DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > すべて

DENON のクチコミ掲示板

(19145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

前面HDMI入力端子無し

2022/10/21 17:38(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X2700H

未だにAVR-X2400を不満無く愛用しているのですが、X2800も発売されますし
そろそろ買い替えをと検討してみましたが、何と。

X2600までは有りました前面HDMI入力端子がX2700から無くなっているでは!
iPadの接続に愛用している入力端子なのに廃止になっているとは。

残念。これでは買い替えに躊躇してしまいます。

書込番号:24974475

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 AVR-X2700HのオーナーAVR-X2700Hの満足度4

2022/10/23 19:18(1年以上前)

私はそれを分かってましたので、2700Hを購入した時にHDMIの延長ケーブルを2本購入しました。
レコーダーだけで4台あるので一つはその他ビデオカメラやiPadなど色々用に手元で接続を変更できる様にと、FireTV4Kが定期的にバグるので手元でコンセントリセットできる様にです。
入力切替器でも良いのでしょうが、頻度が低いのでそうしました。

書込番号:24977713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

スレ主 iKakakuさん
クチコミ投稿数:7件

AVR-X1600H のファームウェアアップデート を行ったところ
その直後からBluetooth 送信の音声が出なくなりました。
Bluetooth機器の接続はされていますが、Bluetooth機器から音声が全く出力されません。
音量を操作しても音は出ません。
ファームウェアアップデートの前は正常でした。
ファームウェアバージョンは以下です。
■2022/09/20
【バージョン:9400-9191-8051-1070】

同じ症状が発生した方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24937569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2022/09/25 14:40(1年以上前)


Bluetooth接続時は接続した機器で
ボリューム調整をしてください。
X1600Hのボリュームは機能しません。
(TV側のボリュームも効きません。)

うちはX1600H+Victor HA-A30Tで
レコーダーの録画番組を
視聴できてますが。

書込番号:24939186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iKakakuさん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/25 19:02(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさん、
ご回答ありがとうございます。

音量調節はBluetooth機器側で行っていますが、音声が出ません。
ファームウェア更新前は、正常で音声も出て音量調節もできていました。

六畳一人間@スマフォからさんのファームウェアは、
【バージョン:9400-9191-8051-1070】
でしょうか?

書込番号:24939500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2022/09/26 02:54(1年以上前)


>六畳一人間@スマフォからさん
のファームウェアは、
【バージョン:9400-9191-8051-1070】
でしょうか?

です。(確認済)

書込番号:24940011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iKakakuさん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/26 06:04(1年以上前)

六畳一人間@スマフォさん、
ご回答ありがとうございます。
ファームウェア更新されているのですね。
個体差か、どこか故障なのか、
Bluetooth送信以外は、正常のようなのですが。
もうちょっと調べてダメだったら、面倒ですが、初期化をしてみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24940057

ナイスクチコミ!0


スレ主 iKakakuさん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/26 19:20(1年以上前)

DENONのサポートに問い合わせて以下の回答をもらいました。

−−−−−
ファームウエアアップデート後にbluetooth送信で音が出ないとのこと申し訳ございません。

一部機能のフリーズの可能性があります。
電源コードを抜いて1時間以上経過後再度差し込み様子見ください。

改善しない場合はお手数をお掛けしますがリセットをお試し頂けませんでしょうか。
ーーーーー

私の場合、
「電源コードを抜いて1時間以上経過後再度差し込み」
で復旧しました。

電源長押しのリセットは試したのですが、
電源抜いて1時間以上とは違うのですね。

解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:24940856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

入荷予定時期

2022/01/05 14:18(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1700H

クチコミ投稿数:18件

ヨドバシ梅田の展示品に次回入荷は4月との貼り紙あり。
デノンの販売員さんも昨年末で在庫は全部売り切れたと言われてました。

2700Hと聴き比べて、情報量の多さやパワー感は2700Hが上回るものの、音のまとまりという点で1700Hの方が自分の好みに合ってる感じ。

春まで耐え忍ぶしかなさそうです…

書込番号:24528595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2022/01/05 14:34(1年以上前)

