このページのスレッド一覧(全3103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 9 | 2009年7月1日 00:52 | |
| 2 | 4 | 2009年7月1日 00:38 | |
| 0 | 1 | 2009年6月30日 23:39 | |
| 0 | 3 | 2009年6月30日 00:12 | |
| 2 | 10 | 2009年6月29日 23:55 | |
| 2 | 2 | 2009年6月29日 23:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
初心者の質問で申し訳ございません。
先日、32型のフラットTVから思い切って乗り換えた者ですが、PS3のゲーム画面の画質に著しく低下が見受けられ、ちょっと凹んでおります・・
具体的には、キャラクターにチラつきが見られたり、文字などがブロックノイズっぽくなってしまいました。
やはり小型のフラットTVの方が画質が良かったのでしょうか・・?
ちなみにお恥ずかしいのですが、ケーブルは激安(3000円くらい)のケーブルを使用しています。
こちらの掲示板を拝見していると、ケーブルも質の良いものにすると劇的に変わる様な印象を受けておりますが、そもそも大画面になった時点で多少の画質劣化は致し方ないものなのかを知りたいです。
どなたかご教授頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点
こんばんは
さて、PS3でプレイされてるゲームは一体何でしょうか?
SD画質のゲームを50型大画面に表示すると確かにキツいかもしれません。
激安?接続ケーブルはHDMIでしょうか?
ならばケーブルによる差よりソフト解像度による影響が大きいかと思いますよ。
書込番号:9779157
2点
Strike Rougeさん
早々のご返信ありがとうございます。
プレイしているのはみんごる5になります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9779177
0点
こんばんは。
私は600MでPS3のゲームやりますけど特に問題ないですよ。
最近は三国無双5 Empireやってます。
私の持っているPS3のゲームを見ると720Pですから、そこだけで見ると少々きついと思います。
でもPS3側でアップスケーリングしているのか、ブロックノイズ等出ていないと思います。
ちなみにPS3の出力設定確認してみましたか?
一応次の事を試してみてください。
ディスプレイ設定
↓
映像出力設定
↓
HDMI
↓
自動
書込番号:9779201
![]()
1点
クリアストリームさん
ご返信ありがとうございます。
アドバイスいただいた設定はすでに済んでいるのですが、上記の様な現象が出る次第です・・・
自分が神経質なだけでしょうか・・?
ちなみにBDを視聴している際は申し分ないほど綺麗な画質です。
書込番号:9779222
0点
みんGOL5の解像度がちと分からないのですが・・・・・
遅延が大きめに感じるとは聞いていましたが、文字がブロック状ならかなり解像度が低い感も・・・・
他のゲームはないのでしょうか?
PS2のゲームをやると確かに粗い感はあるのですが・・・・
書込番号:9779310
0点
おはよーございます。
もしかして、HDMIケーブルの問題ではないでしょうか?
半年程さかのぼるのですが、購入当初は自分も、
パナから3000円程ででているHDMIケーブルを使用し、みんゴル5をプレイしてました。
画質の劣化・ブロックノイズ等はなく、むしろいい感じでしたよ。
せいきせいいんこさんのように、ブロックノイズや画質劣化は、自分の環境では発生しておりません。
PS3やその周辺の問題なのではないでしょうか?
ちなみに、黄色ケーブルもしくは、D端子でも発生しますか??
(旧環境テレビ時代に使用していたもので)
そっちのほうを確かめたうえで、判断してみてはどうでしょう?
転送速度の問題かもしれませんし…。ソンナワケナイカ(ボソッ
もし、気長に待っていただけるのを条件で、
状況が発生するホール教えてもらえればプレイしてみますよ(笑
HDMIも3000円程度ので試せますので〜。
では〜〜〜。
書込番号:9780191
![]()
3点
こんにちは(^_^)v
みんGOL5は720Pみたいですね。
ならばそんなに酷い画質になるとは思えないのですが・・・・
BDは大丈夫みたいですからケーブルでもなさそうですし・・・・・・
ゲーム特有?の解像度設定とかはありませんよね?
書込番号:9781563
0点
せいきせいいんこさん、こんばんは。
もしかしますと、HDMIケーブルでもなくPS3の基板不良とかかもしれませんよ。
私もブルーレイは全然問題なく綺麗に見れていましたが、ゲームの時だけかなりひどい処理落ちといいますかノイズだらけな画面でした。
こないだPS3の板で書かせてもらったんですけど一応ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=9490296/
書込番号:9784355
![]()
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G1 [42インチ]
ここの掲示板を拝見していると、みなさん驚くほどお安く
ご購入されているみたいですが、そういった情報は東京近辺
が多いですよね。
関西で東京並みに安いお店はどこでしょうか?
・家電量販店(できれば大手のお店)
・できれば京都(大阪も可)
・お店のポイントを換算し、実質11万〜15万円ほどで買える
(エコポイントは計算に含めない)
上記の条件を満たすお店の情報をお持ちの方、ご教示宜しく
お願いいたします。
0点
大阪在住です。
私もこの機種が欲しくてリサーチした結果を書き込みます。
ビックカメラ
177,700円(さらに安くしますと表示あり。価格交渉せず。)+P20%
長期保障:確認していません。
LABI1ナンバ
218,000+P28%
5年長期保障なし(1年更新の保障有料)
ヨドバシ梅田
177,800円+P20%
5年長期保障5%
ミドリ電化(東大阪)
198,000円+P1%
5年長期保障付き
以上、先週からのリサーチ結果でした。
購入に際しては、ご自分でお確かめください。
責任は、負いかねます。
書込番号:9783182
![]()
2点
すみません。追加です。
いづれも価格交渉はしていません。
以上です。
書込番号:9783216
![]()
0点
アヤパパママさん
情報ありがとうございます。
東京の価格にはかなわないものの、ビックカメラと
ヨドバシ梅田の価格はわりとお買い得ですね。
交渉次第では5年保証付けてもらって14万ぐらい
ならなんとか狙えそうですかね。
それにしても、ヨドバシ・マルチメディア館の
¥140,000 - P20% =¥112,000(現金払い)とか
羨ましすぎます・・・。
書込番号:9784040
0点
情報に誤りがありますので訂正します。
LABI1ナンバ
5年長期保障なし(1年更新の保障有料)→5年長期保障付き
書込番号:9784267
![]()
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
STB(HD内蔵タイプ)とHDMI端子で接続した場合、ビエラリンクでビエラのリモコンでSTBの操作(録画など)を問題なく出来るのですが、この場合STB側の電子番組表からじゃないとできないですよね?
ビエラの電子番組表からCS放送は出てきません。接続が間違っているのでしょうか?
ビエラのリモコンでHDMI入力にし、わざわざSTBの番組表を見ながら録画とかするのは以前のテレビと同じなので・・・。
ビエラの電子番組表を見ながらSTBに録画とか(CSも含む)できると思ってました。
0点
CS放送見てない私が言うのもなんですが…
>ビエラの電子番組表からCS放送は出てきません。接続が間違っているのでしょうか?
それで正常だと思いますよ。
CS放送を受信しているのはSTBであってTVでは受信していないのですから…
TVで受信している番組なら、TVからレコーダーに録画予約の日時のデータを送信してレコーダーで録画するって機能はありますが、CS放送の全番組データをHDMI経由で送るなんて聞いたことないし。
リンク機能は簡単な操作信号をHDMIでやりとりするって程度の代物ですよ。
書込番号:9783851
![]()
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]
こんばんは、
リンクは各社HDMIケーブル使用で○○リンクって名前でしてますね。
ホームリンクってルームリンクの事ですか?、
ルームリンクならDLNAクライアント機能の事ですよ。
日立のWOOOリンクのAVネットワーク機能は、サーバー機能とクライアント機能が使える機能の名称です
書込番号:9778862
0点
初心者ですいませんが具体的には、ケーブルでつなげば
woooの内臓HDの画像を別室のTVで見れると言うことでしょうか?
書込番号:9778902
0点
そのと〜りです。
TSとTSEモードのみらしいです。
結構便利そうですよ
書込番号:9778926
0点
プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]
サービスマンモードという機能があるそうですが、見方を知ってらっしゃる方はいませんか?
そのモードから、テレビ視聴した合計時間が確認できるそうです。
宜しくお願いいたします。
0点
こんにちは(^_^)v
初代クロはユーザーリモコンの特殊操作によりサービスマンモードに入れましたが、ファイナルではサービスマン専用リモコンがないと入れません。
サービスマンを呼んでリモコンすり替えを(あ
書込番号:9776117
0点
おっと!
直江山さんとかぶった(^_^;)
なんか似たような映画が?
千件上等(違
書込番号:9776128
1点
自分も サービスマンモードの入り方を知りたい一人です。
以前 600Aの電源を入れて 誤入力で電源をオフにしてしまい(600Aリモコンで)また 電源をオンにしてみると 画面上部に赤い帯が現れ そこに ○○:○○:○○とテレビ視聴 合計時間と思われる時間が表示されました。しかし その後再び 同じ動作を試してみたものの サービスマンモードが現れる事はありませんでした ... 。
あと 二ヶ月程 前の出来事なので 思い出せないのですが 時間表示の上に表示された モード名はサービスマンモードではなかったです 。電源を入れるタイミング、もしくは何か他に ボタンを押したのかもしれません 。
書込番号:9777019
0点
my.booさん
浅はかながら一言。
サービスマンモード(現在は廃止されたとの説が有力。現在は専用リモコンを使用)によって表示されるファクトリー画面は,ご指摘のような表示のされ方はしません。
ですから,何かと勘違いされているように思います。
書込番号:9777511
0点
ありがとうございました。
サービスマンモードは廃止になった様ですね。てっきりあるものだと思い込んでいました。
皆様、ご親切にありがとうございました。
書込番号:9778085
0点
こんなのが見付かりましたが
ガセかな…
電源OFFの状態で
1. 表示を押す
2. 5秒ほど待つ
3. ← ↑ ← → 電源ON
全てリモコンからの操作で。
書込番号:9778487
0点
さる。さん
それは5010,6010,428のサービスマンモードです。
500A/M,600A/Mでは,サービスマンモードの情報がネットで配信されてしまったために,ユーザーのリモコンではファクトリー画面にならないようになっているとのことです。
書込番号:9778546
0点
さるさん お久しぶり〜
それは初代クロ、並びにピュアビジョンに有効な隠し?コマンドです。
わざわざ捜索頂きましたが、ファイナルクロには使えまへん(^_^;)
お疲れ様どした。
書込番号:9778635
0点
プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
すみません。
ここの掲示板でお尋ねするのは間違えと重々承知しております。
どなたかご存知でしたら教えていただきたいのですが・・・。
私パイオニアDVR−DT75を使用しております。
HDDの容量を増やしたくて、ど素人なのに社外品にチャレンジしてしました。
ハードケースOWL-EGP35/EUとHDDは日立製HDT721010SLA360の1TBを購入しましたがフォーマットはできましたが、録画もできず、レコーダーのHDD→増設HDDに移すこともできません。レコーダーとの相性が悪いのでしょうか?そうであればHDDケースとHDDどちらに問題ありますか?
掲示板お借りしました。
0点
monarinさん、こんばんはm(__)m
取説の注意書きに
>「本機(DVDレコーダー)に接続する増設HDDは、パイオニア指定のHDDをお使い下さい。」
と書いてあります。
http://www3.pioneer.co.jp/online/index.php?CATETCD=110&CATEMCD=151&CATESCD=000&mode=PD-DETAIL&PRODUCT_NO=HDD-S400
↑HDD-S400はどう見てもバッファローのOEMでしょうから、もしかしたらバッファロー製の外付けHDDなら使えたかもしれませんね。
ただ、DVR-DT75が発売された当時(2006年)に1Tのレコは無かったはず?ですから、もしかしたら1T自体が使えないのかもしれませんよ、(^_^;)
回答にならず申し訳ないです。
書込番号:9778170
2点
MCR30vさん
こんばんわ。返信ありがとうございます。(><)
なるほどですね。 たくさんの情報ありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:9778782
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
