
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2015年11月22日 21:12 |
![]() |
3 | 7 | 2014年11月15日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2014年10月4日 12:15 |
![]() |
2 | 0 | 2014年7月9日 22:54 |
![]() |
0 | 1 | 2014年7月7日 12:52 |
![]() |
1 | 2 | 2014年4月26日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


AVアンプ > DENON > AVR-X1200W
栃木県のコジマ本店にて5年保証込み42000円(税込)で購入!
ハイレゾ機器類を買うとポイントが付くキャンペーンで3000ポイント付でした!
カカクコム最安値より安かったので良い買い物でした♪
店員さんありがとうございました!
書込番号:19342129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



AVアンプ > DENON > AVR-X4100W
ビッッカメラに限らず、自社のWeb価格が価格.comの価格に反映されるのに、タイプラグがあるようです。
書込番号:18167756
0点

商品が多数あるので、
タイムラグが発生するのは理解できますが、
であれば更新の順番が違うではないかと思います。
このサイトは商品を少しでも安く手に入れる為に利用されている方が多いと思います。
であれば、価格を下げる時は自社サイトから、
上げる時はリンク元からするべきではないかと思います。
書込番号:18169023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご主張は、ごもっともです。
>>掲載情報に関するガイドラインより、抜粋
価格情報は、参加しているショップやショッピングモール等から提供された情報です。
価格情報は、通信販売での価格となり、店頭販売時の価格とは異なる場合があります。
情報掲載基準について
価格.comでは下記の「情報掲載基準」を設け、各ショップに対し遵守を要請しています。
ショップのウェブサイトと同一の税込価格を登録すること
書込番号:18169262
0点

たぶんメーカーかの納入価格が上がったのだと思いますが、価格comの表示が、ポイント還元で実質90,581円相当だったものが、106,920円相当になっていたのです。その差16,339円相当です。
この金額を提示して昨日YAMADAで買おうと思った矢先の出来事でした。
結果OKでしたが、実質出費額を安くおさえ他のネットショップで購入出来ました。
(商品未だ来ないので不安のこってますが、)
書込番号:18169332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誰にでもミスはあるでしょうね。
ホームページをメンテしているのは所詮、外注ですからね。
何千、何万枚ページを直しますから。
それと、ブラウザのキャッシュの問題もあるし。
書込番号:18169511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ヨドバシの最終価格が10%ポイント付きで、78,640円でしたので、 探していた方は、ぜひ、どうぞ。
書込番号:18012310
0点



先日こちらの機種を購入し、下のスレッドで質問をしている者です。
最安のタイミングを見計らっていたので参考になれば・・・
現在、70,722円が最安のようですが、
Joshin Webにて78,640円のポイント10%です。
さらに、30,000円以上のアンプに使える2,000円引きクーポンがあるので
76,640円のポイント10%なので実質68,976円ですよ!
ちなみに私は、7月7日(月)に表示価格71,500円で同様のクーポンを使い、
69,500円でポイント1%の695円でしたので、実質68,805円でした。
ただ、購入後すぐに79,800円くらいに上がってしまいましたので、
特価情報のクチコミはしませんでしたが、
再び前述の価格になっていましたのでクチコミします。
この機会に是非参考にしてください。
2点





アバックで会員限定クーポンに6万円というものがあり、それを使って購入すると17万5000円くらい(記憶曖昧ですが確実に17万円台です)になります。ここで表示されている25万前後の金額はいったい何なの?って思うような驚愕の値引きです。ジョーシンなどの限定特価でもポイント分を差し引いても20万はなかなか切れないというのに、圧倒的な安値です。
この商品に関しては秋にも新型がX5000とかいって(前機種とは次元が違うとか良くなったとかいろいろ言われるリスクがある)出てきそうな気もしますが、これ以上の飛躍的な機能の拡充というのも難しいと思うので、あくまで全部入りのサラウンドレシーバーの中でと考えるならお買い得かもしれません。一般的なテレビラックに納められるぎりぎりのサイズと重さだと思います。個人的には定価から新品の価格が半値になれば買い頃だと思います。型落ちになって処分価格でも半値くらいがいいところというケースが多いからです。
クーポンの期限は3月31日までなので、今すぐ欲しいという方はお急ぎください。増税後は秋まで値落ちしないと思います。衝動買いにはくれぐれもご注意ください。
・2012年の機種であること。
・モデルチェンジが近いこと。
・たった数万円プラスするだけでパイオニアの最新機種が買える。
以上のことをお忘れなく・・・・
1点

もう時効だと思うので書きますが、
私は去年の年末にクーポン等使わずに17万代で購入しました。
店頭で値引きしてもらっただけです。
おそらくですが間もなくHDMI2.0もアップデートで対応してくるので、
家電大好きの大阪さんが言うとおり、まさに今が最後の買い時だと思います。
書込番号:17350080
0点

メーカーに問い合わせたところ、HDMI2.0への対応予定はないと断言されました。
SONY、pioneerがアップデート対応しているのに、
DENONのこの対応にはガッカリさせられました。
4Kプレーヤーなどが発売されたら買い換え決定です。
やっぱりONKYOに戻ろう。
書込番号:17450732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





