このページのスレッド一覧(全1204スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年2月10日 10:52 | |
| 0 | 1 | 2004年2月4日 09:59 | |
| 0 | 1 | 2004年1月30日 15:02 | |
| 0 | 0 | 2004年1月23日 20:38 | |
| 0 | 2 | 2004年2月24日 18:38 | |
| 0 | 0 | 2004年1月12日 23:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カタログには光入力端子が3つと書いてあります。
しかしリア3つとフロントに1つありますよね?
ということは4つ入力できるということではないのですか?
同時に使用できないとかあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
2004/02/10 10:52(1年以上前)
おはようございます。
HPのカタログには4系統と記載してありますが???
書込番号:2450181
0点
教えてください!
sonyのプラズマ等につないで、通常時の音声もアンプ経由で聞きたいとき、いちいち別々のリモコンで操作しないといけないのでしょうか?
プログラムできるようなリモコンでまとめないと、いけないのでしょうか?普段テレビを見ているときのように、シンプルに電源からチャンネル、ボリュームと一つのリモコンの操作で済ませたいのですが。
初歩的な質問ですみません。
0点
2004/02/04 09:59(1年以上前)
あのこのアンプのソニーのページには以下のように書いてありますが???
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/avamp/products/feat.cfm?PD=13994&KM=TA-DB790&PG=2
プリプログラムリモコン付属
付属のリモコンRM-PP412は、主要メーカーのAV機器のリモコンコードをあらかじめ組み込んであるプリプログラムタイプですから、様ざまなAV機器をこのリモコンで操作することができます。
プラズマの機種が決まったら、それに対応しているか問い合わせれば確実でしょう。
初歩的な質問というより、調べもしないで質問されているように思えますが・・・
書込番号:2425660
0点
この機種を購入し、セッティングを終え、DVDを再生しようと思い、
電源を入れたところ全部のスピーカーからプツプツと散発ノイズに
似たノイズがある程度規則的に鳴ってしまい、干渉するにも気になってしまいます。ただし、2ch再生や、VIRTUAL MULTI DIMENSIONを用いた再生を
する時だけはこのノイズがなくなっています。
この状態の解決するのにはどうしたら良いでしょうか?
それとも、初期不良ですかね?
0点
2004/02/03 19:08(1年以上前)
実は私もこの機種を購入しまして、スピーカーはL、R、センターの3.0
chのみで鳴らして見たのです。すると2chでは問題ないのに、それ以外
では全部のスピーカーからノイズが発生します。(特にセンターは音も小さく
聞けたものではない状態。)ソニーに電話した所、修理に出してくださいと
言う話でした、しかも意外にあっさりと。セッティングミスと思っていたんで
私はまだ出してません。
書込番号:2423206
0点
2004/02/24 18:38(1年以上前)
修理に出しました。メーカーには良い対応をしてもらいましたので、詳しくは書きませんが、やっぱり初期不良でした。同じ症状の方は出された方が・・。
書込番号:2510539
0点
どなたかうわさでもいいのでご存じの方教えて下さい。
こちらの機械は発売から1年以上たっていますが、
次期モデルのうわさなど出ていないのでしょうか。
sonyのカタログを見ていると「HT-SL80」
のアンプが単体ででないのかなー、と思ったりしました。
AVアンプを見た目重視で検討しているので、
sonyのDVDレコーダーとのバランスもHT-SL80のアンプは
ぴったりと思われます。
どうでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





