プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

STBとのHDMI認識

2009/04/20 19:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。以下の症状が発生して困っております。同じ様な事象が起こり解消された方、または対処等ご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
TH-P42V1とSTB TZ-DCH820B(eo光)をHDMIケーブル(RP-CDHG15-K)でHDMI1に接続をしています。接続機器設定を行い、ビエラリンクの動作確認もOKだったのですが、稀にTVリモコンのビエラリンクからケーブルテレビを見ると操作したところ、時々、信号がありませんと表示されます。その時STBのHDMI表示は消えています。
信号がありませんとなった時、TVのみ電源を入れなおしても解消しませんが、STBの電源を入れなおすとSTBにHDMIと点灯し、映像も映ります。実験にTVは付けたまま、STBのみ電源ONOFFを繰り返すと、時々認識不良のようになります。つまりSTBのHDMI表示が点灯せず、TV側は信号がありませんとなります。TV側の違うHDMI端子でも発生しました。認識できた時は、各種動作は正常に行えます。
ちなみに、PS3をHDMI接続した場合は、どのHDMI端子でも確実に認識します。
STBの再起動で認識するのでSTB側の不具合でしょうか。TVの初期不良かなと心配もしておりTV購入店もしくはSTB貸与先どちらに連絡すればよいのか思案しています。よろしくお願いします。

書込番号:9422714

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/20 21:47(1年以上前)

ビエラリンクを使わずに、それぞれのリモコンで
操作して問題がなければ、ビエラリンクに起因する
「相性問題」ということになります。すべて
Panasonicで固めているようですから、
まずPanasonicのサポートに連絡して、その組合せ
で同様の事例がないかどうか確認するのが
一番確実でしょうね。
そこで初期不良が疑われるようなら、あらためて
販売店にその旨伝えれば交換してくれるでしょう。

書込番号:9423569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/20 22:56(1年以上前)

ありがとうございます。おっしゃるようにビエラリンクを使わず、それぞれのリモコンで電源操作をしてみました。
結果はやはりSTBをONする時に、時々STBのHDMI表示が点灯せずTVは信号がありませんとなります。その状態で、TVの入力切替えやTV再起動をしても変わらずです。改善するのは唯一、STBを再起動するのみです。
ちなみに一旦正しく認識されSTBにHDMIと表示された場合は、TVのみ電源OFFをして再度ONしても、STB(電源ONのまま)もきちんと一旦HDMI表示が消灯し再度点灯と正しく動作します。
素人の印象ですが、STBの電源が入る時(信号が送られる時?)に、時々失敗するといった印象です。失敗した場合、TV側のみどんなにいじっても解消しません。友人も全く同じTVとSTBですが、そう言った事はないとの事です。
メーカーサポートにも伝えてみます。丁寧にありがとうございます。

書込番号:9424153

ナイスクチコミ!1


FOXVGVさん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/22 19:09(1年以上前)

接続ケーブルに問題がある場合もありますが?

書込番号:9432366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/22 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。別のケーブルでも試したのですがやはり時々駄目でした。
現在メーカーに相談しているのですが、ケースがなく検証中との事で返事待ちです。
最近わかったのは、先にSTBをONしてから次にTVをONすると確実に認識します。
逆に、TVがONの状態でSTBをONすると時々STBはHDMIと表示されずTVも信号がありませんとなります。一旦認識を失敗すると、先述のとおり、STBの再起動しか解消しません。
STBさえ再起動すれば認識するのですが、やはり新品のTVでありますし、快適に使用したいものです。

書込番号:9433157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/24 22:33(1年以上前)

メーカーサポートから返事がありました。
STB(TZ-DCH820)のソフトウェアの一部に不具合が確認できたようで、今後対策をとってくれるようです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:9442498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント

2009/04/21 17:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

今日(4/21)にエコポイントの付与の日にちが決まりましたが液晶テレビは対象商品らしですがTH-P42V1などのプラズマテレビも対象商品にはいるのでしょうか?

今月購入しようと思ってたんですが対象商品なら来月まで待つのも手だと思いまして。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000043-jij-pol

書込番号:9427271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 18:45(1年以上前)

「自公エゴポイント」(謎)

書込番号:9427454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/21 20:43(1年以上前)

『エコポイントは省エネ型の薄型テレビなどを買った際に付与し、ためたポイントを省エネ製品の購入などに充てることができるようにする案が有力。』
そうそう省エネ製品を購入する事は無いと思うけど・・・
何にでも充当できればもう少し魅力的なんだけどネ。
まだまだ物議を醸す事になるのでしょうか?

書込番号:9428038

ナイスクチコミ!0


あ@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 22:05(1年以上前)

今は薄型テレビ、冷蔵庫、エアコンのほとんど全てが「省エネ」だと思います。よほど無名メーカーの型落ちを買わない限り。これからテレビ、冷蔵庫、エアコンなど買う人はお得だと思います。特にアナログ終了が2年後に迫るテレビ、これから猛暑に向けてエアコンなど。20万円のものを買って2万円のエコポイントがもらえれば、個室向けの小さい液晶テレビも2万円引きで買いやすくなりますね。

書込番号:9428639

ナイスクチコミ!0


kakibuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/21 23:07(1年以上前)

VIERA TH-P42V1ではなくて申し訳ありませんが参考程度に。
先日の土曜日4月18日Ksに行ってTH-42PZ80を商談した時にパナソニックの出向員に「プラズマは消費電力が多いのでエコポイント対象外」と言われました。TH-P42V1に比べるとTH-42PZ80は年間電気量は約2倍の8000円台なので頷けますが・・・店を見廻すと液晶にはポイント適用みたいなシールが貼ってありましたが、プラズマにはそのシールが貼ってあるメーカーは無かったような気がします。一度ご自分で家電屋に足を運んで確認されては如何でしょうか。しかしポイント適用になってもETCみたいに価格上昇してくる気が・・・

書込番号:9429121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 23:15(1年以上前)

ETCもテレビ電波(モバイル含む)も、天下り法人(渡り)経由で供給されています。

ご参考まで

書込番号:9429196

ナイスクチコミ!0


iorin1432さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 10:06(1年以上前)

エコマークのテレビには10%のエコポイントがつきますが、
問題はそのポイントの使い道です。
ほとんど何も決まっていない状態で、
いまのところエコ製品に「のみ」使えるという案が有力。
個人的には、エコポイントの金銭的価値はゼロに近いと思っています。
(家庭の事情により異なるとは思いますが)
ウチもテレビ購入を検討していますが、
エコポイントに関係なく、身の丈に合った買い物をしようと思っています。

書込番号:9430795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/22 22:02(1年以上前)

こんばんは!
今回の報道で省エネラベルの星の数が4つ以上の製品が対象と言っていたので
ビエラは液晶以外はひとつも対象にならないと思っています。

電気屋のチラシでテレビのところを見ると、よく省エネ達成率○○○%とか書いてある場所に☆がついていますが、プラズマのビエラには☆一つもついていません。
年間消費電力が半分になりましたが、定格消費電量は以前と同じです。
そのせいで☆もらえないのかな???

でも日立のWoooは星が4つついていたような気がします。
同じプラズマで似たような年間消費電力なのに変ですねぇ!

エコポイントもらえないと思いますけど、私もこのビエラは欲しいです。

書込番号:9433345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 20:04(1年以上前)

本日ヨドバシにいったらエコマーク☆星5個付いていて、エコポイント対象だそうです。
店員に聞きましたから間違いはないと思います・・・・。
ただヤマダのPOPには星マークは付いてませんでした。
参考までに。

書込番号:9437295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/23 23:43(1年以上前)

今日、新しいWoooのカタログを見たら、HP03(ハイビジョン)の方には☆がついていましたけど、
XP03シリーズ(フルハイ)の方は星がついていませんでした。
これはパナのパネルをそのまま使っているからかな?
もともとHP03のはHR02の後継機みたいなものですから
HR02についていたので、そのままついていてもおかしくありませんけど

書込番号:9438551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/23 23:52(1年以上前)

☆星は何でも知っている。
夕べあの娘(こ)が泣いたのも…♪

失礼しました。

書込番号:9438597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャンネル設定の仕方

2009/04/20 09:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ]

クチコミ投稿数:42件

お世話になります。

基本的な事で申し訳ないのですが、アナログのチャンネル設定の件ですが…
リモコンのチャンネル1つだけとばしたと思っているのに勝手にチャンネルを設定されてしまいました。
これを、このチャンネルは設定されていません、のような感じのメッセージが出るようになるようにしたいのでチャンネルを無効にする方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9420757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/23 00:34(1年以上前)

メッセージはでませんが。
メニュー→設定する→初期設定→設置設定→チャンネル設定のマニュアル設定から
受信したくないチャンネルボタンをスキップし受信解除する方法はだめですか?

