プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDはどの製品がいいでしょうか?

2012/10/04 20:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:3件

2ヶ月前にVT5,60インチとYAMAHA,YRS2100を購入し以前から使用のpanasonic,ブルーディスクレコーダーDMR-BWT2100につなげています。

ブルーレイの容量が一杯になって来たため外付けHDDを捜しています。
パナの説明書を見るとテレビに直接つなぐのではなくブルーレイに直接つなぐ様に書かれており、そのようにしようかと考えています。
パナのホームページでは最近のHDDの動作確認が掲載されておらず悩んでいます。

USB2.0か3.0、2か3TBでお勧めの商品はないでしょうか?

書込番号:15161161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/10/04 21:06(1年以上前)

そのレコーダーだと外付けHDDには対応していないのでは?
HDDはテレビに接続でいいと思いますよ。

書込番号:15161287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/10/04 21:25(1年以上前)

すでに書き込みがありますがBWT2100はUSB HDDに非対応です。

USB HDDはVT5に接続することになりますが、VT5でDR×DR及びDR×長時間のW録画を行うにはUSB3.0タイプが必須です。

USB HDD自体はメーカー品だろうがバルク品だろうが問題なく使用できるので、予算に合わせて気に入ったものを使用してください。

私はZT5に動作確認外のUSB3.0のポータブルタイプのHDDん使用しています。もちろん問題なしです。

書込番号:15161414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/04 22:17(1年以上前)

口耳の学さん、ずるずるむけポンさん早速のお返事ありがとうございます。
ロジテックで安そうなのがあったので注文しようと思います。ホームページ記載では動作できるように書かれていました。
ありがとうございました。

書込番号:15161700

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/06 15:08(1年以上前)

話がちょっと、ずれてしまいますが、便利な使い方としてのアドバイスを!

BWT2100とVT5をスイッチングハブ等を介して(直結でも可)つなぐことでテレビ側の『探して予約』を、録画先をBWT2100にすることで便利に使えますよ。

テレビが毎回、番組を探してBWT2100にデータを転送してくれるので、スイッチングハブは常に電源オン状態でないとダメですけどね。

パナレコにソニーレコのように番組名予約が有ればいいのになと思ってる方には便利だと思いますよ。

一応、参考までに!

書込番号:15168479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/10/06 15:14(1年以上前)

私のレス、LANケーブルでの接続、家庭内LANということです。

省略しすぎでしたね。
m(._.)m

書込番号:15168495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/13 07:54(1年以上前)

MondialUさんありがとうございます。
当初、探して予約の意味がわからなかったですが、何度か録画操作を試してわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:15197000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

組み立てと、設定について・・・

2012/10/12 18:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:278件

本日、量販店と通販で悩んだ末に、価格コムにて注文した者です。

\10000で『配送・設置サービス』というものがあったのですが、到着までに日数がかかると言われたので、その項目を無しにしました。

なので、佐川急便で指定した日に届く予定なのですが、お聞きしたいのは、到着してから素人の僕でも組み立て&設定はできるのでしょうか?

販売業者の方に聞くと、「特別な工具などは要らない」と言われたのですが、組み立て&設定が素人でもできると言われたわけではありません。

どなたか自分で開梱⇒組み立て⇒設定の一連の流れを行った方などいらっしゃれば教えてください!

書込番号:15194773

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/12 18:52(1年以上前)

簡単ですよ。+ドライバー1本あれば大丈夫です。
・テレビにスタンドネックを取り付け
・スタンド本体にスタンド金具と金具カバーを取り付け
・テレビにスタンドを取り付け
という流れです。
2人でやったほうが楽ですね。
テーブル等に毛布をひき本体のディスプレイ側を下にしてスタンドをを取り付けても良いですが。
詳しくはこちらにもかかれていますのでご覧になられては。設定も難しくはないと思います。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/th/th_p60_55_50vt5.pdf

書込番号:15194858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/12 21:16(1年以上前)

重いので二人で作業するのを進めます。
画面に傷でもついたら最悪ですよ

書込番号:15195391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件

2012/10/12 23:29(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!

