プラズマテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラズマテレビ のクチコミ掲示板

(184864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDP-435SLとシャープBD-NT2000

2018/10/16 17:31(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]

クチコミ投稿数:4件

こんにちは 困ってしまっています。。。
PDP−435SLとシャープBD-NT2000をつなげようと必死なのですが
全然、初期設定もできないんです。
接続の方法が間違っているのかな?
どうしたらいいんでしょう。。。
プラズマテレビのほうは、8年ほど使用していなかったのですが
久しぶりに電源入れたらうつりましたので
プラズマテレビでブルーレイ見たい、という話になって。。。
もしかしたら、そもそもブルーレイが接続できない機種なのかな?とか思ったりして。
ほんとに無知ですみません・・・
どなたか読んでくれますように。。。

書込番号:22186832

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/10/16 17:42(1年以上前)

PDP-435HDLの取説39・66頁を確認してください。

https://www3.pioneer.co.jp/support/manual/manual_pdf.php?m_id=838&dl=1

書込番号:22186862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2018/10/16 18:33(1年以上前)

>むちむちさんさん

PDP-435SXなら取説33・60頁を確認してください。

書込番号:22186944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電源不具合を自分で修理しました

2018/10/08 11:30(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:6件

ネット情報を元に実家のテレビを修理しました。
たった数個の部品だけのためにこんな良いテレビを捨てるのはもったいなくて、、、
以前自分で使ってたので愛着もあります。

本題ですが
交換したのは以下の3部品。
数年前から電源が立ちあがらない症状があったようで改善されました。修理される方の参考になればと....

・47uF電解コンデンサ
・1000pF セラミックコンデンサ
・47pf セラミックコンデンサ

『コンデンサ 日立Wooo』で検索すると
同モデル42インチの日立修理マニュアルをアップデートされている方がいるので確認してください。
でも42インチの修理マニュアルでは電解コンデンサの交換が載っていませんでした(マニュアルの写真jpg1枚しか見つけられなかったので詳細は不明です)

ネット情報だけですが多数の人が電解コンデンサも交換していたので自分も交換しておきました。

必須道具
・ネジ回し
・六角レンチ
・ハンダ、ハンダごて
できれば吸い取り機、吸い取り線
・ピンセット
・ニッパ

自分はピンセットやニッパなどの工具がなく、ハサミでリード線を切ったり基盤裏側に両面テープで保護したほうがいい部分にセロテープ貼ったりと....適当修理です。

電解コンデンサはネットで注文したら少し大きいサイズで幅的にギリギリでした。
容量と耐圧はあってますが自分には知識がなく耐久性などが足りないかもしれません


その他注意点
もしテスターがあれば実装となりのランドの導通チェックをしておくほうが良いです。
家電修理自体初めてで回路図もマニュアルもなく正直怖かったです。

またテレビを立てたまま基盤を組み付けているとネジをテレビ内部に落としてしまう可能性があるのでテレビを寝かせた状態で作業した方が良いです


その他情報
ハードディスク交換後はリモコンのボタンで
「メニュー」「画面表示」「7」「決定」
でメンテンナンスモードに入ってHDD設定

※テレビの知識のある方、電子回路に詳しい方以外は自己修理は辞めておいた方がいいと思います。火災や爆発を起こす可能性がありますし電子部品の選定も難しいと思います

書込番号:22167973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/09 11:43(1年以上前)

私も以前、ネット情報をもとに本機を自分で修理しました。
破棄するには、あまりにもったいなかったので。

修理後、丸2年が経ちましたが…今のところ不具合等ありません。

書込番号:22170510

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2018/10/09 21:33(1年以上前)

>Raptor21さん
修理後2年問題ないんですね!
情報ありがとうございます

10年過ぎてるので本来買い換えるべきかもしれませんが、完全に壊れるまでは使い続けていきたいと思います

書込番号:22171584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/10 15:05(1年以上前)

ちなみに、私の場合は、基盤背面(ハンダ面)に、27pFをパラレルで
付けただけで、他は一切いじっていません。HDDも当時のままです。

書込番号:22173246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/10/11 00:20(1年以上前)

>Raptor21さん
え!?裏側のコンデンサ追加だけで直ったんですか。
じゃあ電解コンデンサと1,000pFコンデンサは交換する必要がなかったのかもしれないですね....
(ネットで部品買ったのですが、1個単位で買えず大量に部品が余ってしまいました。ゴミに‥‥)


自分の書き込みを訂正しておきます
・47uF電解コンデンサ 交換
・1000pF セラミックコンデンサ 交換
・47pf セラミックコンデンサ 基板裏側に追加

書込番号:22174414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/11 10:43(1年以上前)

ネット情報を色々漁って、背面コンデンサが一番クリティカルな問題であることが
わかったので、とりあえずダメもとで、そこだけ追加したのです。
(47pfが手に入らなかったので、27pfを二個、パラレルで増設)

