プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ]

スレ主 TITISさん
クチコミ投稿数:29件

最後のプラズマテレビなりそうなので、購入しようと思ってます。実家帰ってきて地元静岡の量販は全滅でして、三重県で、捜してるのですが、ないですね〜意外と関西圏高めかな?_?ジョ○シンの通販だと¥89800+リサイクル&設置料金かかるし〜ヤマ●の通販ならバッチリナノデスガ・・・東日本限定商品で、三重県は配送してもらえないし・・・けど、欲しいので、どなたか情報ありましたらお願いします。

書込番号:15931536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/03/24 13:03(1年以上前)

> ジョ○シン

>ヤマ●

何故隠す?

口コミ規約にも書かれていますが、無意味な伏せ字はなるべく遠慮して下さい。

書込番号:15931714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/24 18:52(1年以上前)

こんばんは。

2013年モデルは発売されるので大丈夫です。
多分ですけど。

ただラインナップは、どうなるかは分かりません。

42インチは無くなる可能性が高いです。

欲しいなら急いだ方がいいと思います。
この機種も生産終了していて、流通在庫のみの可能性が高いと思います。

とにかく急いだ方がいいですよ。

書込番号:15933014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/24 18:59(1年以上前)

パナソニックのサイトを見たら生産終了してました。
流通在庫のみが確定です。

本気で急いだ方がいいですよ。

ジョーシンは延長保証にも加入出来るし、いいと思いますよ。

書込番号:15933045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sonic7733さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 22:08(1年以上前)

私も最後の国産プラズマという噂に反応し、昨日購入しました。
私は中国地方在住ですが、購入したのは街の電気屋さん(知人のPanasonicショップ)でした。
情報通りメーカー生産はなく在庫のラスト1台をゲットしました。
近隣の量販店ではエディオン系列は全滅、ヤマダに1台展示品があり、99800での表示でした。
私は知人を値切り何とか98000+3Dグラスを2つ+BD-Rディスク10枚・非売品の3DBlu-Ray映画を2本付けてもらいまして、それなりに満足しています。
そのショップの情報では、「家庭用プラズマの自社生産はしない、今後の家庭用プラズマTVは他社パネルを搭載?で50インチ以上の大型のみを販売し、42インチプラズマは間違いなく本モデルで国内販売は最終モデルと思う。」との事でした。
スポーツ系番組を見る機会が多いので、液晶の残像が気に入らず今まで約13年間三菱の29型ブラウン管で頑張りましたが、タイミング的にラストチャンスと思い衝動買いしてしまいました。
本サイトでも少しづつ値上がりしてますし、プラズマにこだわられるのであれば、多少の金額は目を瞑り購入された方が良いかと思います。
案外、街の電気屋さんも頑張ってくれる場合があります。一度ご近所のPanasonicショップを回られてみては如何でしょうか?
量販店で買うのとはまた違った喜びもあるかもしれません・・・

書込番号:15933967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/24 22:28(1年以上前)

液晶ビエラとプラズマビエラの情報が混ざってますね。

液晶は全部LGパネルになるそうですがプラズマパネルは国産のみです。

サムスンから供給なんて無いですよ。

42インチは無くなる可能性は高いですね。

残念ですね。

書込番号:15934090

ナイスクチコミ!1


スレ主 TITISさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/24 22:53(1年以上前)

 返信ありがとうございます。買いたい時が買い替えどき〜♪ですね。ジョーシンの¥89800は、お得なんですね〜水曜日、有給とったので、もうちょっと行動してみて考えてみたいと思います。ヤマダ電機さん、通販価格を西日本価格と東日本価格統一してよ〜いつもTVは、高く買ってたんで、イオン、ケーズ、エディオンと名古屋周辺と頑張ってみます。みなさまありがとうございました

書込番号:15934241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/25 02:42(1年以上前)

延長保証ならケーズデンキがおすすめです、間違いないです。

良い買い物が出来るといいですね。

書込番号:15935123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/03/26 21:35(1年以上前)

山形のコジマ店で9万円で5年保証の値段でした。火災や落雷と自然故障に対して有効なのでとてもいいと思います。コジマも交渉次第で安くなりますよ。

書込番号:15942028

ナイスクチコミ!1


スレ主 TITISさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/30 10:46(1年以上前)

色々みにいきましたが、やはりどこにも在庫なく、展示処分品だったので、あきらめて、今の液晶を壊れるまで使おうかな〜と、最後にヤマダ電機通販の価格チェックしていたら・・・・・ついに、西日本格の値段が、¥85800に、下がっていました〜≧▽≦最高にいい買い物ができました。ありがとうございます。今年は、いい年になりそうです。待ち遠しいです(*´ω`)

書込番号:15956115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面焼けについて

2013/03/23 23:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ]

クチコミ投稿数:25件

37Z2000からの買い替えです。
55HX850しか考えてなかったのですが、
色々書き込みを見ていて、突然プラズマが欲しくなり、
お店で実物を見てさらに欲しくなり、先日55VT5を購入しました。

私がプラズマを買えるのは、今回が最後になると思います。
画面焼けさせずに長く大切に使いたいので、
プラズマユーザーの人に教えて頂きたいことがあります。

おもに、シネマモードで少エネ40%で見ています。

@私はほとんど映画しか見ません、画面上下に黒オビがある映画が
2〜3本に1本くらいありますが、大丈夫でしょうか?
黒オビは良くないから、ズームで見てたりするのでしょうか?

Aゲームはめったにやりませんが、やる時はけっこう長時間になります。
体力ゲージやステータス表示が、常時表示のゲームは危険だと思いますが、
プラズマでは、ゲームをするのを諦めるのが無難でしょうか?


画面焼けさせないために、ご教授お願いします。

書込番号:15929778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/23 23:52(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

シネマ黒帯やゲームの固定パターンは鬼門ですね(^_^;)

取り敢えず、初期1000時間くらいは慣らし期間として個体差も含めて様子を見て下さい。

シネスコ映画1本鑑賞後の残像出具合、及び動画リフレッシュによる消失し易さが一つの目安です。

書込番号:15929807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2013/03/24 00:34(1年以上前)

私はGT5の55Vですが、エージング無しで、ゲームをするときは平均3時間ぐらいはしていますが、焼き付きの予兆もありません。
個体差があるのかもしれませんが、最新のプラズマはそこまで焼き付きに気を使わなくてもよいのかもしれません。
従前の機種ではあったゲームモードもありませんし。

ただ、映画の黒帯はさすがにコントラスト差がありすぎて怖いので、ズームして見ています。

書込番号:15929979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/03/24 00:44(1年以上前)

strike Rougeさん お久しぶりです。
早速のアドバイスありがとうございます。

やはりゲームと黒帯は危険なのですね。

ゲームはPCモニターを使う事にします。

私はもともと、週末に映画を2〜3本見るくらいにしかテレビを使っていなかったのですが、
見なくてもテレビをつけるようにしています。
それでも1000時間となると、10年近くかかりそうです(^^;

「シネスコ映画1本鑑賞後の残像出具合」とは、黒帯のある映画を見たあとの、
残像出具合という意味ですよね?とりあえず今のところ、認識できる残像はありません。

「動画リフレッシュによる消失し易さ」とは、もしも薄く残像が出た場合に、
フルスクリーンの映像を表示させて、残像を改善し易すいかどうか?という意味ですか?

明確な慣らし方法というのは無いのかもしれませんが、
strike Rougeさんは、黒帯のある映画を見る時や、
見た後には、どのような対策をしていたのでしょうか?

質問が多くてすみません。

書込番号:15930012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/24 00:50(1年以上前)

とりあえず…さんアドバイスありがとうございます。

私は、ゲームの方が黒帯より危ないと思っていました。
ズームにすると、縦に伸びたような映像になってしまいますよね?
それとも縦に伸びた映像にさせない方法があるのでしょうか?

書込番号:15930024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/24 00:54(1年以上前)

テレビ東京、BSジャパンのフットブレインという番組を、最初から最後までCMを飛ばして観ると、右上の番組のエンブレムの様なマークが、ぼんやり残ってました。
10分も経たずに消えましたけどね。この映像ばっかり続くとヤバいんだろうなぁと思いましたね。

黒帯は困りますよねぇ、同感です。
ちなみに設置して90日位でGT5です。

書込番号:15930037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/03/24 01:11(1年以上前)

パンプキン チキンさん経験談ありがとうございます。

パンプキン チキンさんも、黒帯のある映画はズームで見てるのですか?
私はDVDを見ているのですが、ズームにすると映像が縦に伸びてしまいます。

書込番号:15930086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/24 01:29(1年以上前)

三角まゆげさん

残像出具合はその通りですよ。

残像確認法

無信号全黒画面(何も接続していないビデオ入力等)を、照明を落とした暗室状態でガン見して下さい。

消失し易さ

フル画面動画(オンエア等)を数分流した後に上記確認法で消えるなら、消失し易いと言えます。

私は、ダイナミックモードは避け、シネマ黒帯残像出具合を確認した上でシネスコ映画を見ていました。
幸いハズレパネルでは無かったようです。

仮に、多少残像が目立つようなら、映画鑑賞後30分程度、フル画面動画を流したらリフレッシュが期待出来ると思いますよ。

たまにハズレパネルがあるようですが、様子見ながら問題無さそうなら、映画やゲームをしてもオケかと思います。

書込番号:15930131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/03/24 02:05(1年以上前)

strike rougeさん確認方法ありがとうございます。

そっそくガン見してみましたが、今のところは大丈夫そうです。
まだ買って2週間しか使ってませんが・・・

DVD鑑賞では、超解像が私好みの映像を作ってくれるし、
ダメだと思っていたTRE-D2000も使えましたし、
映画3本連続で見ても、発熱ゼロ?です。
白いシーンの「ジー音」はちょっと残念ですが、
きっとこのテレビが私の人生で最高のテレビになると思います。
こまめに確認・フル画面映像を表示させたりして大切に使っています。

おかげさまで、安心して映画ライフを楽しめそうです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:15930208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/24 21:24(1年以上前)

とりあえず…さん

>従前の機種ではあったゲームモードもありませんし。

55GT5ですが、5シリーズ全てにありますよ!
ナノドリフトもありますので昔の機種よりも進歩していますね。

ナノドリフトは8の字に1〜2分間隔で動く機能です。。

書込番号:15933716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/24 23:34(1年以上前)

Leggevincitoriさん 情報ありがとうございます。

ナノドリフトって良さそうな機能ですよね。
知らなかったので、慌てて確認しましたが、
初期設定で「オン」になってたので、ホッとしました。

プラズマテレビのゲームモードって、
画面焼け緩和のための機能なんだしょうか?
そうだとしても、私は怖くてゲームはできませんけど(^^;

書込番号:15934465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/24 23:42(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ナノイーならねナノドリフト?

バイオニアクロのオービター、日立ウーのスクリーンセーバーと同機能ですね。

ビエラが最後に対応でした。

で、ゲームモードは恐らく遅延対策がメインかと思いますよ。
画像処理関連を極力シンプル化したモードの筈です。

書込番号:15934520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/03/25 08:42(1年以上前)

strike rougeさん

スクリーンセーバー機能だったんですね、
名前がかっこいい?から、何かもっとすばらしい機能かと思いました(笑)

プラズマでも遅延対策って必要なんでしょうかねー?
きっとシビアな人もいるんですね。

話は変わりますが、数年使い込んだプラズマの「ファン」は、
埃がついて、だんだんうるさくなりそうですね。
自分でも簡単に交換できるようになっていて欲しかったです。
PCパーツとか自分で交換しない人には、
「交換が必要なの?」って敬遠されそうですが・・・

書込番号:15935589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDへの対応

2013/03/24 19:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-46PZ800 [46インチ]

某リサイクルショップで、とんでもなく安い価格で売られていたので思わず購入してしまいました。

しかし、外付けHDDに対応しているのかどうかがよく分かりません。


どなたかご存知の方、お教え願います。

書込番号:15933155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/24 19:33(1年以上前)

こんばんは。

対応してないですよ。

ちなみにいくらでした?。

書込番号:15933172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/24 19:33(1年以上前)

この世代では対応していないです。

書込番号:15933175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2013/03/24 20:03(1年以上前)

98000円でした。よく見たらUSB端子もありませんでした。

書込番号:15933301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このような場合って?

2013/03/08 15:45(1年以上前)


プラズマテレビ

スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

青いカス?みたいなものです

THP55VT5を購入しました。
購入初日にフレームと土台に傷があり、本日交換してもらいましたがまたフレームに傷がありました。
交換の際にネジを締め付けた際に青いカス?のようなものが付着しておりました。
中の部品が破損してないか心配です。大丈夫でしょうか?

話は少し変わるのですが、この様なことがあり次の交換で2回本体を開けることになります!
自分としましては、何回も開けるのは嫌なので新品交換をお願いしたのですがもう生産終了してしまったので在庫がないので無理だそうです。

購入した店舗と話しましたが展示品処分価格なので割引も無理ですと言われました。
自分は新品未開封を買ったので納得いきません!展示品なら買わなかったので!

このような場合は返品できますか?
大変わかりにくい内容ですみませんが、皆さんよろしくお願いします!




書込番号:15864966

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/08 16:15(1年以上前)

こんにちは

展示品処分価格で納得するか、返金してもらうか どちらかになりますね。

返品などは、納入後の日数などもあり、これだけの書き込みでは判断しかねます。

書込番号:15865061

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/08 16:39(1年以上前)

@里いもさん

返信ありがとうございます。

納入日は2月24日です!

展示品価格だと今と変わらないので、返金の方が良いでしょうか?

書込番号:15865125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 18:48(1年以上前)

こんばんは。

内容はよくわからないですが、何度も災難でしたね。

返金してもらって60GT5にインチアップするというのはどうでしょうか?。
ちなみにGT5はファンレスです。

もしくは急ぎでないなら新機種が安くなるのを待つというのはどうでしょうか?

プラズマを買ってやってください。

書込番号:15865564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 20:06(1年以上前)

発表されるであろうVT6(仮)に交換というのは不可能なんでしょうかね?。

交渉してみる価値はあると思いますけど。

どうでしょう?。

書込番号:15865837

ナイスクチコミ!2


スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/08 21:48(1年以上前)

@パンプキン チキンさん

こんばんは
返信ありがとうございます!

60GT5に交換ですか?それもいい考えですね。

GT5とVT5では画質は違いますか?

書込番号:15866343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 22:40(1年以上前)

こんばんは。

画質は横並びにして視聴しないと正直わかりません、すいません。
基本性能は同じなので極端な差は無いと思いますけど、どうでしょうね?。

私はGT5を所有してますが綺麗な映像は本当に綺麗です、大きな不満はありませんよ。

インチアップによる迫力の方が勝るのではないでしょうか?。

書込番号:15866629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/08 23:18(1年以上前)

こんばんは。

VT6(仮)への交換は検討しないんですか?。

0円で交換できるかもしれませんよ。

書込番号:15866788

ナイスクチコミ!1


スレ主 blackblueさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/19 11:42(1年以上前)

返信遅れてすみません。
結局同じ商品でした!

書込番号:15910613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/19 18:59(1年以上前)

こんばんは。

VT5との交換だったんですね。

新機種の事について何か言ってませんでしたか?。

書込番号:15911781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けのスピーカーは?

2013/03/18 13:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PX80 [42インチ]

クチコミ投稿数:76件

外付けのスピーカーを着けたいです
イヤホンジャックからしか つけれませんか?
知識がなくて背面端子類見てもわかりません…

書込番号:15907006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/18 15:02(1年以上前)

光デジタル出力があるはずです、ヘッドホン端子よりは高音質再生が望めるでしょう。

スピーカーにも光デジタル入力が必要になりますけどね。

書込番号:15907280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:739件

2013/03/18 20:53(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=TH-42PX80

端子群
光デジタル音声出力:1


光デジタル端子付スピーカーに光デジタルケーブルで接続すれば可能です。

書込番号:15908472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/03/19 14:27(1年以上前)

光デジタルケーブルで接続した場合 音量の操作はテレビのリモコンに連動して変化しますか?

書込番号:15911073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/19 15:00(1年以上前)

連動したいならHDMI端子がありリンクに対応したモデルを選ぶことになります。
光ケーブルで接続するだけの機種では連動しません。

書込番号:15911161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ

こんにちは。

タイトルに書いてある機能が日本モデルの液晶DT60に搭載された様です。

恐らく日本モデルの新型プラズマビエラにも搭載されると思います。

有識者の皆様、どのような機能なのか、効果があるのか、素人の私にも解るようにお教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15882456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/12 14:01(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

そもそも、正しい信号に対して正しい階調(ガンマ)調整が行われていたらこのような機能は不要なんですよ。

16階調のグレースケールを表示した際に、暗い側が潰れず、明るい側がサチらず、16階調全て同色相で色付きがなければOKなんです。

問題は、コンテンツによりホワバラや階調がバラバラなことです。

よって、お気に入りソフトで暗部緑かぶりがあるとか、人肌が不自然に見える場合に、ソフト毎にお好み調整が可能になる機能ってことです。
確か、ホームユースプロジェクターあたりにも搭載されている機能ですね。

オーディオで、アンプにより高音低音をソフト毎に調整するようなもんです。

書込番号:15882570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/03/12 20:52(1年以上前)

こんばんは。

ルージュさん、ご返信ありがとうございます。

なんとなく解りました、すいません無知なもので。
私には無用の長物?のようです。

ところで、他所の掲示板で、この10ポイント調整で画を追いこんでファイナルKUROを越えられる。
みたいな事が書かれていたんですけど、本当ですかね?。

ルージュさんの見解をお聞かせください。

書込番号:15883824

ナイスクチコミ!0


◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/13 01:06(1年以上前)

今やPCモニタなどでは三菱の低価格な製品でもかなり正確な表示に調整されていたり
もするようですが、それでもHWキャリブレーションできる製品の方が経年劣化の補正や
管理上いいでしょうし、テレビであっても細かく調整できる機能があったほうがいろいろ
おもしろいかと。メーカーお仕着せでない明所での低輝度階調のブースト設定を探るとか。

パイオニアのPDPモニター製品でも600Mのディレクターモードはかなり正確な表示してた
ようですが海外版のモニター製品はやはり細かく調整できるようになっていたと聞きますし、
パナのZT5はわりと正確な表示してると誰かがリンク貼ってたと思いますがやっぱり海外版は
細かく調整できるようになってるので、あんまり深く考えずにちょっと気に食わない
所あってもなんとかなる確率が上がったくらいに考えておいてはどうでしょう?

書込番号:15885156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/13 01:40(1年以上前)

パンプキン チキンさん こんばんみ(^_^)v

ファイナルクロとの比較ですか?

予想でしかありませんが・・・・・

・真の黒の沈み(ネイティブコントラスト)
・ディザノイズ(暗部の緑チラチラ)
・疑似輪郭
・エッジのマゼンタと緑滲み

これらがプラズマビエラの弱点です。
これを克服しないことには満場一致?でのファイナルクロ超え同意とはならないと思います。

書込番号:15885242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/03/13 03:23(1年以上前)

◎_◎さん返信ありがとうございます。

劇的に何か変化がある機能ではないんですね。

どの道、私の様な素人には豚に真珠?ですね。

書込番号:15885373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件

2013/03/13 03:28(1年以上前)

ルージュさん、返信ありがとうございます。

この機能があっても越えた事にはならないみたいですね。

残念。

書込番号:15885377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)