このページのスレッド一覧(全241スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年6月25日 23:15 | |
| 2 | 0 | 2010年5月28日 21:30 | |
| 1 | 3 | 2010年2月15日 14:58 | |
| 0 | 1 | 2010年1月30日 10:34 | |
| 0 | 1 | 2009年11月23日 02:10 | |
| 0 | 0 | 2009年11月8日 11:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
まだ、購入してなくて検討中なのですが
こちらの機種とDHT-S500HDで迷っています
最近までこちらの機種は知らなくてDHT-S500HDの購入のつもりでしたが
カタログをみてこちらのほうが能力は上だと分かりました
ヨドバシカメラ川崎で実機を見てきました、こちらは5.1で映画を流してましたが
DHT-S500HDは2.1で映画を流してまして、比べるには不適当です
初心者の自分の聞いた感じではどちらも悪くないと思います
自分は見た目が重視な状況になって来てしまい迷っています
余計に迷う訳ですかDHT-S500HDと検討した方は居ますか?
皆さんはどういう選択をしましたか?
0点
サブ機でAVC-1610を利用している者です。(メイン機はDSP-AX1900)
DHT-S500HDは筐体がコンパクトな点とドルビーバーチャルスピーカー
による2.1chフロントサラウンド機能がある点など、以上2点のみ
AVC-1610よりも優位性がありますね。
あとは全ての点においてAVC-1610の方が優れているかと思います。
DHT-S500HDは光音声入力が一系統しかなかったり(TVの音声出力しか受けられない)、
コンポーネント(D)端子がなかったり(WiiやPS2、PSPなど高画質で楽しめません)、
スピーカー端子が簡易タイプ(太いケーブルが利用出来ない)だったりと
全くオススメ出来ません。
それと、AVC-1610のA&Bスピーカー切替機能は何気に便利です。
私の場合、昼間はメインの据え置き大型スピーカー(Aスピーカー)を利用し、
夜間のあまり音を出せない状況では質の良い小型のスピーカー(Bスピーカー)を
目の前まで持って来て楽しんでいます。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:10904414
1点
遅れましたがコメントありがとう御座います
初心者じゃ分からない部分を教えていただきまして感謝です
やはりアンプを検討するほうが良いですね、ポンポン買い換える訳ではないので慎重に行きたいと思います
書込番号:10945171
0点
昨年10月に購入してからファームウェアのアップデートをしてなかったので初めてしました。
約64分くらいかかるようだったので放置していたら33分くらいで失敗してました。
強制的に電源オフにして、再度電源オンすると、GUIは崩れてて焦りました。
本体のディスプレイのメニューを見ながら再度アップデートを開始すると、失敗したところから再開してくれました。
ところが残り5分くらいでまた失敗です。
再度電源オフ→オンしてアップデートを再開。
今度はGUIは崩れてませんでした。
そして無事にアップデート完了して本体が再起動しました。
少しだけメニューを見たり音楽を聴いてみましたが問題はなさそうでした。
でも本当に問題ないのか不安ですね。
週明けにでもメーカーに問い合わせてみようと思います。
0点
追記です。
DENONのホームページに「Updating failed」が表示された場合の対応が書かれていました。
"本機の電源をOFF、再度ONして、操作手順を確認しながらアップデートしてください。"
とありますので、上記でやった手順で大丈夫でした。
これから使用してて変だなと思ったら問い合わせしてみます。
書込番号:10860246
0点
私も前々から購入を検討しております。今使用しているのがソニーのTA-DA3400ESです。
これも良いのですが、前にデノンのAVアンプを使用しており、その低音の音質が気に入っていたので。
ダースベイダーさんは色々聞き比べた、とありましたので、色々感想を教えて頂けると幸いです。
書込番号:10518190
0点
当機種の購入を検討していた所、当機種はAVC−2809の後継機になたると思いますが説明書を読んでみたところHDMI入力時のSACDのDSD信号に非対応みたいですね。
hivi情報でDSD対応音声DAC DSD1608を搭載しているのにもったいない機能削減です。需要が少ないと判断してコスト?削減ですかね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)




