DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > すべて

DENON のクチコミ掲示板

(19147件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

DTS:XのNeural:Xを使ってみました。

2016/09/11 22:46(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

スレ主 (^_^.)さん
クチコミ投稿数:128件

AVR-X1200を6畳洋間で、5.1.2(TOP MIDDLE)で使っています。

本日、待ちに待ったDTS:Xサウンドモードのオンラインアップデートを
行い、早速使ってみました。

<参考>
2016年9月9日
AVR-X1200W オンラインアップデート情報
http://www.denon.jp/jp/Support/AVR-X1200Wupdate

あいにく、DTS:XのBDはまだ持っていない為、
アップミックス版のNeural:Xモードだけ使ってみました。

Neural:Xの音ですが、Dolby Surroundとの比較では、
以下のように感じました。


<Dolby Surround>
   ・人物の声は画面の口の位置からはっきり聞こえる。
    →アップミックスがすごい。

   ・サラウンド側の主張が大きく、はまる場合はすごいが、
    違和感を感じる場合もある。
    →アップミックス度が若干強すぎる。

<Neural:X>
   ・声は画面の人物の口のあたりから聞こえる。
    →程々のアップミックス。自然な感じ。
   ・サラウンド側は程々の主張。Dolby Surroundより自然な感じ。
    

<まとめ>
自分の場合、普段はアップミックスモードを使うことが多いので、
選択肢が増えてよかったです。


ご参考まで!

書込番号:20192590

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 (^_^.)さん
クチコミ投稿数:128件

2016/09/20 00:23(1年以上前)

スレ主です。

本日、アンプを使ってみて、
気づいた点がありましたので、
補足したいと思います。


<DTS系ソースでも、Dolby Surround利用可>
オンラインアップデートの前は、
DTS系ソースの場合、Dolby Surroundが
利用できなかった為、PCMソースを選択して
利用していたのですが、
今回のオンラインアップデート後は、
DTS系ソースでも、Dolby Surroundが利用できる
ようになりました。

音の違いが楽しめるようになったので、よかったです。

ご参考まで!

書込番号:20218376

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

11.CHパワーアンプ搭載、Auro3D.

2016/08/13 14:11(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

クチコミ投稿数:33件

平常月より3日早く、HiVi9月号が届く。

DENONの新製品、ハードウエアとしての能力がクリアできており国内への導入決まればソフトウエアのバージョンアップで対応できるとのこと。
海外モデルは有償アップデートでAuro3D対応済み。

価格、型番未定。

発売が待たれます。福島県D&M白河ワークスの国内生産。

いつまでたっても、新製品情報を見れば、購入が先延ばしになります。

書込番号:20111776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログで聴くガルパン劇場版BD!

2016/07/15 07:29(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

極細ケーブルでスッキリ

ガルパンのアナログ音響はいいぞ!

UHDプレイヤーのUB900を購入してアナログ7.1chでガルパン劇場版BDを
視聴しました
HDMI接続で、DTS:ニューラルX7.1.2chと比較になりますがトップミドルスピーカーが
使えない事で音の上下感がなくなり視聴開始時には少し違和感を感じました
それとスーパーウーハー先輩の存在感が少し薄くなり、やや迫力不足に感じましたね
ところが、視聴を続けると違和感は無くなり寧ろアナログだからこそ?の心地よさが
出てきました(^^♪
音数、音色?ガルパン劇場版BDに登場する各チームの戦車はエンジン音・砲撃音・履帯
の軋みや振動までも個性的なんですが、アリクイさんチームの砲撃音がまるで別物でした
大洗ホテルや大洗シーサイドホテルへのKV-2の砲撃音と爆裂音や建物の崩壊する音響も
まるで別物です!
迫力の一点について言えばHDMI接続のほうが凄いんですが・・・・・アナログ接続の音響は
音を重ねて分厚くする感じですね〜それでいてごちゃごちゃにはならないですね!
あと、エンディングでのChouchoさんのPiece of youthなんですがこれも違って聞こえました(^^♪

接続についてなんですがある程度高いケーブルがいいかなぁ?と思いましたがプレイヤー側が
本体の重量が軽いのでケーブル接続で浮いたりするのが嫌で極細ケーブルにしました
音質に影響がでるかも?と思いましたが・・・・平気みたいです
今回、初めてアナログ接続を体感しましたがいや〜・・・・トライして良かったです
アナログの音響はいいですね!
AVR−X7200WAの潜在能力の高さ!ですな〜

書込番号:20039000

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/07/17 12:06(1年以上前)

予想外な効果が

サウンドモードを真空管サウンドにしてみました
何故か?
スーパーウーハー先輩がパワーだしてます!

書込番号:20044694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

久々のアップデート!

2016/06/28 19:59(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

安定性向上

製品の安定性向上が今回のアップデートらしいですが・・・
なにか、オマケはないかな?

書込番号:19994037

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/06/28 20:07(1年以上前)

パフォーマンスだった!

書込番号:19994067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/06/29 22:01(1年以上前)

ファームウエアの更新を実施しました、アンプやスピーカー構成
についての変更や追加はありませんでした
しかし、音響については凄い効果の向上がありましたよ〜
ガルパン劇場版BDやBDレコーダーに録画してあるものを
いくつか視聴しましたが、まるで別物です!
スーパーウーハーのコントロールも上手ですね!
音楽liveのBDでも今まで聞こえていなかった音がどんどん出てきました
もう、嬉しくていろいろ見まくっています
これで、プレイヤーをUB90とかに買え替えとかすると更に・更に!良くなるんでしょうな〜
ハードの部分で余裕のある造りがしてあれば、ソフトの追加で能力が向上してゆく
凄い凄い〜
AVR−X7200WAの本来の能力はこれから更に発揮されるんでしょうね

書込番号:19997495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/07/03 17:47(1年以上前)

スピーカー大活躍

音響効果をDSXにしてみました
ガルパン劇場版BDはこうしてサラウンドの変更
でも楽しめますな〜〜

書込番号:20008140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/07/03 17:58(1年以上前)

DSX:ニューラルXではトップミドルスピーカーが
選択されて、オーデジィDSXでは
フロントワイドスピーカーが選択されるので
ガルパン劇場版BDを視聴する場合に楽しみが
ふえますね

書込番号:20008174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ガルパン劇場版BDに最適なAVアンプ!

2016/06/24 13:49(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

7200WA単独でこの編成!

スパイク履かせて石の上

立川シネマシティでガルパン劇場版を見て以来・・・自宅での
AV環境などは所詮お遊びレベルにしかならんのか〜とか
やさぐれていましたが、試行錯誤の末になんとか自宅でも
満足のいく状況にこぎつけました
ガルパン劇場版では戦車の重量・空気を震わせる砲弾のリアルさや
兎に角、音響が映像以上に空間の表現に重要な役割を担っているので
前後左右・上下に斜め上に斜め下等々・・・の表現にどれだけ迫れるかに
注意しました
それで、アンプの増設では面倒になるのでAVアンプは7200WA単体で
出来る事を考えました
今まで、避けていたスーパーウーハー先輩も仕方なく導入しました
実際、視聴してみるとスピーカーを増やす・スーパーウーハーの増設で
まるで、音響が別物になりました!
9.1.2chにすると凄いですね!!
効果で分かりやすいのが、ソド子の頭にバレーボールが当たるシーンです
シッカリとボールの重さと衝撃が音響で表現されます
C5Mスーパーギャラクシーのシーンもフレームアウトしたあとの爆音が堪能できます



書込番号:19981971

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ガルパンに最適なサラウンド・Wide Screen

2016/06/05 13:51(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

ガルパン劇場版BDのサラウンドを色々と変更しながら視聴しました
当初は、ニューラルXでOKと思ってましたが劇場で体感した臨場感?
音の広がりをもう少し自宅で再現できないかと、スピーカーの設置位置見直し
とサラウンドモードの変更でやってみました
家はスーパーウーハー設置していませんが、やはり必要かな?
音響で重視したのがセリフが明瞭に聞こえる事と効果音などの広がり
空間が広く感じることが出来る事、定位とか・・・・・要は劇場環境に近づけることなんですが

ニューラルXではトップスピーカーが良い仕事して面白いんですが、いまいちなコンパクト
さがあり、いまいち雄大さが出ませんでした
DTSマスターではセリフが全体的に引き込んだ感じになります
特に重視したのが・閉鎖された校門まえでのやり取り、文科省官僚のセリフが真後ろから聞こえるか?
なんですが、サラウンドバックを2本から1本にするとそれらしくなるんですが、それ以外での
臨場感が甘くなるので、結局サラウンドバックは2本に戻しました
それで、サラウンドモードをWide Screenにしてみたんですが面白いことに激しい戦闘シーンと
セリフのバランスが良くなりました
C5Mスーパーギャラクシーの登場シーンも轟く爆音が良い感じになります



書込番号:19931294

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2016/06/07 20:08(1年以上前)

アニメーションにしてはイイ感じの低音が入っていましたね。 音場感に関してはセッティング(スピーカー位置)と調整に尽きると思いますよ。 やはりLFEは独立で用いたいですね。

書込番号:19937593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/06/07 21:05(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
こんばんは〜〜
現在はスーパーウーハーを使用していませをが
JBLで三万円台のがあるので思案中です
フロント センターがJBLなので

書込番号:19937770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング