DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > すべて

DENON のクチコミ掲示板

(19149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

DTS:Xでガルパンその2

2016/02/04 18:01(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

この後の衝撃音響が

トップスピーカー偉い!

スピーカーの配置を7.0.2にして、DTS XNeural:Xで視聴しました
ガルパンTV版のBD第6巻の後半戦で4号戦車とタイガー1型 の激闘シーンです
繰返し視聴しましたが驚いたのがほとんど出ないと思っていたんですが
トップミドルスピーカーから実に効果的に衝撃音などがで続けていました
天井設置であんまり音が出るとバランスが崩れるんじゃないかと思いましたが
音が自然で初めは出て無いんじゃないか?と思えるくらいでした
特に今までのサラウンドと違っていたのが、4号戦車との一騎討ちシーンで
タイガーが榴弾を建物に撃ち込むところで砲撃音と瓦礫が崩れる時の衝撃音が
4号戦車側から聞こえる時、建物越しに聞こえるんですがトップミドルスピーカー
からのアシストが実に効果的です
ドルビーサラウンドでハイトスピーカーが出たときは正直ガッカリしましたけど
DTS:Xのオブジェクトオーディオは別物ですねー凄い

書込番号:19556049

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/04 18:11(1年以上前)

安全面第一です

トップミドルスピーカーはDENONのスピーカーに設置器具もdenonです
設置器具は説明書に「専門の業者に依頼する事、ネジは附属しない」旨の
但し書きあり、少しビビりましたが安全に配慮しながら何とか自分でやり
ました
兎に角、トップスピーカーの存在とDTS:Xは凄いですね

書込番号:19556072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/13 15:42(1年以上前)

BSで放送されたガルパン劇場版の前半部分
再度、視聴しました
建物の影に隠れて接近してくるプラウダ校の
戦車を迎え撃つシーンなんですが、たまげました
手前に陣取る戦車からの砲撃音はサラウンドと
トップミドルスピーカーからでますが感覚的には
自分の直ぐ斜め後ろから出ます!
そこに砲身があるかのようでした

書込番号:19585653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

AAC+ニューラルXでの再生

2016/02/07 17:59(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

立体音場は大切

WOWOWシネマで録画したキャプテン・アメリカ ウインターソルジャーと
オール・ユー・ニード・イズ・キルを視聴しました
AAC+ニューラルXでの再生になります
トップミドルスピーカーと7chスピーカーのコントロールが上手いですね
同じ音がスピーカーから出るイメージはありません
立体感があると臨場感や緊迫感がより、リアルになります画面への没入感がまします
DTS:ニューラルXに比べると少し音響の切れが甘いようですけど
トップミドルスピーカーの存在は大きいですね、ただ早くDTS:X対応BDを視聴
したくなりますね


書込番号:19566170

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/07 20:48(1年以上前)

昨日、今日と色々視聴しましたがやはりトップミドルスピーカーの
効果を含めて考えるとDTS ニューラル:Xでの再生が一番ですね
そろそろ対応機種も増えてくるでしょうが、本当に良くできている
音響です
ただ、音響に配慮の少ない作品は逆に詰まなくなるのでそこは
辛いですね

書込番号:19566712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/08 22:21(1年以上前)

7200WA、PMA-1500se、MM7055、kefq700、q300、600c、hts2001.3、hts3001seにて7.2.4で楽しんでいる者です。

ACC+ニューラルXでも十分いいですよね。ドルビーサラウンドよりも高さも広がりもあるし。
DTS:Xについては、今回のアップデートを踏まえ、二段階で提供されるとの事なので、更なる緻密感を期待しています。

書込番号:19570230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/02/09 06:21(1年以上前)

>ゴンタロ3さん
おお!
嬉しい情報感謝です、こちらは7200WA単体で
楽しんでます
トップミドルスピーカーを設置してから面白くて
いろいろ視聴しまくってます
初めはあんまし期待していなかったんですが
凄いですね〜〜
アニメなんですが、シドニアの騎士の最終回で
衛星軌道から主人公達を助ける為に砲撃を加える
シーンがあるんですが、あれは直上からの音が凄い
です、空間の広さの表現にも音響が貢献してます
TVシリーズなのに頑張ってます
いや、アンプの性能のおかげかな?

書込番号:19571015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

DTS:Xでガルパン

2016/01/29 18:54(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

嬉しいぜ

きましたよー?
あと、50分ほどかかる模様ですが凄く楽しみ〜
HDR対応の表記があるのですが、果たして家のTVで恩恵はあるのだろうか?
ガルパンのBDとプライベートライアンのBDで視聴してみます

書込番号:19536198

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/29 19:12(1年以上前)

横文字

カウントダウン開始

本体の液晶表示はこんな感じ

書込番号:19536244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/29 22:54(1年以上前)

違いは直ぐに解りました

気楽に考えます

DENONのサイトで電子取説落として読んでみてたら、案外アトモスの
トップスピーカーにこだわらずに、フロントハイトスピーカーとリア
ハイトスピーカーに5、1chの組合せでも良い様な気がしてきました
DTS:Xは自由度が高くて設置されたスピーカーに合わせられるようです

書込番号:19536951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/30 08:06(1年以上前)

wowowで放送された戦車映画の「フューリー」の前半、経験が浅そうな
士官と戦車隊長達とのやり取りしているシーン
「涼宮ハルヒの消失」では教室でキョンと谷口が掴み合いになり
クラスメイトが遠巻きにケンカを止めさせ様とざわめくシーン
DTS:Xでは今まで以上に画面の中に引きずり込まれる感覚が楽しめます
サラウンドスピーカーやサラウンドバックスピーカーの扱いが上手になる
勿論、フロントスピーカーもなんですがドルビーサラウンドでは音が綺麗に
分かれて出ていた感じなんですけど、DTS:Xでは「見ている側」から「その場所」
居る感じで凄くリアルです

書込番号:19537781

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/30 16:49(1年以上前)

KV-2(留弾は強い

降り積もった雪をギュッとする感じ

ガルパンのTVシリーズは予算や時間の制約が大きいと思います
なので、予算が潤沢な映画作品などとの比較はあり得ないのですが
音響で面白いのが8話と9話の雪原でのシーンですね
着弾する砲弾の爆裂音が「鈍く重い」音響になっています
本来爆風と共に広がる筈の爆音がギュッと押し込まれた感じになります
逆にKV-2の砲撃では空に向かって衝撃波が広がりその後に爆音が圧してきます
DTS:Xではこの辺りの音響も上手く扱ってくれます
ドルビーサラウンドとの差は予想以上ですね

書込番号:19539368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2016/01/31 14:50(1年以上前)

ガルパンの劇場版を見て、かなり驚いたんですが
TV版は・・・・・・
兎に角、ガルパンの劇場版BDが待ち遠しいですね
大画面の劇場でも緻密な映像を楽しめましたが
自宅で目を皿の様にしてじっくり見たいです
去年の12月にスタッフを招いてのイベントにも
参加したんですが、あのときに聞けた色んな事
映像も音響も、存分に楽しみたいです

書込番号:19542396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ガルパンの音が変わりました( ̄^ ̄)

2015/12/24 13:44(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

扱いにくいけど

e-onkyoのハイレゾ ガルパンOSTを購入しました
WAV 96kHz/32bit なんですが当初iTunesで聴いていましたが
良くなった様な気がする・・・・曲に依っては良くなる?
そんな感じでいまいち納得がいかなかったんですが
所詮は自作PCの限界かな〜とかも考えたんですが、試しに
プレイヤーをfoobar2000v1.3.9にしたら、がらりと変わりましたw
スピーカーはQUAD L11クラシック(これの良さが引き出された)
面白いですー
CDに勝ってますね〜ハイレゾは

書込番号:19430799

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

12月になる模様 dtsx対応

2015/10/17 15:41(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA

音展でなんですが、7200WAは12月にdtsx
対応

書込番号:19234906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2015/10/17 15:52(1年以上前)

HDRへも対応予定とのこと

書込番号:19234934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2015/10/17 16:35(1年以上前)

やはり、フラッグシップ機だけはありますね
今後のアップデートで更なる進化に期待

書込番号:19235055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2015/10/17 20:56(1年以上前)

後、dts xは最小限のフロント2chでも効果的な
運用が出来るそうです
オブジェクトオーディオの凄さですね

書込番号:19235823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2015/10/27 07:13(1年以上前)

宝くじ当てたいさん こんにちは。
解禁!DTS:Xで聞く!DENON AVR-X7200WA 特別試聴会
https://www.avac.co.jp/contents/860
に行ってきました。
この中で、DTS:X対応は12月が間に合わず来年とのことです。
ELACはインピーダンス4Ωのため確認したところ、4Ωを保証していると言っていました。

DTS:Xで「ダイバージェント」の四角い水槽に閉じ込められたデモがあり、
醍醐味が味わえた気分でした。

書込番号:19263391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2015/10/27 08:09(1年以上前)

なんですとー、年内無理っすか
音展でもかなりてこずっているような話は
してましたが、そうかー

書込番号:19263483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/23 20:18(1年以上前)

本日ヨドバシアキバでDTSX聴きました。アトモスより音がクリアな気がしました。

書込番号:19429093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 AVR-X7200WAの満足度5

2015/12/23 23:46(1年以上前)

>The 1stさん
音展で視聴したパイオニア・ヤマハ・デノン
各社それぞれで、パイオニアで視聴したアトモスは
想像を超える出来でした!
まぁ、トップスピーカーがかなりのモノで自宅であれは無理!
出来れば自宅の現状のスピーカー配置がそのまま使えれば
簡単で良いのですが、賃貸住にはアトモスはハードルが高い
ですね
その点、DTS:Xならスピーカーの配置がシビアではないようなので?
期待しています
DTS:Xの視聴は自分も持ってる7200WAで体験しましたが
早く、自宅で体験したいです〜(^^;
1月28日がまちどうしいですね

書込番号:19429753

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/24 10:08(1年以上前)

個人的にはヤマハの動向が気になります。

書込番号:19430410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

TOPスピーカー設置しました。

2015/12/10 01:09(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W

スレ主 (^_^.)さん
クチコミ投稿数:128件

Dolby Atmos導入しました。
アンプはAVR-X1200W、TOPスピーカーも設置しました。

部屋は6畳。5.1.2(TOP MIDDLE)構成です。

TOPスピーカーは突っ張り棒で設置しました。

・TOPスピーカー
  NS-PB40(B) (2台1組)7cmコーン型フルレンジ 0.59kg(1台)
  \5,000
・突っ張り棒
  アイリスオーヤマ 極太強力伸縮棒 H-GBJ-280 ホワイト
  確か\2,000ちょっと。
・スピーカー取り付け金具
  丸カンボルト、Uボルト→数百円程度

先ずは、Dolby Atmosのドルビーサラウンドで音楽番組や、音楽BDソフトを
楽しんでます。
音の空間がきれいに展開されたときのLIVE感はすばらしく、
元ソースとの違いの大きさに驚くばかりです。

尚、BDソフトでDTS音声だとドルビーサラウンドが有効にできないので、
PCM音声を選択してドルビーサラウンドで楽しんでいます。
DENONからDTS:Xダウンロードが始まれば、DTS系はNeural:Xが
ドルビーサラウンドと同様のものらしいので、それで楽しもうと思っています。

ご参考まで

書込番号:19391148

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2015/12/10 11:03(1年以上前)

パイプ組みのSP設置!

SPはJBL・ARENA120X4。

 システム前面。

お早うございます。


 綺麗にTOP-SPの設置が出来ていますねー!

 私もアトモス化の為に「TOP-SP」の配置には苦労しました・・・・。

 「突っ張り棒」での設置も考えては見たのですが、「TOP-SPを4本」が必須条件

 でしたので重量的にもX、部屋の大きさに足りる突っ張り棒も無いので写真の様な

 パイプで組んだ足場に吊り下げる「SP取り付け法」を!

 結果OKでSP位置を前後・角度の微調整が出来る様になりました。

 使用アンプはYAMAHAのA-3050ですがメインSPを外部パワーアンプで駆動して居ます。

 DSPはドルビーデジタルでも全SPを鳴らす事が出来るので「アトモス非対応ソフト」でも

 物によってはTOP-SPが有効なソフトがあるのでTOP-SP設置は非常にメリットがあります。

 詳しくはA-3050の「レビュー」をご覧下さい。

 http://review.kakaku.com/review/K0000805429/#tab


 アトモス対応ソフトの少なさと設置の困難さでTOP-SP導入に躊躇される方を

 多いようにも思いますが、映画好きな方ならば是非にも試して頂きたいですね!

書込番号:19391764

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング