パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(8537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信162

お気に入りに追加

標準

初心者 86は5.2.4は設定出来ない?

2022/12/02 17:57(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX86

クチコミ投稿数:349件

質問内容 
この度AVアンプを購入したのですかが

このパイオニアLX86は5.2.4の設定は出来ないのですか?

それはなら、買った意味が無いのです 

助けてください

書込番号:25035623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:228件

2022/12/02 20:05(1年以上前)

なりませんよ。

2012年には5.2.4の発想はありません。  

9chアンプは…  2ch、5.1ch、7.1ch収録のソースをスピーカーシステムに合わせて9.1chに拡張して再生することができる、DTS社の最新マトリクスサラウンド技術「DTS Neo:X」を搭載。 との事です。  今となっては負の遺産ですね(笑)

書込番号:25035752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/02 20:41(1年以上前)

>渚かおりさん

私が使っているLX88からトップスピーカーが使えるようになりました。
901をお勧めしましたのに。

書込番号:25035796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/02 20:48(1年以上前)

LX88はdts-xは対応していません。

書込番号:25035805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/02 22:23(1年以上前)

>Minerva2000さん
すみません89です!

901がなかったので、

TVとレコーダーも映りませんE202信号を受信出来ません。と有ります。

ずっーといろいろ試しましたが故障でしょうか?

書込番号:25035931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/02 23:15(1年以上前)

>渚かおりさん
89なら、トップスピーカーは鳴ります。
そのメッセージはテレビが出しているのですか?
アンプの電源をオフにしてから電源ボタンを五秒以上押して電源を切ってはいかがでしょう?
これで直らないなら、故障でしょう。
修理対象機種か、検索してみてください。前調べたら88は対象でした。

書込番号:25035993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/02 23:59(1年以上前)

>Minerva2000さん
ダメでした。騙されました。

中古品はダメですね。
 
901は新品ありますか?

難しいですよね

>Minerva2000さん
も901をお使いですか?

良かったらあしたどんなシステムか教えて下さいねー
(^_−)−☆

書込番号:25036039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/03 05:49(1年以上前)

>渚かおりさん
オーディオショップから購入しているなら、返品できるのでは?
901はヤフーショッピングで購入出来ますが、半年前よりも10万円くらい高いですね。
私の使用機器はプロフィールに書いていますよ。

書込番号:25036143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/03 05:58(1年以上前)

Amazonで253000円で売っています。もう中古品しか無いでしょう。

書込番号:25036144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/03 07:54(1年以上前)

>Minerva2000さん
お返事下さりいつもありがとうございます!

返品して901かDENONの8500HAはだめですか?を購入したいのですが

とりあえず相手側に納得してもらい89は返品します。

書込番号:25036192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/03 09:02(1年以上前)

>渚かおりさん
AVC-X8500HAも良いと思いますよ。

書込番号:25036267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/03 09:27(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます!

分かりましたそれでは今度こそ901かDENONのX8500HAですね!

ありがとうございました♪

書込番号:25036290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/03 09:51(1年以上前)

>渚かおりさん
89を返品する前にダメ元で、出荷時の設定に戻してはいかがでしょう?
取説に方法が書いてあります。

書込番号:25036310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/03 10:47(1年以上前)

>Minerva2000さん
やってみてもダメでした。

治っても5.2.2ですよね?

スピーカー設定5.2.4にはならないんですよね?
あとUHDは再生できないんですよね?

書込番号:25036382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/03 11:12(1年以上前)

>渚かおりさん
LX88でも5.2.4が可能ですし、UHDの再生も問題無いので、LX89、901ならOKです。

書込番号:25036418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/03 13:07(1年以上前)

>Minerva2000さん
ご連絡本当に助かります!!!!

> LX88でも5.2.4が可能ですし、UHDの再生も問題無いので、LX89、901ならOKです。

って本当ですかぁ???????????
騙されたーなんか昨日天井には2chしか付けられないってこの口コミに書いて来た人が居ましたよ?
えーーーーーーーーーー!あとUHDも再生可能なんですかぁーーーー???????


>Minerva2000さんを信じて良いですよね?初期設定では治らなかったけどどうにかして治してUHDの音声を5.2.4で聞きたいでーーーす!


よろしくお願いします。


私が購入してしまったのはPioneerのLX89です!
大丈夫なんですよね???????>Minerva2000さん神です!

書込番号:25036575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/03 13:38(1年以上前)


LX88でも5.2.4が可能ですし、UHDの再生も問題無いので、LX89、901ならOKです。

あちらの方が怖くて返品はさせないとの事ですので


>Minerva2000さんの言った通りLX89さんの上記の言葉が本当ならありがたいです!

間違えないですよねー(^^;;

>Minerva2000さん信じて映像と音が出るように頑張ります!

書込番号:25036620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/03 15:40(1年以上前)

>渚かおりさん

我が家では、LX88にトップミドルスピーカーをつないでいます。
またUHD対応4Kレコーダーの音声はLX88,映像は直接プロジェクターにつないでいます。

取説には、「スピーカーシステムの設定 5.2.4ch」(トップフォワード/トップバックワード)接続、と書いてあります。

またビデオは4Kパススルー(24P/30P/60P)機能を搭載と書いてあります。

LX89の取説をお持ちでないならダウンロードして確認されては。

書込番号:25036767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/03 15:46(1年以上前)

>渚かおりさん

LX89は修理対応製品リストに載っています。
https://www.pioneer-audio.jp/repair-list

書込番号:25036774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/03 16:11(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。

いつもお力強いお言葉とお答えありがとうございます。

そうしましたら、本音は
>Minerva2000さんにセッティングしてほしいぐらいですがそれも出来ないので

私も頑張ってセッティングやってみます。5.2.4
出来るんですもんね♪

頑張らなくちゃ♪

いつもありがとう(^^)

書込番号:25036805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/03 16:15(1年以上前)

>Minerva2000さん
そういえば、画面評価の設定はBDですか?

BDプレイヤーはおかしく無いと思いますがBDの映像申し訳音も流れません。


テスト音は流れますが5.2.2です?

書込番号:25036811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に142件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > パイオニア > SC-LX88

「音」に拘ったアンプに映像信号やアップスケーリング機能はいりません。
30万円だったら30万の音を出すサラウンドアンプが欲しい!

ホームシアターをはじめてかれこれ26年以上の月日が流れました。
パイオニアやデノンの高級AVアンプも使ってきましたが、
いくら音声のピュアダイレクト回路搭載してもモノ自体にビデオ信号を取り入れ
ている限り、映像信号のノイズが妨害している感覚を与えます。


要点を書きますと、◆アップスケーリング機能とか映像信号入力を省いた、音声信号入力のみを取り入れ
サラウンド機能搭載のアンプを製品化して貰えないかと昔から思っています。

30万クラスのAVアンプは、10万円台クラスの純オーディオアンプと同等 をよく耳にしますが
そろそろいいかげん、ビデオ信号入力を廃し、オーディオ信号+サラウンドデコーダー搭載の
オーディオサラウンドアンプを開発して貰えないでしょうか。

アップスケーリングはプレーヤー側若しくはモニター受像機側の役割で十分です。

テクニクスが製品化する前に老舗パイオニアから先陣切って欲しい。
昔からAV複合型アンプしか市場にないのが不思議だし残念。
“音”に専念したサラウンドデコーダー内臓のオーディオアンプを市場投入よろしくお願いします。

書込番号:17907227

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:435件

2014/09/06 15:56(1年以上前)

あと、もし上記のようなオーディオサラウンドアンプを製品化するならば、
表示窓は小さめにお願いしたい。品位高級感がグッと増します。

書込番号:17907251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/09/06 16:36(1年以上前)

HDMIパススルーくらい付けるのはOKですかね?

書込番号:17907351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/06 16:38(1年以上前)

こんにちは

http://bbs.kakaku.com/bbs/20448810446/SortID=17898702/#tab

このスレ主さん、LPやCDの2ch音源を、7.1chとかで楽しんでるよー

音質云々より、楽しけりゃ、それで良いんじゃない?

ちなみに、私は、スピーカー1本にして、『モノーラル』再生に開眼しました(笑

でわ、でわ

書込番号:17907359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:19件

2014/09/06 18:11(1年以上前)

こんばんは。

全く同感です!

映像を入力した事がなく(必要もない)、
自分には無駄な機能だなぁ〜と、長年思ってます。

色々盛り込んどかないと、売れない? のかもしれませんけど、

オプションで着脱式にするとか出来ないかなぁ。

書込番号:17907619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:435件

2014/09/06 18:43(1年以上前)

  
※JBL大好きさんが指摘されている
 >このスレ主さん

とはリンク先の、aitibanpakuさんの事ですよね。

混同しますので注釈しますね。

2ch→マルチで楽しむのも悪くはありませんが、
>音質云々より、楽しけりゃ、それで良い

のであれば10万円以下クラスのAVアンプで良いのでは?

そこそこ音質にも拘るから中堅〜上級クラスの板に書いてます。

書込番号:17907715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件

2014/09/06 18:45(1年以上前)

HDMIは音声信号のみの扱いです。

書込番号:17907719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/09/06 19:05(1年以上前)

http://www.linn.jp/products/pickup/dsm_music.html

値段はさておき↑のサラウンド版みたいのがあればなぁと思います。HDMI出力はパススルーだから音に対する影響もないでしょうし。

画音分離ができるBD再生機所有者なんて極々一部ですからね。

書込番号:17907791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/09/07 19:43(1年以上前)

こんばんは。

サラウンドデコーダー+各種音声設定(自動音場設定含む)+多チャンネルDAC+多チャンネルプリ・パワーアンプ搭載のアンプなら欲しいですね。
LAN端子付いてて、iContrnlAVアプリで操作・設定可能なアンプあったら良いな。

書込番号:17911739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Maroon5さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/17 00:43(1年以上前)

Nuforceのセパレートが割と近いのでは?

http://www.nuforce.jp/hometheater/products.html

書込番号:17945989

ナイスクチコミ!1


sycloneさん
クチコミ投稿数:37件

2014/09/22 21:09(1年以上前)

結構似たようなお考えの方、おられるんですね^^
私もオーディオのみ希望です。

書込番号:17968933

ナイスクチコミ!1


tea-potさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 19:58(1年以上前)

賛成に1票!

プリ、パワー、映像の3セパートとか。

まあ、セッティング用の映像出力は欲しいですがね。

書込番号:18040047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/22 15:09(1年以上前)

まあ昔みたいに「アナログ映像+デジタル音声アンプ」では、だめだめでしたが、現在はフルデジタル化していますから、アナログ入出力端子を全て廃止してしまうと言う手もありますが。

徹底的に「ジッター対策」として、「フェライトコーティング」とかすれば、良いんでは無いでしょうか?

音声出力はヘッドホンとスピーカーのみ。4kアプコンや今後8kアプコン用ICチップも搭載するでしょうから。

音に拘るなら、画にも拘るのが良いと私は思いますが。

そうすると、PHONO端子が無くなりますけど・・・

HDMIが一つ減ってLX86と同じ8つになったのも、もしかして、9つだと回路的に無理があったのかも知れません。

LX86の方がLX87より音が良いていうことは、まさか無いですよね。

LX86所有者として、ちょっと興味があります。LX88よりLX100が出たら買いたいです。

書込番号:18194345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/14 19:30(1年以上前)

2022年現在のAVアンプは漸くアナログビデオが無くなりましたが、相変わらず無駄な機能ばかりです。

書込番号:25053366

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6526件Goodアンサー獲得:285件

2022/12/16 23:09(1年以上前)

今もあんまり変わってませんね。
アップコンバートなんかもまだ付いてる。拘る人はBDプレーヤーから映像と音声は分けて繋ぐのに。

サブウーファー以外のアナログ入出力端子は一切不要だと思いますね。AVアンプでレコード聞く人、居るのかな?
マニア向けにフロントだけはバランス出力付けてもいいけど。
あとラジオも要らない。

それと上位機種ほど前面に蓋が付いてたりしてそこにUSB入力端子があったりするけどUSB挿すと蓋開けたままになるから蓋が邪魔。
今は凄く小さいUSBメモリがありますしね。LX901で蓋を外しましたが面倒だった。

これらで結構コストダウンにもなるしその分、コンパクトにも出来て、設計もラクなはず。

書込番号:25056265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 唐突ですみません

2022/12/02 01:09(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX901

クチコミ投稿数:349件

【質問内容、その他コメント】
唐突ですみません。

パイオニア SC-LX901と

パイオニア SC-LX704どっちが性能が良いですか?

値段、ch数を気にしなければ???

皆さま、わたくしは真剣にパイオニアの
avアンプを買う気です!

悩んでおりますので良きアドバイスを
宜しくお願い致します^_^

904は何処にも売っていない為。

宜しくお願いします。

書込番号:25034843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/02 08:01(1年以上前)

>渚かおりさん
定価に比例します。

書込番号:25035017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2022/12/02 08:19(1年以上前)

>Minerva2000さん
勉強になりました。

高い方が良いと言う事ですね。

ありがとうございました。

書込番号:25035030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/02 13:18(1年以上前)

>渚かおりさん

新型にどうしても使いたい新機能があれば別ですが、なければ旧機種の上級機種を選ぶと良いです。

書込番号:25035363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/02 13:31(1年以上前)

>Minerva2000さん
お返事ありがとうございました!

アトモスとDTSXが付いてれば良いので

むかしの高級な AVアンプを選びます。

ところで?
>Minerva2000さんだったら 
何んアンプを選びますか?

書込番号:25035380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/02 13:46(1年以上前)

>渚かおりさん

パイオニア SC-LX901ですね。

書込番号:25035405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/02 13:50(1年以上前)

>Minerva2000さん
やはりパイオニア派なんですねー^_^

私もパイオニアにしようかなー?

書込番号:25035409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/10 23:40(1年以上前)

lx704て、まだどこかで購入できるのですか?

書込番号:25047815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 10:59(1年以上前)

>Minerva2000さん
お久しぶりです。

すみませんあれからコロナにかかってしまい、

ずっと調子が悪く今日はなんとか

連絡出来ました。

本当にすみません。

それで今も仕事は休んでいます。

あー本当にコロナ辛いですよ!

なった人じゃないと分からないと思いますが

人それぞれ症状が違いますが

私は4kg痩せました。何も食べたく無くて
なんの気力も無くて、

本当に色々助けて頂いたのに申し訳ございません。

猫の話に戻りますがうちの猫も結構太ってます 笑笑

でも可愛いですよー

>Minerva2000さんの以前買ってた猫ちゃんは
イタズラしないであたま良かったんですね!

うちの猫はそこら中で爪といでます (^^;;

又、私も元気になったのでよろしくお願いします^ - ^

書込番号:25054067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 11:30(1年以上前)

>phatfarm1970さん
コロナの為連絡遅くなりましたが。

オークションでありましたが

もう売ってないと思います。

ご連絡遅くなりすみませんでした(^^;;

早くパイオニアのフラグシップでませんかね?

書込番号:25054107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/15 11:30(1年以上前)

>渚かおりさん

お久しぶりです。
コロナにかかられましたか。でも回復して良かったですね。
私はワクチンの5回目を受けました。
インフルエンザの予防接種は毎年受けていますが、今年はまだ受けていません。
あんまり流行していないようなので止めようかと。
うちの猫も爪研ぎするところが三ヶ所ありました。
キャットタワーに巻き付けてある爪研ぎ布、玄関マット、はいているスリッパです。
玄関マットは客が来ない時は撤収し、スリッパは100均のものに換えました(笑)。

書込番号:25054108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 11:49(1年以上前)

>Minerva2000さん
お久しぶりです本当に連絡したかったんですが
中々その気力が出なくて、申し訳ございませんでした。

猫ちゃんは可愛いですよねー

又Minerva2000さんとお話出来て良かった。

ウチの早くは48時間ルールがあって一度熱出たら丸二日は
コロナじゃ無くても、治っていても出勤ダメなんですよ。

だから私も今日明後日から大丈夫だったので、明日迄は休んでくださいとの事です。

私も一応医療従事者なので5回のワクチンも打っていたんですが

ダメでしたね。

本当にコロナは怖いです。

Minerva2000さんも十分気をつけて下さいね♪

しみじみケンカが一番だと思いました。
今更ながら。

Minerva2000さんはお散歩するから、風邪にも注意して下さい。

あとインフルエンザワクチンも出来るだけ早く打ったほうが良いと思いますよ!

お返事ありがとうございました。

まだlx89の連絡は来ませんが、もしそんなに高く無ければ修理したいと思いますので、その時はまたご教授ください。

もし高かったら、DENONかパイオニアのフラグシップが出るまで待とうと思います。

パイオニアさんからセパレートアンプが出れば、すぐ買っちゃうんですけど

一度潰れてますからONKYOと一緒でフラグシップのような40万前後する製品は出ませんかねー?

マンラツ?でしたっけセパレート?あれは高すぎて
手は出せませんが(⌒-⌒; )

何かAVアンプについて情報があったら教えて下さいよろしくお願いします^ - ^

書込番号:25054126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 17:06(1年以上前)

>Minerva2000さん
ごめんなさい。

良くなって明後日から仕事なので自分の病院で点滴だけやってもらって来ました。

患者さんと触れ合ってはダメですが

なんかケンカが一番とか

間違えたメール送ってすみません。

健康が1番の間違えです。

猫ちゃんヤンチャだったんですね

でもそう言う所が又可愛いんですよねー

書込番号:25054491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 18:04(1年以上前)

>Minerva2000さん
これからも宜しくお願いしますね。

明日は腰痛もあるので仕事に備えて接骨院です。

もう身体はおばちゃんです(^◇^;)

あと、ウチの猫は寝ているだけでほめられます(^_^;)

良く寝ててお利口さんだったねー
可愛いいーって

私も猫になりたい^ - ^

書込番号:25054568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/15 18:07(1年以上前)

>渚かおりさん
健康の間違いと思っていましたよ。
毎朝4時に寝ている和室のふすまをバンバン叩いて、ご飯ちょうだいと起こしてくれました(笑)。
爪は出していないので、破れてはいませんが、よく見るとうっすらこすった跡が見えます。

書込番号:25054571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/15 18:09(1年以上前)

そうでしたか。大変でしたね。704なかなかオークションに出てこないので、気長に待ちます。305のディラックが個人的にはイマイチだったので、mcacc proとディラックが新型にのるのを期待します。

書込番号:25054573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 18:28(1年以上前)

>Minerva2000さん
間違えばかりですみません

ウチの猫はお母さんは隣のうちに住んでるんですが
朝外に遊びに行く時、遠慮しながら顔にそっと
猫パンチするそうです

私にもたまに猫パンチします。

可愛いですよー

目がハートになっちゃいますが

相手はなんて事無く

お母さんについていっちやいます、

ウチのはお母さん大好き猫です(^-^)

書込番号:25054601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 18:38(1年以上前)

>phatfarm1970さん
パイオニアのアンプが好きなんですか?

もし、そうなら私も好きですねー

YAMAHAのプリCX-A5100使用していましたが

やはりお風呂の中にいる感がまだあるので今は使用していません。

もうYAMAHAは色々なモードがあるだけで魅力が無いのでもう買いません。

DENONだけは、どこでも聞いた事が無いので気になりますが

ただの食わず嫌いかも?

パイオニアの上位の新しいアンプはやく沢山出るのを期待しています。

だからボーナスは念の為貯金しときます(*^_^*)

パイオニア以外は興味ありませんか?

書込番号:25054618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 18:49(1年以上前)

>phatfarm1970さんは音響補正がパイオニア派なんでしょうか?

確かに音場補正制度はパイオニアさんは定評ありますからね。

YAMAHAはなんかぼやけてます、あくまで私の私観でしかありませんが。

YAMAHAはリモコン等は高級感が有りますが

パイオニアさんは音だけで、もう少し高くても良いからリモコンもまともに作ってくれるともっと売れると思いますが?

YAMAHAやONKYOの方が外観は良いと思います。
特にリモコンは。

DENONは時間がある時ヨドバシでも行って音を聞いて見たいです。

書込番号:25054629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 18:55(1年以上前)

>phatfarm1970さん
左がパイオニア、右がYAMAHAです。

書込番号:25054636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2022/12/15 19:14(1年以上前)

>phatfarm1970さん
Amazonの海外でエリートという名前で売ってます。

コレですか?

書込番号:25054668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

音は素晴らしいが。。。

2021/04/23 10:23(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX89

スレ主 たけ0318さん
クチコミ投稿数:4件

音は良いがネットワーク関係が酷い。アプリも使い物にならずWiFiBluetooth接続にも一苦労。なんでこんなに酷いのにパイオニアはアップデートしないの?DENONのHEOSが素晴らしかったのでそれから比べると酷い。DENONの7200にすれば良かったかなと少し後悔です。

書込番号:24096462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/04/23 12:04(1年以上前)

オーディオ機器メーカーでは有るが、ネットワーク機器メーカーでは無いから。
(*^_^*)

書込番号:24096621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8752件Goodアンサー獲得:1405件

2021/04/23 12:46(1年以上前)

>たけ0318さん
こんにちは

パイオニアの無線系はだめですか・・・

パイオニア好きなんだけど ONKYOがあんなことになってしまったので、

パイオニアもこの先不安ですね。

書込番号:24096717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2021/04/23 13:14(1年以上前)

SC-LX88を使っていますが、WiFiもBluetoothも無いのでこの関係のトラブルとは無縁です。
iControlAV5アプリをiPadに入れて使っていますが、細かい調整が出来、便利に使っています。
NASの音楽ファイルもギャップレスで再生出来ます。

書込番号:24096764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2022/12/01 17:18(1年以上前)

>Minerva2000さん
いきなり申し訳ございません。

私はYAMAHAのセパレートAVアンプ5100を使って来ましたがイコライザーの問題じゃなくYAMAHAの音が飽きてしまい(嫌になってしまい)

やはり昔パイオニアのLX86をヨドバシカメラだったと思いますが聞いた澄んだクリアな音が忘れられず

パイオニアの86か901もしくは704辺りの購入を考えています。

そこで、ただ一つ私が心配なのはパイオニアと言う
メーカーの故障しやすい点です。

以前、本当に金色のパイオニアのAVアンプは何度も故障して、パイオニアはダメだと思いAVアンプは辞めましたが

今度はパイオニアのBDプレイヤーの高価な、評価の良い物購入したは良いが

これまた画面がフリーズしたり、かちゃかちゃと音がうるさくブロックノイズが出たり使えた物じゃ有りませんでした。

こう言う点と86のリモコンが使えないと言う噂から
皆さまはどうしているのかを

知りたく割り込みさせて頂きました。

ルール違反でしたらすみません。

皆さまのパイオニア製品は、リモコンも使いづらくなく
本体のAVアンプが壊れたりもしませんか?

私は可能ならばリモコンは、アプリも使えないと聞いたので
違う互換性のある物を購入したいのですが、おススメのリモコンは有りますか?

あと音が良いのは散々聞いているので、壊れたりはしませんか?

704、901を購入したとしても不安です。

音が良いのにそう言う所はパイオニアさん勿体無いと思います。

皆さまのお話をお聞かせください。


駄文、長文すみませんでした。

書込番号:25034186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/12/01 20:06(1年以上前)

>渚かおりさん
私はLX88を8年使って故障無しですが、故障する時は故障するのでしょうね。
パイオニアの安価なBDプレーヤーも使っていますが、それ以上の年月が経っていますが、故障無しです。
買うなら901が良いと思います。
パイオニアのアプリで、iControlAV5を使っていますが、不具合はありません。
今でもダウンロード出来るのでは?

書込番号:25034403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

AirPlayが使えない

2022/11/07 17:07(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX901

どなたか工場出荷状態に戻すコマンドご存じありませんか?

サポートにかけても永遠に繋がりません

調べたところサポートは電話でやられてないのでは?

(パイオニア)

よかったら教えていただきたいのですが、

ファームアップデートから元に戻したままで使ったら
問題あるかわかりますか?

書込番号:24998952

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2022/11/07 17:14(1年以上前)

>458 イタリアさん

パイオニアもONKYOもサポートは終了しています。

ONKYOのページをご覧ください。

書込番号:24998960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/11/07 17:42(1年以上前)

>458 イタリアさん

Sc-LX88の場合です。

書込番号:24998998

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1144件

2022/11/07 19:00(1年以上前)

458 イタリアさん、こんばんは。

以下のスレに、SC-LX901の再起動、リセット(初期化)の方法が書かれています。

映像と音声がでない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000900310/SortID=23427547/#23427607

>ファームアップデートから元に戻したままで使ったら
>問題あるかわかりますか?

初期化しても、ファームウェアは元には戻りません。
更新された状態が維持されます。
ファームウェアも元に戻すなら、
戻したいファームウェアを別にインストールして書き換える必要があります。
ですが、前のファームには戻せない場合も多いです。
ファームウェアは、アップデートされたら
前のファームウェアの情報は消して上書きされるので残っていません。

書込番号:24999129

ナイスクチコミ!2


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6526件Goodアンサー獲得:285件

2022/11/07 20:01(1年以上前)

取説に書いてありますね。
ファームウェアはやはり戻らないでしょうけど。

書込番号:24999235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2022/11/09 07:34(1年以上前)

みなさま大変ありがとうございます

この機種も前の同じシリーズのアンプもそうですけど、不具合が多すぎて
まともに運用できません・・・ 接続があってるのに鳴らないなど・・

音や、音響設定が良いのにとても残念です。
カロッツエリアも良いものを作っていたが
スマホがはやったり色々でカーナビだけでいけるわけがないのに
なんとかしないと! 頑張ってくれ!ってメーカーにも助言していたのですが
何もせず・・・あのようになりました

有能なのに、無○なのはなんでなんでしょうね・・・

ファーム戻せないの件もありがとうございます リセットも簡単には、
できないなんて もう最高ですねw

ちなみに、今はずっと設定画面でバグってます

書込番号:25001284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/11/09 07:35(1年以上前)

また無事になるようになりました!

今回で3回目のエラーですが 毎度毎度 初期化で治るならなんとか
頑張れます! ありがとうございます

書込番号:25001285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2022/11/09 07:36(1年以上前)

ちなみんこの製品より良いアンプってないですよね?

家庭なので、音響設定できないと良い音にならないんですよね・・

最近は2chでしかほとんど利用していないのですが

書込番号:25001286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2022/11/09 10:51(1年以上前)

>458 イタリアさん

私はSC-LX88を発売当初から使っていますが、AirPlayやネットワーク再生など各種機能を使っています。

でもトラブルは皆無ですね。

書込番号:25001515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2022/11/09 16:39(1年以上前)

あたりがよかったようで、羨ましいです!

当方今回のこの機種もダメ

数年前に嫌になって売ったモデルの方も

ダメでした・・・

本当に残念でなりません。

どれだけ良いものでも

使えないと意味がありません

これから何日無事使えるか検証してみます!

書込番号:25001977

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6526件Goodアンサー獲得:285件

2022/11/09 18:12(1年以上前)

901使ってますがたまに固まったり電源落ちたりしますね、特に設定を弄くりまくってるときに。
ルーター経由でUSB内の楽曲ファイルを再生させてますがつっかかることあります。でもこれはルーターの問題かな。
天板に排熱させるためにファンを付けててその電源をUSBから取ってるせいで直差しできず。
904はUSB端子が背面にも付いてて2個あるようで羨ましい。

機能的にはスピーカー個別にクロスオーバーの設定が出来ないこととイコライザーが9バンドしかないのが不満点ですね。
他社のはどうなのか知りませんけど。ソニーのは安いのでも32バンドあったような…

書込番号:25002105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirPlayに接続できない・・。

2022/09/26 03:48(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX901

クチコミ投稿数:53件

SC-LX901のAirPlayに接続できなくなります

マック、アイフォンどちらからも無理
ファームウェアは最新です。

(これまでにも同様のエラーはありましたが、色々再起動や、初期化でなんとか治りましたが
 2回目・・・)

安定して、AirPlayに接続することは、この機種はできませんか?

書込番号:24940025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング