パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(8537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫処分?

2009/02/11 20:54(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-LX51

クチコミ投稿数:127件

テレオンで8万切っておりました。
ラスト2台です。
詳しくはお店まで

書込番号:9078251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > パイオニア > VSA-C502-S

スレ主 ba0303さん
クチコミ投稿数:70件

本日偶々HALC店に寄ったら19800円で五台ほど出ていました。 最大出力100Wのアンプが19800円ならばサブウーハー用に使おうと思わず衝動買いしました。 薄型のAVアンプを探していらっしゃる方には最適だと思います。

書込番号:8908952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

239,800円です。

2008/12/14 22:17(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX81

クチコミ投稿数:10件

いつも皆様の書き込みを楽しく読ませていただいています。
あまりこの機種の特価情報を見かけないので、
もっと安いところをご存知でしたら無視してください。
昼に残り3台のところを発見し、今まで悩んだ末に注文してしまいました。
ラスト1台です。

http://item.rakuten.co.jp/mcshowa/av_avampi_sc-lx81/

書込番号:8785072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

結構安いですね

2008/09/29 14:51(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX71

スレ主 中西3さん
クチコミ投稿数:131件

とりあえず私がいつもチェックするお店では
172200円で送料が750円(静岡)でした。
思わず買おうとしましたが、長期に家を離れている為
買うのを思いとどまりました。
とりあえず、価格が正式にでてたので参考にしてください。

書込番号:8430384

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/09/30 00:31(1年以上前)

とほほ;;184000円で入金しちゃいました。有名店では軒並み20万円をちょっと切るぐらいの値段でしたので・・・。

書込番号:8433300

ナイスクチコミ!0


AZ-AZさん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/01 21:51(1年以上前)

中西3さん
172,200円は安いと思いました。私が行きつけの家電量販店では、9月末に見積もり依頼したら、218,000円(税込)で、今なら10月中旬入荷と言われました。
でも、20万円のラインは確実にきらないとと思ってましたので、購入するのはやめました。
もし、差し支えなければそのお店、教えて頂けませんか?
ホーム・ページとかあるといいんですけど。

書込番号:8441386

ナイスクチコミ!0


スレ主 中西3さん
クチコミ投稿数:131件

2008/10/02 09:22(1年以上前)

お店の問い合わせ価格ですので、公表は差し控えさせてもらいますが
HPもありますし、楽天の登録店ですのですぐわかると思います。
ちなみにそのお店でも楽天表示価格は20万超えてますよ(笑)

書込番号:8443397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/02 10:03(1年以上前)

こんにちは♪
私見ですが
相場的には18万円くらいでしょうね。

納期は遅れぎみで下旬になるかも♪

書込番号:8443506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/03 00:43(1年以上前)

らんにいさんこんばんわw
18万ちょっとと高い値段で買ってしまいましたが、商品が発送され明日届く予定です。特別に納期が遅れているような感じはうけませんが、初回出荷数が少なかったのでしょうかね?参考までに・・・

書込番号:8446949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/03 07:45(1年以上前)

こんにちは♪
どうやら地区により割り当て違うようですね♪

明日到着ですか〜
楽しみですね。

使用感など教えていただけるとうれしいです♪

書込番号:8447499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/03 13:12(1年以上前)

こんにちわ!
たいしたレポートできるかわかりませんが、頑張ってみます

書込番号:8448484

ナイスクチコミ!0


Maroon5さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/10 10:44(1年以上前)

いろいろ価格情報を探してますが、なかなか18万は切れません。
結構出荷も少ないようで納期もかかるみたいですし。
クリスマス商戦も見据えてじっくり構えようかな・・・

書込番号:8479834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

SC-LX81が298,000円から、さらに大幅値引き?

2008/09/28 14:31(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX81

スレ主 ルコアさん
クチコミ投稿数:45件 SC-LX81のオーナーSC-LX81の満足度5

SC-LX81が298,000円 (税込) から、さらに大幅値引きだそうな。
http://item.rakuten.co.jp/joyfulokuda/c/0000000111/

書込番号:8425415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件 SC-LX81のオーナーSC-LX81の満足度5

2008/10/04 19:54(1年以上前)

量販店でSC-LX71とSC-LX81を比較してきたけど、思ったより音に差があった。
抜けの良いクリアな音は共通だけど、LX71はLX81に比べて明らかに音が軽い。
LX81はSRCもあるので、確かにLX90に性能が近いと思う。

書込番号:8454361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/10/05 00:24(1年以上前)

量販店でマニュアルを見せてもらいました。
SC-LX81はSC-LX71の機能を全て網羅していると思ったら、何とオーディオ調整機能で
ハイビット/ハイサンプリングモードがSC-LX71にはあるのにSC-LX81には無くなって
いました。印刷ミスだろう思いつつ実機で確認したら、ありませんでした。
CDを聴く時に有効な機能なので残念です。

SC-LX81は音が良いので、ハイビット/ハイサンプリングモードなしでも十分という
判断で削除したと思いたいのですが、SC-LX90にはあるのでコストダウンなのでしょう。

書込番号:8455845

ナイスクチコミ!1


genteiさん
クチコミ投稿数:15件 SC-LX81のオーナーSC-LX81の満足度5

2008/10/05 01:39(1年以上前)

問い合わせると、とてもとても良い値段でしたので即注文しちゃいました。
値引き、本当に大幅でした。
LX70を買うのを我慢して、HDMI出力2つ有るのを1年待ったので入荷が楽しみです。

書込番号:8456228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/05 08:13(1年以上前)

こんにちは♪
この機種
二十万円半ばくらいが最安と認識しています。
欲しいです(^^)/

書込番号:8456885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/10/05 14:26(1年以上前)

昨日と今日連続で量販店で試聴しました。
LX81はミドルクラスの価格でありながら、ハイエンド並の音を出しています。
去年のモデルは他社に比べて中高音で勝っていましが中低音で負けていました。
しかし、LX81は中低音も良く出ています。

店員に、「即納です」、「年末まで待っていたらMADE IN JAPANからMADE IN MARAYSIA
になり音質が変わるかもしれませんよ」などと言われ購入を焦らせていました。

ハイビット/ハイサンプリングモードが無くてもPS3に同様の機能があるのでLX81に決
めました。

書込番号:8458374

ナイスクチコミ!1


鱈たさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/05 14:48(1年以上前)

MIDI-AUDIOさん

ホームページのカタログを見ると両機共ハイビット/ハイサンプリングの記述がありますよ
途中で仕様変更になったんでしょうか?

書込番号:8458429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/10/05 19:13(1年以上前)

鱈たさん、こんばんは。

確かに、カタログには両機共ハイビット/ハイサンプリングの記述がありますね。
でも、これは間違いです。

もっと詳しく言うと、取扱説明書はSC-LX71/81共通で"HIBITSMP"の説明箇所に
"SC-LX71のみ"と記述されていました。
この機能は、今まで当たり前の様に付いていた機能なのでパイオニアのカタログ
制作担当者も削除し忘れたのでしょう。

取扱説明書に"SC-LX71のみ"としっかり記述しているので今後改善する気もなさそうです。

書込番号:8459471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/10/06 13:30(1年以上前)

ホームページの、お客様サポートの商品についてよくあるお問い合わせで
"「SC-LX71」と「SC-LX81」の違いは、何ですか?"という質問がありました。
回答を見たら、ハイビット/ハイサンプリングモード(SC-LX71のみ)という
記述は、ありませんでした。

要するに、購入して箱を開けるまで分からず、さらにパイオニアのサポート
担当者も知らないというのは、問題です。全然連携が取れていない。

書込番号:8463186

ナイスクチコミ!1


ぴんのさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/06 22:14(1年以上前)

皆さん、はじめまして。

いつも、いろいろ参考になる情報をありがとうございます。

さて、ハイビット/ハイサンプリング についてですが、
サポートに問い合わせてみましたら、次のような回答をいただきました。

以下、パイオニアサポートからのメール内容を抜粋しました。

(1)ハイビット機能について

・「SC-LX71」には、ハイビット機能があり、オン、オフが可能になっています。
・「SC-LX81」にはSRC(サンプリングレートコンバータ)が入っており、この
 SRCにてハイビット機能もございます。
 なお、「SC-LX81」では、SRCが常にオンのため、「SC-LX81」ではハイビット
 機能は常に「オン」の状態になっています。
 (SRCのオンの状態がオフよりも良好なため、常にオンになっています。)
 その為、「SC-LX81」では、ハイビットをオフにする機能がございません。

(2)ハイサンプリング

・資料によりますと、「SC-LX71」「SC-LX81」いずれもハイサンプリング
 機能はございません。


(1)は納得できる内容でしたが、(2)どんな資料を調べたのかわかりませんが、
カタログにもハイサンプリングの記述があるので今ひとつ納得できません。

なんとなく両機種ともハイサンプリング機能くらいはあるような気はしますが…、
どうなんのでしょうね?

書込番号:8465251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/10/07 10:25(1年以上前)

びんのさん、こんにちは。
私もサポートに質問して回答待ちだったのですが、たぶん、びんのさんと同じ
回答が来ると思っています。

>その為、「SC-LX81」では、ハイビットをオフにする機能がございません。

だだサポートのこの回答が少し変ですね。
ハイビットが常にオンならフロントパネルディスプレイの"Hi-Bit/Sampling”を
点灯すべきだど思うのですが、CD(PCM 16bit)で実機確認した時は消灯のままだ
ったので、機能削除されたと判断しました。たまたま確認した実機が故障して
点灯しなった可能性もあります。

書込番号:8467155

ナイスクチコミ!0


castanetさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/08 20:15(1年以上前)

こんにちは、皆さん。

LX81に興味しんしんです。
2002年にVSA-AX10を購入し、今も使い続けています。我慢に我慢を重ね、LX81にやっと
興味がわきました。

6年の歳月・・・。やはり、かなり音は違うのでしょうか?
低音の音がLX71と比べ81はよく出ているというアップを読んでいると、ますますほしくなってきます。
ちなみに、現在5.1chで使用し、バイアンプ接続しています。もし、LX81を購入すると同じバイアンプ接続を考えています。

大阪では、置いているところ、ないのでしょうかねぇ・・・。

書込番号:8473388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2008/10/09 18:41(1年以上前)

横から失礼します 71と81そんなに音質が違うんですか プレミアムフェスタで同一条件で聴き比べ出来たらいいなァ

書込番号:8476993

ナイスクチコミ!0


ぴんのさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/10 12:27(1年以上前)

こんにちは、皆さん。

先回のハイビット/ハイサンプリングについての続きです。
あれから、パイオニアのサポートに再度確認を求めたところ、
以下のような回答を得ました。

ハイサンプリングについて、担当部門に確認しましたところ
> 前回ご紹介しました資料が誤っていることが判りましたので
> 以下のように訂正させていただきます。
>

> -----------------------------
> ハイサンプリングにつきまして、 「SC-LX81」 「SC-LX71」とも
> もございます。
>
> 「SC-LX71」ではハイサンプリング/ハイビットのON/OFF仕様です。
>
> 上位モデルの「SC-LX81」では「SC-LX90」で搭載したSRC(サンプ
> リングレートコンバータ)がジッター低減プロセスの際に、ハイ
> サンプリング/ハイビット処理を同時により高精度に行ないます。
> ただし、「SC-LX81」には、従来のハイサンプリング/ハイビットの
> ようなON/OFF切換えはございません。
この度は誤ったご回答を差上げまして誠に申し訳ございませんでした。
>
>
> なお、ハイビット/ハイサンプリングにつきましては、以前のカタログにて
> 以下のように紹介されています。
> (後半部分が、ハイサンプリングの説明になります)
>
> -----------------------------
> 従来のデジタル音声も高音質再生
> オーディオスケーラー「Hi-bit/Hi-sampling」
>
> CDやDVDビデオの16bitもしくは20bitの音声データを24bitにハイビット化。
> さらに、再生周波数の広帯域化によって、より滑らかで繊細な音像表現を
> 可能にします。


なんか、今度は担当部門に確認したそうなので、信頼できそうな気がします。

MIDI AUDIOさんフロントパネルディスプレイの"Hi-Bit/Sampling"の件は気になりますが…




書込番号:8480109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2008/10/10 19:01(1年以上前)

こんばんは、皆さん。

ハイビット、ハイサンプリングの個別の説明までは、付いていませんでしたが、私に
来た回答も、びんのさんと同じでした。

「私が購入したSC-LX81は、"Hi-Bit/Sampling"が点灯しますよ。」といった書き込み
が無いので、たぶん"Hi-Bit/Sampling"消灯でOKだと思います。

私の推測ですが、本当はフロントパネルディスプレイに"SRC"と点灯させたかったのだ
と思います。そうなると"SRC"表示のあるSC-LX81専用フロントパネルディスプレイが
必要になってしまいます。たったこれだけの為に専用のものを作る分けにはいかない
し、かといってSC-LX71と共通にして"Hi-Bit/Sampling"を点灯することも出来ないの
で"Hi-Bit/Sampling"は消灯したのでしょう。何よりも機能削除がなかっので、良か
ったです。

この件がなかったら即注文したのでが、ソニーTA-DA5400ESの新開発機能「デジタル・
レガートリニア」が気になるので、これを確認して最終決定する予定です。
それにしても、11月20日発売は遅すぎる。

書込番号:8481151

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最終流通在庫税込み115,000円で取得

2008/09/22 21:17(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-LX70

スレ主 tamacoさん
クチコミ投稿数:13件

VSA-LX70の最終流通在庫品とのこと。その上、送金手数料、送料とも店舗持ちの良心的な115,000円ポッキリ。

書込番号:8395163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/09/23 17:38(1年以上前)

店名を教えていただいてもよろしいでしょうか?

書込番号:8400000

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamacoさん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/23 22:56(1年以上前)

10月上旬に後継機の発売を控えVSA-LX70は既に生産を終了し、ほとんどのお店で在庫が無く扱いも終了のようです。私が購入したのは楽天に出店しているショップですが、私を最後にVSA-LX70の再入荷は無いとのことです。仮にショップ名が分かってもモノは無く購入できませんし、よくしていただいただけにメーカーから圧力が掛かって迷惑を掛けてもいけませんからショップ名は控えさせていただきます。悪しからずご理解下さい。

書込番号:8402103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/24 19:39(1年以上前)

tomacoさんご丁寧にありがとうございます。
残念ですが仕方ないようですね、お店にご迷惑をおかけするわけにはいけませんし。
まだ在庫が残ってそうなお店を自分で探してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8406031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング