DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > すべて

DENON のクチコミ掲示板

(19145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVC-X8500H

これは、意外でしたねヽ(^。^)ノ
IMAX Enhancedでの映画配信開始はAmazonプレミアムかネットフリックスになると
漠然と考えていました
でも、これでIMAX作品を自宅で視聴できるので有難いですね
あとは、スピーカーの有効的な配置などをメーカーが示してくれると嬉しいですな
下の記事は6500Hのですが、8500Hもまだまだ楽しめる・伸びしろがあることを
示していただきたいです

https://www.avsforum.com/denon-avr-x6500h-11-2-channel-imax-enhanced-avr-review/

書込番号:23021359

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1413件 AVC-X8500HのオーナーAVC-X8500Hの満足度5

2019/11/01 19:34(1年以上前)

追加の情報きてますが、それなりの投資もしてるだろうから、都度課金770円は
安いんだろうなぁヽ(^。^)ノ
https://www.phileweb.com/news/d-av/201911/01/48855.html

書込番号:23021771

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1.4について

2019/08/19 17:58(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1500H

スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件

こんにちは
この製品を5.1.2にて使用中です。
この製品を使用したまま5.1.4にする方法ありますか?
アンプの買い替えしか方法はないでしょうか、、

書込番号:22867449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/19 18:14(1年以上前)

買い替えでしょうね。
スピーカー端子も無いですし。
仮にデコード出来てもパワーアンプ追加して繋ぐような出力も無いですし。

書込番号:22867467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件

2019/08/19 18:24(1年以上前)

>kockysさん
そうですか、、やはり買い替えですか、、。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22867489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

映らなくなりました

2019/07/01 15:14(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

スレ主 tomoGSさん
クチコミ投稿数:72件

買って2日ほど普通に映っていたんですが、セッティング画面以外出力しないようになり、カスタマーサポートに電話。非常に丁寧な対応で、TVやBDデッキも何度も調べてくれて電話かけ直してくれたのですが、最終的に本体の不具合が疑われ交換を勧められ、本日amazonに返品手続きしました。TV SHARP LC-60US30

書込番号:22770870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 tomoGSさん
クチコミ投稿数:72件

2019/07/05 23:40(1年以上前)

2日ほど前に新たに届いて
再びセッティングしました!
ARCや連動、自動切替等も問題なさそう一安心
テレビの音声も迫力ありいい感じです

書込番号:22779189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X4500H

スレ主 harukakkaさん
クチコミ投稿数:25件

ようやく到着したHT3550と接続し、DMR-SUZ2060に撮り溜めていた4K番組を視聴していますが
少し困った現象が
MONITER1(ARC)に2Kテレビ(TH-L50E60)
MONITER2にHT3550を繋いでいるのですが
急にHT3550側と2Kでしか繋がらなくなってしまいました
回避方法としてはセットアップメニュー→ビデオ→ビデオ出力の設定→HDMIビデオ出力で
オート(デュアル)からHDMI2にすると正しく4Kで繋がるのですが…
チャプター編集などは2Kテレビでやるので少々不便です
困った…

書込番号:22734947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2019/06/14 23:17(1年以上前)

>harukakkaさん
どのアンプでも同時2出力モードですと下位モード優先となり、テレビが4k対応でなければ
出力モードは2kとなってしまいます。

2出力モードのままアンプを使いたい場合には、テレビの元スイッチを切るか電源コードを
抜けば、アンプはプロジェクターのみしか認識しないのて4k出力が可能となります。

テレビのリモコンでのオフはアンプはテレビを認識しており、駄目と思います。
テレビの電源をオフにした後はアンプの電源を入れ直して下さい。

書込番号:22735367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2019/06/17 08:12(1年以上前)

その回避が正解でベストじゃないのかな?

TVの電源を落としても復帰はしませんよネ。 アンプの入力を切り替えてもダメ?  TVはリモコンOFFだけでは認識しちゃうのかな?  本体の電源ボタンだとどうでしょうか?

マランツのAVアンプは 電源を落とせば残った出力機器で受けられる最高値で出力してたけどな・・・ ハイビジョンとフルハイビジョンだから違うのかな?

クイックセレクトボタンには 出力先の指定は出来ませんかね?

私は今、ヤマハなんですが TVは4k プロジェクターは2kと言う 質問者様と同じ様な環境です。 ヤマハは2系統のHDMI出力先まで記憶させる事が出来るので(両方または片方のどちらか) 相手に会合わせた解像度で出力出来ます。 
DENONで それが出来れば 楽になりそうですが・・・
 

書込番号:22741050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

入力ソースが勝手に切り替わる

2019/05/21 19:10(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1500H

クチコミ投稿数:2件

しばらくの間電源をOFFの状態からONにして、およそ40〜50分ぐらい経過すると、入力ソースがmedia playerからAUXに切り替わってしまう現象が発生しています。再現を確認したところ、毎回起きています。最近よく起きるになった気がしています。その後リモコンでmedia playerに変えた後、このようなことは起きていません。
media playerにはamazon fire tv、Blu-rayにブルーレイプレーヤーが接続されているだけで、後はテレビだけです。
同じような現象に遭遇されている方はおられませんでしょうか?

書込番号:22682321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2019/05/22 12:00(1年以上前)

HDMI接続が何かの悪さを・・・

レコーダーは番組情報の取得などで 自動的に電源が入り(見た目では変わりないかもしれませんが・・) その事で勝手に入力が変わるのかも?  お書きの通りプレーヤーでは自動的にはアップグレードもしないので 考えられませんが・・ (笑)

HDMIリンクは有効にしていますよね。 これをOFFにすれば起きない事象かとは思います。

アンプがオートオフして(一定時間信号が入らなく操作をしていないとOFFする機能) 次にONにした時に選ぶ入力がAUXになってるとか?  メニューで決められると思いますが・・

後は・・・ 呪いかな? (笑)

書込番号:22683778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/05/22 15:18(1年以上前)

昨晩 寝る前にAC電源をOFFして、今朝電源を入れて試したところ、この現象は今のところ起きていません。
ただ試したのは1回だけなのでもう少し様子を見てみます。
ソフト、メモリが初期化されたのでよくなったのだろうと思っています。
もっと早くやれば良かった、お騒がせをいたしました。
PCとかスマホだとおかしくなるとまず電源入れ直しをやるのですが、アンプには思いつきませんでした。

書込番号:22684080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

新商品

2019/05/17 22:49(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1500H

スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件

こんばんは
新商品が発売されますね。
どのくらい違いがあるんですかね。今と、、
こんな記載がありました。
デノンは、ドルビーのバーチャルイマーシブオーディオ技術「Dolby Atmos Height Virtualizer」、eARCなど最新機能への対応や、内部構造の刷新により音質向上をはかった7.2ch AVアンプ「AVR-X2600H」「AVR-X1600H」を、6月中旬に発売。

書込番号:22673351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/18 00:09(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001157307/

書込番号:22673544

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件

2019/05/18 01:17(1年以上前)

>DECSさん
もう、でてたんですね。失礼いたしました。

書込番号:22673634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/18 09:55(1年以上前)

earc以外に機能的な差なさそうなきがしますが、なにかありますかね?

書込番号:22674151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/18 10:12(1年以上前)

HDCPが2.3へ、ハイト/サラウンドスピーカーが無くても仮想的に3Dサラウンドを再生する「Dolby Atmos Height Virtualizer」、Bluetooth送信機能(後日アップデート対応予定)、くらいかなぁ。

書込番号:22674192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/18 20:51(1年以上前)

デノンはアップデートでeARC対応とかしないのでしょうか?

書込番号:22675527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング