プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]

クチコミ投稿数:140件

最後のプラズマの購入を検討中です。せっかくなので、音にもこだわりたいです。
しかし予算はそんなにないので、中華アンプ(SA-36A)を通してスピーカーへ出力というふうに考えています。
この場合、テレビとアンプの接続はどのようになりますか?音声出力の端子がないように見えますが。
よろしくお願いします。

書込番号:17100023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2014/01/22 13:41(1年以上前)

RCAの端子ないですね。
光デジタル音声出力はありますので、

デジタル→アナログ オーディオ コンバーター
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E2%86%92%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%EF%BC%88TOSLINK-Coaxial%EF%BC%89%EF%BC%8D%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%EF%BC%88RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90%EF%BC%89%E3%80%813-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%99%A8/dp/B005QKCSPY

を使用するしかないのではないでしょうか?予算オーバーになっちゃいますよね。

あとは、強引にイヤホンジャックからということも考えられますが・・・
音質が良くなるとは思えないので、お勧めできません。

書込番号:17100110

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/01/22 15:48(1年以上前)

 とりあえず、イヤホンジャックから直接つないでみてはいかがですか。自分もREGZA(イヤホン端子)→アンプ(TA2020-020)→FOSTEX(フルレンジユニット)で聴いてますが、とても良い音です。その場合テレビ内蔵DACが使われますがDACの性能も年々よくなっているので外付けの安いDACよりもいいかも。
 それとアンプの入力インピーダンスは大きいので、音質劣化は少ないようです。TA2020-020の澄んだ高音がそのまま楽しめると思います。ボリュームもテレビのリモコンで操作できて便利だし。
 イヤホン端子出力の音色が気に入らななければ、そのあと外部DACを考えてみては。

書込番号:17100407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2014/01/22 16:16(1年以上前)

まきたろうさん、

コメントありがとうございます。
やはり、間にDACをはさまないとダメですかぁ?ちなみにその場合はテレビのリモコンで音量を調節できるのでしょうか?手持ちの機器だけでできないのなら、HT-CT660等を購入した方がいいのでしょうかねぇ。


パイルさん、

コメントありがとうございます。
オオッ、イヤホン端子からいけますか?まぁ、音質次第だとは思いますが試してみる価値はありそうですね。
この場合、接続には「3.5mmステレオミニプラグ−RCAピンプラグ」でよいのでしょうか?リモコンで音量調節できるのも魅力ですねぇ。
ちなみに、3年ほど前の旧型のディーガがあるのですが、それには音声の出力があります。もし、ディーガから接続した場合は、ディーガを通してみたときだけ(外部入力で)スピーカーから聞けるということになりますよね?その場合もリモコンで音量調節できますかね?

書込番号:17100470

ナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/01/22 16:57(1年以上前)

イヤホン端子接続は、3.5mmステレオミニプラグ−RCAピンプラグでOKです。

ディーガのRCAアナログ出力は、2011年ディーガ、DMR-BRT300でみると、
”音声 出力端子 アナログ音声出力 2ch出力:1系統 基準出力:309mVrms フルスケール(FS):2Vrms(1kHz、0dB) 出力インピーダンス:1kΩ (負荷インピーダンス:10kΩ)”
となっていて、RCA出力は電圧固定になり、この場合はアンプのボリューム操作になります。それと、この接続では、映像遅延が生じる場合があります。(気にならない程度の場合もありますけど)

 

書込番号:17100539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2014/01/22 23:27(1年以上前)

はい、HT-CT660等を購入した方がいいと思います。

でテレビのリモコンで音量を調節できるかどうかは、
DACにもよるので、メーカーに聞いてみないとわかりません。

私は、光入力からのRCA出力は固定のDACしか知りませんが、
連動のものもあるとは思います(でもちょっと高価になりそう)。

ただ、DAC、アンプ、スピーカーと購入するなら、間違いなくシアターシステムを購入した方がいいと思います。
予算的にも安いのもありますので。

ただ、音楽しか聴かないのであれば、DAC、アンプ、スピーカーの選択もアリかなとは思います。

書込番号:17102059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2014/01/22 23:42(1年以上前)

パイルさん、
ディーガとの接続でもあまり満足のいく結果になりそうではありませんね。やはりイヤホンジャックで考えてみようかと思います。


まきたろうさん、
一応連動のDACもあるのですね。ただ、高価になるならばやはり選択肢からは外れます。現在、中華アンプとスピーカーはあるので、シアターシステムを購入というのも少し躊躇があります。しかもHT-CT660のような簡易なシアターシステムよりは、中華アンプとスピーカーの方が音もよい気がするので、なおさらです。
用途としてはテレビや映画の視聴がメインになります。音楽はコンポで聴きますので。
素直にHT-CT660やSBX-300あたりも検討した方がいいのですかねぇ。迷います。

書込番号:17102124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2014/01/23 00:01(1年以上前)

テレビや映画の視聴がメインになるのなら、素直にHT-CT660あたりがいいと思います。
重低音が違いますし、サラウンド効果も楽しめます。

中華アンプとスピーカーがあるのなら、試しに、イヤホンジャックに繋いでみてはどうでしょう?
3.5mmステレオミニプラグ−RCAピンプラグ 運が良ければ、100円ショップにあるかも。
自作しても200円、普通に購入すれば1000円ぐらいかな?
念のため(過大入力防止)、TVのボリュームは最低にしてから試して下さいね。

書込番号:17102212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/01 21:01(1年以上前)

パナ機にはイヤホンジャックを常時挿しっぱなしの状態にしてもテレビ本体の
スピーカーを併用できる設定が付属してますよ。
イヤホンジャックの音量もテレビ本体のスピーカーとは別途調整可能なので
音声の設定内に項目があるので確認してみるのもいいですよ。

書込番号:17140418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕のちらつきについて

2014/01/28 10:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

詳しい方がいらっしゃたら回答が欲しいのですが、字幕表示をすると字幕が切り替わる際、字幕の白文字にブロックノイズのようなちらつきが頻繁に入ります。
CSIのようなテレビドラマで冒頭シーンの最初に白文字で表示されるゲスト出演者の名前のテロップの時にもブロックノイズのようなものが表示される時があります。

字幕も名前のテロップも白い文字なので字幕のグレー枠や周りの映像との画像処理が追いつかないためにちらつきが発生しているのかなとも素人ながらに思いました。
以前に利用していたAQUOSの液晶テレビでは無かった症状です。
なので、とても気になってパナソニックのサービスマンに点検に来てもらいましたが、字幕は出力している映像の上に重ねて表示するためちらつきが出ることがあるが、これは仕様なので気になるなら字幕表示を消してみてはどうですかと言われました。
字幕ではない白文字のちらつきについてもプラズマテレビの仕様ですと言われて終わりです。
その他も点検してもらいましたが、異常はなく液晶とプラズマでは表示の仕方が違うので、細かいところが気になるものですと言われてしまいました。
結局、訪問点検に来てもらいましたが、テレビや日本の家電メーカーについてのたわいもない雑談で出張修理は終わりお帰り頂きました。

昨年末に展示品を実質価格197000円で購入できたので、とても良い買い物だったと思っています。
音質も酷評されるほど悪いとは思わず、スマート機能も良いと思います。
画質の透明感や奥行き感はさすがだなぁと思いました。
発熱やファンの音も全く気になりません。
それゆえに余計に白文字のちらつきが気になります。
これは仕様であきらめるしかないものなのでしょうか。

書込番号:17122661

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/28 11:54(1年以上前)

メーカーのサービスが仕様と言っているならもうしかたないんじゃないですかね?

