プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

システムケーブルのぐらつき

2009/06/15 13:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

こんにちは。
この板でも話題になっているシステムケーブルの購入を検討していたんですが
パネル側のケーブルが、しっかり奥までささってますが
ぐらぐらとぐらつきます。
みなさんのはどうでしょうか?

どなたかお試しいただける方、宜しくお願いします。

書込番号:9702582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 20:31(1年以上前)

浅はかですが一言。

パネル側のケーブルがぐらつくのは,純正のケーブルのことでしょうか。
それとも交換するケーブルでしょうか。

私の場合は,純正のケーブルはしっかりとささっていてぐらつきに気づいたことはありません。

ワイヤーワールドのシステムケーブルに交換しましたが,純正よりは安定感を欠く気がしますが,特にぐらつく印象はありません。

HDMIケーブル(シルバースターライト)よりはぐらつきは少ないような気がします。

ご参考になれば。

書込番号:9704068

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 21:12(1年以上前)

思慮浅薄さん

返信ありがとうございます。

ぐらつくのは純正ケーブルです。
ワイヤーワールドのケーブルはまだ届いておりません。

普段触るところではないので気付きませんでした。

書込番号:9704337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 21:24(1年以上前)

春風亭へのへのもへじさん

純正ケーブルだと,ストッパーみたいなのがついててしっかり刺さっていますよね。

ワイヤーワールドのシステムケーブルは,ストッパーがないので,多少ぐらつきが出るかもしれませんが,私の場合はそこそこしっかりはまっているので抜けてしまう心配はなさそうです。

もし心配なら,プラグのやや下のケーブルをテープなどで留めて支えてあげればよいかもしれません。

書込番号:9704417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/15 21:45(1年以上前)

ケーブルが抜けるようなことはありません。

それは心配していないのですが
ぐらつきが本体のコネクタ自体なのかなと思い
質問させていただきました。

書込番号:9704581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/16 00:43(1年以上前)

純正はカチッと嵌ってぐらつかないですね。
ワイヤーワールドのはぐらつきます、カチッとはまらないんで最初心配しましたが…

書込番号:9705915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/16 16:21(1年以上前)

パイのサポートに問い合わせてみました。
サポートにある実機でもぐらつきはあるそうです。

お騒がせしました。

書込番号:9708209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDへの録画

2009/06/07 14:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP03 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

居間のテレビ(32型ブラウン管)を買い換えるにあたり本機の購入を検討しております。
両親も操作するので、簡単に録画できる本機は非常に魅力的なのですが
居間にはレコーダーがないため、本機で取った番組(具体的にはスカパー)を
DVDに撮る事ができません。

別の部屋にあるレコーダーで観るということはどのようにすればできるのでしょうか?
やはり、レコーダーを購入しなければならないということであれば、
他の機種へ心移りしそうなんですが・・・

何か良い方法をご存知の方おりましたら、よろしくお願いします!

書込番号:9664523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/07 20:13(1年以上前)

TVでは撮って見るだけなのでDVDやブルーレイ保存を考えるならレコーダー買ってDVD化するしかないですね

書込番号:9665921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/09 20:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やっぱり無理か〜
レコーダー含めて買うか他の機種にするか考えます。。。

書込番号:9675109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/10 09:26(1年以上前)

他の機種でもTVで録画機能があるものは同様ですので
メディアへの保存を希望するなら、レコーダー必須になります

レコーダーは買ったほうがいいですよ

書込番号:9677773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/16 00:00(1年以上前)

(詳しい説明は省略させて下さい)
居間にレコーダーが無い場合、方法としてはwooのAVネットワーク機能を使って居間のwooの映像データを開く事が可能です。
但しwoo以外のTVだと録画した番組の映像信号によって再生されない場合があります。
とりあえず方法だけでスイマセン。
詳しい話はwooのカタログの裏面に掲載しているお客様相談センターへ問い合わせてクダサイュ

書込番号:9705665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDは使えますか?

2009/06/15 13:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

V1シリーズはDLNA機能がありますが、ネットワーク上にHDDを付けると録画も出来ますか?
DIGAは持っていますが、容量を増やしたいので。

よろしくお願いします。

書込番号:9702542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/15 14:55(1年以上前)

できません。
DLNA機能で、できるのはLAN経由の再生のみです。

そういうことができるTVはレグザだけだと思いますよ。

書込番号:9702768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 POLORINさん
クチコミ投稿数:175件

2009/06/15 21:00(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりそうですか…
REGZAが出来るので、もしかしたら…って、アマいですね(^_^;)

書込番号:9704251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2009/06/14 13:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。この50PZ800かP46G1の購入を考えています。

予算的なものがあり、この価格帯の物を狙っているのですが、よくクチコミにある
発熱が気になります。12畳の洋室で使用する予定ですが、部屋の温度が上がるくら
い発熱するのですか?

あまりに熱くなるなら、冬はいいですが夏の使用を考えてP46G1にしようかと迷って
います。皆さんならどうでしょうか?

書込番号:9697381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件 VIERA TH-50PZ800 [50インチ]の満足度4

2009/06/14 18:17(1年以上前)

kumakumakaeruさん、

2009年5月初旬に購入して使用してます。
映画を見るとき、音量を大きくするためにドアや窓を閉めていますが、ちょっと暑いです。
この時期ですと以前は特に問題ありませんでしたが、今は1時間くらい見ているとエアコン
を運転させないと不快です。
テレビ裏面を4つのファンで強制空冷していますし、画面から30cmくらいで熱気を感じ
ます。画面を暗くして、映像メニューは『リビング』にしてみましたが、あまり効果がない
みたいです。
電気代が去年と大きく異なるようなら、消費電力を測定しながら、画質調整で一番少ない
電力モードを選択してみようと思っています。

書込番号:9698580

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/06/14 19:44(1年以上前)

PZ800 50Vですよね。
確かに 画面近くにいくと 熱く感じます。

ただ熱さは ブラビアZX1の方がすごいです。
本体全部がホットプレートみたいで 「触れません」。

サイズ・Wチューナー・スピーカー の 差を 気にしないなら 省エネの46G1の方がいいかと思います。

書込番号:9698934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/14 20:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

一時間位の使用で部屋が暖かくなってくるのですか...。ちょっとした
電気のヒーターみたいですね^^

86ですさん
発熱以外に一番悩んでいるのがサイズです。ショップで46と50を見比
べて見ると、どうしても50がよく見えてしまします。自分にとって一番
良いのはG1の50インチだと思うのですが、予算が足りなくて決めかねて
います。ですので50PZ800とP46G1を検討しているのですが、優柔不断で
ここ一ヶ月位悩んでます。

決め手になるようなアドバイスなどありましたら教えて下さい。

書込番号:9699036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:210件

2009/06/14 20:37(1年以上前)

約8畳の洋室で使用していますが確かに気温は上昇します。
しかし窓を開けて使用していれば問題ないレベルです。

温度でサイズを決めてしまうのはナンセンスだと思いますよ。

やっぱ長く使う物ですから、一番と思う物をちょっと無理してでも買ったほうが精神的にも良いと思うのです。

書込番号:9699227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/06/15 02:50(1年以上前)

こんばんは。


50型46型での熱や暑さですが、サイズから考えても僅差です

ですが、どうしても熱量が心配ならば46はサイズも小さく、新型パネルで電気代も安いはずですから個人的には46がオススメですね。

書込番号:9701322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/06/15 08:48(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

新型パネルのエコ効果はどの程度なんでしょうね?

大して減少していないとの話もあるようですが、ワットメーターでの検証リポートってありましたかね?

46と50の発熱差は大同小異ですから、個人的には50PZ800かG1が安くなってから購入することをお勧めします。

書込番号:9701742

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/06/15 09:07(1年以上前)

kumakumakaeru さんへ

個人的意見ですが、

@サイズ 46 50 42in超えてますので どちらも迫力あると思います。
但し4inとはいえ 選択できるなら50ですね。

Aチューナー PZ800はW G1はシングル 2画面にこだわらないなら G1

B画質 どちらも綺麗ですが スペック上は G1

C音質 PZ800 6スピーカー G1 2スピーカー TV単体なら PZ800

Dデザイン PZ800 フラット1枚ガラス G1画面と縁に段差あり(好みで)

E電力 PZ800 400W G1 200W

一長一短ですが、 今のタイミングなら新型を選択したほうがいいと思います。
E圧倒的にG1です。(G1は画面に近づいてもPZ800ほど熱くないです)

Strike Rougeさんが言われているようにG1が安くなるタイミングで買う。(ボーナス商戦後の方が安いケースもあります。)

また 46 と 50 なら 50の方が値引き率は大きいです。(自分の経験です)

検討してみて下さい。

書込番号:9701785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/15 20:22(1年以上前)

