SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(2119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コレって安い?

2006/04/28 21:09(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P37TC2 [37インチ]

スレ主 ggeennさん
クチコミ投稿数:1件

近くのジャスコでこの商品、在庫でスタンドセットで¥148,000で出てて思わず衝動買いしてしまったけど、よかったかな?

書込番号:5033270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2006/06/30 22:04(1年以上前)

いいですね どちらのジャスコですか?
ぜひヒントを・・・

書込番号:5215272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

展示品698000円

2005/10/01 14:53(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P61HX2 [61インチ]

スレ主 うげっさん
クチコミ投稿数:23件

某量販店に言ったら、展示品698000円でした。
ソニープラズマ撤退、ビエラ65インチ100万以内、消費電力などを
考えると妥当なのかもしれませんが・・・。

書込番号:4470305

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うげっさん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/11 21:30(1年以上前)

今日行ったら、690000円になってました。

書込番号:4496936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/10/21 08:37(1年以上前)

現在やはりSONYの50型を昨年展示で買ったのですが、どうも61が欲しくなっております(。_・☆\ ベキバキ

 因みにどちらのお店にあったか教えていただけないですか?今年はと思っているのですが、まだあればっと思って。

 おそらくもう...と思いますが(^^;)

 でもこのくらいの価格で展示品は出回るのでしょうかね。

書込番号:4518825

ナイスクチコミ!0


スレ主 うげっさん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/28 01:07(1年以上前)

あらぁ〜さん

レス遅くなりすいません。
私が見かけたのは、兵庫県のミドリ電化の伊丹店とJR尼崎店です。
最後に見てから2週間が経過しておりますが、もしご購入の意思が
おありでしたら、問い合わせしてみてはどうでしょうか?
(HPに合わせ先が載っております。)
商品は、展示品ですが綺麗でしたよ。
ちなみに伊丹店が698000円JR尼崎店が690000円でした。
その値段の差は営業時間がJR尼崎店の方が2時間長いのでそうなったのでは…。勘ですが…。 

商品があることを念じております。

書込番号:4534222

ナイスクチコミ!0


スレ主 うげっさん
クチコミ投稿数:23件

2005/10/28 01:12(1年以上前)

ちなみにJR尼崎店ではHX2の55インチが490000円で売ってましたよ。
展示品ですが。

書込番号:4534233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/28 02:43(1年以上前)

こんばんは。朝が来ましたら電話で確認してみます。今年はもう少し大きいのをと思っておりましたのであればいいのですが。

 貴重な情報ありがとうございます。取り急ぎ、お礼まで♪

書込番号:4534366

ナイスクチコミ!0


sony.comさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/22 00:15(1年以上前)

わたしも、SONY愛好家で61インチを買いました。画質、音質等に不満はありません。が、やはり価格下落は激しいようです。他にこの商品を購入された人も寂しい思いをしていると思いますが、展示698000ならいい買い物だと思います。ヤフーオークション等でもちらちら出てきているような感じですね。皆さんもSONYにはまって下さい。最後のベガシリーズになりましたね。

書込番号:4596911

ナイスクチコミ!0


スレ主 うげっさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/26 22:41(1年以上前)

この2年間ぐらいで本当に液晶、プラズマが安くなりましたね。
下落原因は、価格競争の激化、ソニープラズマ撤退、海外ブランド進出、リアプロなどの低価格デバイスの販売など多々あると思いますが、
やはりパナが65インチを80万円代ぐらいで販売している要因が大きいのかもしれませんね。
性能的にもHDMI端子搭載、消費電力598kWh/年(ちなみに61HX2は786W)と進化しておりますのでいたし方ないのかもしれません。

ですが、このHX2は、デザイン的には今のソニーにない斬新さがあり、
非常に大好きな商品です。

PS
一ヶ月経過したが、あらぁ〜さん買えたのかな??

書込番号:4609333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/01/09 20:10(1年以上前)

プラズマ画面も大きくなると、800W近く電力消費するんですね。
確かに発熱は大変かと思います。

書込番号:4720896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入!

2005/12/01 19:11(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P42HVX [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

先日、ミドリで展示品だったけど\238,000で購入しました。
プラズマベガはもうどこも展示品ぐらいしか在庫がないと思いますが、量販店を回ってみると時々見かけます。

プライスカードは\348,000となっていましたが折衝の末、ここまで安くしてもらいました。
でも、展示品ならこれぐらいが妥当かもしれません。

ブラビア40Xにするか随分悩みましたが、どうしてもプラズマの方が画質がよく見えたのと価格で決めました。
仮に同価格であっても、プラズマにしてよかったなーと今では思うのでいい買い物ができたと自己満足しています。

毎日ハイビジョン番組の美しさに感動しております!

書込番号:4622186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/22 17:05(1年以上前)

わたしも同じ42インチ液晶ベガを先週ミドリ電化大阪茨木店で買いました。

なんか壁掛けの展示品を売ってたので「ベース238000円+付属の足(15000円前後?)を付けないとたちませんよ」といわれ合計253000円くらいで言ってきました。そんな足なんかいるんかいな〜と正直ムカつきました。まあ一旦ガマンして聞いてると、店員が結構他のTVと見比べてやってくれたので、画像と金額考えるとこれに決定しました。

んでダメもとでファイナル値交渉して「足を負けてくれい!!」とクロージング。「どうせ来週クリスマスフェアとか年末処分とかで叩くんちゃうん!?広告出たらどうする?」と軽くかましたら店長相談結果239000円で成立しました。ひょっとしてまだ余裕あったんかいなと逆に困惑したが・・・(20万からで良かったのか反省)

ミドリ電化で初めて購入。ヤマダの担当はなかなか堅いがミドリはまだ組しやすいゾ。まあベースが高いのかも知らんが私は崩せると感じました。

対比交渉したかったんですがベガ42どこにも置いてへんので今回は満足してます。

書込番号:4676256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/27 20:27(1年以上前)

なかなかいい買い物してますね〜

私も今思えば、もう少し叩けたかなとも思いますが、HDMIケーブルやブラウン管TVの引き取り等もサービスして頂いたんで、まーいいかっ!
半年前ならきっとあり得ない価格だと思います。

書込番号:4688457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました〜

2005/12/15 21:30(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

スレ主 akizo3さん
クチコミ投稿数:2件 プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のオーナープラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]の満足度5

現金価格ポッキリ30万円でスタンド付きでした。
もうアナログには戻れませんね(^_^)

書込番号:4658872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/17 15:55(1年以上前)

台込み30万ポッキリとは安くかえてよかったですねー。
ホントもうアナログには絶対に戻れません(*^。^*)

書込番号:4663314

ナイスクチコミ!0


TAM2000さん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/19 15:44(1年以上前)

30万ですか?
安すぎです。もし差し支えなかったらどちらで入手されたか教えていただけますか?
その価格なら自分も購入したいです!!!

書込番号:4668770

ナイスクチコミ!0


スレ主 akizo3さん
クチコミ投稿数:2件 プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]のオーナープラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]の満足度5

2005/12/26 15:25(1年以上前)

中部地区では大手の家電屋さんで購入しました。
丁度、その日に展示品として開梱されたばかりの品でしたので
半中古みたいな感じでした。
さて、あれから音質にこだわり、サラウンドを別途購入しましたが
やっぱりこの画質があってこそ満足できるものだと思います。

書込番号:4685641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品198000円

2005/11/23 21:34(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P37HVX [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

ケーズデンキ名古屋本店にて、全国のケーズの在庫品、店頭展示品を集めたセールが27日までやってます。
そこでKDE-P37HVXが19万8千円でした。通常スタンド付属。
配達、設置無料。店舗が5年間無料修理保障をつけてくれます。

ほかの製品も安かったですが、この製品が一番インパクトが大きかったと思うのでカキコ。
残り2台らしいのでほしい方はいってみてください。

書込番号:4601532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2005/08/17 22:03(1年以上前)


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ]

クチコミ投稿数:86件

SONYのプラズマからの撤退のニュース後、すぐに投げ売りになるだろうと思って待ってましたがいつまでたっても下がってこなくて新製品のパナの方がかえって安いという状態が続きもうガマンの限界でパナかパイオニアに浮気しようかと思ったところ、、、、、

昨日ヤマダ電機青葉台店にいったらやっと最終処分セールの札が、いくらになると聞くと510,000円 35%還元 \(^^@)/ 即決で購入を決めたら店員が「すいません確認したら在庫ありませんでした。この展示品が最後です。」が〜〜ん。 
在庫の有る店を調べてもらったら、名古屋と長野と前橋ならありますが、横浜近辺の店舗は展示品しか残ってないとのこと。

さすがに展示品はイヤなので昨日は諦めましたが、どうしても一度購入を決めたらあきらめきれず本日ヨドバシとビックカメラでヤマダの価格を提示して交渉の結果

ヨドバシ 54.8万円−20%ポイント(ヤマダと比べると論外)

ビックカメラで 50万円−30%ポイント=35万円 さらにスタンド無料サービス \(^o^)/

ヤマダは足は別売(29,700円)だったのでほぼ同条件で買えてよかったです。

今週の日曜日に配送予定ですが楽しみで楽しみでしかたありません。

書込番号:4355323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/08/22 11:50(1年以上前)

これって、50型でですか??!!!
42型にしても安いと思うんですけど、ホント?!
昨日は42型でビック40万位でしたよ〜しかも
特別5万割引後の話です。

書込番号:4365824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/08/23 00:31(1年以上前)

電化大好き さん、
50型の価格です、だから飛びついたのです。
ちなみに昨日ヤマダに行ったら展示品限りで表示価格が変わって
42万20% または 現金値引きで40万でした (台は別)。

昨日配送されましたが、地デジのハイビジョン画面があまりにもキレイで感動しました。 もう地アナには戻れないですね。
1年前モデルで他社でいえば旧モデルに相当するのにさすがSONY

購入前は色々なやんでフルHD対応のSHARPの45型液晶にすべきかと思いましたがHVX50型にして大正解だったと満足してます。
45型液晶にくらべて安いし画面デカイし、それに家のリビングで
見る限り省電力モードで画面を暗めに設定しても十分鮮やかに見える。

もうSONYからは笑っても泣いてもプラズマは出ないと思うので
ここにきて最後の在庫処分で値崩れしてきているみたいなので
購入することをお勧めします。

しかし、一度キレイな画面を見てしまうとハイビジョン画質で録画できるHDDレコーダーが欲しくなってしまいます。

書込番号:4367602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/23 14:46(1年以上前)

もーすごいうらやましいです。
ソニーは見た目もかっこいいし最高(私の中で)!
私もそんな安い電気屋さんに出会いたいですぅ〜。
それは即買いですねぇー。

書込番号:4368594

ナイスクチコミ!0


十四郎さん
クチコミ投稿数:17件

2005/09/01 00:22(1年以上前)

去年末、同機種を購入した者です。
展示品は結局の所、中古品でありそれだけ寿命が短くなっています。
ただでさえSONYのPDは評判が良くないと言うのにいくら安いといっても
その値段ではやはり高いような気がします。
ちなみに本日、ビック池袋西口店において全く同じ条件で売られていました。

私はこの機種を買って今では後悔しています。

書込番号:4390801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/09/02 00:02(1年以上前)

十四郎さん、

私は逆にこの機種を買って大正解と毎日TVを見るたびに喜んでいます。 展示処分品しか手に入らない状況で新品が同価格で買えたのもラッキーでしたし。
 
ところで参考の為に後悔している点を教えていただけませんか。

プラズマはフルHD対応じゃないのにちょっとひっかかってましたが、お店でフルHDのSHARP45”と並んで置いてあったので見比べてこの機種のほうが断然私の目にはキレイに見えました。

書込番号:4393141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/05 00:16(1年以上前)

>プラズマはフルHD対応じゃないのにちょっとひっかかってましたが、お店でフルHDのSHARP45”と並んで置いてあったので見比べてこの機種のほうが断然私の目にはキレイに見えました。


さびまっくすさん、


4月頃この機種を買いました(過去ログにもありますが)
まったく同じ比較をしました(^・^)

液晶とプラズマの違いこそあれ、シャープのフルHDの方が綺麗だとは
全然感じませんでした。


4月から半年近く経ったわけですが、今も大満足ですよ(*^_^*)

十四郎さんの後悔の理由を私も知りたいです。
(知ってもどうしようもありませんが…)


今は、パナから出る65型のフルHDが楽しみでもあり、
怖くもあります。

書込番号:4401431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/09/08 15:37(1年以上前)

>今は、パナから出る65型のフルHDが楽しみでもあり、怖くもあります。

確かに、気になる存在ですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/05/news003.html

フルHDのTVと比較して見ても、フルHDが全然キレイに感じなかったのはこれ読んだらちょっと納得した。 そもそもまだフルHDの素材が放送されてないようですね。 BShi以外のBSデジタルや地デジ放送がハイビジョン放送といいながら1440x1080で放送されていることもHVX買ってから知ってちょっとホッとしたりしました。

書込番号:4410774

ナイスクチコミ!0


十四郎さん
クチコミ投稿数:17件

2005/09/11 23:07(1年以上前)


レス、遅くなりましてすみません。私が購入し後悔している点はこのテレビの信頼度です。

 去年末、購入してまもなく不具合が生じソニーのサービスマンに見ていただきました。
結局、この現象(ここでは本題からそれますので省きますが…)はこのTV特有のものであり、直しようがないとの事。
その技術者が言うにはこのTVの寿命は5,6年位程度ではないかと。非常にショックでした。

現在では撤退しているソニーのプラズマ技術。

  果たして皆さんはどの程度この製品に対して信頼を持てるのでしょうか。

書込番号:4420330

ナイスクチコミ!0


IKESUEさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/14 15:41(1年以上前)

僕も買いました。安い買い物だったと思います。大変満足しています。
画質は最高ですよ !(-^〇^-)!

書込番号:4426931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/09/15 00:39(1年以上前)

十四郎さん

レスありがとうございますm(__)m


>この現象はこのTV特有のものであり、直しようがないとの事


本題からは決してそれないと思いますが…
よけい気になるじゃないですか^_^;

購入してからちょうど半年
トラブルはまったくありません

これから起こるんでしょうか???

スタンドは相変わらず頼りないですが(ーー;)






書込番号:4428523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/09/15 01:11(1年以上前)

>本題からは決してそれないと思いますが…
>よけい気になるじゃないですか^_^;

ホント気になっちゃいますねー。

十四郎さん、

その不具合情報ぜひ共有させてください。 同じユーザーとしてTV特有の症状ならば知っておきたいです。

書込番号:4428615

ナイスクチコミ!0


十四郎さん
クチコミ投稿数:17件

2005/09/17 01:02(1年以上前)


 impulse_buyerさん、さびまっくすさん、こんばんわ。

ここで私が思うこのTVのまずい所を述べてもなんも得にもならず他の方々にも気持ちの
よいものではないと思いますがこれを読んで頂くことによって少しでもこのTVの寿命が
延びてくれればと思いお話します。

まず、どうしようもならない現象についてですが、
HVXには『画面上のフィックスの絵が5秒くらい続くと
「ピクッ」と絵が1ピクセル分だけ横にずれ、さらに5秒フィックスが続くと,また1ピクセル元に戻る』
という自動表示位置移動モードが付いていて、画面が一瞬動くのがわかるかと思いますが
初代のTVはそれがあまりにも顕著に現れ、とても見づらかったのです。
そこでメーカーの方に見てもらい、交換となったわけです。

そもそも画面が焼き付く心配をしなければいけないなんてナンセンスな事であり
この製品というよりPDという製品の完成度が未だ低い証と思われます。
ちなみにHVXに関しての焼き付き度ですが、非常に高いらしく
画面両脇に帯が出るノーマル画面を長期に渡り視聴しているとかなりの焼きつきが
出来ますのでご注意下さい。

リモコンも使いづらいので同メーカーのRM-VL501を使用しています。

私は寿命を考え、画質モードはナチュラル、消費電力モード:減で視聴しています。

決して安くはないTVです。5,6年で寿命が来てはたまりません。
少しでも寿命を伸びてもらいたいと考えていますが、果たして他メーカーの寄せ集め部品で作ったこの製品、
いつまでもってくれるか疑問です。

書込番号:4433423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)