました。
長期保証で無料でしたが修理価格は10万円位だそうです。

日立 修理価格表(出張料含まず)
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/recyclingfees.html

私の場合、日立Woooは修理をせず廃棄します。
(本日メインTV購入した後 たまたまこちらを拝見しました)

理由は
・まだ修理部品があって修理できてもすぐに他の不具合が出てきそう
・購入時は高級品でしたがこちらはハイビジョン(フルハイビジョンではない)
・パネルまで交換すると新しいTVが購入できます。

以上 ご参考になれば

書込番号:18752917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/05/07 16:32(1年以上前)

テレビジョン受像機の補修用性能部品の保有期間は製造終了から8年ですが、経産省の通達であって
義務ではありません。当時のプラズマテレビの価格と過去にプラズマテレビを使用していた経験から
10万くらいの修理代と予想していますし、修理しても他の部品の劣化など数年で故障する可能性も
高いです。

10年くらい前と比べてテレビも安くなりましたし、5年過ぎての故障は買い替えをおすすめします。

書込番号:18754299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/05/09 11:28(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
部品があれば故障は直るけど、修理費用もそれなりにする上に
また壊れる可能性も高いと言う事なのですね
とりあえず、今はPCモニターに繋いで必要なときだけ見るようにして
修理はせず新しいTVを探してみようかと思います。
参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:18759285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然こわれました。

2015/04/24 23:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]

スレ主 ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件

約6年前(5年と10ヶ月前)に購入し、日々愛用してきました。

昨日、テレビ見ながらDIGAのリモコンにて番組表ボタンを押したところ「プツン」と音がして画面が消え
そのまま起動しなくなりました。

あれこれ調べていると主電源ランプが2回点滅を繰り返しており、、、

WEBにてこの点滅現象を調べると
「本体内に異常を検知しました。修理代は25000〜46000円と予想されます。(サービスマン出張費別)」
との事でした。

同メーカーのリモコンを操作した瞬間に壊れる。
壊れる理由に大小は無いかと思うのですが、、、釈然としません。

私に過失があったのでしょうか?
修理費はやはり私持ちと諦めるべきですかね?

まだまだ使用したい逸品だと思っていましたが
修理後も今後は経年で故障が出るかもと考えると修理に二の足を踏みます。

皆様の知見だけが頼りです。
諦めるべきでしょうか?
現象からの修理箇所及び費用の予想が出来る方がいらっしゃったら併せてご教示いただけませんか?

テレビとの接続はi.linkとHDMIでDIGA DMR-BZT720と繋いでいます。

書込番号:18715582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/04/24 23:51(1年以上前)

>私に過失があったのでしょうか?
修理費はやはり私持ちと諦めるべきですかね?

過失の有無では無く保証期間内か否かが重要。

>約6年前(5年と10ヶ月前)に購入し、日々愛用してきました。

延長保証加入していても保証期間切れの可能性が高いから有償補修になると思います。

書込番号:18715636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件

2015/04/25 05:51(1年以上前)

御回答ありがとうございました。

補償期間は過ぎてしまいました。
残念です。

書込番号:18716049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/04/29 12:56(1年以上前)

今は単品の部品交換ではなくユニット単位での交換が主だそうですよ。
そうする事で修理を簡略化しているみたいです。
修理に使用した部品は再度メーカーの専門部署で修理して回転部品として使用されるそうなので
単品買取だと部品代もかなり高額になるそうです。

書込番号:18729821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件

2015/04/29 18:08(1年以上前)

一応、自宅にスタッフを呼んで診て貰いました。
交換方については仰る通りでした。
電源ユニット交換で3万円でした。そして、部品が欠品しており発注にかなりの時間が必要とのこと。

故障状況をお話ししても、「偶然でしょう、電源系の故障なのでディーガ操作で故障するのはあり得ないです。」と取り合って貰えませんでした。

しかし、事実、DIGAの操作をした瞬間にバチンと電源が落ちたので、、、、どうも納得いかないですね。メーカーに原因究明すべきでは?とメールをしたのですが音沙汰有りません。

書込番号:18730597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

買って2週間目、電源を入れても緑のランプが点滅するばかりで
いつまでたっても映らないという初期不良で交換しました。

で、スタンバイ状態からリモコンでスイッチを入れて、(クイックスタートなし時)
緑のランプが1回ほどの点滅の時と3〜4回フワフワと点滅してから
映り出す時があるんですが、皆さんのもそうなのでしょうか?

最初の不良で、緑の点滅が長いと「また同じ故障か!?」と
少々トラウマになってドキドキしてます。

書込番号:11956897

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/23 16:43(1年以上前)

「高速起動」をセットするか
「緊急放送対応」をスタンバイにすれば点滅は一回ぐらいです。
その代わりセットすると待機電力が増します。

書込番号:11957122

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/23 20:04(1年以上前)

Tプードルさん 返信ありがとうございます。
自分も頻繁に点けたり消したりしないので高速起動はOFFにしています。
ということは、普通の状態では何回か点滅するのは普通ってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:11958255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/24 06:46(1年以上前)

自分のXP05では、朝一(冷えてるとき?)は、5回ほど点滅して映り、その後(暖まっている時?)ONOFFしてみましたが、1回点滅で映ります。
高速起動はOFF、緊急放送対応は視聴中、サーバー機能はWOL切、(待機電力0.1w)にしています。
高速起動OFFなんですが、十分速く起動します。SONY_EX300に比べて。

書込番号:11960408

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/24 15:12(1年以上前)

space_waterさん ありがとうございます。

やはり冷えてる時などは点滅回数多いのが普通なのですね。
設定も細かく教えて頂き、また自分と同じ設定なので安心しました!

今まで自分が持っている・持っていたデジタル対応テレビでは
画面が出るまで、ただ待ってるだけで何の表示もなかったので
表示がある分、かえってドキドキしてしまうんでしょうね。(*^^*)>
でも確かに自分も今までのモノより速く起動すると思います。
ありがとうございました!。

書込番号:11961859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/24 21:11(1年以上前)

冷えているとき、暖まっているときはあくまで、素人の憶測ですので^^;)
気になりだしたら、そこばかりに目がいってしまいますよね。自分は録画予約中のオレンジと録画中の赤が、見分けがつかないのが不便です。

書込番号:11963173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 22:47(1年以上前)

お盆に同機種を購入しました。
配達・設置をして頂き電源ON→同じ様に緑ランプが点滅。
設置業者さんが慌てて取説を確認し、色々試すも、点滅直らずに映像も映らず。
初期不良と言う事で、翌日に再配達して頂き設置。
しかし、同症状で映像映らず。
その日の夕方に3台目が納品。
3度目の正直で、やっと普通に映りました。
日立に問い合わせるも、何故こうなったのかも原因不明でした。

書込番号:11963775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/09/24 22:55(1年以上前)

電源OFF後の20分間は高速起動と同じ状態になる様です。

書込番号:11963817

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:41(1年以上前)

space_waterさん 再度ありがとうございます。
ですよねぇ。
自分の場合、電源の故障の前にタイマー予約があるのにオレンジランプが
点いていない時がありました。
修理に来た人にそれも伝えてみたら、
「電源系のトラブルで、その影響で予約録画のランプも…」ということでした。

書込番号:11964952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:45(1年以上前)

せんなんさん 報告ありがとうございます。

自分の場合、2週間目の故障でしたが
同じ故障がやはりあるのですね。それも2回も。
当たりハズレが多目の機種なのでしょうかねぇ。

書込番号:11964955

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:48(1年以上前)

ヤス緒さん ありがとうございます。

そうなのですか。あとで試してみます。
このテレビ、電源OFFにしてからだいぶ後に「カチッ」と
スイッチを切るような音も聞こえる時があります。
まだ慣れてないので、色々と違和感を憶えます。

書込番号:11964958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/22 16:30(1年以上前)

☆たつさん
横からすみません。ベンツのコマンドシステムで京セラのガラケーはbluetoothは使えたとありましたが、私のwx12kは繋がりません。どの機種が使えましたか?

こんな感じなんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011100/#18664068

書込番号:18707747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2015/04/22 21:25(1年以上前)

スミマセン ヤナセの整備の方の私物の
京セラの黒いガラケーとしか記憶にありません。

書込番号:18708662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:41件

スマホでリモコン操作出来ますか?

書込番号:18695744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/19 09:48(1年以上前)

おはございます

残念ながら出来ません。
この機種が発売されたころはまだスマホはありませんでした。

書込番号:18695954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27375件Goodアンサー獲得:3133件

2015/04/19 11:30(1年以上前)

TVリモコン(赤外線)の代わりなら、出来るでしょう。
スマホに、赤外線が付いているなら。
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.nilposoft.tvremocon

書込番号:18696295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/04/19 15:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます 赤外線で試してみます

書込番号:18697030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)