プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の下半分が(ゼブラ状態)黒くなる

2014/07/03 17:22(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ]

スレ主 nonomu01さん
クチコミ投稿数:7件

CASALSさんへ

 3年前に、画面の下半分が黒くなるとのスレを立ち上げた者ですが、そのときはメーカーから出張修理に来てもらって、無償修理で直ったのですが、あれからまた3年後の昨日から、再び同じ症状となりました。

CASALSさん、まったく同じです。

前から見て、右の基盤2枚交換しました、今回もまったく同じ症状で写真をとりました。
今回も、同じ症状ですので、日立さんにどうした物かと、電話したところ、同じ基盤であれば無償ですが
他なら、有償になりますといはれました。

そこで問題なのが何点かあります、サービスマンが来ても、症状が出ないといゆうこと、(時々しか出ない)
交換した部品が、また2年〜3年したらだめになるのか、症状が出ないのに、見てから費用が掛かるかをだすとのこと。

私も元同業者だったので、わかりますが、出張修理では、大体の見当つけて、部品を持って行く分けですが、
このテレビの場合、ユニット基盤交換がおもで、アバウトに言えば、画面、スピーカー、電源(コンセント)基盤
アンテナ(差し込み)基盤、ビデオ等(差し込み)基盤、画面の付けるのに(高圧電源する)基盤、チューナ等の
メイン基盤、と今回の問題の2枚の基板(画面上と下の映像基盤)。

画面、スピーカー以外で、基盤的な物は、アバウトに言えば5枚程度で動いてる分けで、では今回も何をするかといえば、前回同様に、同じ基盤交換しかないのです、日立さんも、分かってる症状なのです。
どのメーカの製品でも、買ってからしばらくは動くが、この部品が弱い、壊れる等は後々分かってる事なんです。
そこで、保障修理中に修理依頼が来た際に、この部分は全数交換等の社外秘の指示がでるのです。
壊れる事が分かっていながらも、保障切れの場合は、金を取る、言い訳は(消耗品ですから等)。

修理依頼を、出しましたが、前回の故障と同じ、また前回の修理も、購入2年8か月(1年保障の所)でも無料だったので今回もさらに2年たってますが、無料にしてもらいます。当時20万以上したテレビが、5〜6年でだめになる、とは
言わせません。

また、修理後報告いたします。
対応次第では、動画にて保存し、YouTubeで公開したいと思います。

書込番号:17693444

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/03 18:09(1年以上前)

ツッコミタイケド〜

放置シトキマスヨ〜

サクjy(略

書込番号:17693600

ナイスクチコミ!1


スレ主 nonomu01さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/03 18:17(1年以上前)

同一テレビのHD内蔵型のクチコミが、ありました。
下にはっておきますね。
2枚基盤交換では、だめみたいですね。
対策の基盤は、電気を送る電源供給基盤の計3枚見たいです。


下記は、W50型の方の内容

サービスマンの方に来ていただいてお話を聞くと発売後に画面制御基盤の不具合で対策品を出したものの完全に対策出来ておらず再度不具合発生し、2011年に新たな対作品を出してからは同様の症状の報告は出てないみたいです。
今回私のテレビは2009年に対策品の基盤交換の履歴が残っていたのですが今回は新しい画面制御基盤2枚とその基盤へ電気を送る電源供給基盤の計3枚を新品交換してもらいました。

前回も今回もメーカー保証はとっくに切れており延長保証も入っていなかったのですが出張費及び基盤代等は全て無償で交換して頂きました。

書込番号:17693632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/03 22:09(1年以上前)

スレ主さん
誤変換では無いようですので、、
正しくは「基板」という事で・・・・・

余計な事でしたら、申し訳無いです。

書込番号:17694542

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonomu01さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 16:09(1年以上前)

修理完了いたしました。
担当のサービスマンの方の、対応もとても素晴らしく、また修理依頼を申込み、タイミングよかったのかもしれませんが、申込み後、翌日に来て修理、日立さんの素早い対応には、感心致しました。

修理内容としては、前回の基板2枚と割と大きめの基板1枚の3枚でした。
2回目の修理でしたので、無料にての対応していただきました。
2年半起きに、故障いたしましたが、また2年半後もし壊れても次回は、修理しない予定です。
見れるだけ見て、次回は省エネテレビを購入したいと思います。

最後に、なぜか家は、エコキュート、電磁調理器、テレビ、エアコン、洗濯機など日立製品が多くもし壊れたても
今回の素早い対応とても安心致しました。

書込番号:17696900

ナイスクチコミ!4


神戸亭さん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/26 20:54(1年以上前)

>nonomu01さん

毎回スレを立ち上げていただきありがとうございます。

我が家のH01も3年前に続き今年になりまた画面の下半分が黒くなりました。

修理部門に電話し、前回の対応を説明して同様の症状であるので無償で直りませんかと聞いたところ
オペレーターさんの最初の返事は申し訳なさそうに、有償になりますとの回答でした。
前回は無償で直していただいたこと、価格コムの掲示板に2回目も無償で直していただいたと記載があることを伝えたところ
しばらくお待ちくださいと電話を保留にして責任者?に確認したようで、
電話で無償との約束はできませんので、修理に行き前回と同じ部品交換であれば
無償になるかもしれませんのでそのような対応でよろしいですか?との回答にかわりました。

もちろんそのような対応で結構ですのでお願いしますと伝え、3日後の本日来ていただきました。

修理内容は前回同様に基盤2枚の交換で、しばらく様子を見てください、
不具合が出れば他の部品交換なので有償になりますとのことで、今回も無償で修理していただきました。

修理に来ていただいた方はたいへん親切な方で、はずした裏蓋を元に戻す前に
ファンの掃除をさせてくださいと申し出たところ、私がやりますから掃除機を貸してくださいとおっしゃり
ファン周りやほかのところも丁寧に掃除機をかけてくれました。

日立のアフターサービスはとても素晴らしいの一言につきます。
以前、サイクロン掃除機の修理の時も大変丁寧でした。
アフターサービスを考えれば、白物家電を買うときは日立にすれば間違いありません。

この夏もプラズマテレビ後ろからの発熱に汗をかきながら高校野球を見ていましたが
古くなっても色の深みは今の液晶テレビを凌駕しています。

これからもプラズマテレビを大事に使っていきたいと思います。

書込番号:19176243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無償修理期間以降に不具合が発生

2015/09/17 18:23(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]

プラズマテレビ〈ベガ〉(KDE-P37HVX、KDE-P42HVX、KDE-P50HVX)
ご愛用のお客様へ 無償修理終了のお知らせ
2014年8月21日をもって無償修理および専用電話での受付を終了させていただきました。
2014年8月21日以降は弊社保証書の記載内容に従い対応させていただきます。

・無償修理期間以降に指摘の不具合症状が発生。

・無償修理はもう無理ですか?

・専用電話はもうないのでどこに電話すればよいか?

・ソニーからメール、はがきDMでのリコールの知らせはなし。     

書込番号:19148386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/09/17 20:13(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/
製品に関するお問い合わせからメールでも電話でもして交渉してください

別にメールやはがきを出す義務はないしそれは仕方ないです
http://www.ksdenki.com/corp/safety_passport.html
こういうの利用して買うと確実に情報が送られてくるでしょうけど

書込番号:19148703

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/09/17 22:47(1年以上前)

こんにちは

かってはリコール対象だったかも知れませんが、難しいところですね。
部品保有期間は、製造終了後8年となってるかと思います、それにリコール対応期間が終わってることから、
>保証規定による対応 このことは、切れてるのが普通ですから。

書込番号:19149348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2015/09/18 23:06(1年以上前)

こんばんは


メーカーがはがきを送りたくても、購入者の個人情報は知らないので、
製品登録して、メールが来るしかないかと。

販売店はメーカーの依頼でDMを送ることは可能でしょうが、
販売店が購入者の個人情報を預かっている場合しかできないでしょう…。

書込番号:19152260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/09/21 10:48(1年以上前)

>・無償修理期間以降に指摘の不具合症状が発生。
>・無償修理はもう無理ですか?
http://www.sony.jp/bravia/info/20080904.html
の事だと思いますが、
「メーカー保証の1年を超えて10年まで無償修理します」
というアナウンスから、更に1年近く経過した上で「無償で修理しろ」というのは無理があると思いますm(_ _)m


>・専用電話はもうないのでどこに電話すればよいか?
こるでりあさんも書いていますが、「無償修理専用窓口」は、アナウンスの通り終了したので無くなるのは当然だと思います。
しかし、「ソニーの修理相談窓口」は今でも健在ですから、「修理してまた使いたい」なら、そちらに連絡して下さいm(_ _)m
当然「有償修理」が前提だと思いますが、「もしかしたら/万が一にも」無償で対応して貰えるかも知れませんから、
「聞くだけ」でも連絡してみては?


>・ソニーからメール、はがきDMでのリコールの知らせはなし。
この程度の不具合で「リコール」になんてなりませんm(_ _)m

「故障」=「リコール」と勘違いしている方が多いですが、
「製品に不具合が出た」からと言っても、必ずしも「リコール」になるとは限りません。


例えば、「自動車」で「リコール」が多いのは、
「故障・不具合」が発生した場合、
それが「ドライバーや搭乗者、他の車や歩行者などの命の危険などに関わる」という事から「リコール」になります。
 <テレビで「リコール」になる様な不具合の例としては、
  「火が出る」「煙が出る」「有害な物質が発生する」などの場合、「リコール」の対象になるでしょうm(_ _)m
  今回の件で言えば、
  「電源が入らなくなると一般的なユーザーの健康被害が出て、最悪命に関わる」とか、
  「電源のON/OFFを繰り返すと一般的なユーザーの精神に異常を来す」なんて事になるなら「リコール」になるかも知れません(^_^;
   ※現状で「リコール」と改めさせるには、ユーザー自身が上記の様な理由で
    「リコール対象になる不具合である」と証明する必要が有りますm(_ _)m


「10年以上使えたテレビ」と考えれば、十分なのでは無いでしょうか?
 <「ブラウン管テレビ」の頃に比べれば「短い」と感じるかも知れませんが、
  「プラズマテレビ」特にこの大きさのテレビが開発されてからどれくらいの年月が経過したのか...


まぁ、上手くすれば「電源基板」程度の交換で済むかもしれないので、掛かっても3〜5万位なのでは?
 <「制御基板」も一体だったとしても、5万位で交換して貰えそうですが、
  もしかしたら「交換用の部品がもう無い」という事に...「保管期間」も過ぎていますし...

書込番号:19159128

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に縦赤線!修理か?買替か?

2015/08/04 23:19(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ]

クチコミ投稿数:108件 Wooo P42-HR02 [42インチ]の満足度5

いきなり画面に縦赤線が入りました、消えません
修理にいくらくらいかかりますかね?
買替えのが良いですかね?
皆さんのご意見お待ちしております

ちなみに視聴は、マンガ、バラエティー、ドラマくらいです。
7歳5歳3歳0歳の子持です。

書込番号:19026207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/08/05 11:32(1年以上前)

運が悪ければ部品が無いと修理を断られ、運が良ければ10万円以上でパネル交換できるかもしれません。

素直に買い替えをおすすめします。なお、こどもがおもちゃをぶつけてパネルを破損したときは自然故障
ではないので、メーカー保証や延長保証の期間内でも有償修理となります。プラズマパネルと比べて液晶
パネルは衝撃に弱いことを頭に入れておいてください。

書込番号:19027163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/08/05 19:11(1年以上前)

拝見しました
>家電大好き芸人さん
ソフトトラブルやメーカーに対策がなければ

修理になるかと思われます
延長保証に入られていないようなら
ヤマダ電機のthe安心や価格.com+保証など後からでも大丈夫な延長がありタイミングがあえば安上がりに修理は可能です

有料の場合は箇所によっては高額の費用になる場合もあるので買い換えも一つかと

それでは

書込番号:19028070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2015/08/06 10:11(1年以上前)

うちの同機種も縦線1本と横線1本が数週間前から入っています(どちらも1mm程度)が、気にしないようにして見ています。きっともっておそらく多分絶対、プラズマパネルの寿命なんでしょうね。
同機種購入の方々、まだ現役で働いてくれていますか?
今後、線がもっとたくさん現れ買い換えるとしたら、おすすめは?

書込番号:19029559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/23 18:22(1年以上前)

昨年ですが、パネル交換しました。症状は同じです。
右側の枠から10pぐらいのところに縦に一本上から下まで赤い線が入りました。

幸いにもヤマダの延長保証期間でしたので無料でしたが、有料だったら間違いなく買い替えでした。
長い時間使用する家電とはいえ、寿命が短いような気がします。

書込番号:19076947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件 Wooo P42-HR02 [42インチ]の満足度5

2015/08/24 22:42(1年以上前)

皆さんありがとうございました
買い換えの方向で検討してみます!

書込番号:19080588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの交換について質問です。

2015/08/18 23:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46RT2B [46インチ]

最近、HDDが壊れたようでフォーマットも完了しない状態になりました。
質問ですが、同じ機種の画面が割れた等のものから取り出したHDDを当方の所有しているものに移植は可能なものでしょうか?
レコーダーは所有してますが、もし格安でジャンクな同機種を手に入れた時の為に教えてください。

書込番号:19063537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/08/18 23:16(1年以上前)

個体縛りになってるので同じ機種でも不可能。

書込番号:19063549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2015/08/18 23:43(1年以上前)

スレ主さん

それ、出来ないようになってます。
HDD交換した後、サービスモードからHDDの登録作業をするのですが、そのサービスモードへの入り方は、メーカーのサービスマンしかできません。
たぶん、それ専用のリモコンを使うのだったと思います。

書込番号:19063619

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2015/08/19 07:50(1年以上前)

御二方、ありがとうございました。
交換は無理なようですね。
番組の記録はレコーダーでするようにします。

書込番号:19064083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画質調整について

2015/06/23 12:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]

クチコミ投稿数:63件 スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の満足度5

画質調整でいじくり倒しておりますが、未だにベストとは言いきれず悩んでます。

アニメなどは最高で何の不満もありませんが、朝のニュース番組のキャスターの顔色が優れません(^^;)

とても具合悪そう。。。

皆様が設定されている内容を参考にさせて頂けたらと思います。

書込番号:18900130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/28 02:38(1年以上前)

こんばんは

気になっていたので(笑


プラズマテレビですか

どちらからか、譲り受けたのでしょうか?


どうしても、画質調整決まらないなら

4Kテレビに買い替えてみては?


シャープなどは、8Kテレビを、今すぐにでも商品化出来るようですし

書込番号:18915528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件 スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の満足度5

2015/07/07 19:58(1年以上前)

4Kのプラズマテレビがあれば買い換えますが(^^;)

液晶は最新型も全てチェックしましたが、意にそぐう品ではございませんでした。

書込番号:18945185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2015/07/10 20:36(1年以上前)

うちのは55VT5ですが

私は追い込まずリビング(映像メニュー)のままです(笑)

個人的にはこの設定で充分気に入ってるんですけどね…

書込番号:18954008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件 スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]の満足度5

2015/07/13 19:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

初期設定で満足出来なくて。。。

朝のZIPのキャスターの顔色がどうしても悪いんですよ。
まるで酷い、二日酔いみたいな(笑)

このテレビにはテクニカルセッティングによって、γ補正、色補正などまで可能なので、どうしても追い込んでしまうのですよね(^^;)

書込番号:18963006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dボタン不能

2015/06/29 17:28(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ]

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

ある時より、dボタン機能が不能になりました…
電源コンセントを抜き、
しばらくしてからですと、
機能は復帰しますが、
またそのうち機能が不能になります…

同様な事例に遭われています方が
いらっしゃいましたら、
抜本的な対処法を何卒ご教示ください。

書込番号:18920766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/06/29 17:34(1年以上前)

放送受信設定を含む初期化は、どうでしょう。

書込番号:18920779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2015/07/09 15:24(1年以上前)

MiEVさま
ご回答、誠にありがとうございます。
また、返信が遅れまして、申し訳ございませんでした。
早速、試してみたいと思います!

書込番号:18950350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)