プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障でしょうか…?音声が出ません

2022/08/22 17:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46S2 [46インチ]

スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

【使用期間】
10年ぐらい?

【質問内容、その他コメント】
テレビに関する知識が本当になくて、めちゃくちゃ初心者です。

1か月ぐらい前からテレビから音声が出なくないました。
それからは音声が出る日もあるし、出ない日もある、という感じで、
1週間ぐらい出ている時もあるし、全く出ない時もあります。

電源を入れてほんのしばらくだけ出ている時もあります。
(リモコンでなく本体の電源を入れると音が出る事が多いような…)

テレビを見ている時に、ブチッ!と音がして、音が聞こえなくなる時もあります。

今日は、ケーブルが外れかけているのかな?と思って挿しなおしてみたりして、
電源を入れたら音がしたのですが、すぐに聞こえなくなりました。
音声は出ないのに、ピーっという音(そんなに大きな音ではありません)がでたりもしました。

音声が出ている時に、イヤホン端子にヘッドフォンをつないでみた事があるのですが、
その時はヘッドフォンから音が聞こえました。
テレビ本体から音が出ていない時にヘッドフォンをさしても、
ヘッドフォンからは音が聞こえません。

DVDレコーダーと、Blu-rayレコーダーとをつなげていますが、
どちらでテレビをつけてみても聞こえませんし、
もちろんビデオ再生、DVD・CD再生でも聞こえません。

CSのセットトップボックスもつなげていますが、
こちらも音声は聞こえません。

ビデオ録画で、音声の録音?はされているようです。

これはもう、故障でしょうか…。
ケーブル等、私でも点検してなおせる可能性のあるものなのでしょうか。
(ヘッドフォンをつけても聞こえないというのがなんとなく気になって…)

---
ちなみに、
1年ぐらい前から、ブロックノイズが出て、映像がきちんと映らなくなりました。
それからはいちいちDVDレコーダーを起動してテレビを見ています。

これは壁から伸びているテレビのケーブルの不具合かな?
とは思っていたのですが、確かめる事ができないまま現在に至っています。

書込番号:24888837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/22 17:27(1年以上前)

>WWB-さん
こんにちは

同世代の43インチを使用しております。

今のところ、たまに電源が落ちるくらいで、音が出なくなるような症状は出てないです。

とりあえず、コンセントを10分以上抜いて再び差し込んで、電源を入れて症状がでるかどうかですね。

そろそろ寿命なのかもしれませんが、延命できればしたいところですね。

書込番号:24888844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/08/23 17:49(1年以上前)

買い替えかな〜
私なら最後に叩いてみますが、とどめになるかも。。

書込番号:24890325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 14:56(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
どうも有難うございます。
返信したつもりが、できていなかったみたいですみませんでした。

10分以上コンセントを抜いてみましたが、
音声は出ませんでした…

オルフェーブルターボさんのところは電源が落ちたりするんですか!ビックリです…



書込番号:24939200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 14:57(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

書込番号:24939201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 15:00(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
すみません、さっき誤投稿しちゃいました 汗

>Musa47さん
買い替えかぁ…
修理効きませんかね…

書込番号:24939204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/25 15:16(1年以上前)

こんにちは

テレビ背面を掃除機使って埃を吸い出したり、背面の下から扇風機とかで空気送ってどうなるか?

冷却ファン内蔵しているならそれの掃除もってとこですが、背面カバーを開けるのは良くないし。

書込番号:24939226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/25 16:32(1年以上前)

>りょうマーチさん
どうも有難うございます!

確かに掃除は全然してないです(汗)
以前はよく雑巾がけしてたんですけど、ここ数年はそれもしてなかったです。
中のホコリを吸い出すように掃除機をかけてみたいと思います!

今年の夏物凄く暑かったので、そのあたりも原因なのですかねぇ…

書込番号:24939306

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWB-さん
クチコミ投稿数:69件

2022/09/30 15:49(1年以上前)

その後の話です。

・もう一度、コンセントを10分以上抜いたままにして、差し込み、電源を入れてみた。
・テレビの裏のアミになっているところから中のホコリを吸い取るように掃除機をかけた。

すぐ音は出ませんでした。
しばらくして少しの間音が出ることが2回ほどありましたが、これもしばらくすると再び聞こえなくなりました。

以前もなったのですが、電源を入れた時にバリバリバリ!!!という音がして電源が落ち、
本体の赤ランプが点滅していたので数を数えたところ12回。
パナのHPで調べると

症状・状況
D0C-001-000
電源ランプ赤点滅12回 音声出力部の異常

診断結果
故障の可能性が高いです。修理をお申込みください。

修理の目安金額
\22,000(税込)程度

となっていました。

しかしパナの修理窓口に電話したところ、部品がもうないとの事。
買い替えを…とのことでした。
残念…

皆さん、ご助言有難うございました。

書込番号:24945746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの画面をテレビに映したい

2022/09/14 09:38(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ]

クチコミ投稿数:41件

こちらのプラズマテレビをまだ使用しています。
スマホの小さい画面をこの大画面プラズマテレビに映したいのですが、何か方法はありますか?
是非教えてくださいよろしくおねがいします!

書込番号:24922296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/09/14 10:22(1年以上前)

>ノンばぱさん
スマホがandroid なら、Chromecast,iOSならApple TVをテレビのhdmi端子に接続します。

書込番号:24922352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/09/14 14:38(1年以上前)

ありがとうございます!
早速、購入したいと思います!

書込番号:24922676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷却ファンについて

2022/05/02 14:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX500 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

ある日、突然、電源が落ちるようになりました
エラーランプの点滅回数から冷却ファンの異常でしたので、裏蓋をあけてみると、4つのうち、1つが回っていない状態を確認

サポートに確認したところ、交換部品がないとのことで、泣き寝入り状態です
型番も教えてくれないため、困っています

ファンの型番をご存知の方、
または、
電圧やアンペアの仕様をご存知の方、お助け頂けますと幸いです

書込番号:24727801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/05/02 14:36(1年以上前)

背面カバーを開けたときに、ファン自体の確認ができませんでしたか?

書込番号:24727825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/05/02 14:50(1年以上前)

ありがとうございます
開けたときに、ファンの確認はできますが、ファンには記載がなく、わからない状態です
「PBT」という刻印が、あるのみで困っています

書込番号:24727847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2022/05/02 22:07(1年以上前)

17年前の製品です。
とうの昔にメーカーの部品保有期間は切れています。
今回はファンですが、直っても他が壊れてくる可能性があります。
買い替えを考えたほうがいいでしょう。

書込番号:24728454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2022/05/02 22:12(1年以上前)

Polybutylene Terephthalate社製。
どうしてもと言うなら、型番がわからないので、この部品を外して秋葉原などの部品屋に持ち込み探す。

書込番号:24728463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/05/03 23:19(1年以上前)

ありがとうございました
違うテレビ TH-P50R2 のものですが、代わりとなるファンを見つけ、交換できました
まだまだ、しばらくこのテレビを使えそうです
情報ありがとうございました

書込番号:24729912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

fireTVstickが反応しません。

2022/02/15 21:24(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:24件

こちらの機種にfireTVstickをHDMI接続しても認識してくれません。
色々自分で調べてみましたがダメでした。
非対応のテレビなんでしょうか?

書込番号:24601992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/15 21:35(1年以上前)

>にゃびんさん
こんにちは

ワイファイ等のインターネット環境は

構築できていますか?

書込番号:24602011

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/02/15 21:43(1年以上前)

挿したHDMIに切り替えても何も表示されない?

書込番号:24602031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/15 21:58(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
こんばんは。
出力されないので設定出来ないんです。

書込番号:24602063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/15 21:59(1年以上前)

>kockysさん
こんばんは。
HDMI1〜3何回も差し替えてもダメでした。

書込番号:24602064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/02/15 22:34(1年以上前)

>にゃびんさん

専用のACアダプターを使っていますか?

書込番号:24602131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/16 11:22(1年以上前)

>Minerva2000さん
こんにちは。
純正のアダプターを使っています。
今まで別のテレビで使っていたものを、こちらのテレビに差し替えて使おうとしたんですが、何の反応もしてくれません。

書込番号:24602881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/02/16 11:33(1年以上前)

>にゃびんさん

テレビの電源プラグを抜き、二分後差し込んではいかがでしょう?

書込番号:24602897

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/16 13:36(1年以上前)

>にゃびんさん
テレビとファイアTVのどちらが悪いのか問題の切り分けが必要です

TVに他のhdmiの機器を繋いで映るか、
ファイアTVを他のTVに繋いで映るかを確認してください

書込番号:24603114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/16 15:21(1年以上前)

>mokochinさん
こんにちは。
BRAVIAで使っていたfireTVをこちらの機種に差し替えて使おうとしたのでfireTV自体には問題ないと思われます。(このあとBRAVIAに戻したら普通に認識しました。)
またビエラにはティーガのレコーダーがビエラリンクで繋がっています。
気になっているのが、この時代の機種はパナソニック製品同士でのビエラリンクしか認識されないのかしら?と疑問になっております。
実際このテレビにfireTV繋げて使っているよ。って方がいらっしゃれば参考になるかなと。

書込番号:24603250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/02/16 15:31(1年以上前)

>にゃびんさん
「この時代の機種はパナソニック製品同士でのビエラリンクしか認識されないのかしら?と疑問になっております。」

そんなことはあり得ませんよ。

書込番号:24603267

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/16 16:01(1年以上前)

>にゃびんさん
テレビもファイアTVも単独では問題無さそうですね

ファイアTVの電源どこから取ってます?
ビエラのUSBなら、他の電源に変えたらどうなりますか?

書込番号:24603321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/16 18:22(1年以上前)

>Minerva2000さん
私もそう思うのですが設定画面にHDMIビエラリンクとあるので・・・

書込番号:24603548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/02/16 18:27(1年以上前)

>mokochinさん
純正のACアダプターから取っています。
念の為テレビのUSBも試してみたけどダメでした。

書込番号:24603553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/02/16 18:34(1年以上前)

>にゃびんさん

ビエラリンクってテレビの番組表を見ながらそのリモコンで予約したら、レコーダーの録画予約ができるとか、じゃないですか。

テレビの電源プラグは抜いてみましたか?

書込番号:24603564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/16 18:42(1年以上前)

>Minerva2000さん
プラグ抜いてみましたが変わりませんでした。
HDMI外部接続という設定の記述がこの機種の場合、HDMIビエラリンク設定という名前なんです。

書込番号:24603577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/16 19:19(1年以上前)

使っているディーガのところにも挿し替えてみたようなので、無駄だと思いますが

hdmi端子が有効になっているか確認してみてください

書込番号:24603635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/02/16 19:34(1年以上前)

>にゃびんさん

抜いて二分は待ったのですね。

書込番号:24603661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/02/16 19:53(1年以上前)

>mokochinさん
こちらの設定の次の画面にあるスキップというところも試したんですが、信号なしのままでした。
ちょっと諦めかけています。

書込番号:24603700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/02/16 19:54(1年以上前)

>Minerva2000さん
2分だと不安なので10分近く時間取りました。

書込番号:24603702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/16 21:01(1年以上前)

謎ですね?相性ですかね?
ちなみにうちのcx700のビエラと、第二世代ファイアTVは問題なく繋がります。
ファイアTVを他のテレビにも取っ替え引っ替えやってますけど、相性問題が出た事無いですね。

個人的には、他のテレビやhdmi機器の組み合わせを色々試して、どっちの機器に原因があるのかを突き詰めてみたいところですが

書込番号:24603830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2022/02/17 09:15(1年以上前)

>にゃびんさん

>次の画面にあるスキップというところも試したんですが、信号なしのままでした


HDMIスキップをオフにすると入力切替メニューにHDMIが表示されると思います。

この状態でFireTV を繋いでるHDMI入力に切替えて、FireTV のリモコンで電源をオンにしても画面は真っ暗なままでしょうか。

ウェブの情報だと、ビエラリンク機能が邪魔して映らない可能性もあるようです。ビエラリンク制御のオフも試してみては。

書込番号:24604507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/02/18 10:19(1年以上前)

>ビビンヌさん
こんにちは。
教えていただいた事もひと通り試してましたがダメでした。

もしこのテレビをお持ちで、パナソニック製品以外のHDMI接続出来たという方がいれば頑張れるのですが・・・
少し諦めかけています。

書込番号:24606340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/02/18 10:28(1年以上前)

>にゃびんさん

取説を読んで、完全初期化して、工場出荷状態にもどしてはいかがでしょう?

書込番号:24606356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/02/19 11:56(1年以上前)

>ビビンヌさん
こんにちは。
結果的にはもう一台あるfireTVを差したら観ることが出来ました。

ただレコーダーで使っていたHDMI1の端子を差しだけでHDMI2と3を差しても信号なしで反応しません。
このままでは不便なので使いたいのですが・・・

書込番号:24608243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2022/02/19 12:47(1年以上前)

>にゃびんさん

こんにちは。
もう1台はHDMI1へ指して動いたのですね。

FireTV stick も現在3世代まで出ており、古い世代だと繋がらない場合もあるかもしれませんね。。

そういえば以前、我が家でも2010年製の日立テレビに差したら映らなかったのを思い出しました。

なかなか手強いですね、思い切ってテレビの買い替えが良いのかもしれませんが。

書込番号:24608336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/19 12:59(1年以上前)

>ビビンヌさん
第一世代のstickだったのも原因なんですかね?
メインテレビからの格落ちで寝室に移動してNetflix観たいなと。
あとはHDMI端子が使えれば言うこと無しです。

書込番号:24608358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/19 14:06(1年以上前)

>第一世代のstickだったのも原因なんですかね?
理論的に考えれば、古いTVには古い世代のstick方が信号のバージョンが合って、相性が良い気がしますけどね。

ちなみに、hdmi2、3にディーガ繋いで映るんですか?

書込番号:24608510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/19 14:10(1年以上前)

>mokochinさん
ティーガでも映らないです。

書込番号:24608524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2022/02/19 14:17(1年以上前)

>にゃびんさん
hdmiのスキップ機能を解除してそれなら、相性とかではなく故障ですね。

最近は50インチでも10万円以下で色々ありますし、安いのは5万円程度ですから、買い替えがお勧めですね。

書込番号:24608534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2022/02/19 14:20(1年以上前)

>にゃびんさん

ひとまずHDMI1しか動作しないのでしたら、多少出費は必要ですがHDMI切替器を使う方法もあります。

2入力1出力でARC対応の切替機なら使えるかと。

書込番号:24608536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2022/02/19 14:26(1年以上前)

ARC対応ではなくCEC対応ですね。

書込番号:24608545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2022/02/19 16:32(1年以上前)

fireTVの接続ができた後、最初に戻って全部の主電源をOFF。ティーガのHDMIコード新品にして主電源ONで接続できました。なぜかHDMI2はダメで3ですが。
完全に原因解決出来たわけではありませんが、利用できるようになったのでこれで終わりにします。
コメントいただいた方ありがとうございました。
買い替えせずにもう少し使えそうです。

書込番号:24608776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1chなどのパススルーには対応してない?

2022/02/04 19:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

2年ほど前に買った「Fire TV Stick 4K」をテレビのHDMI2に挿して観ています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079QRQTCR/

HDMI1には「MDR-HW700DS」というデジタルサラウンドヘッドホンシステムを接続しています。
https://www.sony.jp/headphone/products/MDR-HW700DS/

どうも「TH-P42GT5」を経由すると2chのままで5.1chにならないんですよね。
「Fire TV Stick 4K」を「MDR-HW700DS」に直接挿せば5.1chとして認識するので、5.1chに対応してない映画を間違えて映してるわけでもありません。
「TH-P42GT5」を経由すると2chとしてしか認識してくれないのです。

「TH-P42GT5」には光出力もあるので光ケーブルも繋いでみたけど同じ。
テレビのデジタル音声出力設定も「自動」や「ビットストリーム」を選んでもダメ。

「TH-P42GT5」のヘルプには5.1chなどの信号で入ってきたものは、HDMIや光出力から出力するとあるんですが全然ダメです。
もしかしてこれってデジタル放送のみの話で、HDMIからの入力信号は別?

「Fire TV Stick 4K」の仕様には「最大5.1chのHDMIオーディオパススルー」と書いてあるんですが、これってその信号はHDMIの中でそのまま通るって機能ですよね?

結構古いテレビですから、HDMI経由でのマルチチャンネルの信号を通すことには対応してないのでしょうか?

書込番号:24580589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/02/04 20:07(1年以上前)

>ダイレクトウェイブさん

可能性として、テレビのデジタル音声出力がDolby Digital Plus 5.1に対応していないからかもしれません。

AAC 5.1やDolby Digital 5.1なら出力できるでしょう。

書込番号:24580618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/02/04 20:20(1年以上前)

>Minerva2000さん

あ、なるほど!
5.1chなら何でも良いってわけじゃないんですね(^_^;

「Fire TV Stick 4K」で音声設定見てもステレオかDolby Digital Plusしかないですからお手上げですね・・・。

直接、システムの方に挿すしか無いのか・・・orz

書込番号:24580645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2022/02/15 17:45(1年以上前)

>Minerva2000さん

仰るとおりでした。
ARCではなくeARCというものに対応している必要があるという情報が見つかりました。

仕方ないのでシステムに直挿しで使うしかありませんね(^_^;

別の話ですが、ネット配信動画のDolby Atmosの場合は4kの信号の方にマルチチャンネルの信号がのっているため、2K(フルHD)テレビでは扱えないとか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/97d572a387d582da17edddb1c8986d3817d477f6

これから先、テレビ周りをスッキリさせたければテレビ自体を買い換えるしかなさそうですね(^_^;

書込番号:24601542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ]

スレ主 興味家さん
クチコミ投稿数:38件

表題のTVを
2009年8月に購入しました。
2〜3日前から画面中央やや左に幅7センチ位の半透明の縦線が入る様になりました。
同社の他機種ではその様な書き込みが見られますが、この機種ではこの現象はないのでしょうか。
日立サポートに電話しましたが、現象を見に行くだけでも有償とのことです。
保証期間がすぎたらあたりまえなのでしょうか。
機械物ですから当たり外れがあるとは思いますがどうしようもないのでしょうか。
なにか、対処方法があれば教えてください。

書込番号:13947153

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/12/27 14:06(1年以上前)

>保証期間がすぎたらあたりまえなのでしょうか。

あたりまえというか昔はメーカーも羽振りが良かったので出張費が例えば3000円なら
取らずに帰るなんてことは多々ありましたが、最近は厳しいので取られますね。来るサービスマンによっても取らずに帰る時もあり。

>なにか、対処方法があれば教えてください。

延長保証に入られていないのでしょうか?
入っていないのなら、今からだとヤマダ電機のTHE安心に加入するしか手がないと思います。
以前ヤマダの店員が故障している製品でも加入できると店頭で触れ回っていたので問題なく加入できるはずです。
(触れ回っていたのは以前のことで、現在は申請する時に故障していると告げないほうがよさげ)
申請から登録完了まで2週間くらいかかりますが、無料で見てもらう手は他になさそう。

書込番号:13947350

ナイスクチコミ!1


スレ主 興味家さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/27 16:58(1年以上前)


ありがとうございました。

国産でしかも大手でしたし、また過去購入のTVは(ブラウン管でしたが)10年以上故障なしだったので長期保証はつけませんでした。
液晶にしろ、プラズマにしろ大型は注意が必要だと思いました。

日立と交渉しますが、同時に「THE安心に加入」も検討します。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:13947792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2021/10/28 10:45(1年以上前)

画面不具合

>興味家さん

古い話で申し訳ありません。
我が家も添付画像のように、ほぼ同じ症状になっています。

大変古い件で申し訳ありませんが、このあとどのように対応されたか、どのように解決されたか教えていただけないでしょうか。

もう10年以上使用しているので寿命でしょうが、急に症状が発生したので。
前例があればメーカーでも対応可能なのかもしれないので。
でも、交換部品ももうないかもしれませんが。(^^ゞ

よろしくお願いします。

PS.
10年も使っているから、元取れているだろ!
部品なんかある訳無いだろ!
修理するより新しいテレビ買えよ!
などという、誹謗中傷コメントは勘弁してください。

書込番号:24417380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)