ポテトグラタンさん
わざわざアドレスを張り付けてくださいまして本当にありがとうございます。
販売店の方は「何も要らない」とおっしゃっていましたが、ドライバー1本程度はやはり用意しておいた方が良いんですね!

マリオ&ルイジさん
ありがとうござます!
一応二人で作業したいと思っております。
“後悔先に立たず”ですね!
慎重に作業したいと思います☆

書込番号:15196053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映像が映らなくなりました!!

2012/10/11 18:34(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

電源入れても音は出るのですが映像だけが映りません。
ゲームしたいのに入力切替も出来ず今はただのオブジェです・・・。
修理出したいのですが金欠の為、直す事が出来ません><
極力安く直す方法はないでしょうか?

書込番号:15190654

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/11 19:06(1年以上前)

何例かでている電源が入らないというトラブルとは違うみたいですね。これはコンデンサだけで直るようですが。
基板とディスプレイがあやしくなりますが、基板だったら数万かかるでしょうし、ディスプレイでしたら新品に買い替えた方が良いくらいの価格。
とりあえずはサポート対応を受けた方が良いですよ。

書込番号:15190735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/11 19:33(1年以上前)

ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
一応対応してもらいましたが10万以上かかってしまうと・・・。
どうせ買い換えるので分解してから買い換えてみますw

書込番号:15190808

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/11 22:43(1年以上前)

>一応対応してもらいましたが10万以上かかってしまうと・・・。

部品の値付けが当時のままですし、修理って結構かかっちゃうんですよね。
ここまでテレビの値段が下がりますと、修理って悩んじゃいますね。

>>どうせ買い換えるので分解してから買い換えてみますw

危険を伴う行為ですのでおすすめは出来ませんが、分解自体はそんなに大変ではないです。
やられるのでしたら十分お気をつけて。

書込番号:15191758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iVDRを購入しようとおもうのですが

2012/10/05 03:36(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

現在、予約がMAXでHDDレコーダーを買うか内臓を1台つけるか迷っております。
内臓のiVDRを付けることで予約は今までの倍の予約ができるようになるのでしょうか?500Gを考えております。1TB対応しているのでしたらそちらでもいいのですが。
外付ならナスネか価格と容量が魅力なバッファロー DVR-W1V2/1.0Tのどちらかをと考えております。

書込番号:15162787

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/10/05 05:44(1年以上前)

>外付ならナスネか価格と容量が魅力なバッファロー DVR-W1V2/1.0Tのどちらかをと考えております。

woooをお使いの場合、本体が壊れると再生が不可になる外部機器に録画するよりかは
IVDR-Sを購入して使い続けたほうがカセット管理するだけで済むので楽だと思います。
仮に現在お使いのXP03が壊れて処分することになってもIVDRカセットに録画したものは
またIVポケットを備えた製品に差し込めば再生可能です。

最近はIVポケットを備えた下記製品なども出てきてます。
http://kakaku.com/item/K0000326659/

書込番号:15162881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


aya_papaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/05 10:23(1年以上前)

>内臓のiVDRを付けることで予約は今までの倍の予約ができるようになるのでしょうか?

番組の予約数の事をおっしゃっているのでしたらiVDRを付けても予約数は変わりません。

ちなみに ×内臓 ○内蔵

書込番号:15163512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/05 13:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
カセット管理は魅力ですね。
予約数が現在1番の問題なので1台HDDレコーダーを買うしかなさそうですね。
出来たら内蔵(ご指摘ありがとうございます^^;)で予約数増えたら一番
場所も取らずらくなんですけどね。

ベータ時代から予約数足りず3台は必須でしたからそれから考えるとありがたい
のですが足らないのが現状です。^^;

外付けで検討してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15164103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/10/05 14:57(1年以上前)

>予約数が現在1番の問題なので1台HDDレコーダーを買うしかなさそうですね。

失礼しました。
ミスリードしていてHDD容量がパンパンだと思ってましたが、予約ストリームが足りてないのですね。
VDR-R2000購入してはいかがでしょう。内蔵HDDが少し少ないですが、IVポケット備え
レコーダーへのムーブアウトにも対応しています。

書込番号:15164323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/08 00:22(1年以上前)

レスありがとうございます。
値段も手ごろですね。自分は貯めることはないので容量はこのくらいで十分です。
Woo内蔵HDDで足りていたので丁度いい容量だと思います。
ナスネとVDR-R2000とHVTRN-BCTL(値段が魅力ですね)で検討してみようと
思います。

情報提供皆様ありがとうございました。

書込番号:15175217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GP08とXP05との比較で

2012/10/06 09:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ]

実家のテレビが不調なので急いで替えることになりました。
お尋ねしたいのはP50-GP08とP50-XP05での比較ですが
1.画質的にはどれくらい変わりますか?
2.比較的明るい部屋でも綺麗なのはどちらですか?
3.映り込みに関してはどうでしょうか?

我が家ではリビングでP50−XP05と別部屋でKURO6010をみていますが、
ある程度照明や採光を工夫しているので2と3に関してはリビングでも問題ありません。
実家のリビングは照明が反射する角度ではありませんが、比較的明るく、昼間の視聴も多いので
場合によっては我が家のXP05を実家に譲ってGP08を我が家に、そうでなければGP08を実家に買うつもりです。
よろしくお願いします。


書込番号:15167543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/10/06 19:20(1年以上前)

自己レスです。
「まいど」というショップに問い合わせたところ「完売商品」でした。
価格と共に掲載されていたので品切れは全く頭にありませんでした。
問い合わせた後削除されましたが、他にもなさそうなのでGP08は諦めることにします。
どうもありがとうございました。

書込番号:15169292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声接続について

2012/09/30 16:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60GT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:18件

テレビ・TH-P60GT5、ブルーレイ・DMR-BZT720、ケーブルSTB・TZ-DCH820、シアターラック、YRS-2100をそれぞれ
P60GT5ーHDMI(ARC)ーYRS2100、
BZT720ーHDMIーYRS2100、
DCH820ーHDMIーYRS2100、
に接続しています。
そこでビデオカメラCX590をP60GT5のHDMI3に接続して再生してもYRS2100で5.1サラウンドとして認識しません。P60GT5とYRS2100を光デジタルケーブルで同時に接続しても認識しません。
なおYRS2100とCX590を直接HDMIで接続するとサラウンド認識となりますがラックを壁寄せしているためテレビ側で接続をしたいと思います。
どのような接続・設定をすればテレビ側のHDMI接続でYRS2100でサラウンド認識するのでしょうか?ご教授ください。

書込番号:15142476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/09/30 16:55(1年以上前)

おそらくテレビのHDMI入力に接続した機器の音声は2chPCMになる仕様だと思います、ビエラリンクできていればDolby DigitalとAACなら出力できるかもしれませんがビデオカメラではリンクはできないでしょう。

5.1ch音声で出力するならYRSに繋げるほか無いかと思います。

書込番号:15142521

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/09/30 17:33(1年以上前)

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15100101&page=4#content

VIERAの仕様ですね。
ちなみにPanasonicの機器同士の場合でも、DIGAからVIERAに入力したドルビーデジタルとAACのサラウンド信号は、光デジタルからは出力可能ですがARCではPCM2.0になります。

書込番号:15142701

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2012/09/30 17:38(1年以上前)

早すぎるくらいのご回答ありがとうございます。
説明書を読むと設定によりできそうな感じでしたがやはり出来ませんか。
工夫してラック側で対応するようにします。

書込番号:15142731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/10/01 23:45(1年以上前)

再質問させていただきます。
既出の設定でP60GT5からネット接続でTSUTAYA TVやアクトビラの映画予告等無料のソフトを再生するのですが、これまたYRSでサラウンド認識しません。どのような設定をすればよいのでしょうか。それとも、もともとサラウンドではないのでしょうか。
またDIGAでも同様にしましたが、やはりダメでした。それよりもP60GT5で見るときの映像より粗いようですが気のせいでしょうか?

書込番号:15149138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/10/02 06:38(1年以上前)

テレビのデジタル音声出力が自動になっていれば、再生しているソースがマルチチャンネル音声ならマルチチャンネルで出力するはずです。
元々のソースがステレオならYRSで疑似サラウンドするほか無いです。

書込番号:15149875

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)