殆どの人気商品は
コロナと半導体不足で入荷未定が多いです

ノートパソコンを新調しようと思ったら
昨年の12月中旬発売が在庫切れで買えません
今回は諦めて次期モデルの12世代搭載モデルを発売前に予約する予定です

カメラのレンズも入荷未定を2個注文していました
1個は10日ほどで届きましたが、1個は分かりません
入荷未定の商品はクレカで夏のボーナス払いにしているので
入荷前に決済されることはないのはありがたい

夏前に新しいモデル情報があるので、今回は早くほしいので
予約する予定です
当分は売り手市場が続くと思うので決断は早めにしたほうがいいと思います

書込番号:24528607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2022/01/05 18:54(1年以上前)


X1600Hユーザーですが、これが
発表された時から気になっていました。

でもこのご時世お店に在庫が有って
持ち帰れるようではなさそうなので
在庫があるようになるまでX1600Hを
使っていこうかなと思います。

個人的にX1700Hに魅力を感じている
処は、

「HDMIポートは6入力/1出力を
備えており、入力のうち3系統で
8K/60Hz、4K/120Hzの映像伝送に対応。
もちろん8Kアップスケーリング機能も
搭載する。」

の処と裏面にHDMI入力端子が6端子
並んでいる処です。


書込番号:24528918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/01/05 20:42(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
アドバイスありがとうございます。
近場で展示している店舗がなく、昨日ようやく試聴出来たところでした。
半導体不足はすぐには解決しないようですので、次に入荷されたらすぐに買おうと思います。

書込番号:24529076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/01/05 20:45(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん
自分も1700H発表された時からずっと気になっていました。
お互い早く購入出来るようになると良いですね。

書込番号:24529079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/01/26 21:09(1年以上前)

>うえにょんさん
エディオンオンラインが在庫少しあるみたいですよ。

書込番号:24564299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/01/26 23:42(1年以上前)

>のりたかまんさん
情報提供ありがとうございます。
私も少し前に気付いて常々ウォッチはしているんですが、最安値より結構高いのでポチるかどうか悩まされているところです。
他のモデルが値上げされてる状況もありますし、頭が痛いです。(-_-;)

書込番号:24564611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/27 08:26(1年以上前)

>最安値より結構高い

私も、上位機の2700の最安値との価格差が縮まっているので、
いっそのことそっちにしようかと思っています。

書込番号:24564903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/01/27 10:25(1年以上前)

>うえにょんさん

たしかに価格は大事ですね。
私もソニーのht-a7000を量販店で注文しましたが、入荷は4月です。
しかし、価格は最安値より安く保証もついてますので待つことにしました。

先の状況がどうなりかわかないので、悩みますね。

書込番号:24565065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2022/01/27 18:37(1年以上前)


AVR-X1700Hと先に発売されている
AVR-X2700Hの主な違いは、

>8K/60Hz、4K/120Hzの映像伝送に対応。
もちろん8Kアップスケーリング機能も
搭載する。
のこの辺が2700Hは入力1端子になる。
HDMI出力端子が2つ。
アンプの出力が上。

アップデートで4K/120Hzの入力数
増加を対応してもらえたら
X2700Hは買い得感が高いのですが。


書込番号:24565786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/27 20:32(1年以上前)

>量販店で、価格は最安値より安く保証もついてますので待つことにしました。

近くにそういう店があれば、物によってはここの最安値より安いのもあるのでしょうが。
今みたく通販が普及する前は、家電等は秋葉原までよく買いに行ったものでした。

書込番号:24565978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X4700H

クチコミ投稿数:1件

テレビの音はドルビーアトモスになるのですがブルーレイをつないで再生してもドルビーアトモスになりません。
ちゃんと音声出力はドルビーアトモスになっているはずですがアンプの表示はドルビーデジタルになります。サウンドモードで見てみてもドルビーアトモスの表示はありません。再生機の問題でしょうか?

書込番号:24487577

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/11 10:21(1年以上前)

再生機やテレビ、接続など細かく書いてもえればわかる人がいるかも。

書込番号:24488049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デバイスによって音量がちがう

2021/10/27 20:23(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X4300H

接続しているデバイスによって音量がぜんぜん違っていて不便です。。。
設定によって改善できるのでしょうか?