ダメだったら、他のコンデンサにも手を入れるつもりでした。

ちなみに…筐体を開けてみたとき、中は意外なほどキレイで
コンデンサも、膨張等の変形は見られませんでした。

豆に背面を掃除していたのが良かったのかもしれません。


書込番号:22175011

ナイスクチコミ!6


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/23 18:15(1年以上前)

2022年11月の今でも、まだこのテレビを現役で使っています。

一体いつ壊れるんでしょうか……w

書込番号:25021953

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:138件

2021年3月末で、この500Aは修理受け付けを終了するそうです。
不具合箇所のある人はお早めに

書込番号:22160369

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

修理対応期間の終了のお知らせ

2018/10/05 12:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン LIMITED EDITION PDP-427HXD [42インチ]

クチコミ投稿数:138件 ピュアビジョン LIMITED EDITION PDP-427HXD [42インチ]のオーナーピュアビジョン LIMITED EDITION PDP-427HXD [42インチ]の満足度4

2019年3月末で、このPDP-427HXDは修理受け付けを終了するそうです。
不具合箇所のある人はお早めに

書込番号:22160368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/05 13:10(1年以上前)

>ブッヒィ〜さん へ

たしか義弟が、この機種を持っていたような・・・確認してみます。

情報ありがとうございました。。。

書込番号:22160516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

IVDRが認識しません。

2018/08/17 12:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:436件

内蔵HDDが壊れたようなので、IVDR買ってを入たのですが
認識されません。
何が原因か、ご存知ないでしょうか
内蔵HDDとIVDRはブランチ接続で、内蔵HDDが壊れてるから動かないのかな???

内蔵HDD→IVDRの中身のHDD 交換するしか、お勧めはないでしょうか
メーカーに頼むお金は無いです。すみません。

書込番号:22037835

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/08/17 15:09(1年以上前)

きちんと差し込めば初期化をうながされます。
表裏、奥まで差し込んであるか確認を

内蔵HDDがこわれても録画できている例は過去にあります。

書込番号:22038083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2018/08/18 11:37(1年以上前)

はまり具合は間違ってないと思うのですが
ありがとうございます。

書込番号:22039863

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/08/19 17:24(1年以上前)

テレビの中のiVDR基板が故障の可能性も。
内蔵HDDの状況はどんな感じですか?

書込番号:22042682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/21 07:26(1年以上前)

私も似たような症状です。
HDDの準備中です。のままです。
カセットを挿しても抜いても変わりません。
裏を開けてIVDRの基板を取り寄せ、取り替えても変わりません。
HDD自体はPCからアクセス出来ます。
メイン基板が悪いのでしょうか?

書込番号:22268123

ナイスクチコミ!8


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/21 11:09(1年以上前)

iVDR基板とiVDR-S-HDDが正常で、HDD再認証の設定(メンテナンスモード)すら出来ない
状態という事でしたら、次に疑うのはメイン基板かもですね。

書込番号:22268486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2018/11/22 19:28(1年以上前)

どんな装置でもでも、木になるパーツ沢山買って切り分ければ
そりゃ答えは出る出よう
これするなら、レコーダーの中古買いますわ

書込番号:22271619

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/23 08:35(1年以上前)

まあ修理を頼むお金がないって前提なら普通は諦めるところでしょうねぇ。(;^^)
iVレコーダーが修理より安く手に入ると良いですね。m(_ _)m

書込番号:22272804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/12 10:05(1年以上前)

端子形状が特殊だから簡単にとはゆきませんがカセットを分解すると普通のSATA HDDなので箱に入れてパソコンのクリスタルインフォで状態を知ることはできます。ファイル破損の場合、修復機能が設けられていなければ、再生は不可能です。破損の可能性はあるでしょう。
修復不能な領域がある場合には、寿命です。回復させる術はありません。やってやれないことはないけれどデーターは無くなることとなります。
便利なメディアですが、ファイル破損部分の修復という基本的な部分が問題のメディアです。パソコンでは、破損部分は修復が実行されますし。

レコーダー類も手に入れられる額が高額ですね。

書込番号:22318860

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

14年経過ですが、良好です。

2018/08/07 15:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ]

クチコミ投稿数:30件

ベスト電器で購入以来、14年経過しました。
一年半前に親元から離れたため、引っ越しで持ってきた直後は、電源を入れると、30分ぐらいで消え、赤ランプが点滅。
パイオニアのサービスマンを呼ぶと、直すと高いので買い換えた方がいいと勧められました。
それから、危機を悟ったのか、ピュアビジョンは絶好調。もう、電源が落ちることもないし、映像の乱れもありません。
HDMIのマルチ端子を購入し、必要な時は切り替えて便利に使っています。親元のKUROと合わせて、パイオニア二台、とても長い期間愛用させていただいております。

書込番号:22014502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)