DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > すべて

DENON のクチコミ掲示板

(19145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

3808、DALI手放すしか・・・?!

2008/03/30 01:30(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3808

クチコミ投稿数:43件

皆さんこんばんは ココには何度か書き込みしてお世話になってます。 その節はありがとうございました。

ところで題名の通り3808、DALIを手放そうか考えてます。
何故かというと2CHシステムにしようと思っているからです。手放すまでもないのでは? と思われるかもしれませんが 予算、スペースを考えての事と次に買い替えのものがあまりにも3808とパフォーマンスの差があるからです。

ちなみに そのものとは

SOULNOTEのAMPとCDP か ESOTERICのAMPとCDP です。

前にもたしかココに書き込みしたかもしれませんが、3808、DALIなどまとめ買いしたのは去年の11月下旬でデジタル化待ち、貧しかったこともあり15年以上我慢してようやく手に入れました。家に届きセッティングして聴いた時いろんな意味で感動したことを思い出します。(SPにほおずり、AMPをなでたり してしまうほど!笑)

その時購入したのは

DENON 3808
DALI TOWER フロント、リア(2ペア)
DALI VOCAL センター
SONY BDの X90
SONY 液晶 40X5000
SONY PS3

です。今まで使用していた家電にもなでながらお別れしました心を込めて。今までありがと・・・ と!(涙)

もちろん後悔しないようにONKYOやその他の商品と比べながら自分が必要とするものを吟味し購入したものです。後悔もありません!

しかし、しかし、しかし なのです! 2CHの世界を知ってしまったのです。

もう こんな気持ちになってしまったら 少しながら音吉の私でも我慢してAVアンプの2CHダイレクトで聴くことが耐えられません!!

今なら高価買取してくれる所があるかもしれないと思ってしまいます。1日1日過ぎてゆくのが怖い・・・!

でも やっぱり 最新でもたたかれて安く買い取られるんでしょうねぇ?!

私は中古を購入することは今まで無いのですが時には たまに「これ新品より安くて欲しいな!」なんて思うときがあります。でもその商品がどういう風に前のオーナーが扱っていたか凄く気になってしまいます。例えば 年中移動させたり、電源入れて時間を置かないで聴いたりと。見た目、通常作動が大丈夫でも何か嫌ですね 丁寧に扱ってないものは!! そういう事が解れば良いんですけどね (絶対無理!) 結局信用性だけ、自分の判断しかないですもんね。

HPで高価買取調べましたけどなかなか高価なのはないですね オークションもありますけど 手間、手数料が・・・

どこか高価買取ありますか?

あっ 手放すものは

DENON 3808 と DALI TOWER(1ペア) と DALI VOCAL です。

ココに書いていいのか解らないですけど3808やDALIを中古でも欲しいとお考えの方購入するしないは別として参考にいろいろ聞いてみたい方いらっしゃいましたらいつでも聞いてください。アドレスをお教えします。品物の到着から今までのプロセスをきちんと説明しますし写も希望であればお出しします。ちなみにセッティングしてから1,2どぐらいしか触ってないぐらいですしお手入れは週平均5日以上です。(お手入れも直で触れてません)中古店で無駄なお金取られるのもお互い嫌ですしね!

直ぐ上の書き込みが禁止であれば直ちに消します。

以上の内容は特別なこととして最終的に何処も納得できなければオークションにするしかないですね!!

変な書き込みで失礼しました。

書込番号:7605813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2008/03/30 08:07(1年以上前)

ひとつだけ分からないことが・・・
>SOULNOTEのAMPとCDP か ESOTERICのAMPとCDP です。
この2chの音は、販売店かどこかで聴かれたのですか?

