このページのスレッド一覧(全3103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2014年10月24日 20:42 | |
| 26 | 11 | 2014年8月23日 00:02 | |
| 3 | 11 | 2014年7月28日 21:05 | |
| 16 | 8 | 2014年7月23日 07:48 | |
| 79 | 18 | 2014年7月4日 16:56 | |
| 10 | 10 | 2014年7月1日 17:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]
数週間前からYoutubeが観れなくなりました。
ネットには繋がっており、Youtubeのトップ画面も表示されるのですが、いざ動画を選ぶと、読み込み画面(クルクル)のあとに「通信エラー」になります。
パナのサポートに電話したら、数日後に担当の人がきて、どこかに電話して、
「最近多い状況で、Youtube側と協議中です」
みたいなこと言われました。
どこかに電話したのが一瞬だったので、
「それだったら、最初のサポートに電話した時に言えよ!」
って感じです。
ネットで検索しても、同じ状況の人の意見とかないので、ウチのだけ?って感じです。
同じ状況の人とか、詳細くわしい人いたら、教えて下さい。
宜しくおねがいします。
書込番号:18085746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579790/SortID=18084621/
↑ DIGAですが同じような書き込みが昨日もありました。
我が家はTH-P65ZT5ですが、今確認したら問題ありません。
同じパナでも機種によるのでしょうかね。
書込番号:18085886
1点
ビエラ65ZT5とディーガBZT730で両方で試してみましたが、問題なく視聴できました
普段はYouTubeは見ないんですがカキコミが気になったので試してみました
スレ主さんのテレビの固有の問題のような気もするし、どうなんでしょうね?
書込番号:18087604
1点
皆さん有り難うございます。
田舎なもんで、
サポートで来てくれたパナのおっちゃん、
ネットワークとか詳しくなさそうだったし。
確認電話早いし。
何かと不信感が残る対応でした。
引き続き、情報待ってみます。
書込番号:18087665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]
先日、パネルの故障で修理(無償)の依頼したところ、パネルを交換しなくてはならず部品の入荷に1か月程度かかるので、修理担当者から新製品の液晶(TH-55AS800)への交換でもとの回答でした。
そこでこの商品(TH-P50GT60)をお使いの皆様でしたらどうされますか?
私は50/50で迷っています。
よろしくお願いします。
2点
絶対に修理。
修理期間用に安いテレビを買ってでも修理。
書込番号:17855017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私なら1ヶ月待ちます。
書込番号:17855019 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>パネルの故障で修理(無償)の依頼したところ、パネルを交換しなくてはならず部品の入荷に1か月程度かかるので、修理担当者から新製品の液晶(TH-55AS800)への交換でもとの回答でした。
プラズマ族が液晶テレビに替えたら後悔する可能性が高いと思う。
書込番号:17855094
4点
画質に拘って GT60を購入したのであれば、迷わず修理でしょ。
そうでなければ 5インチUPの新品になってラッキー?。
書込番号:17855441
2点
P50GT60が寿命を迎えたら次のテレビは嫌でも恐らく液晶なのだから、新しいプラズマテレビを持っているなら修理した方が良い。
書込番号:17855471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たぁ〜〜〜さん
こんにちは。
>パネルを交換しなくてはならず部品の入荷に1か月程度かかるので、修理担当者から新製品の液晶(TH-55AS800)への交換でもとの回答でした。
先ず、メーカーは生産完全終了に伴い補修部品を保有する際に、製品販売数に対して予測数を立て、計画在庫として部品管理を行います。
此処で疑問なのが、生産終了1年未満で部品欠品をするだろうか、プラズマのバネルを何処で小ロット生産するのたろうか等です。
バネルの生産が出来なくて、代替え機種として55AS800を提案しているのではと思ったりもします。
>私は50/50で迷っています。
スレ主さんが、代替え機種でも良いと成った場合に、同等レベルの機種では無く、購入した時の金額ベースで交渉するべきだと思いますヨ。
例えば、購入時の金額が20万位であれば、現時点の該当機種は4K対応機種でと言う事で交渉しても良いのではと思うのですが・・・
書込番号:17855512 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
VT60の場合は何を代替え機として提案してくるんだろうか!?
書込番号:17855839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>VT60の場合は何を代替え機として
実は倉庫の奥深くに未発表の新型プラズマテレビが…………。
故障者先着100名にもれなく♪ 妄想です。笑
書込番号:17855917
2点
>VT60の場合は何を代替え機として提案してくるんだろうか!?
高額機の場合、代替えする機種が無ければしない。
又、メーカーと個人間では、直接的な売買契約は無いので返金は出来ない。
従って、買い取りと言う形で提案してくるヨ。
*過去にこんな事も*
2014年8月6日 10:40 [17806880] 最初の投稿
先月にチューナーBOXが壊れました。
修理に出すも部品が無く修理不可能。
提案された案が47Z8+HDD。
Z9Xにならないかこちらから要望し、なんとか50Z9X+THD-450T1に。
マルチ画面が無くなる事と入力関係が劣化するのが不満ですけど。
書込番号:17856136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
絶対修理。
自分なら1ヶ月以上でも待つ。
もうパネルの在庫が切れたという事?。
早すぎない?。
追加で生産なんて可能なの?。
書込番号:17860344
0点
プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ]
本日レグザの50Z9Xの価格交渉をしようと思いジョーシンに行ったら、
P50GT60の展示品が148000円で売っていました。
しかし、展示期間が1年以上とのことで、値引き交渉はできるとのことです。
電気屋さんでの1年の展示というのは、私は長いと思ったのですが、
最後のプラズマだと思うと気になってしまって、皆さんの意見を聞きたく投稿しました。
皆さんは、1年以上の展示というのはどうおもいますか?
あいまいな質問ですいません。よろしくお願いします。
0点
もう少し、安くないと、買いたくない金額です。
絶対、長期保証は、入った方が、いいでしょうね。
書込番号:17770132
![]()
0点
今年の四月に55インチのGT60を展示品で購入しました。
展示期間は約1年位で、5年延長保証込で13万でした。
そこと比較すると割高ですね。
今の所不具合はありませんが、リスク考慮済みでの購入ですので、一応満足しています。
書込番号:17770166
0点
皇帝シューマさん
こんばんは。
>P50GT60の展示品が148000円で売っていました。
>しかし、展示期間が1年以上とのことで、値引き交渉はできるとのことです。
一般的に、起動(通電)さぜず展示のみならば『展示品』と言う位置付けで通ると思います。
しかし、テレビは視聴しなければ画質等は分からないので、店頭に並べた時点で起動させます。
此の時点から、『中古品』と言う位置付けに変わりますので、値段交渉はあくまで『中古品』として行なった方が良いです。
強いて言えば、店頭で1年間見ていたか一般家庭で1年間見ていたかの違いだけだと思いますヨ。
私なら、店頭価格の6割~7割が相場かなと思いますネ。
書込番号:17770348 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
皆さん色々な意見ありがとうございます。
自分が納得できるなら買いかなとはおもうのですが、
皆さんが書いてあるように、値段が高いと思うので、10万円前後まで下がるなら
アリかと思うようになってきました。
下がらないのであれば、自分自身が納得できないと思うので、やめたいと思います。
明日か明後日に値段交渉に行ってきます。
また、報告させてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:17770420
1点
たまに展示品買って、壊れて「悪」付けて投稿している人がいるよね。
そうなりませんように…
書込番号:17771457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨年11月ごろ、イオン利府のアウトレットセールで99800円で購入しました。
その値段なら高いですね。
書込番号:17775589
![]()
0点
本日値段交渉にいってきました。
結果から言うと、納得できる価格にはならなかったので、止めました。
テレビは購入したのですが、最初に言っていた東芝の50Z9Xではなく47Z8にしました。
理由としては、ちょうど両機が隣同士にならんでいたので、地上波とブルーレイで見比べたところ
僕の目では正直値段の差ほどの違いがわからなかったのです。
家で見比べることもないと思い、47Z8にしました。
価格は、47Z8とパナのBWT−660のセットで18万円でした。
価格.comの値段ほどではないですが、店舗での購入と考えると満足です。
ちなみに購入店はジョーシンではないです。
皆さん色々な意見ありがとうございました。
書込番号:17776711
0点
今現在プラズマ物色中です
11〜12万ぐらいなら買ってもいいかなと思うのですが
だいたいでも構わないので、どこのジョーシンか教えて頂けませんか?
書込番号:17779511
0点
yamiyamiさん
店舗は狭山店(大阪)です。
私は、10万円を切らないと買わないと決めていたので、駆け引きなしに店員に、10万円を切るなら
即買いするけど、できますか?と聞いてムリだとの返事だったので、50Z9Xと47Z8の価格交渉に
移りました。ですから、具体的な価格は来ていません。
店舗が近くてyamiyamiさんの希望額になればいいですね。
頑張ってくださいね。
書込番号:17779904
0点
返信ありがとうございました
東京都在住なので無理でしたが
答えて貰えて嬉しいです
書込番号:17779938
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ700SK [42インチ]
展示品を購入して6年目、
画面に赤っぽくなります。
テレビの温度が上がると発生するようで冬場はありませんでした。
前回のW杯の時に芝の色が赤く変色したので無償でプラズマディスプレイを交換してくれたのですが、
その症状が再発しました。
長期保障が切れたところで有償になると受付で言われました。
プラズマディスプレイの交換になるとどれくらいの費用になるのでしょうか?
夏場にプラズマ暖房テレビはいやになることがあるので買い替えも考えています。
5点
液晶テレビだけど
液晶パネル交換 \48,000(見積もり)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422540/SortID=17723858/#tab
プラズマだと、10万?
書込番号:17727743
![]()
0点
ここで質問するよりサポートに聞きましょう。
書込番号:17728081
0点
カスタマーセンターに聞いたら教えてくれると思いますよ。
ちなみに、42GT5はパネルのみの値段で6万円位でした。
書込番号:17728231
3点
コメント頂いた皆様、ありがとうございます。
みなさんのご指摘のようにカスタマーにも連絡しておりましたが、
実際にプラズマパネルを交換してまで使うべきなのか?迷っていたので
何かヒントを頂ければとの思いで投稿させていただきました。
Panaから連絡があり、概算見積りで3万弱。
現地調査後にパネルの交換が必要の場合は高額見積になるとの事でした。
夏場のプラズマの発熱にうんざりしていたので、買い替えに踏み切る機会となりました。
レコーダーはPanaで買っているので次の液晶テレビもPanaにするべきか迷いどころですが・・・。
他の機種ですが、8万掛かったとの投稿もありました。長期保証も考えたほうがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014637/#13180591
書込番号:17734917
0点
買い換えがいいかもしれませんね。
昨年ツレに譲ったビエラ65VT2は子供の兄弟ゲンカで投げたハンガーが命中して、パネル交換29万の見積りでした(笑)
書込番号:17740269
2点
29万の兄弟喧嘩、すごい!
将来大物になりそう(笑)。
書込番号:17761235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ]
本機を購入して丁度3年経ちましたが、最近、時々画面下半分にフィルターがかかったように、黒い筋がたくさん入った(後ろの画面は透けて見えます)状態になり、数秒から数十秒経つと消えます。
時々なので、今のところそんなに気になりませんが、同様の症状の方はいらっしゃらないでしょうか?次に症状が出たら、写真に写してみます。
17点
CASALS様
私も同様な症状が最近時々出て悩んでます。
私は上側半分が横じまのフィルターのようです。
最初は電波状態が悪いのかと思いましたが明らかに受像機の不調と思います。
7.1chのホームシアター(HDMI)で楽しんでいる時は症状が出ない気がします。
地デジ、BSの時に時々現れます、最近頻度が高くなって参りましたのでちょっと気になり価格.comのクチコミ掲示板に情報集めに参りました。
症状の写真を添付します。
型式P50-H01、2008年製、製造No.G8D007****です。
さて、修理に出そうにも大きく重くひとりでは何ともなりません。
どうしたものかと悩んでます。
書込番号:13280123
19点
同様の症状が1週間前に現れ、本日とうとう画面が映らなくなりました。
リモコンでは電源を、offにすることすらできず、コンセントを抜かなければならない状態です。
同様の症状の方が、同時期に現れてるということも何か欠陥のような気がしますね。
取り合えず、修理の依頼をして見ますので、また金額を書き込みますね。
書込番号:13280790
7点
うちも、同様に画面の上半分や下半分に縞模様が出るようになってしまってましたが
とうとう、先日画面が写らなくなってしまいました
もう、保障期限が切れて延長保障にも入ってないので
出張修理を御願いいたしました
人手が足りないそうで、来週になりますが
また報告させていただきます
書込番号:13282178
10点
電話して修理を依頼するも来週とのこと。相談の電話で同時期にこういう書き込みが多いのはおかしくないか?リコールの対象にはならないのか?と問い詰めるもならないとの回答。でも、修理の時間を決めるサービスマンからの電話では、多分同じ事象が多く発生しているんでは?と思わず勘ぐってしまうほどあっさり無償で対応すると回答がきました。来週修理という事で、アナログの終了をこの目で確認はできないのが残念ではありますが、対応にはまあ、満足です。皆さんも修理依頼、早めにされてはいかがでしょうか?
書込番号:13284661
4点
かれこれ3ヶ月前から、時々症状が出始め、最近では常に出る始末。
ジャパネットで購入したのもあって、延長保証無しで、恐る恐る日立のHPから、修理依頼をしました。
すぐに日時の連絡があり、先ほど修理完了です。
原因はわからず、「恐らく基盤が。。。」との。
元々入っている基盤の性能が悪く、改良版の基盤交換のみで、「しばらくこれで様子を見てください」と。
同じ症状の人が多く、今回は無料でした♪♪
ってことは、リコールの対象なのでしょうね。
「対象外であれば5万円ほどかかるので、延長保証をオススメします」と言われました。
今まで修理した中で、1番早い対応で安心しましたよ。
ただ日曜日が休みなので、仕事をしている人には不向きかも知れませんね。
書込番号:13286990
![]()
3点
昨日修理に来ていかれましたが・・・・・
基板が焼けていまして交換されました
ですが、まだ画像が上4/1と下4/1が逆転している現象になっているため
再度、調査して出直しという事になりました
基板を見たところ、電源系の過電圧が原因でICが飛んだように見えたので
他への波及が有るのではと思っています
書込番号:13297255
3点
本日修理に2名で来て、無償で基盤交換していきました。修理に際しては、一度TVをうつぶせにして、裏側のカバーを外しますので、結構広い作業場所が必要になります。作業は2,30分ですぐ終わります。これで様子をみてみます。
書込番号:13298719
3点
当方も、ようやく修理終わりました
基板を、2種類交換していたようです
不具合対応版の基板に交換しましたという話でした
一応、修理は無償修理となったようで、修理交換部品のサイン等は必要なかったです
長かったです、約1週間見れませんでしたから
書込番号:13312094
1点
2年くらい前にジャパネットで購入したウチのTVも皆さんと全く同じ症状が出始めました。
先ほど日立にTELして修理の話をしました。
対応は丁寧なのですが、なんとも歯がゆい回答で!
みなさんのクチコミを参考に「リコールでは?」など、話しをしましたが・・・・・。
とりあえず、8/12に現象を確認しに来るようです。
書込番号:13354191
2点
家でも同様の症状が3日前位から出始め故障かどうかわからないので、ネットで日立のプラズマテレビ画面下半分が?で探索したら口コミに当たりました。これを見て故障であると思いました。
ケーズ電気の5年保証が未だ2年利いているので、こちらから頼みました。9/1に日立の修理マンから連絡が入り修理に来るとのことです。これだけ多いとやはりリコール対象では?
まだ出たり出なかったりで、バイクなどが通り振動が有ると出る見たいです。
書込番号:13429877
1点
今、日立から連絡がありました。
9/3に日立の修理マンから連絡が入り修理に来るとのことです。
書込番号:13429897
1点
我が家も上部に同じ症状が・・・ しかもこれで2回目ですw
以前HITACHIのサービスマンが2人来て2つの基盤交換をして行きました。
皆さんがおっしゃっているリコールを主張してみましょうかね?
書込番号:13526417
3点
ちなみに我が家の製造番号も まだまださんと同じ G8D007*** ですw
書込番号:13526439
0点
3年前に、画面の下半分が黒くなるとのスレを立ち上げた者ですが、そのときはメーカーから出張修理に来てもらって、無償修理で直ったのですが、あれからまた3年後の昨日から、再び同じ症状となりました。
同様の症状の出た方はいらっしゃいますか?いらっしゃれば、どのように対応されたのでしょうか?是非教えてください。
書込番号:17679415
2点
CASALSさん
3年前に、画面の下半分が黒くなるとのスレを立ち上げた者ですが、そのときはメーカーから出張修理に来てもらって、無償修理で直ったのですが、あれからまた3年後の昨日から、再び同じ症状となりました。
CASALSさん、まったく同じです。
前から見て、右の基盤2枚交換しました、今回もまったく同じ症状で写真をとりました。
今回も、同じ症状ですので、日立さんにどうした物かと、電話したところ、同じ基盤であれば無償ですが
他なら、有償になりますといはれました。
そこで問題なのが何点かあります、サービスマンが来ても、症状が出ないといゆうこと、(時々しか出ない)
交換した部品が、また2年〜3年したらだめになるのか、症状が出ないのに、見てから費用が掛かるかをだすとのこと。
私も元同業者だったので、わかりますが、出張修理では、大体の見当つけて、部品を持って行く分けですが、
このテレビの場合、ユニット基盤交換がおもで、アバウトに言えば、画面、スピーカー、電源(コンセント)基盤
アンテナ(差し込み)基盤、ビデオ等(差し込み)基盤、画面の付けるのに(高圧電源する)基盤、チューナ等の
メイン基盤、と今回の問題の2枚の基板(画面上と下の映像基盤)。
画面、スピーカー以外で、基盤的な物は、アバウトに言えば5枚程度で動いてる分けで、では今回も何をするかといえば、前回同様に、同じ基盤交換しかないのです、日立さんも、分かってる症状なのです。
どのメーカの製品でも、買ってからしばらくは動くが、この部品が弱い、壊れる等は後々分かってる事なんです。
そこで、保障修理中に修理依頼が来た際に、この部分は全数交換等の社外秘の指示がでるのです。
壊れる事が分かっていながらも、保障切れの場合は、金を取る、言い訳は(消耗品ですから等)。
修理依頼を、出しましたが、前回の故障と同じ、また前回の修理も、購入2年8か月(1年保障の所)でも無料だったので今回もさらに2年たってますが、無料にしてもらいます。当時20万以上したテレビが、5〜6年でだめになる、とは
言わせません。
また、修理後報告いたします。
対応次第では、動画にて保存し、YouTubeで公開したいと思います。
書込番号:17693356
1点
nonomu01さん
同じ症状です。時々症状が出るというところも一緒です。
3年前も最初はチラチラと症状が出て、やがてずっと下半分が黒くなるという経過をたどりました。
今回もそうした経過をたどりそうなので、様子をみているところです。
この状態は前回と同じ部品が故障したものと思われるので、今回も迅速に無償修理対応してほしいものです。
進捗状況をまた、お知らせください。
書込番号:17694099
0点
修理完了いたしました。
担当のサービスマンの方の、対応もとても素晴らしく、また修理依頼を申込み、タイミングよかったのかもしれませんが、申込み後、翌日に来て修理、日立さんの素早い対応には、感心致しました。
修理内容としては、前回の基板2枚と割と大きめの基板1枚の3枚でした。
2回目の修理でしたので、無料にての対応していただきました。
2年半起きに、故障いたしましたが、また2年半後もし壊れても次回は、修理しない予定です。
見れるだけ見て、次回は省エネテレビを購入したいと思います。
見間違いかもしれませんが、基板が入ってる箱、3個中の1個に、リコール部品だかリコール基盤と印字シールが
貼ってあったような〜。
最後に、なぜか家は、エコキュート、電磁調理器、テレビ、エアコン、洗濯機など日立製品が多くもし壊れたても
今回の素早い対応とても安心致しました。
書込番号:17696941
1点
それと、画面センターの少し右の位置の裏側に、CPUファンが付いており、当然ほこりの山となりますよね。
サービスマンの方に聞いたところ、このファンは、電源冷却用のファンでもしほこり等で、回らなくなると
画面自体点かなくなるとのこと、しかし掃除するには、裏カバーを外さないと出来ないので、修理の際は、
ファンのほこりの、掃除をお勧めいたします。
私は、2年半起きに修理の際、掃除しております。
それと、もうすぐエアコン等の依頼が多くなるので、早めの修理依頼をお勧め致します。
夏場は、かなり待たされそうです。
症状の、写真を撮れましたら、そく電話しましょう。
その場で症状が出なくても、サービスマンの方に分かってもらえるので、口答だけでもこの機種のありがちな故障見たいですが。
書込番号:17697019
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
何年も問題なく使えていたのですが、去年突然お気に入りや同じユーザーの別の作品に飛ぶ事が出来なくなったので
もう一度アカウントを取り直し、再度ログインしましたが全く改善しませんでした。他に方法もわからないし
検索自体は使えていたのでそのままにしていたら、先月になって「通信エラー ステータス401」と出て
何をやっても全く使えなくなったのでPanasonicに問い合わせをしたところ、もう一度Googleでアカウントを
取り直して下さいと言われ従いました。ですがやはりログイン出来るだけで動画は一切見れません。
元のような機能が普通に使えるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
2点
ログアウト状態で見る事はできますか?
一時的な症状の場合もあるみたいなので、ちょっと時間を置いてからもう一度トライしてみてください。
機種は違いますが、パナ商品でも同じ症状が出ている方がいらっしゃいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000342077/SortID=16311088/#tab
書込番号:17646496
4点
回答有難う御座います。どなたからも反応が無いのではと不安に思っておりました。
ログインせずに見る…というのは、ご指摘されるまで考えてもみませんでしたので
早速試したところ、その状態での視聴はする事が出来ました。
ですが、検索が出来なくなって約1か月・お気に入りが使えなくなって1年以上が経っておりますので
一時的な不具合では無いと思います。
本当はYouTubeに直接問い合わせたいのですが電話窓口が設けられていないので、困り果てています。
ご紹介下さったクチコミを拝見しましたら、機種に関わらず同じような状態でお困りの方が
結構いらっしゃる事に驚きました。
もしまたお知恵をお貸し頂けるなら、宜しくお願いします。
書込番号:17646723
0点
スレ主様
当方も全く同じ症状で困り果てております。
どなたか解決策をご存知の方、助けて下さい(-_-;)
書込番号:17655994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
故障なら修理すれば良い事ですが、普通に使える筈の物が
突然使えなくなるというのは本当に本当に困りますよね。
同じ状態で何処に相談すれば良いのか悩んでる方は、私達だけでは無いと思います。
メーカーも付加価値を付けたいのはわかりますが 売りっ放しではなく
他の家電製品同様せめて相談窓口位は設けるべきだと思います。
書込番号:17664897
1点
こちらもパナソニックに問い合わせをしてイロイロ試してみましたが、やっぱりダメでした(T-T)
パナソニックによると、ステータス401とは、「不完全なアカウント」というエラーの意味で、アカウントの登録に一部足りない部分があるのでは?とのことでした。
その後、使用しているグーグルアカウトでYouTubeにログインして、マイチャンネルを登録(生年月日と性別を新たに登録)してみましたが、やはりダメ。
Google+も登録して、基本情報のプロフィールも登録しましたが、まだダメ!
まだ何か足りないんでしょうか?
どなたかお知恵を授けて下さい〜!
書込番号:17672123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらは回復したようです。
マイチャンネル登録が影響したんでしょうか?
スレ主様はいかがですか?
書込番号:17674000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうやって回復したんでしょうか?
マイチャンネル登録が影響…と書かれているので、
登録して反映するまで少し待ったら回復した…という事なんでしょうか?
推測でも良いので、詳しくお聞かせ願いたいと思います。
兎にも角にも回復なされたとの事、良かったですね。羨ましいかぎりです。
書込番号:17675219
1点
YouTubeのマイチャンネル、Google+のプロフィールはそれぞれ登録されていますか?
こちらはそれぞれ登録した後、半日位待ったら回復していたので、おそらくその事が原因だと思います
書込番号:17675263 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
当方も困りはてておりましたが、
パラダイスキスさんの言う通り、YouTubeのマイチャンネル、Google+の登録にて見えるようになりました。
ありがとうございました。
Google側もしょっちゅう変更するのでTV側がついていってないようですな。
書込番号:17681315
0点
YouTubeのマイチャンネル及びGoogle+のプロフィール登録のやり方がわからなくて、お返事が遅れてすいません。
藁をも掴む思いでパラダイスキスさんのご提案通りに実行してみたところ…見事改善しました!
本当に本当に嬉しくて、感謝の一言です。有り難う御座いました。
書込番号:17686419
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


