DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > すべて

DENON のクチコミ掲示板

(19157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルビーデジタルでブレード・ランナー

2016/03/02 18:06(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

ノック音がリアル過ぎる

床を滑る様な音響

音の上下動は感動的

ちょいと古いソフトですがブレード・ランナーを見てみました
音響はドルビーデジタル+ドルビーサラウンドですが、トップミドルスピーカー
が思いの外、効果を上げています
雨が降るシーンやエアカーの飛行シーン、特に上空を飛ぶ場合と低空飛行での音響
効果は絶大でした!
BGMもトップミドルスピーカーから降り注ぐ様に鳴ると雰囲気がまるで違ってきて
面白い、BDは5.1chなんですが7.0.2chでも違和感まったくなしです
写真その1 レプリカントが面接を受ける、ドアをノック(右斜め後ろからリアルなコンコン)
写真その2 エアカーが画面下をすり抜ける(左足元を通りすぎますw)
写真その3 たちのぼる火炎(本当に音が上方に抜けました)

書込番号:19650222

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/03/02 18:16(1年以上前)

期待値は低かったけど

ブレード・ランナーはドルビーアトモスでは無いのに、トップミドルスピーカー
が自然に鳴っていますねー
無理に音響を拡張している訳ではないようです
DTS:Xにだいぶ気を取られていましたけれど、アトモスも興味が湧いてきました
雨音のリアルさがいいですな

書込番号:19650245

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/03/02 20:41(1年以上前)

効果の差がデカい

wowowプライムで録画した「涼宮ハルヒの消失」この映像から
ファミレスでのシーンまで音響が凝っていて面白いので
AAC+ドルビーとAAC+ニューラルXで比較しました
ホームシアターで楽しむならニューラルXが立体的な音響を体験
出来ますね、ほとんど好みの問題なんでしょうが「台詞重視」か
「そこにいる感覚」を求めるかで別れるかな?

書込番号:19650684

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ドルビーアトモス

2016/02/18 20:06(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

一応アトモス

攻殻機動隊2.0これは収録音源がドルビーTrueHDなので7200WAだと
DTSが使えないのでアトモスでの再生になります
この作品は通常の会話と電脳での意識伝達を音響効果で振り分けています
ただ、6.1chなのですがサラウンドバックスピーカーはあまり効果は出せず
サラウンドスピーカーが、頑張っていますね、でも群衆シーンや戦闘シーン
ではトップミドルがしっかり活躍します


書込番号:19603648

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/18 20:13(1年以上前)

無理やりアトモスですし

うーーーーーーん、DTS:Xを体験してしまったのでどうにも
普通な音響だなぁ

書込番号:19603683

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

DTS:X ex machina

2016/02/18 18:11(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

体験してください

DTS:Xは素晴らしい

北米盤で日本語字幕はありませんが兎に角、DTS:Xを体験したくて購入
実際台詞は英語で何となくですがストーリーは解るような解らないような
日本名の女型ロイドや箸と和食風の料理と着物が出たりしてかなり
攻殻機動隊や電脳メガネなどの作品に影響を受けたと見受けられる表現が
少しありました
さて、音響ですが・・・・凄いの一言ですねDTSニューラルXの音響が霞んで
しまいます!
ここまで違いが出るのか? あれ?いまの音は何処から出た?
そんなレベルですよ・・・・・
家は7200WA単体の7.0.2ch構成ですが、7.2.4chだと更に凄いんでしょうね
今までは、映像の性能を追い求めていましたがこれからは音響ですね
7200WAを購入して、本当によかった

書込番号:19603282

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/02/21 22:06(1年以上前)

宝くじあてたいさん
いつも詳しい情報楽しませて頂いてます。さて、頂いた情報をもとに同じくex machinaを購入しました。もちろんアンプは、7200wa{5.1.4}です。感想ですが、効果音は良くでているとかんじたのですが 、センターのセリフが小さい印象と記載頂いた[どこから聞こ えてくるのか?]のようなリアルさが感じられませんでした。そこでご教授頂きたいのですが 、よりベターな設定とどの場面がリアル に感じられたかという事です 。よろしくお願いします。

書込番号:19615522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/22 14:47(1年以上前)

>Nekotorasanさん
AVR-X7200WA単独で5.1.4chを実施してるんですか?

書込番号:19617679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/22 15:12(1年以上前)

>Nekotorasanさん
あと「セリフが小さい」とばボリュームを抑えている・・・・とか?
ボリュームを上げてもセリフがちいさいんでしょうか?
不思議な状況ですね(^^;
あと、参考にしたいので使用スピーカーなど、教えて貰えるでしょうか?
家はSWなしでも近所迷惑かな?と思えるレベルの低音・衝撃が出ます
(例えば・・・床下からデカいハンマーで突き上げられる様な感じ)
多分、トップミドルなどの効果でしょうが、「床から」音が出る感じもありで
音がスピーカーからでは無くて「空間・床・天井」などからでるほとんど
オカルトレベルの音響を楽しんでます(^^

映画で使用される効果音は多分、精神状況などを表現していると思います
2人のダンスシーンなどは無駄ともおもえるほどBGMの音量が大きくなり
視聴当初はアメリカ映画だから、おおざっぱなのかなぁ?
とか、思いましたが日にちを置いて繰り返し視聴しましたが(DTS:Xがこれしかないから)
音の扱いがかなりシビアな映画だと思うようになりました

書込番号:19617744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/02/22 18:48(1年以上前)

早速有り難うございます。センターは、音量を上げても他のソフト{dts:neuro,atmosなと}に比べてかなり小さい印象でした。spは、F cm9. Fハイト JBL control1 .センターyamaha ns-325c.リアyamaha ns-525f.リアトッフJBL control x ウーファーyamaha 325となります。効果音については、無駄に大きい印象でした(^-^)。床から突き上げるような印象は、あま りボリュームを上げてないからか、わかりません。たしかに比較するソフトが、無いので現状なんともいえませんね!

書込番号:19618344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/22 21:03(1年以上前)

DTS:Xは面白い

>Nekotorasanさん
今晩は、おおお!cm9ですかー、買いたくても買えなかったモデルです
家はJBLのS280でして、低音は特に気に入ってます
映画なので製作者を尊重して出来ればあまり調整はしないほうが良いですが
台詞はDTS:Xで調整出来ますね
基本は会話劇なのでSF映画の様な臨場感は得にくい作品ですが、主人公がヘリコプター
で登場するシーンはどうでしたか?
あのシーンだけでも面白いとおもいます(調整するならあそこで遊べます


書込番号:19618898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/02/22 22:32(1年以上前)

重ねて有り難うございます 。JBLの鳴りっぷりの良さ、特にボーカルは好きですよ〜。7200waは、奥が深いので、週末にでも、いろいろ試してみますね!また、報告させて頂きます!

書込番号:19619343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/29 14:05(1年以上前)

目出度い!
エクス・マキナがアカデミー何とか賞とったのか

書込番号:19643109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽もDTS ニューラル:X

2016/02/14 22:34(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

表示は無粋

アンプの底力

e-onkyo music でハイレゾのガルパンオーケストラ・コンサート 2015
96kHz 32bit版を購入しました、PCに保存して再生はfoobar2000v1.3.9
です
アンプ側での設定は当初はステレオでいいかな?と思いましたが
DTS Neural :Xで視聴してみましたところ、あれ?これ5.1ch収録?
と思えるくらいに音の分かれ、分離が明確で会場のざわつきなどは
サラウンドスピーカーかなのみで、フロントスピーカーやセンター
スピーカーからは出ません、なのでオーケストラのサウンドは明瞭です

会場での収録なので、その空気感・広さを出すためか?朗読シーンではその
声はかなり小さくなります
音質は素晴らしく、CDの購入をためらうレベルですね


書込番号:19591017

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/15 10:08(1年以上前)

PCと7200WAは、HDMIで接続しています
PC側での再生デバイスの設定値は96kHzは
ありますが、24bitが上限になります
e-onkyoで購入したガルパンオーケストラ2015
ハイレゾ版は32bitなんで、そこがイマイチですね

書込番号:19592061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/17 01:36(1年以上前)

この設定でノイズ駆除

OSのデバイス設定では無意味

foobar2000の設定を見直しました、PCはノイズの海のなので
再生される音楽のみが出力される様に、それと接続されている機器の
設定に合わせての調整です
本来はUSB対応のネットワークプレイヤーが正解なんでしょうが
7200WAの能力を信じて頑張りました
iTunesを普通に使う場合には不要な作業で音質も比較しなければ
充分に満足出来るんでしょうが、折角手間とお金をかけたオーディオ
システムなので出来ればより良い音質で楽しみたいですよね
実際に視聴してみると気がつかない「ノイズ」が今まではあったんだなー
と思いました
ハイレゾ音源以外のCDから取り込んだ楽曲も多いんですが、それらの
聞こえかたにも変化がありましたね