皆さん、的確なアドバイスありがとうございます。

今日も仕事の帰りに電気屋さんで46と50の比較をしてきましたが、やっぱり
50の方が迫力があり良かったです。ですのでサイズは50にしようと思います。

あとは50PZ800かP50G1のどちらかですが、現在最安値で6万円程の差があります
が、発熱や消費電力の事を考えると、しゅがあさんの言うとおり少し無理をして
消費電力の少ないP50G1にしようかと思ってます。10年以上使いたいですしね。


値段ですが、P50G1は以前19万円代のころがあったと思いますが、エコポイント
が始まってから一気に値段が上がってしまったのが残念です。ボーナス商戦が
始まるとネットでの価格も下がりそうですか?ただ、もう一ヶ月近く毎日悩んで
いたので、早く買っちゃいたい気持ちでいっぱいです。でも今は我慢してもう
少し様子を見るべきですかね?っていうか、50PZ800のスレにこのような質問
してすみません。

書込番号:9704021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について。

2009/06/10 21:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 katokitiさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。

ようやくこの機種を買えるめどがついたので 今週末にLABI渋谷 池袋 両店に行ってみようと思ってます。

ここのクチコミでその2店舗が地元と比べると10万弱安いため 観光がてら5時間かけて行こうと思ってます。

そこで 先週末行かれた方 価格情報を教えて頂けると助かります。

テレビと310のラック、値段によっては750のレコーダーを買おうと思ってます。

行かれた方 情報よろしくお願いします。

書込番号:9680211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/06/11 12:40(1年以上前)

最近池袋で買ったんですが、池袋に寄るなら必ず、さくらやに寄ってください。
まとめ買いなら、さくらやが穴場です。
池袋の3店舗回って、さくらやが一番安く、他の店舗はさじを投げたほどの価格でした。
BDとケーブルなどまとめて価格を付けてくれました。

書込番号:9683026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 00:01(1年以上前)

こんばんわ。
情報のご提供大変有難うございます。

当方北陸在住ですが、katokitiさんと同じで6月末ごろに渋谷と池袋を廻り購入しようと計画しています。

JIN999888777さんによると、さくらやさんが穴場との事ですが。。。
やはりヤマダさんとかと同じでポイント付与分も考慮して割安だと言う事でしょうか?
と言うのは、北陸地区にはさくらやさんのお店がない為、ポイントを含めた総合価格で
ヤマダさんを上回ったとしても、使えないポイントになってしまいます。
ヤマダさんであれば、全国展開しているため、地元でも使う事が出来ます。

もし、現金価格での比較でさくらやさんが穴場なのであれば、是非行ってみたいと思います。
当方もTV+BDの購入で考えています。

書込番号:9685998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/12 00:30(1年以上前)

そういえば、さくらやは全国展開してなかったですね。
私の場合、TV+BD+ケーブル多数を買ったので、ポイントは400円しか残らないようになりました。
現金価格的には一番安かったですが、ポイントを残しても良いと考えれば、LABIが一番かもしれません。
すぐに価格を出してくれるので、一回顔を出すという感じで行って見て下さい。

書込番号:9686171

ナイスクチコミ!0


スレ主 katokitiさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/12 12:00(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。

私もポイントのこと考えていましたが、その場でポイントも使って購入できるのであれば さくらやさんもよさそうですね。JIN999888777さん ありがとうございます。

明日行ってみようと思います。

書込番号:9687519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/06/13 20:38(1年以上前)

本日、池袋3店舗(さくらや、ビックカメラ、ヤマダラビ)
回ってきました、

ヤマダ
50V1=29万ポイント29%
50G1=28万ポイント29%
BW750=92800ポイント29%

ビックカメラ
50V1=29万ポイント29%
50G1=28万ポイント29%
BW750=89800ポイント29%

さくらや
50G1=248000ポイント20%
BW750=92800ポイント25%


以上、全ての価格は交渉後の値段です(店頭価格は忘れましたf^_^;)
なお、ビックカメラBW750の価格はTV、レコーダーセットの価格です
さくらやさんのV1価格は調べ忘れました

ご参考までにm(__)m

書込番号:9694001

ナイスクチコミ!0


mighty7さん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/14 16:38(1年以上前)

福岡在住ですが、皆さんの情報を基に、ちょうど東京出張だったので、渋谷LABIまで行きました。
最初は、12日夕方に有楽町のビックに行き、皆さんの情報から「29万 28%ポイントで他の店で買った人がいるんですが」と交渉したけど、ずいぶん待たされた挙句、できませんと断られました。価格は315000円ぐらいの20%ポイントでした。
で、次の日、渋谷のLABIに行って、表示は296000円ぐらいの20%ポイントでしたが、「知り合いが288000円の28%ポイントで買ったと聞いたのですが」と言ったら、直ぐに応じてくれました。でもカードでは26%になりますと言われ悩んでたらヤマダのカードを作るのであれば28%にすると言われたので、年会費無料だし、自分のカードで払えるとのことだったので作りました。
で、保証を聞いたら1年保証だと言われしばらく悩んでいたら、これも5年保証にしてもらえました。
最初は池袋も行こうと思っていましたが、ほぼ皆さんの情報の最安値の288000円の28%カード払いで、5年保証になったので、50V1購入しました。
ちなみに福岡市のヤマダはだいぶ粘って、32万の28%でした。
月曜納入予定なので、楽しみです。

書込番号:9698150

ナイスクチコミ!0


スレ主 katokitiさん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/15 19:05(1年以上前)

皆さん 情報ありがとうございました。

先日 東京まで行って買ってきました。

条件等が今わかりませんので また別に載せたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9703640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置について

2009/06/12 22:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:24件

3月中旬に某電気店で500Aを予約購入しました。
今日某電気店で入荷の予定を聞きましたがまだわからないとの返答でしたがそろそろ届くのではないかと思っています。
ここのクチコミを読んでいると慣れてない業者さんが設置すると色々トラブルがあってるようなので説明書を読みながら自分でやってみようかと思っています。
500Aの設置で注意する点などありましたら教えてください。

書込番号:9689553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/12 22:19(1年以上前)

@ちゃぁちゃんさん

自分ではやめた方がいいです。少なくとも力のある人が2人は必要です。倒したりしたら大変です。スタンドに取り付けラックにのせれば後は自分でできます。どうしてもやりたければフトンでもだしてその上で組み立てることです。

どこかのスレに白手袋を業者に渡して設置させたとありましたが、それくらいすれば業者も緊張してやってくれるのでは?

書込番号:9689661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 22:28(1年以上前)

@ちゃぁちゃんさん、はじめまして(^-^)/

私も先週に納品、設置した初心者で参考にならないかもしれませんがアドバイスさせて頂きます。

設置での注意点ですが、テレビ台と本体との間に貼るスポンジ、それとテレビ本体と両サイド付けるスピーカーとの間のスポンジでしょうか。
その他ベゼルへの指紋など付くなどありますが、それはクロス等で拭けばなんとか(^_^;)

ちなみにお一人で設置するのはかなり危ないかと思います。
配送業者の方に頼むのが嫌な場合はどなたかに手伝ってもらえば十分可能ですが。
せっかくのKUROですから破損やケガなど無いように気をつけて設置なさって下さいね(^-^)
しかし3月中旬に注文してまだ分からないというのもヒドいですねぇ....(涙

書込番号:9689738

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 22:51(1年以上前)

○スレ主様

 手袋は無地のものをお勧めします。
 つぶつぶ付きの手袋でお願いしたらこんなことにT_T

手袋のあとがきれいにおちません--;;;

素敵なKUROライフを^^
 
○阪神JFKさん 

 >>テレビ本体と両サイド付けるスピーカーとの間のスポンジ

 って、なんでしょう??

 500Aですが、うちのにはついてません・・・。
 昼間なら後ろが少し見えます。

  もしお伺いできましたら^^;;

 

書込番号:9689907

ナイスクチコミ!1


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 22:52(1年以上前)

あれ、画像が・・・。

 追記です。

書込番号:9689917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/12 22:53(1年以上前)

ご意見アドバイスありがとうございます。
レスを読むとスポンジをスタンド用とスピーカー用と間違えて切られてしまったとか枠に傷が付いたとか書き込みがありました。
業者さんに気をつけて設置していただくようにお願いしてみます。

某電気店で入荷の予定を聞いたのが20時半ぐらいでしたのでメーカーへの問い合わせができなくてまだわからないと言う返答だったと思います。

書込番号:9689926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 23:03(1年以上前)

vtakavさん、はじめまして(^-^)
あれ?必ずスピーカーと本体の間に貼るスポンジが2本付属してあるはずですよ。
本体とテレビ台のより長いやつです。
ご自分で設置なされたのですかね?
無くても大丈夫なんでしょうがやはり隙間とか気になりますよね(^_^;)
捨ててしまったようなら購入店かメーカーなどに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9689995

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 23:11(1年以上前)

阪神JFKさん

 いえ^^;;
購入店契約の業者^^;;のかたに・・・。
もってくるときにSPケーブルを片っぽなくしちゃった
とのことで、今はベルデンのものにかえてあるくらい
なので、もう何があっても^^;;

ありがとうございます。

 確認してみますね^^

書込番号:9690043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/12 23:20(1年以上前)

皆様こんばんわ!

vtakavさん・・・ ベゼル・・・これは・・酷い・・(@_@;)

書込番号:9690131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 23:21(1年以上前)

vtakavさん、それはちょっとヒドい話ですね(^_^;)

スポンジは隙間もですが、本体にスピーカーを付ける際に傷がつかないようにとの意味もあると思います。
しかしもう付けられてるのではねぇ(^_^;)
でも確認した方は間違いないですからね(^-^)
それではお互いに素敵なKUROライフを(^O^)/

書込番号:9690140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/12 23:25(1年以上前)

@ちゃぁちゃんさん
こんばんわ!

あら、阪神さん発見(^-^)/
皆さんがおっしゃる通り、当たりハズレがあるだけで、基本的には業者に頼んだほうが無難です。
嫌がるくらい状況をみてれば丁寧にしてくれるかもしれません(^_^;)
購入店に、kuro設置経験があるか確認されてはどうでしょうか?

因みに、わたしも納品3日前に連絡貰いました。

あと、余った部品が無かったかも確認しましょう。

手袋は必須っす。

ついでに、電源入れてチューニングと死兆星の確認までして引き上げてもらえば完璧です。

書込番号:9690169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/12 23:38(1年以上前)

お〜っと、ディィガさんこんばんは(^-^)
私も無事に設置完了しましたよ(^-^)
G音、死兆星共に無し!良好です(^O^)/
あっ、G音は私が気にならないだけかも(^_^;)
またあちらでお待ちしてますよ(^-^)/

@ちゃぁちゃんさん、横スレ失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:9690260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/12 23:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
某電気店に設置の経験があるか問い合わせてみようと思います。
たぶん業者さんは普通の軍手で作業されると思いますので本体の設置が始まるときに訳を話して白手袋のお願いをしてみます。

今までクチコミを眺めていただけですが書き込んでるうちにいよいよ届くのかなと実感がわいてワクワクしてきました。楽しみです。
九州だから届くのが遅いのでしょうか・・・・電気店によっても違うんでしょうね。

書込番号:9690275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/12 23:44(1年以上前)

阪神さん
こんばんわ!

わたしもジーはわかりません。元々、節穴ですから

最近、ツインバードさんの五 七 五スレにはまってます(^_^;)


横スレ、失礼しました。
m(__)m

書込番号:9690298

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/12 23:51(1年以上前)

阪神JFKさん 

ありがとうございます。
 はい〜。
 
 とおくからみれば・・・^^;;

いちおう^^ 確認だけしてみます〜^^

よいKUROライフを^^

ディィガさん

チューニング・・・してくれるところもあるんですね。
って、なにを?^^;;

日頃の行いを反省しました^^;;


サンウくん

 ま〜きにしないことです^^;;
掃除のたびにきになるんですけどね^^;;

これから搬入ですよね^^
楽しみですね^^

書込番号:9690336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/13 00:03(1年以上前)

ディィガさん、ツインバードさんの五七五スレなんてあるんですか!(゜□゜)

ちょっと興味があるので探してみちゃおうかな(^O^)

書込番号:9690419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/13 00:39(1年以上前)

阪神さん

ブラズマ板ですバイ
『KUROからVIERAへ』

です。


@ちゃぁちゃんさんも九州?

PTQへ…謎

書込番号:9690604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1277件

2009/06/13 00:51(1年以上前)

ディィガさん、ありがとうございます(^O^)/

助かりました(^-^)/

書込番号:9690651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/06/13 19:41(1年以上前)

vtakavさん
書き漏らしてました、すいません。

そーなんです、たのんでもいないんですがテレビとBD両方とも設定して引き上げてもらいました。

あっ、BSアンテナ工事も頼んだからかな(^_^;)

書込番号:9693789

ナイスクチコミ!0


vtakavさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 21:39(1年以上前)

ディィガさん

 ありがとうございます。
 接続、結構大変ですものね^^

  スレ主さまも、上手に設置して
もらえるといいですね^^

書込番号:9694305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/06/14 10:54(1年以上前)

ありがとうござます。

書込番号:9696792

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)