このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2009年10月19日 08:43 | |
| 1 | 2 | 2009年9月8日 12:39 | |
| 1 | 0 | 2009年9月7日 13:27 | |
| 1 | 1 | 2009年3月22日 15:36 | |
| 3 | 12 | 2009年3月10日 08:41 | |
| 0 | 2 | 2009年3月1日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVアンプ > SONY > TA-DA5400ES
それは高い!と思うのが今の率直な感想ですw
5500ESは今年のSONY製品で一番のヒットだと思います。
書込番号:10329686
0点
>それは高い!と思うのが今の率直な感想ですw
みたいですね。
先ほどブログ記事読みました。
>5500ESは今年のSONY製品で一番のヒットだと思います。
最近ヒットがないですからねぇ。
レコーダーは3代続けてダメですし。
5500ESに対応する5000ESの後継機が同様に
いい出来なら嬉しい反面買い換えたくなって
困るかもしれません(笑)。
書込番号:10333198
0点
AVアンプ > SONY > TA-DA5400ES
本日、ケーズデンキで15万ジャスト(5年保証込み)で購入しました。
展示もしていない量販店でこの値段で買えるとは思っていませんでした。
どこのお店かは公表を控えさせていただきますが、
同店の過去最安値販売だったらしく、それはお店にも記録として残るようですので、
このモデルの購入を希望される方は最寄のケーズデンキへ行かれるとよいと思います。
1点
価格情報ありがとうございます。
私は埼玉県さいたま市在住の者です
近所の電気屋さんは一通りまわってみたのですが
◆ケーズデンキ(\175,000)
◆ビックカメラ(\185,000)ポイント10%
◆ヨドバシカメラ(\190,000)ポイント10%
◆ヤマダ電機(\224,000)ポイント10%
でした。
安く購入するヒントがあったら教えていただけたら幸いです。
書込番号:10111823
0点
当たり前のことを書くようですが、
他店と競合させることが必要になってきます。
そうしないと言い値で買わされることになります。
5400ESに関しては、最初に馴染みの販売員と交渉したら225,000円と言われ、
そこから一円も安くならない、といった対応でした。
そこで事前に調査した他店の条件を伝えると、
一転、値引きに応じ、上記の値段で買えることになりました。
こんなものだと思いますよ。
競合にあたっては異なる会社同士でなくとも、
同じ会社の別店舗同士で競わせるのも成果があります。
(この辺りがヒントになりますでしょうか?)
5400ESはその手法で当時(今でも?)からすれば破格の条件で購入できました。
書込番号:10119801
0点
AVアンプ > SONY > TA-DA3400ES
ショップPC-BOX78は9/6現在¥79,800(込)で販売しているのに現在の最安はあきばお〜で¥87,770となっている。
この価格比較だけではなく、各ショップを開いて実際の価格を見ないと思わず最安で買ってしまいますね。あぶねっ。ショップの更新が遅いのかな?
1点
AVアンプ > SONY > TA-DA3400ES
展示品で、しかもこの時期の値段としては、高すぎですね。
もはや、HDオーディオ非対応のこの機種を選択する意味はないですよ。
昨年9月頃、同じテレオンで5万円台で新品が売っていたので、
それと比べても高いですね。
展示品だと、同じく昨年9月頃、ヨドバシAKIBAでは398で売ってましたし。
安くなったオンキョーの706や、パイのLX-51、TA-DA3200ESより弱体化した
部分があったとしても、TA-DA3400ESを選択した方が後悔しないと思います。
書込番号:9286702
1点
AVアンプ > SONY > TA-DA5400ES
ヨドバシアキバでも15日まで182,800円のP10%で販売していました。今後、下落するでしょうね!
書込番号:9095863
1点
3月決算期には、仕切値の大幅下落を期待したいですね。
DLNA対応、2系統HDMI同時出力対応の6400ESの影も見えてますが、
安ければ、5400ESでいきたいです。
書込番号:9096646
0点
TA-DA5400ES
価格(税込) : \157,320 (送料無料〜)
amazonがかなり値下げしてきましたね。
あとは大手家電量販店の値下げを待つばかりですか。
書込番号:9149216
1点
>amazonがかなり値下げしてきましたね。
40%オフですね。
昨日注文しました。
いつ届くか(キャンセルされる?)かが問題ですね。
書込番号:9152473
0点
価格(税込) : \157,320 (送料無料〜) 2/24
↓
価格(税込) : \154,619 (送料無料〜) 2/25
更に値下げ。
発送予定は3/7〜3/15。
書込番号:9152560
0点
おっと、注文し損ないました。
でも、Amazonって、時々キャンセルされることがあり、(実際経験してます。)
大丈夫ですかね?予定納期も平気で延長するし、実際納品されるころには
他店も同水準に値下がりしているリスクも無きにしも非ず。
ソニーも3月が決算期なので、この時期なにかと現金が欲しいところでしょう。
ここは、更なる値下げを期待して・・・・・ブツブツ
書込番号:9171327
0点
>大丈夫ですかね?
今回は2/25・26に¥154,619から2/27に¥188,010に上昇。
今日で¥202,372ですのでダメかもしれませんね。
書込番号:9175548
0点
今朝ここからAmazonに飛ぶと直の取り扱いが
消えていました。
今見たらAmazonの表示価格も消えていますね。
さて、どうなります事やら。
書込番号:9191401
0点
Amazonは、出荷が確定する段階でクレジット決済の請求をかけるので、
まあ、金銭的な不安はないですが、モノが手配できるかは少し不安ですね。
デジタル貧者さんは\154,619 でポチったんですね。早く納品されると
いいですね。私もその値段なら買うと思いますが、困った事に
値上がり傾向ですね。(現在の値段じゃ、買いませんが。)
3400ESと、5400ESをAVフェスタや、お店で聴き比べましたが、かなり
音質は違いますね。はっきり言って5400ESじゃないと後悔するレベル
の違いを感じました。
私も5400ESは確定として、21年度中にリリースされる予定の20インチ台の
有機ELなど、欲しいものが多く、今年は散財しそうです。
書込番号:9192456
0点
>デジタル貧者さんは\154,619 でポチったんですね。
一応¥159,800になったら買おうかと値段の推移を
見てました。
24日に\157,320でしたので注文、翌日ここのレスを
書いた時見ると¥154,619だったんで、即キャンセル
再度注文し直しました。
発送手続きに入ってなければいつでもキャンセル出来る
ので、そういう意味では気軽です。
>有機EL
私も発売を待ってるクチですが、早く発売されてほしい
ですね。
書込番号:9194936
0点
デジタル貧者さん、こんんちは。
私も先日Amazonにて、¥154,619でポチッといきました。
本日アカウントサービスを確認したら、既に発送の準備に入っています。
安く購入できて良かったです。
デジタル貧者さんも早く発送されると良いですね。
Amazonは度々かなり安くするので、ほしいものは常にチェックしてます。
入荷できなくキャンセルされる事がたまにありますが…
書込番号:9219772
0点
南斗六星さん
>本日アカウントサービスを確認したら、既に発送の準備に入っています。
>デジタル貧者さんも早く発送されると良いですね。
やはりこれぐらいのタイミングになりましたか。
私はちょっと考える事があって自分からキャンセル
しました。
お気にかけていただいたのに申し訳ないです。
Amazonも在庫があれば納品日を調整する形で注文出来る
ので(それでもずれる事があるのがAmazon)、使いよい
んですが。
書込番号:9222115
0点
AVアンプ > SONY > TA-DA3400ES
特価:¥105,900 (税込)
【定価の22%引き】
10%還元 (10,590ポイント)
エリオカードで購入なら実質94251円と大手家電量販店で買いたい人には良い値段だと思います。
0点
え〜そうですね!
アキバでも同じような価格です。次第に下落するのは必至です
書込番号:9095877
0点
2月13日(金)で時間がたってしまいましたが、LABI池袋で89,800円(ポイントなし、送料込み)でした。
「ネットでは9万円くらいだった」と言ったら、ちょっと奥にひっこんで一発回答でした。
書込番号:9177220
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)




