プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ]

スレ主 HardBankさん
クチコミ投稿数:342件

今朝まで元気に映ってたのですが、先ほど電源を入れようとしたところ、何の前ぶれもなくついに映らなくなりました。

2007年4月に購入し、約13年半 我が家のリビングで朝と夜 フル稼働で頑張ってくれました。

こちらの書き込みを見ると、2013年頃から電源が入らない症状が増える中、今まで特にトラブルもなく まだまだ買い替える気もなかったのですが もう十分に役割を果たしてくれたと思うので、修理はせず 買い替えを検討する事とします。

プラズマテレビ W42P-HR9000、今までどうもありがとう!! そして13年間お疲れ様でした!!

書込番号:23687016

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

熱い!

2020/09/22 17:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:158件

プラズマテレビP50VT5の中古品を今更ながら買いました。これで、我が家にはP50VT3とP42ST3とプラズマ3台となりました。

さて、P50VT5をお持ちの方に聞きたいことがあります。

我が家のVT5は電源入れて暫くするとディスプレイの前面、背面結構熱いんです。VT3よりかなり熱いんです。

熱いVT5は固定表示で残像出ない、熱くないVT3は固定表示で残像すぐ出ます。熱さは関係ないと思いますが…。

皆様のVT5は熱いですか?

書込番号:23680376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KJ-55A8Hとの比較

2020/09/22 14:12(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:22件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

実家のテレビの買い替えに付き合い、久しぶりにテレビコーナーに行きました。
親はテレビといえばソニーという考え方で、買い替え前もブラビアの42型液晶でした。
売り場での色味の濃さと、鮮やかさはさすが4K有機ELだと思いながら、レコーダーはどうですか?とか4Kだとアンテナケーブルも変えた方がいいですよとか言ってくる店員をやんわりとかわして本体のみ購入を決めさせました。老夫婦を食い物にするような と言うと親切心を踏みにじる表現かもしれませんが、機能を十分に説明した上での買い物なら良いですがどうもそういう雰囲気でもなかったので。
後日、部屋に運び込まれて初期設定をしてBS4Kを初めて見ました。
精細さと、黒の沈み込みと、コントラストはスゴイとやはり思いましたが、奥行きが感じられないなーと。
画質調整で少し時間をかければ、自分の所有しているKURO500Aに近い感じは出せるのかなー と思いつつどうかなぁと。
KUROは今や厚型テレビと言っても良いほど、A8Hの最上部に比べれば名刺と豆腐ぐらいの差で分厚いですがその分?奥行きを感じさせてくれます。
A8Hは画面「上」の表現力は凄いのですが、上滑りな感じがする。
ネットにもつながらないし、HDDもつなげられないけど。 レコーダーがあるし、Amazon StickつければYoutubeも見られるしと、老眼でも意外に見やすいリモコン(ただし電源ボタンは反応せず。レコーダーのTV制御用で代用。A8Hのリモコンは文字が灰色で何だか見にくいのと、huluやNetflixボタンがあってリモコンがCMになっているようでちょっと嫌。実際親は電源ボタンがすぐには見分けられなかった。)含め、まだまだ頑張って欲しいと自宅に戻ってボケーっとKUROを見ながら思いました。

書込番号:23679967

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/22 15:06(1年以上前)

>O-ちゃんさん
意外と不具合起きやすいので気を付けた方が良いです。
リモコン長押しで再起動できます。不具合時には実施してくださいとの説明を設置時に受けました。
再起動で起動不可になったり。。。

書込番号:23680077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 KURO KRP-500A [50インチ]のオーナーKURO KRP-500A [50インチ]の満足度5

2020/09/22 22:42(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございます。
そうなんですね。今度実家に寄ったらアドバイスしておきます。
ちょっといじりましたが、テレビ も1アプリなんですよね。今や。

KUROの板なのでA8Hについてはソニーのところで呟くべきなのでしょうが、ラストKURO買ってから10年経ってのテレビの立ち位置が随分変わったなと 比較のためのベンチマーク役ということでお許しください。

最近のテレビ番組がネットに押されるばかりか、競ってネットのネタで持たせている構図に嫌気がさしてます。
ネットはネットでいいのですが、テレビはテレビで頑張って欲しい。
同様に機能も大切だけど画質に拘りを持ってほしいのがテレビですね。

まあ、ラストKUROを買っただけの沼のほとりをボーッとして過ごした10年間をエラソーに語るとズブズブの先輩たちに怒られるでしょうが。

書込番号:23681227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

今でも無償修理

2020/09/12 18:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

クチコミ投稿数:158件

赤灯7発、対象基盤のネジが悪さするようです。反対側の基盤のネジも同じ物です。でも悪さするのは裏から見て左側。修理は今でも無償でした。故障基盤交換と対策済みネジ交換は右と左です。

書込番号:23658307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

Kuro KRP-600P, KRP-500Pのメディアレバー

2020/09/03 22:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ]

スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

やっぱりKUROはすごかった!
私もそろそろファイナルKUROユーザーになりそうです。笑
KUROを2009年に購入し
2ヶ月前まで問題もなく使いましたがメディアレシーバーの故障でテレビが映らなくなりました!(青色8回点滅)
以前、テレビ等の修理経験があるため自分で修理する事にしました!苦労して
メディアレバー
(Media Receiver  KRP-MO1)
内の問題を引き起こしたパーツ
(AWW 1421 Main Block内、IC 4604 NJM2846DL3-18)
を見つかりました!
日本で中々ICを見つかりませんで時間が掛かりましたが海外からの取り寄せでやっと修理が出来ました!
故障前、画像にちょっと色のチラつきがありましたがしばらく修理のため、電源を抜いてたので色のちらつきもなくなりました。
その後問題もなく2ヶ月で使いましたが
先日、再度故障しました!
今回
AWW 1421 Main Block  
ANP2226-A
をまるごと交換する事にしましたが今だにも部品を探してます。

私もそろそろファイナルKUROユーザーになるかな! 涙

書込番号:23640233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/08 23:07(1年以上前)

KURO、復活出来ました

KUROをもう一度復活させました。今回、KRP-600P
AWW1393 Main block の IC 4504 NJM2846DL3-18 の交換で直りました。
皆様のサポートを有り難うございました。
やっぱりKUROの画像はいいですね!

書込番号:23650278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5

2020/09/12 03:51(1年以上前)

>KRP600Pさん

どうやって、問題の箇所を特定できたのでしょう?
あと、メーカー修理は、はなから考えなかった?

書込番号:23656874

ナイスクチコミ!1


スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/12 13:20(1年以上前)

こんにちは、
勿論メーカーに連絡し電源を入れると電源がすぐ、自動的切れてしまい、メディアレシーバーのLED8回点滅してますと教えました!
サービスの方に来て貰って、メディアレシーバー
Main blockの交換になりますと言われました。
今修理出来ますかと聞いたら、部品を注文し次回の修理となりますと言われ、
技術料、出張料 、部品料、消費税、
合計 65000以上が掛かりますと言われました!

その時、技術料 1500円、出張料 4500円、消費税600円 合計 6600円 請求されました。

この問題、青LED8回点滅 で電源すぐ切ってしまう事が良くあるそうでメーカーが一番分かってるはずなのに部品がないから次回になりますと言われると技術料 、部品料とその分の消費税を別にして、また時間を取らなければならないと出張料 、その分の消費税をまた払うのはちょっとショックでした!
自分がテレビ等の修理の経験があり、自分で修理する事にしました!!!
その経験がなくてもYouTubeやネットで調べると色々勉強になります。(英語等の外国語を使うと便利です。)

特にこの問題はKUROに良くある問題で! 青や赤いLED、点滅数で問題の所を特定出来ます。


多少時間が掛かりましたが数千円でKUROが
復活出来て嬉しくと思います。

(これらの作業は自己責任で部品によりその作業がとても危険で、その作業をメーカーが特定するサービスの方にお任せする事をおすすめします。)

書込番号:23657641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件 KURO KRP-600A [60インチ]のオーナーKURO KRP-600A [60インチ]の満足度5

2020/09/20 02:38(1年以上前)

>KRP600Pさん

とても参考になる情報、ありがとうございます。
自分のにも起きた場合、自力で何とかしてみようと思いました!

自作PCを組み立てたことはあるので、マザーボードの交換のようなものですよね??(^^;;
やってやれないことはないかな?

書込番号:23674356

ナイスクチコミ!1


スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/21 11:56(1年以上前)

どういたしまして!!!! それを見付かれば一番いいと思います。
テレビが古くなると部品全体、いつ問題を引き起こすかおかしくないからです。

書込番号:23677374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

やっぱりKUROはすごかった!

KUROを2009年に購入し
2ヶ月前まで問題もなく使いましたがメディアレシーバーの故障でテレビが映らなくなりました!(青色8回点滅)
以前、テレビ等の修理経験があるため自分で修理する事にしました!苦労して
メディアレバー
(Media Receiver  KRP-MO1)
内の問題を引き起こしたパーツ
(AWW 1421 Main Block内、IC 4604 NJM2846DL3-18)
を見つかりました!
日本で中々ICを見つかりませんで時間が掛かりましたが海外からの取り寄せでやっと修理が出来ました!
故障前、画像にちょっと色のチラつきがありましたがしばらく修理のため、電源を抜いてたので色のちらつきもなくなりました。
その後問題もなく2ヶ月で使いましたが
先日、再度故障しました!
今回
AWW 1421 Main Block  
ANP2226-A
をまるごと交換する事にしましたが今だにも部品を探してます。

私もそろそろファイナルKUROユーザーになるかな! 涙

書込番号:23638460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/03 04:55(1年以上前)

出品者じゃないので、
あまり詳しく無いですが、
メルカリにあるみたい。

書込番号:23638564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/03 08:09(1年以上前)

KRP-500Aを売却するか迷っています。
4Kテレビとkuroのどちらが良いのか、未だに結論が出ません。

書込番号:23638719

ナイスクチコミ!0


スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/03 10:43(1年以上前)

有り難うございます。探して見ます。

書込番号:23638928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/03 11:17(1年以上前)

そうですね! 2ヶ月半前、私のKuroが故障した時、結構部品を見つけるのに時間が掛かってしまって、ほとんど部品を見つけるのはあきらめてしまって、Sharpの70インチAQUOS 8C70AX1 4K 8Kを購入しました。しばらく使ったら、勿論画面がすごく綺麗でしたが左右に座ると段々画像の色合いが悪くなるに気づきました?(写真)
メーカーに連絡して見に来て貰って、来たサービスの方の知らない顔でちょっと設定をいじって、写真を撮って帰りました?二週間後に謝罪の連絡を頂きました。結局自分の車でテレビをショップに持って返品しました????????

書込番号:23638996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KRP600Pさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/08 23:00(1年以上前)

KUROをもう一度復活させました。今回、KRP-600P
AWW1393 Main block の IC 4504 NJM2846DL3-18 の交換で直りました。
皆様のサポート、有り難うございました。
やっぱりKUROの画像はいいですね!

書込番号:23650258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


reitlesさん
クチコミ投稿数:1件

2025/05/04 22:12(5ヶ月以上前)

唐突ですみません
実は我が家でも2009年よりパイオニアKURO KRP-500Aを愛でております。
最近パチンと音がして画面が消失ディスプレイの左下のLEDの点滅が起こりました
コンセント抜いて時間をおいて再度電源を入れると復活するのですがまた同じ事が起きるのではないかと心配しながらTVを観ております。
部品交換の場所を教えていただければ私もトライしてみようと思っております。
Pioneer KUROの映像美を心から愛してやまないものでございます
ご教示のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26169327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)