SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

この機種の中古を買おうかと。

2007/02/25 23:11(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P37HVX [37インチ]

スレ主 まるぷさん
クチコミ投稿数:158件

こんばんは。この機種の中古を買おうか考えているのですが、約2年使用した物です。
値段は、スタンド付きで16万円です。
高いですかね。。

書込番号:6048257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2007/02/25 23:17(1年以上前)

2年使用で16万円・・・ズバリ高いですね、新品が買えます。私でしたら買いません。

書込番号:6048307

ナイスクチコミ!0


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

2007/02/25 23:43(1年以上前)

デザインで売れてたもんね。
インテリアとしてそれだけ出すならいいんじゃないですか。
TVとしては高すぎ。

書込番号:6048482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2007/02/25 23:49(1年以上前)

37V型の新品(現行製品)が13万円台の報告多数の時代ですよ。その機種が特に優れているワケでもありませんしね。絶対にオススメできません。

書込番号:6048524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2007/02/25 23:56(1年以上前)

大容量スピーカーは結構なことですが、消費電力は高いし、HDMI端子は1系統しか付いてないし、1024ALISパネルを採用していますし・・・。

購入した当時としては高級仕様であり40万円前後はしたでしょうが、今となっては寂しいスペックだと思います。
当然メーカー保証も切れているわけですし(販売店の延長保証が残っているかどうか知りませんが)、プラズマの中古ですから焼き付きが発生している可能性もありますので現状をよく確認する必要があるかと思いますが、良品だとしても今となっては7〜8万円ぐらいの価値しかないと思います。16万はボッタクリですよ。

書込番号:6048572

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるぷさん
クチコミ投稿数:158件

2007/02/26 08:22(1年以上前)

おはようございます。皆さん、早速の返信ありがとうございます。
書き方をミスしましたので訂正します。

中古と書きましたが、電気屋で2年間展示されてた物です。
設定画質は、ダイナミックでした。
画面モードはフルで、CMとかは4:3になっていました。

それと保証ですが、メーカー保証と電気屋の5年保証(保証代は5%プラス)です。

店で2年間も、つけっぱなしだったので、中古と書いてしまいました。
すみません。

書込番号:6049370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2007/02/26 09:33(1年以上前)

なおさら悪いですね。店頭で展示されてきたということは、ほぼ年中無休で1日10時間前後もぶっ続けで使用され続けてきたってことですから。しかもなお悪いことにダイナミックモードですからね。
このテレビは日立OEMのプラズマパネルを採用しているので一般機に比べれば焼き付きには強いはずですが、相当に画面は傷んでいると考えたほうが無難でしょう。

てか、まだ16万円の価値があるとお思いなのですか?なんか釣りネタの臭いがするんですが…。

書込番号:6049474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/02/26 11:02(1年以上前)

こんにちは(^-^)/
おお〜っ!ソニーのプラズマやん!
まだ店頭展示してる店あるんですね!
37型は日立パネル採用でしたか(?_?)
皆さんよう知ってはる(;_;)
この商品の価値はズバリ、「ベガ」ブランドでしょう♪
薄型に見せるための凝ったデザイン、37でありながら42クラスの存在感。
瞬間最大風速でプラズマベガが売れた時期がありましたね。
ところで釣りって何かな?私も釣られたん(/ ^^)/

では釣り?ついでに、シャープのプラズマ店頭で見た方居ますか?

書込番号:6049661

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるぷさん
クチコミ投稿数:158件

2007/02/26 14:00(1年以上前)

こんにちは。返信ありがとうございます。

確かにネタと思われてもしょうがないですね。。

僕も展示してあることにビックリしましたよ。

売ってるのは、キャデン坂本店です。

書込番号:6050160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2007/02/26 16:25(1年以上前)

Strike Rougeさん

三洋電機製はたまに見ることがありますが、シャープは地元・大阪でも見たことないですね。ビクターのプラズマもまだパンフレットで紹介されていますが、店頭展示はされていない様です。

書込番号:6050470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2007/02/26 16:50(1年以上前)

おおっと、シャープもプラズマを出していたんですか…。知らなかった…。
検索してみたところ4年ほど前にチューナ部分から蒸気が発生する不具合があったという記事は見つかりましたが、それ以外はなかなかヒットしませんね。しかし何故にチューナから蒸気が…。

さて、釣りネタと表現したのは、スレ主さんが全く買う気などないけど話題作りに立てたスレだったのかなーという感じがしたもんで…。口は災いのもと・・・でしたかね。

書込番号:6050525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/26 16:54(1年以上前)

16万か〜私37PX600を同じ値段で購入しましたよ!
もちろん新品!

書込番号:6050532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/02/26 17:14(1年以上前)

まるぷさん
キャデン!マツヤ電気や〜、有り得る、アウトレット展示!

通天閣のプラズマさん
三洋のカプージョは1、2回目にしましたね。
シャープは展示会でパルクを1度見たきりかも、、、

デジ好き素人さん
調べたん(笑) ふーん、蒸気出るんだ!プラズマのヘルシオかな?
まあ、釣られても、色んなネタで盛り上がって楽しかったらよかべ(笑)。スレなんざ、書き込む人の追加ネタでどんどん盛り上がるものですよ。で、いつの間にか何のスレか分からんようになる(笑)

Panasonic!!さん
ダブルチューナで16万円か〜安いね!

書込番号:6050600

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるぷさん
クチコミ投稿数:158件

2007/02/26 21:37(1年以上前)

皆さん、返事ありがとうございます。

やはり16万円は高いですね。。
魅力はウーハー、デザイン、ベガエンジン、Sマスターチップです。
しかし、消費電力は弱点ですね。

店員とあまり交渉していなかったので、交渉次第で値引きは可能かもしれませんが。

あっ、買うとすればいくらくらいなら買いますか?

書込番号:6051619

ナイスクチコミ!0


LANVIN Wさん
クチコミ投稿数:438件

2007/02/26 21:52(1年以上前)

79800なら考えるかな。

書込番号:6051720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2007/02/27 00:36(1年以上前)

2年(正確には発売が04年秋だから2年半近いかも)も展示してきてまだメーカー保証がつくこと自体が驚きなのですが、さらにプラス4年の延長保証もつくということで、延長保証込で9万2500円でハンマープライス…。

値段の根拠ですが、まず現在発売されている同等品を18万円と考えます。ここで仮にこのP37HVXが新品であると仮定したとき、陳腐化した分を減算して現在値段は15万円。
ここから減価償却期間6年の定額法で2.5年償却すると残存価格が8万7500円。5年延長保証がプラス5000円で、合計が92500円。うーん、適当な計算で出した数字ですがなかなか現実的なところかも…。

ただし、あくまで焼き付きなし・輝度の低下も許容範囲内の良品であることを前提としてです。ALISパネルだからそこそこ大丈夫そうな気もしますけど。

書込番号:6052811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/02/27 01:47(1年以上前)

あっぱれ〜
パチパチパチ♪
デジ好き素人さんはてっきり理系かと思えば、経済専攻かな?
6年の定額償却なんて普通出てきませんよ!
パソコンのリースなんかこれに近いかな?
それから設備で購入するソフトは又算出が異なったような・・
スタートの18万円を17万円にしたいところなので、LANVIN Wさんも言ってた798辺りって結論かな?


書込番号:6053075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/02/27 02:01(1年以上前)

展示品→おそらく初回ロット品→バグや性能を完全に詰めきっていない恐れ ですので、そのあたりも割り引くかなと(笑

製造年月は本体表示がありますから確認はできます。

書込番号:6053100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2007/02/27 06:49(1年以上前)

発売当初から憧れの商品で、その後の新商品に脇目も振らず今もその想いに変わりがなければ・・・

う〜ん、それでも長期の展示品だけに10万円以下でしょうね。

書込番号:6053323

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるぷさん
クチコミ投稿数:158件

2007/02/27 23:21(1年以上前)

こんばんは。

デジ好き素人さん。
わざわざ細かい計算までしたいただいて、ありがとうございます。

皆さん。

買うなら10万円以下ですね。店側としても早く処分したいと思っているとすれば、そこそこ頑張ってくれそうな気がします。

自分の中では、プラズマはパイオニア(現行427HX)です。

でも、この37HVXも名機だと思っているので欲しいなぁっと
思うわけです。。

書込番号:6056302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2007/03/13 04:49(1年以上前)

ビクターのプラズマですが、ついに最新パンフレット(2007 Spring)から消えていました。

サンヨーは、ホームページ上に有りますので購入できるのでしょうね。

書込番号:6108876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この値段でどうなのでしょうか?。

2007/02/05 21:06(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]

この前P42HVXで一年七ヶ月の間店内に展示されていた物が¥179000販売されていました。このテレビを現行のプラズマや液晶を含め地デジTVと比べた場合に性能とこの値段はどうでしょうか?。買いでしょうか、止めたほうが良いでしょうか?。

書込番号:5966339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件

2007/02/05 22:20(1年以上前)

高すぎ

書込番号:5966770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/05 23:22(1年以上前)

もう、5年分ぐらいつかってるんじゃないの(笑)!!

書込番号:5967209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/02/07 13:05(1年以上前)

そうですかー、高いですかー。元値が結構高額なので安いかなとも
思ったのですが、これを買うなら現行のテレビを買う方が良いのかも 知れませんね。

書込番号:5972620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/07 19:29(1年以上前)

いや、性能的には十分いや、むしろ高性能です。。(今の機種と比べて)
しかし、プラズマの展示品はダイナミックモード(最高)
にだいたい設定されているので、消耗が早いですので、
みなさん「やめたほうが」っと言っているんです!!

書込番号:5973620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お買い得でしょうか?

2006/11/09 22:40(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]

クチコミ投稿数:32件

はじめまして。
3年使用のこの製品の中古品を、@100,000弱で見つけました。
まだ画は見ていないのですが、焼きつきがなければお買い得
でしょうか。
プラズマがずっと欲しかったのですが、最近リアプロも安くなって
きたので、心が揺れ動いています。
いろいろ書き込みは見ていますが、初心者ゆえ、なかなか判断が
つきません。
この製品を使用していらっしゃる方、ご教授頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:5620187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:385件

2006/11/10 02:04(1年以上前)

お買い得とは思えません

パナの42型 PX60があと6万ぐらいで買えそうだからです

フルダブルチューナーにこだわるなら考え物ですね

書込番号:5620890

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/10 02:55(1年以上前)

ベガエンジンの映像回路はけっこう強烈です。
画質のブレも少ないですし
少なくともビエラのPEAKSよりは優秀だと思います。
焼き付きが無く、総使用時間が5000時間以下なら買うのも一つの選択肢だと思いますよ

書込番号:5620932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件

2006/11/10 03:44(1年以上前)

とりあえずプラズマの中古はトラブルが多いんじゃないですかね。
ノークレームノーリターンだったらやっぱり怖いですよね、オークションは。
しかし、この機種は日立製のALISパネルを採用していたので、当時のプラズマとしては焼き付きは少ない方の機種だと思われますし、ベガエンジンも当時のものとしては優秀だったと記憶しております。しかし、あくまで当時の話です。しかも消費電力が相当高かったと思いますが。
保証もないんだし、6〜7万ぐらいなら一か八かで買いかとも思いますが、10万は高過ぎるように思います。

書込番号:5620964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/11/10 18:57(1年以上前)

皆さん
コメント色々戴き、ありがとうございました。
そうですよね。僕も個人的にちょっと高いかなーと
思ってました。
新品プラズマ37インチでも、20万切りますもんね。
よーく考えて見ます。ありがとうございました!!


書込番号:5622475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほんとうに新品なのでしょうか?

2006/08/16 13:21(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]

スレ主 ログ3さん
クチコミ投稿数:2件

半年前にネット販売でKDE-P37HVXを購入しましたが、
先日Yahooオークションに新品ということで出品されて
いたP37HVXの写真を見ると画面両サイドスピーカーの
下あたりに金色のステッカーが2枚貼られていました。
ネット販売で購入したP37HVXにはステッカーは貼られ
ていなかったため、ほんとうに新品なのか疑わしく思
っています。
新品で購入したP37HVXには必ずステッカーが貼られて
いるのでしょうか?
ご存じの方おられましたら教えてください。

書込番号:5350551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/09/03 19:14(1年以上前)

それは、間違いなく展示品だと思います。
新品には付いていません。

書込番号:5404213

ナイスクチコミ!0


スレ主 ログ3さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/05 16:16(1年以上前)

ニコニコです様

ご返答ありがとうございます。
新品にはステッカーは付いていないとのことで
安心できました。

ありがとうございました。

書込番号:5409551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ

2006/05/18 18:15(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P32TC2 [32インチ]

スレ主 祭夢さん
クチコミ投稿数:13件

ソニーのプラズマテレビを買って10ヶ月になります。最近テレビを見て電源を切ると1分くらいカチカチと音がします。最初は、こんな音がしませんでしたが大丈夫でしょうか?1年たつと保証が切れてしまいます。修理に出したほうが良いのでしょうか?

書込番号:5089570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/05/18 18:38(1年以上前)

祭夢さん、こんにちは!

そのような問題は、書き込みする前にメーカーのサポートセンターへ問い合わせした方が良いと思います。

では。

書込番号:5089614

ナイスクチコミ!0


スレ主 祭夢さん
クチコミ投稿数:13件

2006/05/19 08:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。サポートセンターに問い合わせしてみます。

書込番号:5091234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件

2006/05/19 10:06(1年以上前)

同じような質問がこちらにもあります。
一緒の症状ですか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5028370

書込番号:5091384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > SONY > KE-32TS2 [32インチ]

KE-32TS2で地上アナログ放送を見ると画質に満足できません。
地上デジタルチューナを経由して、地上デジタル放送に変更すれば、画質が向上するのでしょうか?

もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えてくれませんか?

書込番号:4856275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/02/25 15:25(1年以上前)

携帯からなので詳細調べないでのレスですが。

地上デジタルチューナー無い機種なら外部チューナーを繋げれば良くなるでしょう。
ハイビジョン番組は当然として、SD画質でもゴースト等の影響無いぶん良くなるでしょうね。
ただ接続はD端子かHDMI(付いていれば)になります。

書込番号:4856400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/02/25 15:47(1年以上前)

口耳の学さんに代わりPCから調べてみました。
KE-32TS2はハイビジョン対応でD4端子がある様ですから、地上デジタルチューナーを接続すれば画質は相当向上します。この際、地上/BS/CSデジタルチューナー搭載したHDD/DVDレコーダーを購入しましょう。チューナー単体機とあまり価格は変わりませんから。

書込番号:4856448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2006/02/25 18:19(1年以上前)

130theaterさん補足説明ありがとうございます。

そうですね、単体チューナーよりチューナー内蔵DVDレコーダーの方が使い勝手が良いですし、HDDにハイビジョンのまま一時保存出来るのは便利です。

書込番号:4856851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/26 00:10(1年以上前)

皆様方のご意見を参考にして、チューナー内蔵DVDレコーダーを買うことにしました。
丁寧な回答ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:4858087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)