パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(8537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

レンタルでも、Dolby Atmosで収録のBD

2015/11/20 22:47(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX89

クチコミ投稿数:2491件

Dolby AtmosかSC-LX89にて確認しました。
最近発売のものは、Dolby Atmosでの収録が多いです。

アメリカン・スナイパー                  英語音声が対応
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦
ジュピター                      英語音声が対応
ターミネーター: 新起動/ジェニシス    英語音声が対応
トランスフォーマー ロストエイジ       英語音声が対応
ネイチャー                      英語音声が対応
ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス    英語音声が対応
マッドマックス 怒りのデス・ロード         英語音声が対応
ミュータント・タートルズ           英語音声が対応
レクイエム -最後の銃弾-           広東語

以下、レンタルではDolby Atmos未収録です。
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
西遊記 はじまりのはじまり
トランセンデンス

書込番号:19336112

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2015/11/20 23:06(1年以上前)

かいとうまんさん。貴重なデータベースをありがとうございます。
エクスペンタブルズ3やトランセンデンスは未収録でしたのでレンタルは期待できないと思い
購入していたのですが、レンタルもアトモスが定番化してくれればレンタルで節約できそうです。
購入しても、あまり何回も視聴しないので。

書込番号:19336192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2491件

2015/11/21 19:50(1年以上前)

デジタルおたくさん こんばんは。
ゼロ・グラビティ スペシャル・エディション は3Dが無かったり、
Dolby Atmos音声での再販は購入するか微妙です。
(画質は良くなっているようですが)

http://blog.avac.co.jp/akihabara/2015/11/dolby-atmos-4509.html
フィフス・エレメント(北米版)10/27発売4Kマスター&Atmos仕様
これを見て、買いたいと思ったのですが、Ultra HD Blu-Ray発売予定なので、
それまで待ちます。
DMR-UBZ1購入時期は、上記ソフト発売日頃になると思います。
http://www.stereosound.co.jp/column/cinemaleader/article/2015/11/14/42047.html
これを見るとMastered in 4Kの多くがUltra HD Blu-Rayになります。
音声も間違いなくオブジェクト仕様でしょう。(願望)

マイ・フェア・レディ<4Kデジタル・リマスター版は、Ultra HD Blu-Rayを待ちきれず購入しましたが、
満足の高画質のため、Ultra HD Blu-Rayになれば再購入決定です。

書込番号:19338712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

airplayの復旧

2015/11/01 12:01(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-922

クチコミ投稿数:1757件 VSA-922の満足度5

たまにiPod touchやスマホからairplayで飛ばして音楽聴いていたのですが、
OSのバージョンアップなどでアンプが認識されなくなり、送信側のairplayの表示が消えるようです。
(たまにしかやらないので気付くのが遅いw)

送信側の問題かと思って色々試行錯誤した末に、VSA-922のコンセントを抜き差ししたら直りました。

参考までに書いておきます。

書込番号:19277671

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

5.1chの場合のリスニングモード

2015/09/19 23:51(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > VSA-1130

スレ主 car@pcさん
クチコミ投稿数:21件 VSA-1130の満足度3

VSA-1130を購入して使用中です。
5.1chで使用する場合には下記の点に注意が必要です。
本機の場合、リスニングモードにはオートサラウンドとスタンダードサラウンドがあります。
オートサラウンドの場合
 2ch入力時にはサラウンドにできない。
 マルチチャンネル入力時にはサラウンドにできる。
スタンダードサラウンドの場合
 2ch入力時にはサラウンドにできる。
 マルチチャンネル入力時にはサラウンドにできない。
結果、常にサラウンドを楽しむためには入力チャンネル数によっていちいちリモコンでモードを切り替える必要があります。
WOWOWなどを見る人は要注意。
5.2.2chでも使用していましたが、スピーカーが5.1chより多い場合にはスタンダードサラウンドにしておけば常にサラウンドで再生されます。
6〜7年前の他社のAVアンプ(価格は本機の倍くらい)からの買い替えです。
音の補正が優れているのでしょう、同じスピーカーとは思えないくらい良い音になりましたが
操作は面倒になりました。


書込番号:19155388

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェアのアップデート

2015/08/31 20:11(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX58

スレ主 tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件

以下のようなファームウェアのアップデートがきたのでやってみた。

今まで、2ch 音楽をDolby Surroundモードにすると、籠もった音だったが、それが解消されたようだ。


2015年8月31日 ・ 【Dolby Atmosの最新バージョンに対応】


ご注意
・ Dolby Atmosの最新バージョンでは、以下のいずれのスピーカーも接続しない場合は、Dolby Atmosではなく従来のDolby TrueHDやDolby Digital Plusで再生されます。これはドルビーの推奨仕様によります。


スピーカー :

トップミドル
トップフォワード&トップバックワード
サラウンドバック
フロントワイド
フロントハイト

・ 上記のいずれかのスピーカーを接続する場合は、
AVR_1-295008518124.ZIPのダウンロードファイルで更新してください。
・ 上記のいずれのスピーカーも接続せずに、Dolby Atmos再生される場合は、AVR_1-290008518121.ZIPのダウンロードファイルで更新してください。
・ AVR_1-295008518124.ZIPのダウンロードファイルで更新すると、
AVR_1-290008518121.ZIPのダウンロードファイルで1-290-008-518-121に戻せなくなります。
・ インターネット経由で更新する場合は、1-290-008-518-121に更新されます。

・ その他動作安定性向上

書込番号:19099573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/31 23:23(1年以上前)

>tohoho3さん
USB経由だと1-295-008-518-124 のファームウェアになるのにインターネット経由だとアトモスにアップデートされた当時と同じ1-290-008-518-121が最新と表示されるのは謎ですね?2014年10月9日のアトモス対応ファームも1-290-008-518-121なのに、なぜ今回もネットワーク経由のアップデートだと去年と同じファームNo.で 「インターネット経由で更新する場合は、1-290-008-518-121に更新されます。」という記載があってUSBでのダウンロードでないと最新版にならないという事ですかね?

いつもネットワークアップデートしてますが、今回は上記の様な記載がサポートページにあったのでUSBにダウンロードして行いました。
サポートページの説明はなんか分かりにくい説明ですね?

書込番号:19100288

ナイスクチコミ!0


スレ主 tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件

2015/09/01 07:06(1年以上前)

>USBでのダウンロードでないと最新版にならないという事ですかね?

そのようですね。ふにしゃんさんはアップデートして、何か改善された点がありましたか?

書込番号:19100759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2016/02/07 22:01(1年以上前)

KEF HTS3001

>tohoho3さん

トップミドルスピーカーをようやく設置しましたので、
遅まきながらlx88のファームウェアアップデートを行いました。

仰る様にAAC2chをDolby Surroundモードで聞くと、籠もった音が中高域がくっきりした、情報量の多い音に変わっていました。
これでクラシック音楽の放送がより楽しめそうです。

書込番号:19567004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

サラウンドチャンネルがもっと欲しい

2014/09/30 23:06(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX88

3年前に買ったSC-LX90で9.2chのサラウンドを組んでいます。フロントハイトはスピーカーは設置済みで(一時期DTS Neo:Xで11.2chで使用)天井スピーカーを一組加えてドルビーアトモス導入とアンプの4K対応を検討しているのですが、このアンプだとプリアウトが11.2ch分しかなく希望している13.2chでフルに再生は出来ないようですね。

現在は自分の4Kカメラの映像やYouTubeの4K映像を見る際にプロジェクターとPCなどをつなぎ替えていて、来年には4K本放送がはじまることもありアンプの4K化はしたいのですが、アトモスの普及状況(機器とソフト)と機器の機能の充実の様子見でしょうか。パワーなしのプリアンプでもよいのですが。


書込番号:17999972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/01 03:31(1年以上前)

>希望している13.2chでフルに再生は出来ないようですね。


http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2043/id=41824/

これで、勘弁して(笑

でわ、でわ

書込番号:18000601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件

2014/10/01 12:36(1年以上前)

こんにちは。

パイオニアではないですが、ヤマハRX-A3020で11.2CHを楽しんでます。
が、導入一年も経たずに、アトモスショック!(笑)

私も現状+天井で鳴らしてみたいです。

いずれ、CH数を増やしたり、アトモスとDSPの掛け合わせも出来るかと思いますが、
せめてはこの価格帯での実現を希望してます。

セパレートや、かつてのZ系みたいに、高価になると手が届きませんので(苦笑)
とりあえずは、今の環境で充分に満足しているので、
気長に(2〜3年は)熟成を待とうと思ってます。

書込番号:18001537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件

2014/10/01 21:24(1年以上前)

コメントありがとうございます。アトモス流に言うと11.2.2chですね。フェーズコントロールによって、多チャンネルサラウンドはデメリットはほぼなくなり、つながりの良さ、自然な定位感、高い音圧などのメリットが享受できるので、やはりアトモスのためにチャンネルは減らしたくないところです。ヤマハがCX-5000をマイナーチェンジして、11.2.6chのフルスペックアトモスプリアンプを出してくれたら真っ先に飛びつくのですが。その場合は今度はiLINKで接続しているSACDマルチチャンネルをどうするか悩むのですけれど。

がろう伝説さん、ところで私がリビングで使っているオンキョーのTX-NR5010が先日いきなり音が出なくなりました。オンキョーはリコールまがいの対応をしています。ご注意ください。

http://www.jp.onkyo.com/oshirase/140820.htm

書込番号:18003173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/02 18:54(1年以上前)

4Kをされているという事ですが、この製品はHDCP2.2対応?

BT.2020も出てきましたし、次世代の音響は床?

書込番号:18006075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件

2014/10/02 21:46(1年以上前)

こんばんは。

床の次は部屋自体がうごめく、
ビックリハウス的になったりして(笑)

フルスペックとなると、
17.2CHですかぁ、
夢が膨らみますね〜。

うちでは天井に一組が、
精一杯になりそうです。

ヤマハばかり、三台使ってきて、
次は他社にして見ようかなぁって、気持ちも、そぞろですが、

ヤマハの、アトモスへの乗り気のなさ?に、
独自の展開で貫く方に期待です。
今はDSP HD3の音場が気に入ってます。

オンキヨーはミニコンポを愛用しておりますが、
AVアンプは何故か選択肢に入った事がありません(不思議?です)

たまたまの出会い(各メーカー)で、また違った至福がありそうですね〜(笑)



書込番号:18006798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/02 22:00(1年以上前)

次はこれ、使いましょ(笑

http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/595.html

でわ、でわ

書込番号:18006851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面がすっきりしましましたね。

2014/09/10 09:54(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX88

http://pioneer.jp/av_pc/components/avamp/sc-lx88/products/img/img02_l.jpg

でも、HDMI入力がLX86と一緒の8つ。LX87は9つありました。なんで、減らしたんだろ。

LX86でまだまだ、いけそうですので、今回も購入見送りです。

ちなみにやっぱり、マレーシア製か・・・

書込番号:17920210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/10 15:52(1年以上前)

こんにちは

>でも、HDMI入力がLX86と一緒の8つ。LX87は9つありました。なんで、減らしたんだろ。

リストラ?


>LX86でまだまだ、いけそうですので、今回も購入見送りです。

LX100あたりまで・・・


>ちなみにやっぱり、マレーシア製か・・・

使用中のプリメインですが・・・

オーラ・デザイン
企画 日本
設計・デザイン 英国
製造 韓国 

なんで、生産国は、気にせずとも・・・

でわ、失礼します

書込番号:17921046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング