プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

当機種、3月17日に我が家に来て一ヶ月過ぎた辺りからですが
テレビ視聴中、突然画面が真っ白状態で点滅したり真っ黒になったり
ハタマタ高照度状態(画像の輪郭はわかるが斑状態って感じ)だったり

発症は一週間に一度くらいの間隔でしたがリモコン入切で回復するのと
家族の中で電化製品担当である私が留守の時ばかりで詳しく状態確認
出来ていなかったということと5年の長期保障に入っているので慌てて
修理依頼しなくてもいいかな〜と考えっていた先日(5/15)の夜に
私の目の前で上記の症状が連発(10分間隔くらい)翌朝まで様子見たが
状況に変化ないということで修理依頼確定として購入した量販店の
センターに状況説明しメーカーに修理手配していただきました。

で、ここからなんですが・・・・・

以下、その日のうちにサービスの方に来ていただいた時のヤリトリです

前日からの症状はビデオカメラで録画しDVD化していたのでサービスの人に見てもらう

ビデオ見てもらってる最中に発症し修理することが確定w

当たり前ですが新品交換は希望していないことは先に伝える

サービスの方から初見簡易チェックでパネルに問題ありそうなのでパネル交換で
対応したいが出来れば今すぐに自宅で交換作業させて欲しいと言われる

当方のワガママだが原因特定しないまま基盤交換やパネル交換でお茶を濁されるのは
嫌なので故障箇所は徹底的に検査し原因・処置を出来る限りハッキリさせてから
修理を行って欲しいのと埃だらけの我が家で分解・交換作業してもらうのは
影響か少ないとわかっていても納得いかないので持ち帰り修理でお願いし受付てもらう

修理期間は代替の液晶37インチを置いていってくれたこともあるので
常識的な範囲で長期かかってもOKであることは伝える(1ヶ月くらいはOK)



たいぶん端折りましたが流れはこんな感じです

で、質問なんですが

今回持ち帰り修理でサービスの方から「傷など運搬時のリスク」を言われたんですが
皆さんならこんな時「自宅作業のリスク」と「運搬時のリスク」とどちらを重要視しますか?

私自身持ち帰り修理だからといって「工場並のクリーンルーム」で修理してないことは
わかっているしサービスの方が危惧する「運搬時のリスク」の意味もわかるし多少外観に
傷がついても不問にするつもりなんですが当たり前のように自宅作業と言われることに
ものすごく違和感を感じます

自分でも嫌になるんですが買ってすぐの不具合でイライラしていたのもあり
今回はメーカーさんにかなり面倒くさい対応を依頼したとは思ってますが
皆さんはプラズマテレビのような電子機器の自宅修理はどのように考えますか?




書込番号:14576280

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2012/05/18 17:32(1年以上前)

ちなみに今回の不具合は固体別であり
あまり聞かない稀な不具合と思われます

そして今回の不具合があっても当機種ST3には十分満足してますし
パナソニックというメーカーに何の落ち度も感じてません

書込番号:14576297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 18:03(1年以上前)

こんにちは。
なぜ自ら交換を希望しないとされたのか不明ですが、可能であれば前回の発言を撤回し、新品交換をお願いしてみてはいかがでしょうか?
スレ主さんのご希望全部と運搬のリスクなど含めまして、どちらが早期に解決となるかをメーカーがどう判断するかですが、何往復か修理となるよりは新品交換の費用が一番安く、そして後々後悔のない気がします。珍しい症状ならなおさら。

書込番号:14576383

ナイスクチコミ!1


スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2012/05/18 18:22(1年以上前)

野菜職人さん

書き込みいただきありがとうございます

>なぜ自ら交換を希望しないとされたのか不明ですが
>可能であれば前回の発言を撤回し、新品交換をお願いしてみてはいかがでしょうか?

腹の中では色々考えるんですが買ってから一ヶ月と短いとはいえ日が経ってますので
こちらから「新品交換」を希望するのはちょっと違うかなと思ってます

もちろんヤヤコシイことをいうユーザーなんで色々な手間と費用を考えて
メーカーから「交換対応」と申し出があれば製品自体そこでリセットされるので
全然かまわないとは思ってますがたぶんメーカーから言ってこないと思います

書込番号:14576432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2012/05/18 18:28(1年以上前)

私なら交換をしてもらうかもしれません(;^_^A

電子機器って幾つもの基盤で出来てるんで一番怪しい基盤からの交換になるんですよね(;^_^A

なんで基盤単位でしか原因は解らないと思います。

あと持ち帰りと自宅修理なら自宅で出来ると言わたら自宅でしますね。

たぶん運搬のリスクが高いと思いますし、私が目の前でして貰うのが安心出来る性格なんで(;^_^A

書込番号:14576456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 18:35(1年以上前)

解ります。
そのあたりも正直に話してみてはいかがでしょうか?
事実1、2ヶ月で完全に不具合が出ているのですから、「初めは遠慮してしまったが、こちらの要望を考えると逆に〜」本当の気持ちを言えばよろしいのではないでしょうか。
別に得を要求しているわけではないのでごね得とは思いません。
まあメーカーがダメと言ったら仕方ないでしょうが。

書込番号:14576480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/05/18 18:36(1年以上前)

>当たり前ですが新品交換は希望していないことは先に伝える

わざわざ伝える必要はなかったのでは?
これを伝えてしまえばサービスも新品交換を提案しにくいでしょう。

症状は別ですが私は購入8ヶ月後に新品交換しています。
もちろんサービスからの提案です。

書込番号:14576484

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2012/05/18 18:40(1年以上前)

今の家電は、基板ごと交換して終わりです。
もともとむき出しになっているパーツをそのまま入れ替えるだけですから、どこでやっても同じです。
基本的に、ケーブルをはずしてぜんぶ取り外し、新しいパーツを取り付けて、ケーブルを差し込んで、終わりです。

>故障箇所は徹底的に検査し原因・処置を出来る限りハッキリさせてから
今はどこのメーカーも修理部門は外部に分離したり、別会社に委託しています。原因の特定なんかやりませんよ。よほど同様の故障が多発して問題になっているなら別ですが、そうでないなら、やっても意味がないです。引き取り修理でも同じです。
そもそもパーツをまるごと持って帰るのですから、どうしても特定したければ、それで分かります。

その場で交換したらそれで終わりなのに、誰の得にもならないことを求めるのか、というところですかね。

書込番号:14576505

ナイスクチコミ!6


スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2012/05/19 01:46(1年以上前)

書き込んでいただいた皆様

ヘンテコリンな書き込みに応えていただきありがとうございます
手間等考えたらやはり新品交換要求か自宅作業受け入れが一般的な判断なんですね

自分でも薄っすらわかってはいたんですが素直じゃない性格なもんで
今になってサービスの方には悪いことしたかなとちょっと反省してます

>別に得を要求しているわけではないのでごね得とは思いません。
>まあメーカーがダメと言ったら仕方ないでしょうが。

私の中でどうしても「ごね得」してるような気がして
そういうヤリトリをすることで気分的に重くなるのが嫌で
今回は初めに「交換不要」と申し出たつもりだったんですが
サービスから見たら結局シンドイ客になってしまいました(汗

それでも無理言って持ち帰り修理にしてもらったことで自分の中の
納得度数は満たされたような気がするんで仮に返却されたST3が
また何かの不具合出ても今回とは別物として考えることが
出来るような気がしてるのも事実です(新品交換してもらったのと同じ気分)

書込番号:14578069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/19 10:57(1年以上前)

こんにちは。(^^)

私もプラズマを買って1年ちょい位の時に故障して、電源が入らなくなったのですが
メンテの方にLEDランプの点滅回数を伝えて、故障箇所を特定して頂き、故障被擬基板
を自宅で取り替えてもらった経験があります。

故障時に新品交換をしてもらうのは何となく気が引けるというスレ主さんの気持ちも分かりますが
故障原因が直ぐに特定出来ない症状を解析・修理する人件費+部品代>新品の単価 になって
しまっているのが現状(プラズマの低価格化)かと思いますので、今回のようなケースではメーカと
しても新品交換の方が楽で損しない様になってしまっているかと思います。(^^;

昔の様に1台100万オーバーの時代なら簡単に新品交換しますとはメーカも言えないと思いますが、、、

自宅での修理に関しては、私自身は
1)すぐに直してもらえる(ダメな場合もありますが^^;)
2)目の前で修理の様子を確認できる(安心+エンジニアとしての興味心^^;;)
の理由で賛成派です。

メーカとしてもお客を待たせずに直ぐに使える様にした方がCSが高くなると考えている
のではないでしょうか。

書込番号:14579064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2012/05/19 13:51(1年以上前)

双頭の竜さん

書きこみ頂きありがとうございます



>故障原因が直ぐに特定出来ない症状を解析・修理する人件費+部品代>新品の単価

このことはわかっていたつもりなんで時間・経費含めて
「出来る範囲での原因究明」をお願いしました
(ちゃんと真意を伝えれたかは微妙ですが)

そういう緩い縛りなんで結局パネル部交換で処理し
それっぽい修理内容書いた書類渡されて終わりそうですね

書込番号:14579597

ナイスクチコミ!0


スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2012/06/04 11:11(1年以上前)

ご報告♪

修理完了し6/2に我が家に戻ってきました。
結局Aモジュールということろの不具合が原因でそこを交換し
パネルは無問題との判断で交換無しとなったようです。
(エイジングやり直さなくて良かったので助かりました)

これって結局「怪しい基盤丸ごと交換で終了」ってことになると思うんですが数日前に配達日調整の
電話あったときに「現在部品交換後一週間くらいのテスト期間中」と聞いていたので宅内修理よりかは
それなりに手間かけていただいてると判断し気持ちよく修理完了品を受け取ることが出来ました。

修理中に利用していた代替の37インチ液晶も悪くは無かったですがやっぱりプラズマが一番♪

・・・・と再認識出来たのはある意味お得だったのかなと思ってます(ちょっと強引?w)

書込番号:14639978

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftDMAの再生ができない

2012/06/03 21:18(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 yyamoさん
クチコミ投稿数:2件

どなたか同じような状況の方がいらっしゃれば
アドバイスをお願い致します。

woooに録画したTV番組をPCで視聴したいと思い、
「SoftDMA - 日立ユーザーのみの特別提供」を購入したのですが、
画像ののようなメッセージが表示され再生できません。

DMA2.0 30日お試しバージョンでは問題ありませんでした。

PCはmsiのCR500を使っています。

ネットやヘルプ等で調べたのですが、いまいちよくわからず・・・。

よろしくお願い致します。

書込番号:14638209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/03 21:50(1年以上前)

yyamoさん、こんばんは。

CyberLinkからの購入完了のメールに書かれているプロダクトキーを入力すれば良かったと思います。

書込番号:14638348

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yyamoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/03 21:58(1年以上前)

まーないつ さん

ありがとうございました。
簡単なことだったのですね・・・。

本当に助かりました。

書込番号:14638384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き付きとゲーム

2012/05/31 21:21(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ]

スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

最近までレグザZ3とブラビアHX920でフラフラしていましたが、どうも買う気が起きずP46-GP08まで遠征してきてしまいました。
量販店でもWoooプラズマは画質が綺麗だなとは感じていましたが、この機種だったのかどうかは不明です。

元々、プラズマは検討外でしたので、知らないことばかりです。色々調べてみるとやはりプラズマ=ゲーム=焼付きという図式があるようですね。

ゲームと映画が中心ですが、主にゲームメインです。やはり危険でしょうか?ゲームメインでお買いになった方がいらっしゃったら教えて下さい!

書込番号:14627099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/01 01:03(1年以上前)

こんばんは。(^^)

ゲームメインで買った訳ではありませんが(^^;;、MGS4を綺麗な画面でプレイしたくてプラズマを
購入した者です。(映画を観るのも好きです)

通常「ゲームメインで、、、」という事であれば、焼き付きリスクを考慮し、液晶を勧められる
かと思いますが、以下の理由でプラズマもありと思っています。

1)動画性能
 私の場合、ゲームにおける液晶の動画ボケが許容できそうになかった為、プラズマを選択しました。
 まあプラズマでもボケるんですが(^^;;、最近のプラズマは動画性能が向上していますので、一昔前の
 ものよりボケ耐性がアップしているかと思います。

2)固定表示
 (固定表示のある)同じゲームをやり続けなければ、そうそう焼き付かないと思っています。(経験上)
 最近は、固定表示がない(パラメータ等を常時表示しない)ゲームが増えてきていると思っていますが
 そうでもないですかね。。。
 ゲームの合間に映画を観ておけば、なおの事、焼き付きリスクが低下するかと思います。

以上、焼き付きに関して(基本的に自己責任にはなりますが)責任が取れないからといって、
とりあえず液晶を勧めるのに抵抗を感じる者の考えでした(^^;;;;;

映画も観られるとの事ですので、プラズマ選択は「有り」に1票です。
私のプラズマ視聴時間は1万時間ちょいで、その内、ゲームは1000〜2000時間くらいだと
思いますが、今のところ、焼き付き/残像(軽度の焼き付き?)ともに皆無です。

お勧めばかりではアレなので、、、プラズマパネルには、焼き付きが起きやすい個体(いわゆる
ハズレパネル)があるのも事実かと思います。同じGP08でも個体差がある(場合がある)という意味です。
価格板でも30分程度の固定表示で焼き付いた(正確には、修復可能な残像レベル)というクチコミも
たまに見かけますので、、、それなりのリスクがある事は承知しておく必要があります。
#程度の酷いものはメーカも現物確認の上、交換してくれる様ですが、、、

書込番号:14628023

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/01 11:13(1年以上前)

プラズマのようなインパルス型発光制御のある液晶テレビを買えば焼き付きに悩むことはないと思います。

書込番号:14628858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

2012/06/01 11:27(1年以上前)

双頭の竜さん
ご丁寧にお返事ありがとうございました。

せっかく46インチの大型テレビを買うなら画面が綺麗なプラズマもイイなと思っていましたが、問題のゲームプレイはGTA4やオブリビオンなど超、長時間ハマる時があります。

あの手のゲームはステータスバーなどの固定表示があり、とにかく毎日5〜6時間も連続使用になることがあります。冷静に考えるとやはり映画より多くの時間をゲームに使っていると思います。

双頭の竜さんはゲーム1〜2割り程度とのことですが、私の場合は3〜4割りは行きそうですねw 反面、普段はテレビを無駄に垂れ流すことはなく、そういう意味ではテレビの絶対的な使用時間は双頭の竜さんの半分にも満たない(かなり少ない)と思います。ゲームと映画と一般番組を相対的に比べるとおそらく5:2:3くらいでしょうかねw

やはり危険そうですね・・
考え方としては、今はテレビが安いですから一度トライしてみてもイイかもしれませんね。でも、焼き付き状態の写真など検索して確認すると、さすがに空しい感じですね・・

書込番号:14628888

ナイスクチコミ!0


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

2012/06/01 11:32(1年以上前)

Blue-Phaseさん
ありがとうございました。

結局、「画質が好みの液晶」を選択するのが無難なんでしょうかね。どちらにせよ、今週末もう一度量販店に行って色々物色してみますけどね。。

書込番号:14628894

ナイスクチコミ!0


powerwideさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/02 00:04(1年以上前)

ゲームやるならば、迷わず、液晶。
映画、スポーツ見るなら、プラズマ。
夜型は、プラズマ。
昼型は、液晶。
今は、薄型テレビも安くなっているので、
できるだけ、国産のテレビが安く買えるうちに、
やすーい液晶と、
やすーいプラズマを買うのが得策かと。
個人的には、Woooに目を付けたぐらいですから、
よく勉強されていると思います。
L42-ZP05と、
P46-GP08あたりを、まとめ買いするというのもありかと。
時には、ぽーんと、自分の欲求を満たすために、
大人買いしましょ!

書込番号:14631144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

2012/06/02 18:32(1年以上前)

powerwideさん
コメントありがとうございました。面白い考え方ですね。

安いので値段的に考えたら2台もアリだと思いますが、狭い部屋ですので大きなテレビばかりになるとチョット邪魔ですねw やはりメインは1台に絞るべきと考えています。

プラズマも視野に入ってしまうとなかなか諦めきれませんね。週末なのでゆっくりプラズマを物色してきます。

書込番号:14633580

ナイスクチコミ!0


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

2012/06/03 17:42(1年以上前)

量販店で探しましたが実機が見られませんでした。。

ただ、会う店員さん皆に「ゲームするんですが・・」と言うと「液晶がイイですね!」という回答がありました。まずその前提で話が進みますねw
ビエラでしたが、液晶と見比べた印象は確かにブラウン管の延長のようなスムースさがありました。液晶ははっきりしすぎて画面がガザガザな印象を受けましたね。

結論として・・
powerwideさんのご意見はかなり特異な感じを受けましたが・・ 実際問題、おっしゃる通り、やはり映画を見る時はプラズマでゲームや普段使いは液晶が真理ですねw 当家はシアタールームはありませんので、また最初から考えますw 皆さんありがとうございました!

書込番号:14637395

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/06/03 18:51(1年以上前)

ゲーム用には液晶モニターを利用するとか?

まぁ大画面って訳にはいきませんけど。

書込番号:14637659

ナイスクチコミ!0


スレ主 アランJさん
クチコミ投稿数:254件

2012/06/03 21:26(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
コメントありがとうございました。部屋が狭いので出来たら統合したいですね。そもそも一人か二人しか住んでいませんし。

やっぱ液晶が濃厚かもしれませんね・・

書込番号:14638247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタンドの取り付け、

2012/06/01 02:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 RB260DETTさん
クチコミ投稿数:38件

このテレビは男一人でスタンドの取り付けできますか?重さを見たら26キロ強あります、しかも液晶と比べてかなり気をつけて扱わないとまずいみたいだし…どうでしょうか?
最初プラズマなんて対象にもしてなかったのですが狙ってた40インチ液晶が地元の量販店ではここの最安値よりかなりの開きでがっかりし他のテレビを見ていたら通路の真ん中に1台だけ置いてあり値段を見たら予算内に収まる!しかも42インチで狙ってたのより安い!!!早速ここのサイトで検索…液晶テレビの項目でヒットしない…値札の横にプラズマの文字が
(゜ロ゜)まさかのプラズマで最初は迷いましたが値段安いしどうやら最後の1台ぽいしこれも候補の1つになりました、プラズマで気をつけることなどプラズマ初心者なので是非教えてほしいです。

書込番号:14628163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/01 03:54(1年以上前)

こんばんは。初めまして。

頑張れば出来ます。
私は、46VT3を一人で設置しました。

でも、設置する時には画面にキズが付かない様に気をつけましょう。

書込番号:14628205

ナイスクチコミ!2


スレ主 RB260DETTさん
クチコミ投稿数:38件

2012/06/01 05:43(1年以上前)

返信ありがとうございます!近くの量販店はお持ち帰りの時は台車を貸してくれます、台車てで持ち帰る時の振動は気お付けたほうがいいですか?台車て結構振動ありますから…買ったら直ぐにもって帰りたい派なんで

書込番号:14628269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/01 06:12(1年以上前)

台車で持ち帰り出来るほどお近くなんですか?
もし、不安でしたらショックを吸収出来る毛布とかを敷いた方が良いのかな?
ちょっとそこら辺は、分かりかねますので販売店の店員に確認した方が良いと思います。

テレビと足の設置は、寝かせてやった方が良いみたいですが私は、立てたまま奇跡的に一発で入りました(^O^)

設置頑張って下さい。

書込番号:14628298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/01 06:17(1年以上前)

隣りレス失礼致しますm(_ _)m

スレ主さんがプラズマ初心者みたいなので書き足しておきます。
一応、焼き付きには気をつけて下さい。
分からな場合は、エージングで調べて下さい。

では、良いプラズマライフを(^O^)

書込番号:14628302

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/02 03:36(1年以上前)

経験上、通常の舗装路でも台車運搬は振動が凄いです。自宅まで段差や継ぎ目、排水溝などさまざまな障害があると予想されるのでオススメ出来ません。車輪径が小さく重心が高い重量物を運搬するのなら必ずや何度もズッコケそうになることでしょう。よって量販店から購入なら無料配送サービスがオススメです。どうしても台車運搬されるのであれば店でプチプチを貰い台車との設置面に当て台車と箱は紐でガッチリ固定、歩行者の妨げにならぬ様慎重に運搬して下さい。

設置、スタンド組み立てはよほど腕が短く力が無い方でなければ一人で可能です。箱のまま設置先の部屋まで持って上がり、付属品を全て取り出した後画面ユニットを箱から出して箱を寝かせた上に毛布やプチプチを敷き画面を下にして置きます。この状態でスタンドを取り付けると良いでしょう。
この機種は画面の反射、周囲の写り込みがかなりありますので(画面を見ると自分の顔が写るイメージ)設置環境と照らし合わせよく確認したほうがよいです。それが許容範囲内であれば画質は綺麗で機能充実コストパフォーマンスは素晴らしく良いテレビです。
補足:HDMI入力端子は2個、シングルチューナーなのでUSB-HDD録画は1番組のみ可能です。そのあたりは大丈夫ですか?

書込番号:14631544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RB260DETTさん
クチコミ投稿数:38件

2012/06/02 14:13(1年以上前)

いろいろありがとうございます。自宅は団地の3階でエレベーター無し車も無し台車で持ち帰るつもりでしたが段差や振動などしんぱいなのでこちらの製品はあきらめることにしました。同じ店から32インチのテレビを台車無しで持って帰った経験ありますがかなりの重労働でした(´Д`)しかも自宅は3階だしよく考えたらやはり一人では無理と判断しました、そのため別にもう1つ候補だった40インチの液晶にしました、重さも16キロとプラズマよりも軽く台車で自宅まで持って行き3階まで一人で持って帰れました。いろいろ聞きまくったのに申し訳ないです。

書込番号:14632803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RB260DETTさん
クチコミ投稿数:38件

2012/06/02 20:10(1年以上前)

悩みましたがちゃと考えた末一人での台車で運び3階まで持ってかえれないと判断しました。いろいろとありがとうございます!まさかプラズマが安かったのでちょっと舞い上たみたいwお恥ずかしい限りです。

書込番号:14633884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2012/06/03 00:31(1年以上前)

スレ主さんは、テレビを画質などで決めず重さで決める不思議な人だ(^w^)

書込番号:14635033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/06/03 17:46(1年以上前)

 もともと40インチ液晶を買うつもりだったのが、プラズマに浮気しそうになって、持ち運びとか些細な事で躓いて、冷静になり、元の目的の商品に立ち返った、ということでしょうね。
 当初の「持って帰る」というプランを変更するほど(配送依頼の手続きとか、この商品のために小さな手間を掛けるのを面倒と感じる程度の関心だった)プラズマに入れ込んでいなかったのでしょう。
 

書込番号:14637410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとブルーレイの接続

2012/05/22 23:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]

スレ主 謎狐さん
クチコミ投稿数:3件 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の満足度5

ようやく、P42GT3のユーザーになれました!!

喜び勇んで、DIGAに接続しようとしたら、問題が・・・

ビエラリンクを活用しようとP42GT3にHDMIでつないだら、DIGA側に出力端子がなくなってしまったのです。
別のテレビにもHDMIでつないで、DIGAで撮った番組を同時に見ることができるようにしたいと考えています。

でも、DIGAのHDMIの出力端子が1つしかないため、どうしたものかと思案中です。
HDMIの分波器を探してますが、なかなか見つからないのです。
そもそも、存在しているのだろうかと不安になってます。
切替器は売っているのですが、2つのテレビで同時にみたいので・・・
なお、DIGAのBW680を使用しています。

みなさんのお知恵をお借りしたいので、よろしくお願いします。

書込番号:14594052

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/05/22 23:42(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1112/13/news108.html

HDMIスプリッターがあります。

書込番号:14594266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1139件

2012/05/23 00:41(1年以上前)

追記です。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-VGA003

↑先ほどのページからもリンクしていますけれども。

書込番号:14594476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2012/05/23 06:42(1年以上前)

お部屋ジャンプリンクで繋げてもいいかもしれません。

書込番号:14594893

ナイスクチコミ!0


スレ主 謎狐さん
クチコミ投稿数:3件 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の満足度5

2012/05/27 00:35(1年以上前)

やっぱり、あるんですねー
量販店で探してもなかったので。
需要が少ないんでしょうね。

けど、結構高い。
同時に映せればいいなあと思っただけなので、買うかどうかは検討します。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:14609340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

どこに書いていいのかわからなかったので、無料視聴の権利を行使した
B-CASカードの機器であるプラズマテレビで質問させてください。
 CS放送で見たい番組があったため、VIERAのB-CASカードをDIGAのそれと
挿し換えて、スカパーe2の16日間無料視聴サービスを5月8日0:06に申し込
み、8日の朝7時半ころから視聴できる状態になりました。
(※)

 その無料視聴サービス期間について、本加入の勧誘メールに5月24日に
無料視聴終了との記載があったのですが、実際には5月25日早朝(朝6:00)の
時点でまだ無料視聴ができていました。

 ひょっとしてこのままイケるかとも思いましたが、連続ドラマで録り逃
しをしたくない番組があったため、保険として同じ朝の7:00前に親の液晶
テレビのB-CASカードで再び16日間無料視聴サービス申し込んで、B-CAS
カードを挿し換えてVIERAに戻しました。

 ここで質問の一つ目なんですが、16日間無料視聴の期間の決まり方につ
いてご存知の方がいらっしゃったらお願いします。無料視聴期間の正確な
決まり方がわかれば別カードでの保険(重複)申し込みをしなくてもよく
なり、B-CASカードの無料視聴サービスの有効利用になりますので。

 その後でVIERA単体でCS放送を視聴したところ、映りが悪くなり、CS-TBS
チャンネル、フジテレビONE TWOほか一部の局でブロックノイズが出て、
映りが極端に悪くなりました。同じフジでもCS1のNEXTは問題なく綺麗に
映っています。

 ここで二つ目なんですがこの映りが悪くなる理由がお分かりになる方がい
らっしゃったらお願いします。天候は曇り、VIERAの設置設定はアッティネー
タオフ、衛星アンテナ電源オンにしています。申し込んでから1時間半程度で
CSが映るようになったDIGAの視聴ではブロックノイズなど出ることもなく
正常に視聴できています。

以上の2つについてお分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。

※勘違いしてDIGAの電源を切って寝てしまったため、視聴可能時間がずれ
ました(案内では申し込み完了からおよそ3時間後に視聴可能になるそうです)

※書き込みの訂正をしていたら初心者マークが自動で付きました。またスク
ロールが自動で先頭に戻るようになり非常に書きづらくなりましたが、投稿
しなおすのが面倒なのでこのまま投稿します。




書込番号:14602561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/05/25 21:56(1年以上前)

スカパー!の16日間無料体験は、スクランブル解除日プラス16日です。

映りが悪いのは、配線に問題有りかな?

書込番号:14604582

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2012/05/26 08:23(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん

レスをありがとうございます。

>スカパー!の16日間無料体験は、スクランブル解除日プラス16日です。
細かいですが、5/8の0:05に申し込み(朝7:30頃にスクランブル解除)、
+ 16日 = 5/24、5/25早朝(朝6:00)の時点でまだ視聴できており、同日
の午前中には視聴できなくなっていました。(11:00からのダミー番組
録画→VIEARAのUSB-HDD録画で確認)
 この細かい決まり方が知りたいのですが、厳格なものでなくスカパー
が付けたのりしろみたいなものかもしれませんね。取り逃し防止の重複
時間の設定というのは確実な視聴・録画のための必要なコストみたいな
ものなのでしょうね。

>映りが悪いのは、配線に問題有りかな?
これはあるかも。アンテナ線─3分配器─分波器─DIGA─VIERAという
配線で、VIERA購入直後のVIERA単体でのCS無料視聴(手続きなしの1週間)
では問題ありませんでしたが、引越しで設置環境が変わり、家庭内の
分配器(1階と2階に分配)が3分配器の前に入っていると思われますので、
以前の設置よりも一つ機器が介在するかたちになっているかもしれ
ず、それで受信状態が悪くなったのかとも思います。

 VIERAでの視聴はおまけみたいなもの(USB-HDD録画もDIGAの取り逃し
防止用のサブ機能と考えています)なので、VIERAを主たる視聴機材に
しなければ大きな障害はないでしょうね。原因がわからなくても運用
で対応することにします。

 何もはっきりしていない状態ですが(苦笑)、明快な回答レスがつく
とも考えづらいのでひとまずは解決済みとさせていただきます。
 レスをありがとうございました。

書込番号:14605991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/05/26 09:27(1年以上前)

受信状態が改善されない様でしたら、詳しい配線状況をお知らせ下さい。

何かアドバイスできるかも知れません。

書込番号:14606190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)