プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

遂に故障?

2013/07/20 10:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:1049件

ここ最近の現象ですが、テレビを見ている最中に画面が突然消えて真っ黒になります。
音声はそのまま聞こえています。
一度電源を切り再度電源を入れると元に戻りますが、しばらくするとまた画面が消えます。しかも音声は聞こえています。
毎回という訳ではありませんが、ここ最近多いような気がします。
これは故障でしょうか?

書込番号:16384967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2013/07/20 23:51(1年以上前)

主電源を切ってからコンセント抜いて1分以上放置、コンセント差して主電源オン。

システムケーブルの端子ををお掃除。
運よく別のシステムケーブルが有れば替えてみる。

これでだめなら本体故障か、ケーブルの接触不良じゃないかな?

書込番号:16387235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Caeruさん
クチコミ投稿数:52件

2014/07/01 09:33(1年以上前)

私のKUROもつい最近、視聴中に画面だけが消えてしまうようになりました。
電源をしばらく切ってから再び点けると、また見れますが、
やはりしばらくすると見れなくなりました。
パイオニに修理を頼んだところ、当初はレシーバーを疑いレシーバーを交換してみましたが、
症状の改善はありませんでした。
その為、次はパネルの基盤を交換したところ見事に修理できました!!
ちなみに値段は26000円くらいでした。

書込番号:17685391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマパネル 寿命?!

2014/06/24 16:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX600 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

2007年3月に買って、先日画面が映らなくなりました。
プラズマテレビの寿命なのでしょうか?
家を新築した時に買ったテレビなので、正直淋しいですね。
新しいものを買えばいいのですが、修理したい気持ちもあります。
修理費ってどのくらいなんでしょうか?
(音声は聞こえます。また稀に10分程度画面も映ることもあります)
修理された方いらっしゃいれば、教えて下さい。

書込番号:17661582

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/06/24 17:07(1年以上前)

こんにちは

たまに映ることもあるみたいで、パネルではない気がします、画面をドライブする基板の不良かと思います。
それでしたら、3万程度で直るかと推測します。
パネル不良でしたら、10万前後でしょう。

書込番号:17661642

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/24 17:10(1年以上前)

>2007年3月に買って、先日画面が映らなくなりました。

映らなくなるまで綺麗に映っていたならパネルではなく基板その他の不具合ではないかと。

7年経っているなら買い替えた方が良さそう。

書込番号:17661647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/06/24 17:16(1年以上前)

修理するにしてもまだ部品保有してるのかな!?

書込番号:17661660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2014/06/24 17:32(1年以上前)

昨年度末のパナソニックの事業撤退を最後に国内メーカーによるプラズマTVは終焉を迎えてしてしまいましたので、新しいプラズマTVに買換えるにしても市場在庫のみでタマ数が限られています。
もしもプラズマに拘りがないのでしたら液晶から新しいのを選べば良いのですが、もし仮に拙宅のVT3がジージーバードさん宅と同様の症状を見せたとしたら、私ならサポート体制が残っているうちに早めに修理してもらうと思います。
http://club.panasonic.jp/repair/monshinhyo/shindan/tv/interview.html

書込番号:17661696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/24 17:34(1年以上前)

このテレビに対する想い入れもあるかと思いますけど、今のテレビは当時よりずっとお安くずって綺麗ですからこの機会に買い直された方が良いと思いますよ。

書込番号:17661700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/24 17:53(1年以上前)

こんにちは

音が出るなら電源系ではないですね。

映像系メイン基板かドライバあたりがやられたような?

修理代金は5万前後?


まぁ、最近のテレビが安いのは間違いありませんが、画質等は寧ろ古いテレビのが勝る場合も多々ありそうです・・・・・

書込番号:17661755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2014/06/24 18:18(1年以上前)

古いテレビにも拘らず、短時間で沢山のコメントを頂きまして有難うございます!!
もう少し、修理 or 買い替えを検討したいと思います。

現状、寝室の液晶テレビをリビングに設置しているのですが、画質的には慣れないですね。
買い替えするなら、液晶テレビになると思うが、画質がプラズマに近いものがいいですね。

書込番号:17661814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/24 18:59(1年以上前)

プラズマに似た画質の液晶は無いと思いますが、前面クリアパネルタイプが雰囲気的にプラズマチックに見えると個人的には感じますね。

書込番号:17661908

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/06/24 20:45(1年以上前)