書込番号:9434512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2009/04/23 20:06(1年以上前)

アナログでは無理でしょうか…

♪ぽんた♪さん 

ありがとうございます。
そうなんですよ、無効になってくれてそのメッセージが出るようになって欲しいのに
残念ながら強制的に(?)チャンネル設定されてしまいます。
スキップはしているんですが、どうしてもボタンの方をさわってしまうと…
どこかの局を入れればそれで済む話なのはわかるんですけどね。
ボタン無効にならないものなんでしょうかね。

書込番号:9437303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

Y電気では回転式スタンドのKRP-SW01はもう無いと言われ、
KRP-TS02を付けてもらうことにしました。現在納品待ちです。

設置予定場所では、写り込みをなくすために
視聴場所によっては、若干首を振る必要が出そうです。

KRP-TS02を使っている方でPDPの向きを頻繁に変えている方が
いらっしゃったら、お教えください。
注意点、操作の困難性
そもそも回すのは無理など。。。。
また、
KRP-SW01の入手は今後困難になりそうですか?

みなさまアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9400912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/16 03:07(1年以上前)

浅はかですが一言。

以前当たり前田のおせんべいさん(だったかな)が、大型テレビ用のターンテーブルのような商品を紹介されていたのを、600Aか6010のカキコミで見ました。

そちらで検索されてみてはいかがでしょうか。

それとクロの脚は、クロ専用に作られていますので、クロの玉が減ってきた昨今、入手は難しくなると考えて間違いないと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:9400947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/04/16 03:57(1年以上前)

KRP-TS02は2.5kgしかなく、取扱説明書に書いてあるのですがネジでラックに固定しないと地震のとき不安です。

固定した場合首振りは不可能なので、思慮浅薄さんがお書きになった首振り機能のあるラックなどに固定するか、ラック自体がキャスターで可動するタイプにするしかないと思います。

書込番号:9400999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/16 06:20(1年以上前)

通販のパイon-line上では在庫有りになってますねぇ
実際はどうなのでしょうか?

書込番号:9401117

ナイスクチコミ!1


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/16 17:24(1年以上前)

あっびーあっびーさん
こんにちわ。

キャスタ-付きのテレビ台がいいかもですよ。

僕はKRP-SW01を使ってますが、角度変えるときテレビ本体を持って動かす必要があるので怖くて角度を変えたのは1回だけです。

しかも大して角度変わりませんよ。

確か10°くらいしか回らないと思います。

それか別の映りこみ対策をするのもありだとおもいます。

部屋の照明を暗くするとか、光が入るのなら、遮光するとかですね。

書込番号:9402943

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/16 18:23(1年以上前)

浅はかですが。

私先のクチコミで紹介した商品は↓
http://www.rakuten.co.jp/fujix/442475/444840/444521/

参考まで

書込番号:9403157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/04/16 22:23(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
初心者の質問に親切なレス感謝です。<(_ _)>

思慮浅薄さまの1280円のテレビ回転台はとても安いので試してみたいと思います。
若干地震の時心配ですが。。。。。
キャスター付きのラックですが、
今考えているハヤミのBR-5152/BR-5151は
キャスターがついていますので案外いけるかもしれません。

みなさまアドバイスありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:9404261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 01:19(1年以上前)

あっぴーあっぴーさん はじめまして!

思慮浅薄さんが紹介されている回転台、以前、使用していたことがあります。

福岡在住なのですが、数年前、当時32型くらいのブラウン管テレビ(50p四方くらいの箱形…今では考えられなくなりましたね(^^ゞ)をのせていたのですが、福岡西方沖地震(最大震度6弱)でお察しの通り見事に墜落しました(T_T)

天盤はたしかプラスチックのような素材でしたので、滑りやすかったように思います。

ご使用になる際は、転倒防止にあわせて滑り止めも考慮されることをお勧めします(^^♪

と言いますか、テレビが滑り落ちゆくさまを何もできずに見守ったトラウマから、ハヤミ等のラック自体にキャスターが付く方がいいのでは…と思います(汗
正直、とてもじゃないですが、僕は我が家のKUROをあの台に乗せようとは…。

参考になれば幸いです(^O^)

書込番号:9405232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/17 21:22(1年以上前)

>Ai Contactさん

地震,怖いですよね。

私も,1978年の宮城県沖地震(震度4→後に5に訂正。しかしビルが倒壊したりブロック塀が倒壊したりしており,新築したばかりの気象台で揺れなかっただけとの噂)や2003年の三陸南地震(自宅付近震度4),宮城県北部地震(自宅付近震度5弱,震度5弱深夜と早朝)を経験しています。

大事なKUROを守るのもそうですが,身の安全の確保という点からも大型の家具には転倒防止の措置はとっておきたいですよね。

書込番号:9408318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


eizitakaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/04/18 02:53(1年以上前)

あっぴーあっぴーさん こんばんは
本日、KUROをY電器で注文してきましたが、
KRP-SW01はY電器に在庫がないだけで、パイオニアには在庫があるため注文可能です。
私も、実際本日注文しました。
この情報は、Y電器の担当者が、パイオニアに確認していただき得た情報ですので間違いないものと思います。
ちなみに、KRP-SE01もY電器の在庫なく、パイオニアに在庫があり取り寄せとなりました。

書込番号:9409883

ナイスクチコミ!1


hiro_comさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2009/04/18 10:33(1年以上前)

前の方も書き込まれていますが、純正の回転台と通常の台もメーカーには在庫はあるようですよ。
私は、関西ですが、ビックカメラ・ヤマダ電機ですとどちらも3000円前後の価格で販売されているようです。

私は、KUROを購入時、どちらを使うか迷ったあげく安いので両方購入しました。

書込番号:9410700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/18 15:53(1年以上前)

こんにちは。
うちではSW01を使用していますが、テレビが重いせいなのか台が回りません。
なので、1度も回転させた事はありません。
SW01の欠点ですが、前面が丸くなっているため、ほこりがすごく目立ちます。
それと、TS02と比較して重量がかなり重いです。確か10s位あります。
参考にしてみて下さい。

書込番号:9411794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/04/20 18:09(1年以上前)

みなさま、いろいろアドバイスありがとうございます。
やっぱり、TV回転台は地震が怖いので見送りといたします。

KRP-SW01(回る脚)+キャスター付きラックで対応しようと思います。

しかし、4/16に再度私の購入したヤマダ電機さんに確認したところ
回る脚の在庫はもう無いと言われました。
hiro comさんがうらやましいです。(T_T)

ビックカメラで回る脚だけ3000円で売ってくれと
値札3万円ポ10%の物を3000円に値切るか、
(→たぶん、相手にされないと思いますが。。。。)
もしくは再々度ヤマダ電機の担当者さんに、
「パイオニアオンラインではまだ売っているが・・・」と、掛け合ってみます。

書込番号:9422345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/23 11:57(1年以上前)

ご報告です。(^v^)
ヤマダ電機のご担当に再々度お願いしたところ
回る脚KRP-SW01が見つかったとのことで、今連絡がありました。
変更してもらえることになりました。
(金額変更無し!!)

やっぱ頼んでみるものです。。。

皆様アドバイスありがとうございました!(^o^)ゝ

書込番号:9435827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光端子が光らない

2009/04/22 20:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ]

スレ主 bond2003さん
クチコミ投稿数:3件

この度パイオニアのS313の5.1chスピーカーを購入しクロに
セッテングをしてみたのですが、その際にテレビ本体の光端子に
ケーブルを差し込んでも光がでていませんでした。
カスタマーセンターへ相談してみましたらテレビの本体の故障
ではないかとの回答がありました。
まだ保障期間中のため修理に出そうとは思いますが
いかがのものでしょうか。
皆さんも同様な症状で修理に出されたかたはいらっしゃいますで
しょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたらいいアドバイスをお願い
致します。

書込番号:9432718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/04/22 20:56(1年以上前)

TVのトラブルも有るし、
ケーブルのトラブルも有ります。
この種のケーブルの場合、小さくまとめようとすると破損します。
キンクしたらおしまいです。
ケーブルの不備は無いでしょうか?
ケーブルに問題無ければ、修理依頼してください。

書込番号:9432890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bond2003さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/22 21:23(1年以上前)

あめっぽさん

早速のアドバイスありがとうございます。

ケーブル自体は他の機器で試すと問題ありませんでした

ので、やはり本体の故障だと思います。

明日、修理の依頼をしてみます。

有難うございました。

書込番号:9433084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/04/22 23:56(1年以上前)

こんばんみ

念の為の確認ですが、電源オンでディジタル放送受信状態にて、背面端子蓋を指で押し込んでも光りませんか?

書込番号:9434304

ナイスクチコミ!1


スレ主 bond2003さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/23 01:25(1年以上前)

Strike Rougeさん
ありがとうございます。

おっしゃる通り確認しましたが光ませんでした。
明日、カスタマーに修理依頼をしてみます。
結果が判明いたしましたらご報告をさせていただきます。

書込番号:9434727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

あれもこれも心配です。

2009/04/21 23:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:14件

皆様こんばんは。

4/20頃の納入を予定しておりましたが4/19に購入店より電話があり
メーカー出荷が遅れており4/22になりそうで
お届けが週末ぐらいになるかもしれないと連絡がありました。
(ただし最終日程は4/22で再度連絡しますとの事でした。)

しかし当初4/20頃ということで問題ないと思っていましたが
GW明けに予定していた海外出張(2ヶ月ほど)が
つい先日、4/26(日)に決定と予定が早まってしまいとても焦っています。
(まさかKURO納入するので海外出張行けませんとは言えないので・・・。)

仮に予定通り4/25(土)納入したとしてもMY KUROとは1日だけの対面です。
(いや日曜の午前フライトなので実質24時間共にすることが出来ません。)
また留守中の管理・世話?は女房・子供たちに託すわけですがこれまた不安です。
長かった海外生活だった為か本帰国後は日本のドラマにバラエティーにはまりまくってます。
KURO納入はそれなりに楽しみにしているようですがTV視聴を抑制することは
ほぼ不可能です。

そこで皆様に質問したいのですがエージングは過去スレにもあるように皆様の推奨値を
設定していきますが家族に対しKUROの取扱いについてどのような注意点を
教育というか講習しているでしょうか?

帰国後、焼き付が起きていたらショックで倒れそうです。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:9429472

ナイスクチコミ!1


返信する
天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/22 00:00(1年以上前)

ダービー馬さん、こんばんは。

僕も設置後すぐに出張でした。
設置後数分でした。(´.`;)しゅん

ですのでお気持ちお察しします。

さて、エイジングはここの方の推奨でいいかと思います。
オービターとサイドマスクをしっかりしていればまずは大丈夫かと。

一番心配なのは、奥様が気を利かして、画面を拭く事かと。
何気に力を入れて拭けば一気に悲しいことになります。

ですから、もしお子さんが触って指紋がついても拭いてはならぬ令を施行してからお出かけください。

それでは、御気をつけて、行ってらっしゃいませ。

ではでは。

(^^♪(^^)

書込番号:9429545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 00:12(1年以上前)

ダービー馬さん こんばんは(^O^)

2か月の出張ですか…。切ないですね。

お子様がゲームをされるのでしたら、長時間の連続使用は極力避けさせた方がいいかと思います。

あとは、天空号さんもおっしゃているとおり、ベゼルの手入れですね。傷の心配のないハンディモップや、パソコン用のクリーナーなど準備し、掃除のしかたを説明した上での出発がよろしいかと(^^ゞ

書込番号:9429635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2009/04/22 00:20(1年以上前)

天空号さん こんばんは

『画面を拭いてはいけない。』

これは盲点でした。
TV設定・視聴にばかり気をとられていました。

そういえば先日シアター(ピアノブラック)を設置をしましたが
数日後、女房より『黒は埃が目立つね。』と言いながら
はたきをかけていたのを思い出しました。

よく言っておきます。
グッドアドバイスありがとうございました。

書込番号:9429684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/04/22 00:31(1年以上前)

Ai Contactさん こんばんは

ゲームですか。
Wiiを保有しており一時Wii Sports,Wii Fit,Wii Karaokeに
はまっていたものの飽きたようで眠っています。(笑)

それとやはり手入れですか?
これに神経を使うようですね。

よ〜く聞かせておきます。
ありがとうございました。

書込番号:9429743

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/22 01:25(1年以上前)

こんばんは♪

先ずは、おめでとうございます(^O^)&アララ大変!
Ai Contactさん
のアドバイスにもありましたが長時間のゲームが1番心配ですね。後は朝の番組に多い時計表示かな。

私も買って数年(泣)は手元にない予定の人間です。
ですが、普通に使う限りはそんなに心配ないですよ(^O^)
でも、万が一の為に
子供さんがリモコンをイジクリまわして設定を変更しないようにチェックをするように奥様にお願いしといて、復旧の仕方を解りやすいように紙にかいとけば安心ですよ


帰った時にクロが居る事を励みに、出張頑張って下さい。

書込番号:9429960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2009/04/22 07:23(1年以上前)

花神さん おはようございます。

朝番組 見比べてみましたがどれも時計表示がでっかいですねぇ〜。
さすがにこれは防ぎようがないです。(笑)
オービターの設定をしっかりしていこうと思っています。

我が家の子供たちはもう大きいのでリモコンで設定を変更してしまうほど
イジリまわすことはないと思っています。
ただ下の娘がメカ好きなのでカギを握りそうですが・・・。

花神さんはKUROと離れ離れなのですか?
単身赴任とか何かで・・・。
遠距離恋愛といったところでしょうか。

レスありがとうございました。

書込番号:9430443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/22 12:05(1年以上前)

こんにちは。
せっかくのKUROとの対面が大変ですね。

焼き付きに関しては、省エネ2、オービター2、画面いっぱい、サイドマスク検出する、サイドマスク輝度連動、無操作3時間オフ

映像モードは、標準かリビングモードで色合いを−6くらい薄くしておけば、まず大丈夫です。

画面の手入れですが、手脂が付きっぱなしは、良くないので、この際、KURO専用画面クリーナを購入されたほうが良いかと思います。

付属のクロスでも良いのですが、私が使った中では、TDKから出ているのが、拭き残りもなく、画面のコーティングにも優しいと思いますよ。

お手数ですが、TDK画面クリーナーで検索してみて下さい。
ウェットタイプがおすすめです。

くれぐれも科学雑巾は、禁止ですよ。
油膜を着ける訳ですから。
これは、絶対しないよう、言った方がいいですよ。

後、主電源は切らないように。
放送波アップデートができなくなります。
以上こんなところかな?

書込番号:9431132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/04/22 21:14(1年以上前)

小旅行好きさん こんばんは

詳しい設定までレス頂きありがとうございます。
お蔭様で過去レスの検索が省けました。(笑)

それとTDKの画面クリーナーですか。下記サイトのようですね。

http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah62800.htm

電気屋さんで売っているんでしょうか?それともDIYショップ?
探してみます。いや買います!
良い製品を紹介して頂き重ね重ねありがとうございました。

夕方、店舗より電話がありメーカーから本日、無事に出荷出来たとの事で
何とか25日(土)の搬入で確定しました。
ルートとしては下記となるようです。

メーカー(22日)→ 店舗(23日)→ 配送センター(24日)→ 我が家(25日)

何とか出張前に対面出来そうで取り合えず不安が1つクリアーしました。(ほっ!)
配送車、事故るなよ!(祈)

書込番号:9433031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/22 22:48(1年以上前)

ダービー馬さん 

お役に立てて良かったです。
TDKの「フラットTV画面クリーナ」これです。
多分、家電量販店なら置いてあるとは思いますよ。

しかし、ご家族に一番注意しないといけないのは、
TVに夢中なって「引き籠らない事」だったりして(笑)

海外版500AのPDP-5020FDでアクセサリーを探してみたんですが、残念ながら
良い情報が見つかりませんでした・・・。

向こうで、何か掘り出し物があれば良いですね。

書込番号:9433758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)