納得がいかないのならあとは返品返金してもらって液晶テレビ買ってください

書込番号:17122851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/28 13:51(1年以上前)

原因はシネマスムースかなぁ?。

OFFにしてみてはどうでしょう。

ブロックノイズだから関係無いのかなぁ?。

書込番号:17123181

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/01/28 14:31(1年以上前)

パンプキン チキンさん

確かにシネマスムースはオンにしています。
字幕は深夜の視聴時などでないと困るので帰宅してオンとオフの違いを確認してみます。
これで改善されるとありがたやーです。

書込番号:17123290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/29 09:34(1年以上前)

パンプキン チキンさん

シネマスムースが強設定でしたので、中と弱を試したところ字幕のちらつきがなくなりました。
どういう仕組みでこのような症状になったのでしょうか。
ご存知でしたら今後のために教えてください。

何はともあれ的確なアドバイスにありがたやーです。
これからオリンピックも始まりますし、テレビ漬けの毎日が楽しみです。

書込番号:17126503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/29 19:25(1年以上前)

恩田かや乃さん。

自分は素人なので技術的な詳しい事は分かりませんが説明したいと思います。

シネマスムースは液晶テレビの倍速機能みたいなものらしいです。

強と中が補完フレーム?とサブフィールド駆動?。
弱がサブフィールド駆動?のみだそうです。

強と中は不自然な動画になる事が有るので使用するなら弱がオススメです。

書込番号:17128244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/01/30 14:02(1年以上前)

パンプキン チキンさん

なるほど。。とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:17131427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの画質設定を教えて頂けますか?

2014/01/07 18:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]

クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5


この商品を購入しました
商品到着まで数日ありますが

VT3をお持ちの方で
オススメの画質設定がありましたら
教えて頂けますか

6010を使用しています

よろしくお願いします

書込番号:17045910

ナイスクチコミ!0


返信する
G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2014/01/07 21:49(1年以上前)

スタンダード、シネマ、リビング、ダイナミック、オート、ユーザーのプリセット標準値では、
普段は「ユーザー」で視聴しています。
映画等で部屋を暗くする場合は「シネマ」にします。

スタンダード、オートは非常に暗いです。(最初に電源を入れたときこれのどちらか)
ダイナミックは疲れます。
リビングとユーザーは良く似た感じですが、ユーザーの方が落ち着いた感じです。

標準値から自分なりに変更も出来ます。

尚、入力端子(機器)ごとに設定が出来るようです。

書込番号:17046636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/07 22:04(1年以上前)


G60 さん 有難うございます

VT3は

コントラスト・明るさ
色の濃さ

など明細設定はあるのでしょか


書込番号:17046708

ナイスクチコミ!0


G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2014/01/08 00:31(1年以上前)

スタンダード、シネマ、リビング、ダイナミック、オート、ユーザー
のそれぞれの標準値から調整が出来ます。

(明るさ、色の濃さ、コントラストは当然)画質設定はかなり詳細な設定ができます。(2ページに跨っています。)

逆に設定項目が多すぎて、どのように設定すればよいか困るほどです。
ですので、標準値で不満が無いので変更はしていません。

いろいろ変更して、出荷時の初期値が分からなくなっても、ボタン一つで標準に戻せます。

書込番号:17047340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/08 22:34(1年以上前)


G60 さん

ありがとうございます

詳細な設定をされてる方など引き続きおねがいします

オービターなどあるのでしょうか 


書込番号:17050479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/25 11:04(1年以上前)


G60 さん

設置してから2週間ですが

私はシネマで使っています
画質明細設定を少しいじりました
D端子ゲームではスタンダードです

ユーザーとは分からなかったので
メーカーに聞きましたが
リビングと同じだと言う事でした
オービターのような機能もありました
説明書が紙媒体で無く
本体の電子説明書で慣れていないので
聞きたいことはメーカーに聞きました


有難うございました

書込番号:17110738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2013/12/28 20:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]

クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5


6010を使っていますが別の部屋に移して

この商品を買おうと思いますが

新品を2週間展示したもの5年保証つきで

160000円ですが

買でしょうか

書込番号:17009055

ナイスクチコミ!0


返信する
FiatPandaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 21:11(1年以上前)

買い!でしょう。
展示して2週間ならありですよ。
私も欲しいくらいです。

書込番号:17009163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2013/12/28 21:53(1年以上前)

新品2週間展示5年保証で16万円は即買いでしょう。

ほとんど新品といっても良いでしょうし、画質は非常にいいですよ。
私も1年前に展示品を23万円で購入しました。
「黒」が非常にいいですよ。
標準画質は暗いので、調整が必要ですが...。

プラズマも生産中止になるので...。

書込番号:17009341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2013/12/30 16:45(1年以上前)


ご意見有難うございます

使用時間を調べたいのですが
リモコンのボタン操作で知ることは出来ますか

書込番号:17015894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/03 09:13(1年以上前)


購入しました

140000万円で5年間の長期補償でした

60インチと65インチをお店で並べてあると
5インチの差でも大きく感じました

助言を頂きありがとうございました






書込番号:17028685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2014/01/15 19:52(1年以上前)

誰も突っ込まないのか、華麗にスルーしているのか…

まぁ打ち間違えでしょうけどね。
一応突っ込んでおきます。

14億円かよっ(笑)

書込番号:17076100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件 3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]のオーナー3D VIERA TH-P65VT3 [65インチ]の満足度5

2014/01/15 20:40(1年以上前)


はるぼんガルZ32 さん

ツッコミ感謝です
今気が付きました



商品は納品されました

14万です

ちなみにお店は総本店です

年末年始展示品のVT60やZT5の65インチが
集まっていました

書込番号:17076273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面にスジ??

2014/01/01 10:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

初心者です。
このたびこちらのテレビを実家用に購入しました。
2週間ほどたった時に気づいたんですがワイプが出ている時にワイプの横にスジのようなムラ?が現れます。
またエンドロールなどでも現れます。まるでVHSをブラウン管で観ているようです。
これは仕様ですか?42PX700も観たことありますがこんなことは感じませんでした。

書込番号:17022276

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/01 11:38(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000224935/SortID=14413159/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83X%83g%83%8A%81%5B%83L%83%93%83O

書込番号:17022366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/01 18:14(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
有難うございます。やはり60VT5にスジが現れました。
42PZ700よりひどいです。ダイナミックでも明らかに見えました。
古いモデルよりも新しいモデルのほうが酷い現れ方で残念です。
液晶のような真っ白い映像ではないので我慢するとします。
有難うございました。

書込番号:17023384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/10 16:55(1年以上前)

゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ
初日の出の太陽向かって「ベンツ〜」と絶叫
星もすごく綺麗で自発光式のプラズマ理に叶ってる( ・∀・) イイネ〜!


>ドラマなどで背景がブラインドで手前に立つ人物がシマウマ化・・・  by 過去スレ

背景がブラインドで手前に立つ人物って「太陽にほえろ!」のボスくらいしか思い浮かばないんですけど。
★“ボス”藤堂係長は、戌年(いぬ)生まれ


プラズマは、慣らしというものが存在するので結論急がなくても(色んな意見あると思いますが)
症状が悪化するなら販売店にその旨伝えて
メーカー・販売店の対応をみて理解出来る内容なら話を進めて問題を解決しましょう。

書込番号:17056400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-P42GT5 AV変換プラグについて

2014/01/05 23:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

クチコミ投稿数:163件

コンポジットの入力及び、出力の変換プラグを紛失してしまったのですが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00417931K/ref=pe_492632_159100282_TE_item
の様な端子で代用は出来るのでしょうか?

書込番号:17039914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/01/05 23:26(1年以上前)

これ純正品だと思います。

http://www.amazon.co.jp/dp/B008HANX7C

書込番号:17039955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2014/01/05 23:29(1年以上前)

即レスありがとうございます、
入荷に時間がかかる様ですが安価の様ですし早速注文いたしました。

書込番号:17039973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)