まずは修理見積もりを取るのが先決でしょう、見積もり後修理取りやめの場合、数千円の診断料かかる場合もあります。

書込番号:17662219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/24 22:22(1年以上前)

もう少し新しいモデルなら修理を勧めるんだけど仮に今回基板修理で直ったとしても次に電源部分が壊れるかも知れない。

リスクを考えると買い替えの方が良さそう。

書込番号:17662641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/25 02:22(1年以上前)

プラズマじゃありませんが・・・

パナソニック 2007年モデル 32型 

5年で、液晶パネル故障
修理するより、買った方が早いってんで、
タイムサービスで、4万のシャープ 32型買いました

なんか、液晶も地デジ化されてから、長持ちしないみたいですけどね

でわ、失礼します

書込番号:17663347

ナイスクチコミ!4


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2014/06/25 05:02(1年以上前)

ジージーバードさん

おはおうございます。

先日、4KのREGZA 50Z9Xを購入しました。元々は、REGZA 50G9を購入予定で、お店に言ったのですが、4Kの画質の綺麗さに、買ってしまいました。
地デジ、BSなどのハイビジョン映像もアップコンバートしてくれるので、本来の4Kの画質ほどではないですが、ハイビジョンよりずっと綺麗です。
50G9が12万円台、50Z9Xが24万円台と2倍の差がありますが、その差を埋めるくらいの価値は十分あります。
(あくまで、50inch以上の場合です。40inch以下でしたら、通常のハイビジョン画質で十分だと思います)

大きな画面で見るワールカップサッカーは、大迫力で、私は大満足です。

書込番号:17663430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプ

2014/06/12 13:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 funaki27さん
クチコミ投稿数:6件

TH-P42ST3のクライアント機能を使用して、別の部屋にあるDIGA BZT720や730、BWT520、BXT3000の
録画番組を視聴する場合、チャプタースキップやレジューム再生、30秒送りは使用できますか?

TH-P42ST3側で録画機能を使用している場合は、録画中は、お部屋ジャンプ使用不可になってしまうでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17618615

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/12 19:24(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/rest/#viera
こちらに、お部屋ジャンプリンクの制限事項が書かれています。

書込番号:17619511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 funaki27さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/15 14:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17629419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 まれなさん
クチコミ投稿数:28件

P50-XP05の内蔵HDDに録画した番組を、スマートフォンまたはタブレットで見る方法はありますか?

■スマートフォン
・ソフトバンクの203SH(Android)
・iPhone5c

■タブレット
・lenoboのMiix2(Windows 8.1)


よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:17613822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/11 00:32(1年以上前)

203SHは、無線LAN環境があれば、プリインストールのSmartFamilinkで視聴できると思います。
ただし、TS、TSE録画は不可で、TSXは視聴可能だと思います。

iPhoneは、TwonkyBeamアプリを使えば、TSXは視聴可能かもしれません。
TS、TSEは不可です。
(iOSは詳しくないので、もっと良いアプリ(方法)があるかもしれません。)

Winダブレットは、DiXiM Digital TV plus等のソフトを使えば、視聴可能だと思います。
こちらはTS、TSE、TSX視聴可能です。

書込番号:17613940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まれなさん
クチコミ投稿数:28件

2014/06/13 00:00(1年以上前)

waka190835さん、ご返答ありがとうございます。

SmartFamilinkはアクオス同士のアプリと思っていました。
スマホで再生できました。
今、めちゃくちゃ感動しています!!

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17620684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UPS HDD

2014/05/22 05:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

外付けハードディスク(テレビとの電源連動機能有り)の電源プラグはUPSに接続。
テレビの電源プラグは通常の電源に接続。

上記の接続状態で録画中に短時間の停電が起こった場合、録画内容はどうなるのでしょうか?。

途中が黒いだけの画面になるとかでしょうか?。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17542668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/22 06:04(1年以上前)

録画されない。
テレビもUPSにつないで、停電になったらリモコンで電源OFFしましょう。

書込番号:17542692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2014/05/22 06:16(1年以上前)

澄み切った空さん返信ありがとうございます。

UPSの容量の関係でテレビは接続出来ません。
UPSを追加する予定もありません。

録画されないというのは、途中までしか録画されないという意味でしょうか?。

それと、テレビだけ電源が遮断されると外付けハードディスクに悪影響は有るのでしょうか?。

書込番号:17542708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/22 06:37(1年以上前)

再生も削除もできない巨大なごみファイルができる可能性がある。

書込番号:17542754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/22 12:22(1年以上前)

人に聞くより実際にやってみた方が早いと思うけど。

あと、いつまで初心者なんですか?

書込番号:17543535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件

2014/05/22 12:32(1年以上前)

澄みきった空さん、返信ありがとうございます。

>再生も削除もできない巨大なごみファイルが出来る可能性がある。

それが原因で不具合が起こる可能性も有るのでしょうか?。

書込番号:17543576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2014/05/22 12:36(1年以上前)

たまもっこりさん、返信ありがとうございます。

実際に実験して不具合が起きたら嫌なので質問しました。

初心者マークは専門的な知識が殆ど無いので付けています。

書込番号:17543591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/22 12:38(1年以上前)

人柱募集中。

書込番号:17543599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/22 23:56(1年以上前)

きっと、私の回答が、かみあってないんだな。
    私が質問の意味、意図がわかってないんだ。

書込番号:17545965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2014/05/23 15:21(1年以上前)

>澄みきった空さん

無知な素人の質問に答えて頂きありがとうございました。

外付けハードディスクはレコーダーに繋ごうと思います。

本当にすいませんでした。

書込番号:17547769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-P50VT3 電源ボタン7回点滅故障

2014/05/12 21:52(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:28件

今日、帰宅してリモコンで電源ONしようとしたら、ONにならずに、コンセント抜いてさしてみたけどダメでした。
良く見たら本体の電源ボタンが7回点滅しています。
2011年10月のネットショッピングで購入したテレビで、タイ製です。
パナソニック(旧ナショナル)から愛用しているメーカーのパナさんで、テレビを買って3年も経たないで故障するのが初めてで。。。ショックです。
タイ製に何か製造上の不良が有ったのではないかと疑いたくなります。

修理は幾ら位かかるのでしょうか?
勿論保障期間は切れています。

こんなテレビ買うんじゃなかった。。。。

書込番号:17508516

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/05/12 22:02(1年以上前)

7年前に買った32型panasonic(30万位)が5年で壊れた
買ったほうが安かったんで32型shrap(¥39800)買ったよ
パナは信用してたんだけどね

書込番号:17508558

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/05/12 22:12(1年以上前)

電源が入らないだけなら以下の金額みたいです。
点滅に関しては問い合わせないとわからないようです。
http://club.panasonic.jp/repair/monshinhyo/shindan/tv/repair.html?ans=sXcebhSnjW:skSPebh,njWS-i-Pebh:njWS-i-Pebh,njWS-i-P-dpSf:eSkk-N-b-UnjWapz&rst=k-N-b-W

書込番号:17508614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2014/05/12 23:39(1年以上前)

メーカーで言うところの7回点滅であれば、SU若しくはSCモジュールの故障のようです。
SUモジュールは¥2800
SCモジュールは¥9000
技術工料は¥8000
出張費は確か¥2100だったかな?因みに税抜きです。
SUとSCは繋がっていますので、単純に接続コネクタの接触不良とかもありえますが、逆に下手な
部分が接触不良起こすと波及で故障部位が拡がるかもしれませんね。

交換時に必要な専用治具があるようですので、ちょっと齧っただけの人は交換は無理っぽいです。

メーカー修理で上記の合計金額ですね。地域の修理可能な電器店でなら、出張料とか取られない
かも知れませんが、一般的にそのお店で買った場合以外は請求されると思います。

どうせ交換するなら両方共交換してもらったほうが無難かもしれません。
パナはモジュール交換制度といって、不良品返却することで部品金額を安く提供してくれる
制度ありますので、こんな程度の金額で済みますが、他のメーカーは部品代だけで5万とか
平気で請求しますので・・・。

書込番号:17509040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2014/05/13 00:22(1年以上前)

すみません、間違えました。

SU スキャン出力モジュール 上
SD     〃       下
SC スキャンドライブモジュール
       の可能性がありそうです。

可能性は
SU若しくはSD、両方かも>SCみたいです。

SDはSUと同じ金額です。

書込番号:17509196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/05/16 10:41(1年以上前)

今、パナソニックのサービスさんに来て貰って、基板交換して貰いました。
直りました。
部品は日本製で組み立てをタイで行った初期モデルのようで、組み付け不具合が多いそうです。
(ねじ締めが甘かったり。。。)

保障期間が切れていましたが、無料で交換してくれました。
部品はモジュールSCだけ交換です。

無料で交換して、冷却ファンも掃除してくれて30分位で完了しました。

パナは流石に対応が良かったです。

書込番号:17520651

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)