書込番号:19598152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/17 01:43(1年以上前)

写真間違えてるなー

書込番号:19598159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/17 01:46(1年以上前)

こちらが大切

OSの再生デバイス設定で出来るような気がしますが
こちらの設定見逃すと無意味になるので要注意

書込番号:19598164

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

AAC+ニューラルXでの再生

2016/02/07 17:59(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

立体音場は大切

WOWOWシネマで録画したキャプテン・アメリカ ウインターソルジャーと
オール・ユー・ニード・イズ・キルを視聴しました
AAC+ニューラルXでの再生になります
トップミドルスピーカーと7chスピーカーのコントロールが上手いですね
同じ音がスピーカーから出るイメージはありません
立体感があると臨場感や緊迫感がより、リアルになります画面への没入感がまします
DTS:ニューラルXに比べると少し音響の切れが甘いようですけど
トップミドルスピーカーの存在は大きいですね、ただ早くDTS:X対応BDを視聴
したくなりますね


書込番号:19566170

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/07 20:48(1年以上前)

昨日、今日と色々視聴しましたがやはりトップミドルスピーカーの
効果を含めて考えるとDTS ニューラル:Xでの再生が一番ですね
そろそろ対応機種も増えてくるでしょうが、本当に良くできている
音響です
ただ、音響に配慮の少ない作品は逆に詰まなくなるのでそこは
辛いですね

書込番号:19566712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/08 22:21(1年以上前)

7200WA、PMA-1500se、MM7055、kefq700、q300、600c、hts2001.3、hts3001seにて7.2.4で楽しんでいる者です。

ACC+ニューラルXでも十分いいですよね。ドルビーサラウンドよりも高さも広がりもあるし。
DTS:Xについては、今回のアップデートを踏まえ、二段階で提供されるとの事なので、更なる緻密感を期待しています。

書込番号:19570230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/09 06:21(1年以上前)

>ゴンタロ3さん
おお!
嬉しい情報感謝です、こちらは7200WA単体で
楽しんでます
トップミドルスピーカーを設置してから面白くて
いろいろ視聴しまくってます
初めはあんまし期待していなかったんですが
凄いですね〜〜
アニメなんですが、シドニアの騎士の最終回で
衛星軌道から主人公達を助ける為に砲撃を加える
シーンがあるんですが、あれは直上からの音が凄い
です、空間の広さの表現にも音響が貢献してます
TVシリーズなのに頑張ってます
いや、アンプの性能のおかげかな?

書込番号:19571015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

DTS:Xでガルパンその2

2016/02/04 18:01(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

この後の衝撃音響が

トップスピーカー偉い!

スピーカーの配置を7.0.2にして、DTS XNeural:Xで視聴しました
ガルパンTV版のBD第6巻の後半戦で4号戦車とタイガー1型 の激闘シーンです
繰返し視聴しましたが驚いたのがほとんど出ないと思っていたんですが
トップミドルスピーカーから実に効果的に衝撃音などがで続けていました
天井設置であんまり音が出るとバランスが崩れるんじゃないかと思いましたが
音が自然で初めは出て無いんじゃないか?と思えるくらいでした
特に今までのサラウンドと違っていたのが、4号戦車との一騎討ちシーンで
タイガーが榴弾を建物に撃ち込むところで砲撃音と瓦礫が崩れる時の衝撃音が
4号戦車側から聞こえる時、建物越しに聞こえるんですがトップミドルスピーカー
からのアシストが実に効果的です
ドルビーサラウンドでハイトスピーカーが出たときは正直ガッカリしましたけど
DTS:Xのオブジェクトオーディオは別物ですねー凄い

書込番号:19556049

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/04 18:11(1年以上前)

安全面第一です

トップミドルスピーカーはDENONのスピーカーに設置器具もdenonです
設置器具は説明書に「専門の業者に依頼する事、ネジは附属しない」旨の
但し書きあり、少しビビりましたが安全に配慮しながら何とか自分でやり
ました
兎に角、トップスピーカーの存在とDTS:Xは凄いですね

書込番号:19556072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/13 15:42(1年以上前)

BSで放送されたガルパン劇場版の前半部分
再度、視聴しました
建物の影に隠れて接近してくるプラウダ校の
戦車を迎え撃つシーンなんですが、たまげました
手前に陣取る戦車からの砲撃音はサラウンドと
トップミドルスピーカーからでますが感覚的には
自分の直ぐ斜め後ろから出ます!
そこに砲身があるかのようでした

書込番号:19585653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング