プラズマテレビなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > なんでも掲示板

プラズマテレビなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(13345件)
RSS

このページのスレッド一覧(全236スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラズマテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビなんでも掲示板を新規書き込みプラズマテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

パナ、ようやくプラズマテレビ撤退へ

2013/10/09 07:46(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:15159件

赤字なので今年度中に撤退だそうです。

プラズマテレビ好きですが、前回撤退話が出た時に遅かれ早かれ撤退は規定ラインだったので驚きは無い。

書込番号:16683205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/09 07:50(1年以上前)

合掌

書込番号:16683216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/09 08:37(1年以上前)

おはようございます

まぁ、液晶で時間稼ぎしてる間に有機EL等、次世代デバイスへのシフトを画策するんでしょうが、敵は国外にありってことを理解しないと、何をやっても同じですわな。

パナソニックに限らずね。

書込番号:16683317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/09 10:24(1年以上前)

残念です。
分かってはいましたが寂しいですね。

現行モデルがラストだと思ってよいのでしょうかね?
もしそうならvt60かgt60行っちゃいますけど。

書込番号:16683602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2013/10/09 14:08(1年以上前)

プラマテレビ…新型出ないのは哀しいがまだまだ元気な家のプラズマテレビを大事にしよう。
5年近い年数ありながら、結局KUROを凌駕するプラズマテレビが出なかったのは想定外の結末でしたなあ

書込番号:16684284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/09 18:41(1年以上前)

プラズマに替わる次世代が十分に育たないまま、撤退と言うのは残念ですね。。。
とりあえず、今持っている2台は大事に使わなくては。

書込番号:16684978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件

2013/10/09 22:42(1年以上前)

サブテレビは数回入れ替えたけど、メインテレビはずっと5010HD。

大事に使おう。

書込番号:16686211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/09 22:56(1年以上前)

こんばんみ〜

〉5年近い年数ありながら、結局KUROを凌駕するプラズマテレビが出なかったのは想定外の結末でしたなあ

5年はKUROを超える「テレビ」は登場しないと予言?したものです。

唯一可能性があるメーカー、ソニーが液晶だしね(^_^;)

まぁ、買い替えサイクルは最低5年、出来れば10年は使いたいのでスローライフ賛成(笑

インフィニットKUROなり4K KUROが登場してたら、旧型の処分に苦慮したんでしょうなぁ〜(苦笑

書込番号:16686279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2013/10/09 23:16(1年以上前)

KUROとて陳腐化した部分もあり、他社に追い抜かれた部分もあるのですが、買い替えようという気にならないんですよ。

スペックでは今度サブテレビに導入する東芝42Z8の方が優れているのですけれど、やっぱりプラズマテレビが良いんですよね。

書込番号:16686368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/09 23:31(1年以上前)

歴史を繰り返さないために・・・・・


・何故KURO超えが登場しなかったのか?
・何故テレビは二束三文に買い叩かれるのか?
・何故ブラウン管時代は安泰?でFPDになってから苦戦したのか?
・何故プラズマではなく液晶なのか?
・何故次世代は有機ELなのか?


色んな何故に対して、その場しのぎでは無い真実に向き合った答えに到達しないと二の舞を演じる羽目になるでしょうね。

書込番号:16686443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/10 00:25(1年以上前)

個人的な質問ですが、
プラズマという選択肢が消えた今、
Rougeさんは次にどんなテレビが出たら欲しいですか?



ちなみにパナセンターOSAKAで聞いてきましたが、
パナプラズマは現行ラインナップが恐らくラストモデルに
なるとのことです。

「正式な撤退発表はしていないのでもしかしたらということは
あるかもしれませんが、恐らくラストでしょう」 とのことです。

ふぅ。。。どうしましょう。。。

書込番号:16686669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/10/10 07:35(1年以上前)

おはようございます

青木酒屋さん

次に欲しいと言うか、現在の最大の不満は動画解像度ですね。
有機ELはこれを解決出来ないホールド型です。
ので、やっぱクリスタルLEDですね。

ビエララストシューティングですか・・・・
シーズン終了後の引退表明みたいですね(^_^;)

KUROは08年春に撤退表明、その秋のファイナルKUROまで祭り?が引退フィーバーが続きました。
温度差がありますね・・・・・・

書込番号:16687241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件

2013/10/10 13:13(1年以上前)

>その秋のファイナルKUROまで祭り?が引退フィーバーが続きました。

その当時でも「まだ高い」だの「○○円に下がるまで待ちましょう」とか書き込む馬鹿野郎がいて、コッチ来んなと思ったものでした。

書込番号:16688106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/10/10 21:49(1年以上前)

油 ギル夫様
皆様

こんばんは。
はじめまして。

プラズマTVが無くなるなんて悲しいです(T T)
PDP-428HXが修理不可能になるまで大切に使用します。

書込番号:16689850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件

2013/10/10 21:54(1年以上前)

リラックスしすぎたクマさん

>PDP-428HXが修理不可能になるまで大切に使用します。

長持ちさせる手段として、安い液晶テレビをサブ機として画質を気にしない番組の視聴用に使うという手段もあります。

自分もプラズマテレビを長持ちさせようと頑張ります。

書込番号:16689875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/10/10 23:24(1年以上前)

KUROかぁ〜。

自分の住んでいる田舎にはKUROどころかパイオニアのテレビを扱っている店舗が無かったです。

観てみたかったです。

選択の自由が無い暗黒の時代は、どの位続くのだろうか?。

残念、無念。

書込番号:16690404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/11 02:49(1年以上前)

Rougeさん>
ホールド型というと応答速度だけは立派なんですよね?
XEL-1も残像感が感じられました。
どうしようもないのかなぁ。

CLEDは性能的に文句無さそうです。
ただ心配事と言えば、
ちゃんと製品化されるのか?ということです。
SEDみたいになる可能性も無きにしも非ずでなんでしょうか?

KUROの時のお祭り騒ぎは今でも覚えております。
それに比べたら今回は確かに静かですね。
もう一花咲かせる気はパナには無さそうです。
それにしてもKUROは本当に歴史に残るテレビですね。



書込番号:16690985

ナイスクチコミ!0


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/11 03:55(1年以上前)

 違う板でもコメントしたのですが、プラズマ終焉寂しいですね。。。

最後に隠し玉投入!!東京オリンピック前に8Kプラズマ販売!!と言うニュースが流れたりして!!【願望です。。】

その後終焉!!

なんて願う今日この頃です!!

書込番号:16691040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

最後のプラズマ!2014年モデルに期待!

2013/09/05 19:04(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:23件

パナソニックのプラズマ撤退を受けてショックでした。これも時代の流れと受け止め2014年に最終モデルが出ることを祈ってます。
思い返せば、数年前はいろんなメーカーからでてましたね。ビクターやSONY、パイオニアに日立からも。当時は「液晶とプラズマどっちがいいの?」なんて聞かれたり、「プラズマは焼き付くし電気代が高い」といわれたり、、、。でも私はプラズマが大好きです!特にパイオニアのKUROはプラズマテレビの歴史に名を刻んだ最高のプラズマであり最高のテレビです。もちろん、パイオニアの技術者がパナソニックに移り作られてきたKUROの遺伝子を持つVIERAも大好きです。
これからも最高の映像美を私たちに提供してくれたプラズマを愛し、感謝し、ずっと使い続けていきます!

最後に、

ありがとうプラズマ!

書込番号:16548449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/09/05 19:48(1年以上前)

プラズマの方が未だに綺麗だと思うのは、私だけでしょうか^_^
時代の流れ。性能より流行りなんでしょうね。今の時代は。。。

書込番号:16548591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2013/09/10 09:55(1年以上前)

自分もプラズマテレビを愛用してます。50インチ、37インチのプラズマテレビと32インチの液晶テレビが自宅にありますが、スポーツ観戦だとプラズマテレビじゃないと面白くない、液晶だと目が疲れる。で、最後のプラズマテレビを狙ってます。日立のIVDR付きは価格が下がらないまま、いつのまにか販売してないようですし、パナソニックのスマートテレビの最終モデルが最後のようなので、ドーンと派手にアベノミクス期待でローンを組んで・・・・思っているけど、そもそもパナソニックさんがプラズマテレビ止めちゃうかどうか、いまいち不透明感があって、なんだかモヤモヤしますね。

書込番号:16566113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2013/09/13 05:12(1年以上前)

当家もテレビは37型、42型、58型、65型と4台(2人暮らしですが・・)ありますが、42型からはビエラのプラズマです。ダイ
ニングに設置の37型液晶レグザも綺麗なのですが、食事を終えて65型プラズマのある部屋移り見ると、その落ち着いた画面
にほっとします。ビエラもプラズマで4Kで出してくれれば買い替え(足しかな)るのですが・・。

書込番号:16578662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VT60 ZT5 VT5

2013/07/12 11:54(1年以上前)


プラズマテレビ

DIXIM DIGITAL TV for IOSに対応しました。放送転送と録画番組の視聴が可能です。

書込番号:16357562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/07/12 12:19(1年以上前)

現在はZT5にUSBHDDを接続していませんが、iPod touch 5thでライブチューナーを快適に利用できますね。

書込番号:16357612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

kuro越えた?

2013/04/30 01:14(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:1034件

某掲示板でzt65のレビューのリンクが貼られていました。

http://www.avforums.com/reviews/Panasonic-TX-P60ZT65B-P60ZT60-ZT65-60-Inch-3D-Plasma-Television_525/Review.html

まだ私自身訳していませんが、
掲示板の書き込みを見るとkuroを超えたと書いているみたいです。

日本ではZTは今年出ないという話がチラホラ。。。
出るならラストプラズマにするんですが、やっぱ出ないのかな?
もう日本もアメリカと同じ扱いにしてよ、、、パナさん。。。

ところでVTとGTはkuro超えれたのかしら?

書込番号:16075427

ナイスクチコミ!1


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2013/04/30 22:34(1年以上前)

同じサイトにpioneer KRP-500Aの評価も載ってます。
http://www.avforums.com/reviews/Pioneer-KRP-500A-Review_27/Review.html
panasonicが、kuroを超えたかどうかは、微妙な感じです。

書込番号:16078803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2013/04/30 22:49(1年以上前)

パイルさん>
そうですかぁ。どのあたりが微妙と感じますか?

書込番号:16078902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WBS・顔認識機能を紹介?

2013/04/02 22:31(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:95件

WBSで新型VIERAが紹介されるかもしれませんね。

テレビ欄に顔認識家電とありましたので....

書込番号:15970500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信26

お気に入りに追加

標準

新型プラズマテレビ発売

2013/04/02 14:32(1年以上前)


プラズマテレビ

クチコミ投稿数:324件

>パナソニックは、最新プラズマパネルや独自の超解像技術を搭載した
プラズマテレビ最上位モデル「スマートVIERA VT60シリーズ」を4月下旬より発売する。
65型の「TH-P65VT60」と55型の「TH-P55VT60」の2モデルを用意し、価格はオープンプライス。
店頭予想価格は60型が60万円前後、55型が42万円前後。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594154.html

書込番号:15968655

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2013/04/02 15:51(1年以上前)

VT60とGT60が発表されました。

デザインは好みがあるので何とも言えませんが
V字型のスタンド支柱は意見が分かれそうです。

GT60はシンプルでいいと思います。

HDMIの端子の数が従来より1つ少なくなり(VT60の場合)
VT60の65インチのサイズと重量はZT5の65インチ
より増加していますので意外でした。

最終モデルが発表されたのは嬉しいですが
42インチと60インチの機種も無くなってしまい
これが本当のラストシリーズ?と考えるとやや不満に感じました。



書込番号:15968844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/04/02 16:00(1年以上前)

>、ZT シリーズの発売は無いのか、それとも遅れて発表されるのか?

ZTが3000FFDで今回の北米版VT60が3000FFDだから日本仕様も同様ならZTは出す意味が無いとなるので
今のところ最上位はVT60であっているということではないでしょうか。別の視点で捉えれば
新パネル開発は停滞か停止しているとも捉えれますね。

>売りだったIPS αでなくLG パネルだと、映像エンジンが違っていても、REGZA と差別化が難しいですね。

パネルはIPSαよりコントラストに優れている今のLGパネルのほうが店頭映えして売れるかもしれませんよ。
レグザ持ちは一家言あるような人も多いので比較はするかもしれませんが、そもそも購入対象には入ってこないのでは。

書込番号:15968859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/02 16:09(1年以上前)

何はともあれ2013年モデルが発表されたので、42インチモデルを除けば、プラズマテレビが本当に欲しい人はホッとひと安心出来て良かったですね。

書込番号:15968872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


◎_◎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:34件

2013/04/02 16:29(1年以上前)

>今のところ最上位はVT60であっているということではないでしょうか。別の視点で捉えれば
>新パネル開発は停滞か停止しているとも捉えれますね。

北米版でも同じ3000FFDにもかかわらず、ZT60とVT60がありますので駆動は同じでも
北米版ZT60相当のスタジオマスターパネルとかいう製品投入はできなくもないんじゃない
でしょうか。
なんにせよより新しいパネル技術があるとしても日本向けZTのみ世代が違う技術入れること
ってできるんでしょうか?

書込番号:15968915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/04/02 16:31(1年以上前)

また来月ZTの発表ですか? 去年は泣かされましたよ?w 出すのならまとめて発表してくださいよ〜!

書込番号:15968920

ナイスクチコミ!0


∞LSD∞さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/02 16:33(1年以上前)

GTもVTも60のサイズは無いのですね…丁度いいサイズだと思ったのに残念(TT)

書込番号:15968924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/04/02 17:26(1年以上前)

>また来月ZTの発表ですか? 去年は泣かされましたよ?w 出すのならまとめて発表してくださいよ〜!

他社のフラグシップが出揃った時にパナソニックのいつもの後出しジャンケン商法ありそうです。
最高画質なんて言葉は(発表時)(現時点で)というカッコつきの前置きがあるのが当然の世界ですからね。
ZT発表後にサイト上の表記を変えればパナとしては問題ないようですし。

今回日本仕様VT60を足のデザインから観るに海外仕様とはデザインで差がありませんね。
http://panasonic.net/avc/viera/eu2013_plasma/index.html
目についた差はコントラストが1:550万(日本仕様)、1:600万(海外仕様)

書込番号:15969073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/02 17:35(1年以上前)

昨年の前科があるので、真の最高機種ZT シリーズの発売も無いとは言えない。

でも、この後だしじゃんけん商法は、フラッグシップ機種を欲するプラズマテレビファンをないがしろにしているようにしか思えないので、本当にZT を発売するのなら、発売することだけでもアナウンスして欲しい。

書込番号:15969100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2013/04/02 17:39(1年以上前)

>本当にZT を発売するのなら、発売することだけでもアナウンスして欲しい。

ファイナンスの関係もあるので無理なんでは。
今の電機メーカーはどこも利益追求型で消費者を置き去りにしているパターン多いですし。

42型はヨーロッパ仕様3000FFDのGT60がそのまま雪崩れ込んできたりしたらヒット商品になりそう。
http://panasonic.net/avc/viera/eu2013_plasma/index.html

書込番号:15969111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/04/02 17:44(1年以上前)

黒蜜飴玉さん やはり後出しですかね・・・そういうの辞めて欲しいですね。

ZTを出すとして、HDMIの数は増やすのでしょうかね?大陸仕様だとZTも3つな感じですが。

VT2からVT3でフルグラスになってHDMIが減ってVT5でHDMIが増えてフルグラスじゃなくなって・・・、と増えたり減ったりしてますね。増えるのは良いですが減るのは頂けませんね。

書込番号:15969124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/04/02 18:11(1年以上前)

フラッグシップ機種が欲しい人は、当面買い控えるでしょうね。

書込番号:15969207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/02 19:16(1年以上前)

やっぱり42インチは無いですね。
次に買うとしたら50インチになります。
自分には大き過ぎる。
次もプラズマが買いたい。

辛いなぁ〜。

書込番号:15969459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/02 20:31(1年以上前)

タッチペン機能って、誰が欲っしてるんでしょう?。
プラズマクラスターが付くよりはましですが。

書込番号:15969802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/04/02 23:26(1年以上前)

の、乗り遅れた…
今42PX600で、スイーベル(首振り)機能で通常視聴とPS3でグランツーリスも5の運転(ハンドルコントローラー+セミバケットシート)しています。

そろそろフルハイがほしくなり、次もプラズマという計画だったが、いかんせん低収入なので持ち合わせも無く計画では来年の年度末を予定しています。

そこで次は50のGT60でも狙いますか。
現在のスペースだと50型でぴったりなんですよね。

どのくらいまで値段が下がるか見ものですね。

ところで50型のスイーベル機能は無くならないですよね…その辺が気になる。

書込番号:15970872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2013/04/04 00:30(1年以上前)

>タッチペン機能って、誰が欲っしてるんでしょう?。

確かに。カメラが付いたりマイクが付いたり・・・

>プラズマクラスターが付くよりはましですが。

パナソニックですから、ナノイーでは?
ってどうでも良いですが・・・

書込番号:15975127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/04 00:51(1年以上前)

ナノイーでしたっけ液晶ビエラに付いてたの(笑)。

意味不明の商品でしたね。

売れたのかな?(笑)。

書込番号:15975203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/04 01:57(1年以上前)

IPSにαの文字がない。
お隣の国かぁ〜。寒村より遙かに良いけど。

書込番号:15975363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/04/04 19:14(1年以上前)

がびーん。

パナからスイーベル機能の事を質問していたら、回答が来ました。

「TH-P50GT60の据置きスタンドにつきましては、
固定式となり、スイーベル機能は搭載されておりません。」

一番小さくて廉価な50GT60でスイーベルが無いってことは上位機種には当然無いのでしょう。

何か良い回転台でも入手するしか無いですね。

書込番号:15977566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/04/04 19:45(1年以上前)

地味に残念ですね。

書込番号:15977654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2013/04/05 20:50(1年以上前)

タッチペン機能は電子黒板としての採用を見込んでいるのではないでしょうか?

書込番号:15981581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プラズマテレビなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビなんでも掲示板を新規書き込みプラズマテレビなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)