プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

HP03 XP03

2009/07/11 22:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:38件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度4 『みんカラ』やってます♪ 

こんにちは、クチコミ検索したのですが見当たらなかったので質問させて下さい。
プラズマを購入しようと検討中で、先日ヤマダ電機で実物を見比べたのですが、HP03はXP03に比べて画面へ写り込みが激しい様に見えたのです。
実際、テレビを設置しようとしている部屋も朝日が差し込んでくるので、陽の反射がすごいとテレビ観賞どころではないのでは?と思い書き込みました。
XP03とHP03のパネル表面の造りが違うとも思えませんでしたが、そんな写り込み等も含めてXP03が優れているので高価なのでしょうか?

皆様方の見解、情報、体験談等有りましたら、回答宜しくお願いします。

書込番号:9840001

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/11 22:28(1年以上前)

こんばんは。
パネルは違いますが表面処理は同じかと(^O^)
FULLパネル(Neoパネル)とHalfパネル(非Neo)のニ台を横列びで展示してますが写り込みは同等のような気がしますよ。

展示場所にも因りけりですかな(^O^)

書込番号:9840030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/11 22:36(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

写り込みに大差が発生する程のパネル構造差があるとは思えないのですが・・・・

XPが高いのは、主にフルハイビジョンパネルに起因しているように思いますよ。

画質の好みで選択してよいかと思います。

書込番号:9840070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度4 『みんカラ』やってます♪ 

2009/07/11 22:59(1年以上前)

花神様、Strike Rouge様、早速のご回答ありがとうございます。

やはり展示場所起因でしょうか。

画質的にどちらが優れているのか、素人の私には全く見分けがつきませんでした…

写り込みに大差が無いのならHP03が第一候補になりそうです。

アドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:9840205

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/11 23:06(1年以上前)

隊長!こんばんは〜。


ニューハーフ増殖中ですな〜(^w^)

チームWOOOで、オカマBARでも開店するか(え


スレ主様


良い買い物を♪

書込番号:9840249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/11 23:17(1年以上前)

∀ズバリストさん

両者の違いは、かぶりつきにて斜め線や文字等の滑らかさにて比較下さい。
その上で実際の家庭での視聴距離にて差を感じるかどうかを確認して下さい。

花神さん

オイラも実家はオールドハーフ?の37HR01なり(^w^)

故障知らずで良いテレビだす。
おかんにはこれがピッタリ♪

書込番号:9840341

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/11 23:29(1年以上前)

ぢゃあ、Rougeママさんは
ニューハーフならぬオールドハー(あ

最近テンション高いなおいらf^_^;

脱線オヂサンになっとる(反省

37HR01は今より作りの質がイイような。

書込番号:9840419

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/12 02:13(1年以上前)

オールドハーフですが何か?

プラズマを所有してもいないような方のレスは無視して。。。


∀ズバリストさん

HPとXPの違いに関しては、大師匠であるお二方がおっしゃっている通りです。
もし、映り込みが少ない機種を選ばれるなら、
液晶(ハーフグレアタイプ)を選ぶ他にありません。

映りこみに関しては、当たり前ですが環境に大きく左右されます。
量販店は照明が異常に多いため、天井からの光のほか、
床の反射までも盛大に映りこんで、画質の判断を鈍らせます。
一般的には、家庭環境では、量販店ほど盛大に映りこむ事はありません。
もちろん、テレビと光源(日の差し込む窓とか照明とか)とテレビを見る人の、
位置関係によっても変わりますが。
ちょっと角度を変えるだけで、まったく映りこみがなくなったりします。
また、素材は何を中心に見るか、にも寄ります。
私の場合、放送波でバラエティーとかニュースとかを見ている限り、
映り込みが気になることはありません。
ただ、昼間に映画なんかを見ていると、外光に照らされた自分が映ったり、
自分が座っているソファーが映ったり、と気になることもあります。
その場合は、カーテンを引きます。

もしよろしければ、∀ズバリストさんのお部屋の配置をお教えいただければ、
もっと良いアドバイスがるかもしれません。

書込番号:9841328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/12 03:25(1年以上前)

>写りこみが気になる?わからないなら安いHP03買えばいい。

日本語になっとらんな・・・・
気になるのはHPの写り込みで、分からないのはHPとXPの画質差。

写り込みが気になると言ってるのに、その気になるのを買えでは答えにならん。


まぁ、自分の名前を糞呼ばわりする方の方がよほど当てにならんようで(^w^)


書込番号:9841442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 Wooo P42-HP03 [42インチ]のオーナーWooo P42-HP03 [42インチ]の満足度4 『みんカラ』やってます♪ 

2009/07/12 12:25(1年以上前)

guong様

ご回答ありがとうございます。

部屋の配置としては朝日が差し込む対面に画面が向いている、とでも言いましょうか(笑)
まさに『真っ向勝負』??みたいな環境です。
最悪午前中はカーテンで遮断すれば良いかと思ってます。
   
そもそも私がプラズマに的を絞ったのには、
子供が小さく、画面をおもちゃや素手でガンガンに叩く為
液晶ですとその衝撃で破損…なんて事になってしまうと大変かと思いまして(笑)

そしてWOOOOに絞ったのは録画が出来るって点です。

更に新しい機種であるHP03、XP03は明るさセンサーみたいな
インテリジェント・オート高画質機能が有るそうなので部屋の環境に応じて見易くなるかと…

ただ、42インチはちょっと大きすぎるかなと…(設置する部屋は6畳です)
先代は37インチが半年遅れで発売されたので、もうちょっと待ってみようかとも思ってます。


書込番号:9842773

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/12 12:37(1年以上前)

∀ズバリストさん
こんにちは!

>部屋の配置としては朝日が差し込む対面に画面が向いている、とでも言いましょうか(笑)
>まさに『真っ向勝負』??みたいな環境です。

こりゃまた、随分苛酷な環境ですね。^^;
プラズマ固定で考えられるなら、
このような環境での反射に関しては、メーカー、機種での大差は無い、と思います。

>最悪午前中はカーテンで遮断すれば良いかと思ってます。

テレビで対処、と言うよりも、周辺環境で対処、が良いでしょうね。
わざわざ遮光カーテンや、黒いソファーを導入される方までおられるようです。
それもまた「楽し」ですよ!

WoooでRECは便利ですよ!。
見て消しの方には最高です。(うちもその傾向強いですが。)
ただ、37インチ発売の話は聞かないですね。。。
37HR02が残っていれば、画質的には遜色ないと思いますが、
03と比べると、周辺機能的に劣ってしまいますからねぇ。
ただ、03を購入された方々は、意外にもオートセンサーをオフにされる方が多いようです。
どうも明るくなりすぎる?色合いがおかしい?、焼き付き対策等が理由のようで。

花神さん、出番ですよ!

書込番号:9842819

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/12 14:40(1年以上前)

は〜いguongさん。

あんまり役に立つか謎の花神です(笑)

私も明日交換納品です。
テイクアウトですが。
明日の夕方過ぎには設置できるのでいろいろ試してみます(^O^)

書込番号:9843253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/12 18:00(1年以上前)

あとはXP03はなめらかシネマがついているので、映画見るなら更におすすめ!

書込番号:9844035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

常にチャンネルを表示させるには

2009/07/11 07:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ80 [42インチ]

クチコミ投稿数:19件

リモコンの「画面表示」ボタンを押すと、画面の右上にチャンネルや時刻、番組タイトルなどが表示さることができると思うのですが、常にチャンネルを表示させることはできない仕様でしょうか。

我が家ではほとんどテレビをつけっぱなしにしているので、今何チャンネルか調べるのにわざわざリモコンの「画面表示」ボタンを押さないといけないのが少し不便です。

書込番号:9836610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/07/11 09:00(1年以上前)

我が家のビエラ(LX70)だと「画面表示」を一度押した状態でチャンネルは表示し続けます。
(もう一度押せば消えます)

PZ80とは世代が違いますので、仕様変更しているかもしれませんが…

チャンネル表示しっぱなしというのは焼きつきの元になりそうですよね。
やめた方がいいと思いますよ。

書込番号:9836792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/11 11:30(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

我が家のクロ6010でも直ぐに消えます。

ラジコンヘリさんのビエラは液晶なので消えない仕様のような?
やはりプラズマでは常時表示は避けるのがベターかと思いますよ。


逆に、今表示している番組がどの局かを知る必要を感じません。

番組表から、見たい番組を選択して視聴予約しておけば、その局に自動で切り替わる筈です。

書込番号:9837367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/07/11 16:51(1年以上前)

んー、今何チャンネルにしているかの認識なしにテレビの電源を入れてこと自体、家では信じがたいのですが・・・・。

それはさておき、このテレビの場合、焼きつき防止のためにチャンネル番号・消音表示などは1分で消えるはずです。出しっぱなしニは出来ません。
逆に以前「消音にしたら、消音の表示がすぐ消えない!」って怒っている人もいたくらいです。

書込番号:9838518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/12 06:37(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
焼付きなどを考慮してそのような仕様になっているのですね。
やっぱり変ですかぁ。
子供のときから「テレビみてないなら消しなさい!」って怒られてました。
いまだにその癖が直らなくて、妻や子供にまで怒られます。。
テレビがついていないと何か寂しくて。

書込番号:9841602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引きのポイント教えて下さい。

2009/07/06 01:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 長渕 剛さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
よろしくお願いします。

今度ビエラのTH-P42V1を購入したいと考えているのですが、あんまり大きい買い物したことないので、値引きするコツなどあったら教えて頂きたいとおもいます。
ちなみに、DVDレコーダーもセットで購入した方がお得なのでしょうか?

どうか、安く購入したいのでよろしくお願いします。

書込番号:9810721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/06 21:14(1年以上前)

まず派遣より店員 店長だとなお良いですよね。
自分の判断で金額決定できるはず。

買わせるなら、不細工な男性より綺麗な女性の方が
自分vs姉で試して同じ店員で姉のほうが安くなりました。

買いたい金額を伝える。他店の金額を伝える。
他店より安くするとポイントがどうなるか・・

チラシを持って行けば・・と言われるけど
チラシに掲載されていないと効果半減?
持って行って損しない、見えるよう持つこと。

クレジットカードを作るから・・
その店発行のクレカを作るなら安くするかもしれません。
年会費とか考えてください

一番効果があるのは
型落ちまで待つ

書込番号:9814178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/11 19:56(1年以上前)

値引きのポイントは
@他店と価格交渉し一番安い店の価格を他の店に伝え再度、他の店と価格交渉する。
A何回もその店に足を運び店員と仲良くなる。(出来れば価格交渉しやすい店長か主任クラスの人と)
B購入時期を9月か3月に絞る(だいたいの店は9月→中間決算、3月→決算の為、安く売ってくれる場合が多い為)
私はこの方法でしてます。参考程度にしてください。

書込番号:9839230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 長渕 剛さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/11 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9839240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

正面のジー音について

2009/07/06 23:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

こんにちは、宜しくお願いします。
4月に購入したのですが「ジー」音に悩まされています。最初は気に
成らなかったのですが、ある時真正面に座ってテレビを見ていると、
なにやら「シー」という音が画面から出ているのに気づきました。
 この音は画面から4〜5m離れても聞こえるくらいハッキリと
出ています。パイオニアさんはその音は「ジー」音と言って、聞こえる
人には聞こえるけれどある程度年上の人には聞こえない音ですと、
なんか意味不明の説明をしていました。
 でもこの音は背面上部からも出ていて、結構大きな音を発しています
。正面から横に移動するにつれ音は小さくなっていきます。
 ヤマダ電機さんに聞いたところプラズマからその様な音が出る事は
無いと説明をうけました。(購入したのは個人商店です)

 皆さん何か思い当たる事とかアドバイス有りましたら、是非いい
知恵をお貸し下さい。

書込番号:9815528

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/07 00:17(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

パネル駆動音、いわゆるジー音ですね。

パイの発言が正解、ヤマダはヘキサゴンです(あ

緩和策は、

・背面壁にタペストリを吊す。
・床に絨毯を敷く。
・視聴耳高さを変える。

等をお試し下さい。
使ううちに軽減の可能性もあります。

周波数的にはさほど高くないので、普通に聞こえる筈です(^_^;)

書込番号:9815662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 KURO PDP-5010HD [50インチ]の満足度5

2009/07/07 00:25(1年以上前)

こんばんは♪ 初めまして。

個体差はありますが、この機種はそんなモンですよ。
ウチのは1年半経ちますが、今だになじめません。
オフロードバイクさんの仰るとおりで、画面に
正対(ベストポジション)すると一番酷いです。

取り敢えず省エネ設定をモード2にしてみて下さい。
画面が多少暗くなり階調も悪くなりますが、
標準よりジー音は低くなるはずです。

対策はヘッドフォンを使用するのが一番。
シアターシステム等があれば爆音で(笑)

あとは「ジー音」で過去スレも検索してみて下さい。

書込番号:9815722

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/07/09 15:46(1年以上前)

 strike rougeさん柴犬の武蔵さん有難うございました。

まさかこんな大きな音が発せられてるとは露知らず、少し高い買い物な
がら購入してしまいました。
 自分としてはかなり気に成る音なので、画面の美しさを考慮しても
買った事を後悔しています。静かな環境でいい映画を観るのが楽しみ
だったのですが、この音のせいでそれもかないません。
 購入するまでの数ヶ月間パイオニアの社員の方は、一度もこのジー音
について説明もしてくれなかったので、その点が一番悔しいのです。

 ただ、過去ログを拝見してみると音がしないと言う方も多くいるの
で、それはただ聞こえないだけなのか、それとも音がかなり小さい
のかどうなんでしょうね。

 とりあえず教えてもらった対処法を試してみたいと思います。

書込番号:9827944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/09 16:32(1年以上前)

こんにちは、飛竜…です。


ルージュ隊長のご提案の、
背中の壁にタペストリは結構効果有りでしたよ!

電気屋で貰って来た
600Aの実物大印刷されたタペストリ(笑)を試しに壁に貼った所、三分の一位の感じになりましたよ(当家比?)


薄手ですが、防煙性と書いてありました。

ご参考になれば…

書込番号:9828083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/09 19:25(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

オフロードバイクさん
稀に盛大にジージー五月蝿いハズレがあるようですから、複数の方に聞いてもらい、皆さん不快感を訴えるなら交換を視野に入れて購入店舗にご相談下さい。
聞こえないと言うサービスマンも居ますので、色々難儀な問題です。

飛竜さん おひさ〜

60型実物大タペストリ?
そないなもんを貰えたんすか?
オイラは見たことないです。

そいだけデカいと効果あるかもですね〜

軽減して何よりでした。

書込番号:9828758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/09 19:39(1年以上前)

ヒリュウソウリュウショウカクズイカクタイホウです。

現状
四畳半に60Vが2つです(笑)

たしか6010発売時は紙の等身大ポスターでしたねぇ…
あれの布版です。

無駄話スミマセン

書込番号:9828832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/11 14:52(1年以上前)

 皆さんいろいろ教えて頂き有難うです。
タペストリーがなにやら最も効果がありそうなので、まずはこの
方法を試してみたいと思います。
 このジー音以外は非の打ち所が無いテレビなんですが・・・

正面に座ってテレビを見られない苦痛、絶対になんとかしてみせます。

 ノイローゼになる前に・・・ちょっと大袈裟ですね・・・

書込番号:9838069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

50V1かG1か?

2009/07/11 12:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 冬獅ROHさん
クチコミ投稿数:19件

50V1かG1かどちらにしようか迷っています。
店員の方の話では大きな違いはYoutubeが見れるか見れないかということらしいのですが、
だったら、DIGA850との同時購入を考えてるので、DIGAからYoutubeを見ればGでいいのではと思いますが、どうなんでしょうか?
その他にVがGに比べ素人でも分かる明らかに勝っている点などあれば教えてください。お願いします。

書込番号:9837678

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/11 13:04(1年以上前)

42V1の掲示板に

*『GとVシリーズで悩んでいます』

と同じ質問があるから見てみて下さい。

この手の質問は多いので 「検索機能」を使われたほうがいっぱい情報入手できますよ。

書込番号:9837706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 冬獅ROHさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/11 14:30(1年以上前)

ありがとうございます。
早速検索しましたら、同じような質問をされてる方多いですね。皆さん悩まれるとこなんでしょうか。

書込番号:9838003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そろそろ底値?

2009/07/10 14:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を考えています。

特に急いでいる訳でもなく、当初は「ゆっくり値下がりを待って、年末くらいに買おうかな」程度の気持ちでした。

ただ最近このサイトや量販店の価格もあまり変動がありません。 現物を見て回るうちに購買の虫がウズウズしてきた事もあり、今がほぼ底値なら買ってもいいかなと思っています。
皆さんの価格予想はいかがですか?

それと、ある量販店の店員が「年末だと、もうこの商品は品切れかも」と言っていましたが、皆さんはどう思われますか?

質問は以上2点です、ご意見を伺えれば幸いです。

書込番号:9832881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 14:56(1年以上前)

はじめまして♪

底値ではないような気がします。
底値はモデルチェンジして在庫処分が始まった時ではないかと思います。
欲しい時にご自分が納得のいく値段ならば買いでしょう。
自分もずっとこの機種を狙っていて先週購入を決めました。
在庫がすぐに無くなることはないと思いますが、関東の量販店を見ると結構売れているみたいです。

書込番号:9833033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/10 17:42(1年以上前)

こんにちは。

底値になるのは型落ちが決まって(新型発表)からですね。
そうなると、今度は新型が気になって どっちにするか悩む。
新型発表後悩んでるうちに 在庫がなくなってしまう。
で新型の底値を・・・・・・
このスパイラル、いつまで経っても買えませんね(笑)

欲しい時が買い時ですね。
一般的には期末(9.3月)が買いですけどね。
発売日を勘案すると、今でも結構安いとは思いますが、
あとはご自身が満足できればそれが一番だと思います。


書込番号:9833583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/10 20:01(1年以上前)

すずぱぱぱさん、86ですさん初めまして♪ お返事ありがとうございます。

確かにそうですね、「底値」は新型の発表後ですよね...私の表現が間違っていました、申し訳ない(^_^;)

本意は、当面(新型発表まで)はこの価格で推移しますか?というつもりでした。

すずぱぱぱさんも決断されたようですし、86ですさんの言われた9月をメドに購入したいと思います。 お二人ともありがとうございました♪

書込番号:9834206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)