
このページのスレッド一覧(全25609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2017年12月7日 09:14 |
![]() |
4 | 3 | 2017年12月6日 23:40 |
![]() |
3 | 0 | 2017年12月5日 23:39 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2018年2月23日 18:12 |
![]() |
0 | 2 | 2017年12月5日 23:40 |
![]() |
18 | 0 | 2017年11月16日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
この機種の左上のパネル1枚が表示不良(色とざらつき時に真っ黒)になってきたので、部品が無くなる前に出張サービスに来てもらいました。
制御盤を一枚交換して、出張費・技術料込みで9000円弱でした。
制御盤そのものの値段は、800円也。
もし不具合が出ている方は、早めの交換をお勧めします。
裏蓋を開けたときの全景は、一つ前のクチコミ「65型のテレビを壁掛けにしたいのですが2017/12/06 06:46」にアップしてあります。画面下がTV画面の上部になります。
2点

>ピョン吉@岡山さん へ
写真拝見いたしました。
基盤に「名称」を貼り付けて、サービスを容易にしている等、
部品サプライヤーの地道な改良を目のあたりにした事を、
少々オーバーながら、感激しています。
書込番号:21412508
1点



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ]
65型のテレビを壁掛けにしたいのですが壁の裏に柱が太い柱が1本しかありません
太い柱にねじ4本で取り付けて強度は大丈夫でしょうか?
ちなみに壁は石こうボードです
何かオススメとかありましたらよろしくお願いします
書込番号:21409887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リチャードホールさん
私もこの機種を使っています。4K放送チューナー内蔵機種が出るまでは買い替えません。
壁掛けをするには、この機種は背面の両側に壁掛け金具用のねじ穴があり、一か所だけで保持するのは無理と思います。できればプチリフォームで、壁を開けて構造材を追加し、配線やさらに本格的に楽しむなら埋め込みスピーカーなどの配置も併せて施工するのがよいと思います。
私は家を建てた際にそこまで思い至らず、壁掛けスタンドを使用していますが、ピュアオーディオクラスのスピーカーを使うならこちらの方がよかったかもと思っています。
書込番号:21410724
1点

>リチャードホールさん
お勧めは壁の中の柱を追加することですが、それができない場合は、800X200X30mmの板を二枚用意し、その板を水平方向に上下二枚、壁の裏の太い柱に取り付けます。その板に壁かけ金具を取り付けます。
二枚の板が強固に太い柱に取り付けできれば、強度的には問題無いと思います。
書込番号:21411002
1点

>リチャードホールさん
裏のカバーはペコペコしているので当てには出来ません。
写真でお分かりのように強度を増すために縦に二本アルミのフレームが入っているので、何に取り付けるにせよ、そこのねじ穴を利用して固定するのがお薦めです。
書込番号:21411957
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ]
TVなど棄てる総合手順だな
まずはいろいろ悪あがき
電源ボタン長押しなど
コンセント抜いて数時間放置
B−CAS差し直し
これだだめなら安全策を講じてから覚悟を決める。バックパネルはずす。
お掃除 掃除機と筆とドライヤーとエアダスター
各接触部分をたたく
ここで自力修繕をあきらめる
修理依頼。
その際、また棄てる際にも妥当することが以下の方策
メーカー保証はどうなった?
メーカーのリコール若しくはサービスキャンペーンまたはこれらに類する秘密の施策により無料修理が可能か確認する
販売店の補償
ヤマト運輸の補償
カード会社の補償
自動車保険の特約補償
動産保険の補償
家の火災保険の補償
家の火災保険の雷での保証の可否
家の火災保険での動産特約での補償
自治体やNGOによる買い換え促進助成の有無
などの確認
で修理不能となれば、または修理可能でも政策判断で修理しないとなれば、上記補償金を現金で受け取れるか及び手続きの確認
でいよいよ廃棄となるとき
郵便局で家電リサイクル券の購入だがちょっと待った
この際メーカーとインチ数だけの把握で十分。振込手数料もかかって3000円ちょっと
その後業者を調べる、ネットか自治体に聞くのがいい
受け入れ施設の多くは特に予約などは不要
でちょっと待ったはここ。いわゆるジャンク扱う中古店で買い取るかもよ
うちの近所のハードオフでは液晶ならば電源はいらなくても買い取る。2こいち用らしいよ
まぁこんかいはプラズマ、対象外
そんなわけで今朝受け入れ拠点まで運んだ。車両から降ろすのはやってくれた
さよなら長いこと楽しませてもらいましたありがとう
3点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
先日からシアターとHDMIの接続不良の案内がTV画面に点滅するようになりました。セカンドテレビがあったので接続し直すと問題無かったので、どうやらTV側の認識が誤作動ではないかと…悲しいですがディスプレイど真ん中にエラーメッセージ出るので、今は別室でお休み頂いてます
先日、HDMIからディスプレイポートケーブルに変換するアダプターの存在を知りました。
何方か、可能性で結構ですがBDレコ→シアターアンプ経由でパイオニアのディスプレイに映し出す事は可能かご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
このままパイオニアとお別れしたくはありませんが、修理代も高いので何とか方法を模索中です
変換アダプターは「AD-DPFHD01」をとりあえず考えています
どうか、皆様のお知恵をお貸し願います
書込番号:21401133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いめしゃんさん、こんにちは。
レシーバーのHDMI入力のみが故障?で地デジなど放送波は問題なく映るのでしょうか?
パネルは問題なくレシーバー側の故障でしたら普通に修理された方が良いかと思います。
書込番号:21401283
2点

自分も同じ症状を経験しまして、色々と試行錯誤しましたが、結局はモニター側の部品の故障でした。
他では、メディアレシーバー側の故障で、同じような状態になるお宅もあるようで、接続不良ではなく、故障の可能性も十分にあり、修理代が高い可能性は大きいですが、これは修理を呼んで、見たもらった方が、間違いないです。
書込番号:21453004
3点

メディアレシーバーとパネル間の通信はディスプレイポートですが、パネル単体でディスプレイポート入力のモニターとしては使えない仕様だったと思います。
書込番号:21624394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ]
まだ10年はつかってないかな。
突然電源が入らなくなり、水色LED3回点滅を繰り返すのみです。
現在電源落として休憩中。
当時としてはなかなかいいTVでした。
さて処遇をどうしようかな。
できればこのまま使い続けたい。
うーん。冬だしね。W
0点

>別手蘭太郎さん
>できればこのまま使い続けたい。
こだわると(執着しすぎると)中々捨てれませんね。
私はブラウン管テレビ+ブルーレイレコーダーを赤,白,S端子で繋いでいますが、
壊れるきっかけが無いとなかなか....。
レコーダーは、接続が整っていれば、あまり執着はしませんが。
書込番号:21378647
0点

こだわりはあったものの65インチへの代替えもあきらめられず、けさお別れしてきました。ありがとう。
書込番号:21409545
0点



プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]
有機ELの時代にプラズマを買った。LGの有機ELで地デジをみたらきちゃなかった。まだまだかな、値段も高いし。ここの評価をみたらKURO信者がいっぱいおるではないか。そんなにこのプラズマいいんかいな。いちかばちか買ってみた。昼にテレビに見たら、なんか白い膜から見てるような、赤もいまひとつやし、失敗か!!。真っ暗で見た。びっくりした。有機ELと比較されるはずや。ものすごうガンバっとる。KURO信者になりそう。実は私パイオニアで38年前にテレビの開発部に3年くらいおった。大森工場だった。その頃のメンバーが開発したかどうかしらんがすごい!。バラ一本持っ女性の画像をモニターCRTでNHKに見に行ったことがあったが、その時も暗い部屋だった。暗くしないとKUROの真骨頂はみれませんが、一度見たら病み付きになりそう。
18点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)