具体的に言うと、デバイス:Blu-ray のボリューム30とデバイス:MediaPlayerのボリューム50が同じくらいの音量で聞こえます。
Blu-rayに接続しているのはBDレコーダー、MediaPayerに接続しているのはfire tv stickです。
デバイス切り替えるときにボリュームを下げ忘れていてびっくりすることがよくあって困っています。

書込番号:24416579

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2021/10/27 20:42(1年以上前)

>きのぴーーーーーさん こんにちは

デジタル信号のアナログ変換後のレベルの違いはデバイスやアプリにレベル調整があれば出来ますが、
中々難しいと思います。
出だしの音で調整するのがいいでしょう。

書込番号:24416617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2021/10/27 21:29(1年以上前)

>きのぴーーーーーさん

入力のレベルの調整をしてください

>ソースレベル(p191ページ参照)

選択した入力ソースの音声入力の再生レベルを補正します。
ソースによって再生レベルに差があるときなどに設定してくださ
い。
o ソースレベル
n 入力ソースの設定が“Online Music”および“Tuner”の
とき
-12 dB〜+12 dB(お買い上げ時の設定:0 dB)
o アナログ入力 / デジタル入力
n 入力ソースの設定が“Online Music”および“Tuner”以
外のとき
-12 dB〜+12 dB(お買い上げ時の設定:0 dB)
0 メニューの“入力端子の割り当て”の設定で、“ANALOG”を割り当てた
入力ソースに対してアナログ入力レベルを調節できます。(v188 ペー
ジ)
0 メニューの“入力端子の割り当て”の設定で、“DIGITAL”を割り当てた入
力ソースに対してデジタル入力を調節できます。(v188 ページ)
0“ソースレベル”の設定は、入力ソースごとに記憶します。

Blu-ray +8db
MediaPlayer -8db

書込番号:24416710

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/11/01 13:30(1年以上前)

>Tomo蔵。さん

ありがとうございます。
お教えいただいた設定でデバイス間の音量差を解消できました!

書込番号:24424152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

納期遅延?

2021/09/25 08:54(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

クチコミ投稿数:3件

7月上旬に発注掛けたのですが、未だ納品されず。。。
(価格.comに掲載されていた大手ショップなんです)
その後価格.comでは在庫有りになったり、今はみんな問い合わせになってますけど
何時になったら入荷するやら。もうじき3ヶ月。
皆さんもそんなに待ちました??

書込番号:24361263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2021/09/25 09:29(1年以上前)

負け犬2号さん

精神衛生上、一旦キャンセルがいいかもしれませんね

書込番号:24361311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/25 09:44(1年以上前)

コロナの影響でおうち時間が増えた影響ですかね。
あまりお金を掛けずにでも少しでもいい音をということで
入門機が結構売れてるようです。
それに半導体不足の影響もあるのでしょうね。

書込番号:24361342

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2021/09/25 18:26(1年以上前)

負け犬2号さん、こんばんは。

ヨドバシだと「次回入荷は10月下旬予定」となっていますね。
YAMAHAの「11月下旬」「12月下旬」あたりよりは良いですが。
他機種を考えるか、我慢して待つか難しいところですね。
私なら、諦めてキャンセルして他機種に切り替えます。
>もうじき3ヶ月
個人的には、頑張っても2ヶ月が限界です。
他に選びようがないものなら待つしかないですが、
他でも選べるなら変えた方が精神的にも良いような。

書込番号:24362207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/09/25 22:52(1年以上前)

実はこのオーダーの前にも4月ごろにやっぱり大手のネットショップにオーダーして、
3ヶ月ぐらいは待ったのですが、我慢出来ずにキャンセルしてしまったのです。
既にオーダーした事が記憶の彼方に行ってしまいそうですが(笑)
何度か同価格帯のパイオニア製にしてしまおうか悩みましたが、
Dolby Atmos対応も魅力だし、、、年内に来たら良いなぁ。でしょうか。。
やっぱり厳しいんでしょうかね。

書込番号:24362755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/26 08:49(1年以上前)

希望的観測として私はx1700H(mp4aac対応化して)
の新規発売に向けてのx1600Hの生産縮小と思いたい。

書込番号:24363201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/10/26 13:47(1年以上前)

先週末、ようやく納品されました。
新型の話も出てきて半ば諦めていましたが、
入荷して良かったです。
レビューはこれからって感じですが、楽しみです。

書込番号:24414328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング