プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

素人で設置できますか

2009/04/25 14:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 umashikaさん
クチコミ投稿数:15件

VIERA TH-P42V1 を ネットで購入予定です。

どういう梱包状態で届くのでしょうか。

素人で設置可能でしょうか。

経験された方、よろしくお願いします。

書込番号:9445539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/04/25 14:53(1年以上前)

一般的な家電製品と同じ段ボール梱包です。

大きくて重いテレビというだけで特別な機器ではありませんから、専門の人が必要な製品では無いと思います。もちろん大きくて重い分2人で作業したり、液晶パネルをつかんで割ってしまったりしないよう注意するなど気をつけることは必要でしょう。

書込番号:9445581

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/25 15:03(1年以上前)

http://pv3.darusuna.com/2pv3/blog/140.html
なんて話もあります。
ただしTH-P42V1は約30kgですから相当重いです。一人でもできなくはないでしょうけれど、まあ二人以上が無難です。
また通販ショップは配送が玄関先ないしは建物の入り口までという条件が多いですから、マンションなど集合住宅にお住まいだのときは気をつけてください。

書込番号:9445619

ナイスクチコミ!2


スレ主 umashikaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/25 15:20(1年以上前)

かっぱ巻さん、P577さん、早速ご回答ありがとうございます。

続けて教えてください。
当方ケーブルテレビですが、設置後は、アンテナコード接続し、電源入れるだけで映るのでしょうか。
何か、カラー調整等必要でしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9445683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/04/25 15:39(1年以上前)

チャンネル設定が必要です。
メニューからかんたん初期設定を選択して、あとは画面にガイドが出ますからまず悩むことはないでしょう。

書込番号:9445772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/25 16:49(1年以上前)

ケーブルテレビで地デジをパススルー出力していれば初期設定することで地デジを受信できるようになります。
BS/CSはおそらくパススルーしていないので、アンテナ線接続だけでは受信しないでしょうね。

書込番号:9446023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/25 16:55(1年以上前)

こんにちは。
ネットで買うにしてもヤマダだったら取り付け無料じゃなかったかなぁ。
あと、BICとかヨドバシでも少しお金出せば取り付けてくれるはず。
ポイント考えると価格.comと同等くらいなので
私はそちらで検討中です。

私は、セット出来るけど30kgを持つ事だけ心配。
割れたら最悪ですし。
参考までにして下さい。

書込番号:9446046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/04/25 17:13(1年以上前)

CATVの出力端子(D端子かHDMI端子かはSTBによる)からTV側の外部入力端子に繋いで、見るときに外部入力(L1とかL2とか)を選んでやれば見れると思いますよ。それまでのSTBとの接続と変わらないと思いますが+_+;。
あとSTBの方で出力設定をD3(1080i)以上に設定しないといけませんね。それまでのアナログTVと同じ出力(480iか480p)のままだとHDで見れないと思いますから。

書込番号:9446115

ナイスクチコミ!0


スレ主 umashikaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/25 22:23(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

なんとか、できそうに思います。

書込番号:9447717

ナイスクチコミ!0


スレ主 umashikaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/25 23:20(1年以上前)

happy さん、yamada よさそうですね。

私も、そちらで検討してみます。

ありがとうございます。

書込番号:9448072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/26 12:03(1年以上前)

追加です。
量販店の電気屋さんの製品をネットで買っても
近場の量販店で買っても出荷するところは同じだそうです。

こちらは聞いた話ですので、本当に参考程度で・・

書込番号:9450372

ナイスクチコミ!0


スレ主 umashikaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/04/26 19:48(1年以上前)

ありがとうございます。

値段が違うのが、面白いですね。

書込番号:9452149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

色のにじみについて

2009/04/26 15:21(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ]

お世話になります。今月初めにこの機種を購入したものです。
前から気になっていましたが、赤や黄色のテロップのときにすごくにじんだように見えるのは仕様の範囲内でしょうか?
今日、レッドソックスの試合を見ていて外野にボールが飛んでスタンドが映るときに、赤いtシャツがにじんだように見えて、ちょっと見にくいと感じたんですが。設定で見やすくなるんでしょうか?ちなみに今の設定はリビング・明るさ−5・スムーズです。それ以外は初期設定のままです。
宜しくお願いします。

書込番号:9451046

ナイスクチコミ!0


返信する
脩ZOUさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/26 16:30(1年以上前)

こんにちは!
今日のレッドソックスの試合とは、NHK_BS1で放送されていたものでしょうか?で、あれば「NHK BS1、BS2はハイビジョン画質ではなく標準画質で放送していますので、ほかのBSのチャンネルに比べると、画像が粗く見える場合があります。」となっています。
http://www2.dpa.or.jp/q_a/category/list_1a.html#q3
あと、“スムーズ”ではなく“フル”で視聴して見て下さい。元のソースが16:9であれば、“フル”での視聴で良いと思います。
今丁度BS1で、巨人vs中日の試合が行われているので確認されてみてはどうでしょうか!?(地デジに比べれば画質は落ちますが・・・)

書込番号:9451283

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/04/26 17:06(1年以上前)

脩ZOUさんレスありがとうございます。
今フルで視聴しましたが、スムーズよりは改善したような気がします。
実は2〜3日前の夜9時のNHKニュース(草なぎ君の記者会見のニュース)のときに、思っきり顔の輪郭がボケるというかノイズが凄かったので、もしやハズレパネルかと思って心配していたわけです。もう少し様子みてみます。

書込番号:9451437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/04/26 17:45(1年以上前)

そのニュースだけ画質が悪かったのであれば、その番組の画質が悪かったということではないでしょうか。

放送局や番組により画質の良し悪しはまちまちです。性能の良い新しいテレビですとその辺の違いも全部暴露してしまいます。

書込番号:9451567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単純な質問なんですが…

2009/04/24 19:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:672件

初心者なので、単純な質問ですいません。TH-P42V1とTH-P42G1とは、どのような違いがあるのですか?

書込番号:9441530

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/24 20:11(1年以上前)

こんにちは

○外観。
○端子数
○色再現能力
V=120(ハリウッドカラーリマスター)
G=100
HDTV比。
○V=Youtube対応
○ファンの数
○ 価格
位かね・・思い付くまま書きましたが。
後はカタログ見るか
ダウンロードしてみてくらさい

書込番号:9441733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/04/24 23:45(1年以上前)

花神さんのレスに補足。

V1がバーチャル3Dサラウンド、G1がアドバンストサラウンド。
V1がDLNA対応、G1非対応。

書込番号:9442921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/04/25 23:59(1年以上前)

花神さん、ラジコンヘリさん、返信ありがとうございます。これからのテレビ選びへの参考にしたいと思います。

書込番号:9448383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者の質問なんですが

2009/04/25 21:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

50G1の使ってるんですが普段プレステ3とHDIMを繋いでるんですがアナログとの差を比べたくて黄白赤のケーブルをビデオ1に繋いでチャンネルをビデオ1に設定してもまったく映らないんですが何でか分かりますか?Vユーザーではないんですがカキコミ多いので質問させていただきます。宜しくお願いします。

書込番号:9447430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 21:44(1年以上前)

PS3の映像音声出力を変更しましたー?
AV MULTIに設定してみてください。

書込番号:9447457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/25 21:49(1年以上前)

PS3はHDMIと付属ケーブルから同時に出力できませんけど、PS3で設定変更はしたのでしょうか?

書込番号:9447492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/04/25 21:49(1年以上前)

こんばんはm(__)m

PS3を電源長押しによるオンをしてみて下さい。
出力を自動識別するはずです。

書込番号:9447495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/25 23:08(1年以上前)

皆さんの迅速な回答のおかげで解決できました!本当感謝します!ありがとうございます!

書込番号:9447998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 23:10(1年以上前)

故障じゃなくて良かったですね!!

書込番号:9448010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 諸先輩方に質問です

2009/04/19 21:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ]

クチコミ投稿数:93件

皆さんこんばんは。

最後のKURO428を駆け込みで購入した者です。設置から約1ヶ月が経ちました。
このクチコム及び取説に従って、焼き付き防止の為、設定は省エネモード2、標準、コントラスト35で試聴しております。
しかし、やはり少し暗く、暗部再現性も良くないと感じ、省エネモードしない、リビングモードにしたところ不満は解消しました。
最初は焼き付きやすいとの皆さんのご指摘もあり、しばらくはこの設定のまま我慢しようと考えておりますが、どれくらいをメドに好きな設定にしても良いものかと、諸先輩方にお教え頂きたく書き込みました。
よろしくご教授願います。


書込番号:9418408

ナイスクチコミ!0


返信する
ゼロ号さん
クチコミ投稿数:32件 KURO PDP-428HX [42インチ]のオーナーKURO PDP-428HX [42インチ]の満足度5

2009/04/19 21:16(1年以上前)

こんばんは!

僕も428初心者です。

過去書き込みなどをみて、視聴1000時間がおおよその目安だと僕は判断しました。

現在も先輩方おすすめ設定で視聴していますよ!(現在500時間弱です)

書込番号:9418475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/19 21:24(1年以上前)

ゼロ号さん、早速のご教授ありがとうございます。

そうですか、やはり1000時間程度がメドなんですね。わかりました、ありがとうございます。

書込番号:9418547

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/19 21:36(1年以上前)

こんばんは♪
私もクロ428初心者です(^O^)

プラズマ自体は3台目ですが(^O^)


エージングは沼マスターの皆様推奨設定の

コントラスト25〜30位。明るさ0前後、オービター入り、省エネ1or2

サイドマスク検出。
この状態で、500時間1000時間。


あとは好みで微調整すればOKですよ

楽しんでくださいね〜(^O^)

書込番号:9418617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/19 21:46(1年以上前)

花神さん、こんばんは。
早速のご教授ありがとうございます。

設定は先ほど書き込みしました以外にも、オービターはON、サイドマスクもONにしております。コントラストは35にしておりますので少し高いですかね?
あと、明るさはー2に設定しております。これも少し暗い原因ですかね。

お教え頂いた設定で500〜1000時間程度エージングしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9418690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/19 22:57(1年以上前)

お晩です(^o^)/

428仲間!嬉しく思いますm(_ _)m

428で画面が暗いと言われるのはめずらしいですね〜

我が家の428の視聴時間は現在1189時間30分です。
1000時間越えた頃、コントラストを40に、省エネをナシにしましたが、
エージング設定に慣れてしまったせいか、大変眩しく感じましたので、
コントラストを30に、省エネを1に戻しました(^_^;

暗く感じるか眩しく感じるかは、部屋の環境によると思います。

昼間見ますか?日差しはよく入りますか?
夜間ですか?照明は蛍光灯ですか?白熱灯ですか?
初めての薄型TVですか?
以前、液晶TVご覧になっていましたか?
もしご覧になっていたとすれば、その設定はどうでしたか?
工場出荷状態の液晶TVは最大輝度の設定になっています。
(量販店の眩しすぎる照明に負けないぐらいの輝度の初期出荷状態まま視聴されている方が多いです)

エージングは、焼き付きの危険性がある初期をやさしく扱ってあげよう!
だいたい1000時間くらいは輝度を落として育ててあげよう!
って感じですので、視聴環境に差はありますが、だいたい半年を目処にじっくりと考えてください。

書込番号:9419187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/20 00:02(1年以上前)

エディ1700さん、こんばんは。ありがとうございます。

そうですね、428で暗いっていうのは私も聞いたことなかったです。

視聴している部屋の日差しは午前中しか入りません。照明は蛍光灯ですが赤い色の蛍光灯で照度はいつも半分くらいに絞ってます。ブラウン管からの買い替えですが寝室にはREGZA 32C3000を一年半くらい使用しています。設定は初期設定のままではありません。
ただKUROとREGZAを比べてはいません。同じ薄型テレビというだけで、まったく違う絵作りだからです。

現在の設置環境と私の好みでは省エネなしのリビングモードがぴったりしたのでいつまで我慢すれば良いのかと思いまして質問した次第です。
ただその設定だと白飛びは目立ってしまいましたけど。これは以前スレを立てさせて頂いた時にエージングで改善しますよ、というコメント頂いたことがありますので気長に待とうかと思ってます。

また、ご教授願いいたします。

書込番号:9419619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/04/20 00:15(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

目安時間は500〜1000時間で、シネマ黒帯等の残像が発生しない、或いは動画表示にて秒殺で消失するようになったら第一関門クリアです。
残像確認は、暗室環境にて無信号全黒表示にて行って下さい。
我が6010は500時間時点でシネマ黒帯残像が発生しなくなりました。

設定は、省エネ1、コントラスト30、明るさ0をAVメモリーにて。
リビングモードは明るさ等が変動するのでお勧めではありません。

書込番号:9419709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/20 00:31(1年以上前)

STRIKE ROUGEさん、こんばんみ。
ご教授ありがとうございます。
焼き付きにくくなる目安を具体的に分かり易くお教え頂きましてありがとうございます。
これからの目安とさせて頂きます。

現在のところは省エネモード1でいいんですか?取説に従って2に設定しております。

書込番号:9419811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/04/20 00:40(1年以上前)

KURO初心者さん

1で十分だと思いますよ。
但し、オービター入り、サイドマスク設定等はお忘れなく。

4:3黒帯や、朝番組時刻表示さえ避ければ、通常使用では大きな心配は無用ですよ。

書込番号:9419869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/20 01:00(1年以上前)

Strike Rougeさん、早速ご返信ありがとうございます。

省エネは1で十分ですか。わかりました。ありがとうございます。

オービターとサイドマスクはちゃんと設定しております。

なにせ初めてのプラズマなもんでちょっと神経質になりすぎてるのかも知れません。
もう二度と買えないKUROですから。

寝室の液晶とのあまりにも違い過ぎる絵作りにちょっとびっくりしてる次第です。
物凄くマンガチックですね液晶は。ただこの方が気楽に視聴出来る番組も多々あるとは思いますが。

書込番号:9419953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/25 09:58(1年以上前)


購入
おめでとうございます

KuRo板の 皆さん
すっごい 頼りになりますよI
私ゎ今も 頼りっきりホ

落ち着いたみたいなので
教えるの
持ってないから
コッソリ カキコm(_ _)m ゲットおめでとうですo

書込番号:9444409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの音はどこから出しているのですか?

2009/04/24 12:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

この機種のTVの音はどこから出しているのですか?
時計をTVの下に置こうかと思ったのですが、中央だとリモコンの受光部があるので置けないし、端だと音が出ている部分なのかなぁ〜!とちょっと不安に思っています。

書込番号:9440201

ナイスクチコミ!1


返信する
SINJYさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 19:18(1年以上前)

スピーカーは両端の後部側に下向きに付いています。
排熱用の穴が有るので、前側より後ろ側のほうが良く聞こえるような感じですね。

書込番号:9441523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2009/04/25 06:45(1年以上前)

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9443866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)