書込番号:7606376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/03/30 09:14(1年以上前)

訂正です。

3808とDALIのTOWERとVOCALを手放したいと書き込みしましたが、書き込みの後もう一度改めて考えました。

結果  3808だけを今回は手放そうと思っています。

理由  AVアンプを買い替えさらに別に前回述べました2CH用のプリメインアンプを購入しようかと思います。そうすることによりハイブリットと言うのでしょうか AVアンプからプリメインアンプへと接続しさらに向上できますし、結果2CHとマルチ両方を気持ちよく音楽を楽しめるのではないかと!!

もうこれで気持ちの整理はつきました。

書き込みを読まれた方大変失礼しました。


そして何も聞こえなくなったさん

おはようございます。いつも回答ありがとうございます。

改めて気持ちの整理をし結果以上の内容だけ(3808)手放す事にしました。

>>SOULNOTEのAMPとCDP か ESOTERICのAMPとCDP です。
この2chの音は、販売店かどこかで聴かれたのですか?

この2つはまだ聴いてません。A-1VLの掲示板にも書きましたがA-1VLとDALI TOWERの組み合わせで聴いたとき私にとってかなりの衝撃を受けました。
他の情報も聞いての決断です。もちろん個々の感覚の差はあると思いますからそれだけでうのみにしてしまうこはありません。試聴はするつもりです。

どちらにせよ 3808で満足できなくなった事は事実です。

それと 売却の価格が下がる前にも売ってしまいたいというあせりもあります!


ややこしい事のなって失礼しました。

書込番号:7606556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2008/03/30 09:20(1年以上前)

ずんたったぁ〜さん、
 お気持ちは分からないわけでも在りませんが、スペースと予算が許せば手放さなくても良いのでは? Sony のブルーレイレコーダーもお持ちのようですし、これからは Blu-Rayの良いソフトが沢山出てきます。 それらを楽しむ上で、マルチチャンネルの再生は不可欠と思っています。 いくら音質が良い 2ch アンプでも、逆立ちしても出来ないのはマルチチャンネルの再生です。
ここは、予算は何とかして、2ch用のアンプを買い足すのが良いと思います。 手放したものを後でまた買いたくなるほど、無駄なことはありません。
フロント2chのスピーカーは、聞くものによって、2chのアンプか、3808へ、手でつなぎ替えるか、スピーカーセレクターを入れればよいと思いますが..

書込番号:7606578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2008/03/30 09:31(1年以上前)

ミュージック・ファンさんの言われるとおりです。

3808はまだ出たばかりなので、値下がりするとしても、あと半年は大丈夫と思います。値下がりするのは、後継機が出るときですので。

その半年の間に、BDの映画が観たくなることもあるし、マルチ再生したくなることもあるでしょう。
半年間、小遣いをためて、A−1VLを買い足すという案に賛成です。

書込番号:7606625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/03/30 10:12(1年以上前)

ミュージック・ファンさん そして何も聞こえなくなったさん おはようございます。

ご親切にありがとうございます。

訂正した通り3808だけ買い替えと考えています。AVアンプ変更です。 と プリメインアンプを別に購入で考えてます。

私は最近になってやっと自分の好みの音をを見つけることができたと思っています。その中でDENONは違ったと言う事です。もちろん購入時、そして今でも3808はすばらしいしコストパフォーマンスも凄いと思いますし後悔もありません。ただ音質が納得できなくなりました。根本的に私は色づけを求めていなかったんですね。それと音の解像度、広がり、奥行き、透き通り間、低音の切れと押し出しがこれでは違うのかと・・・! もちろんプリメインアンプとAVアンプは別物ですし価格と音質はお互い比例しないことも理解しています。

本当は最初に考えていたのは今のシステムプラス

A-1VLをフロント、リアと2台 つなげることを考えていました。しかし2CHをもっと! と 思ったときにこれでいいのか? と 考え直したのです。

もちろん 3808は私にとって特別なものなのですが音質を考えた場合 ん〜? と 思ってしまうのです。

書込番号:7606780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2008/03/30 17:32(1年以上前)

ずんたったぁ〜さん、
>訂正した通り3808だけ買い替えと考えています。AVアンプ変更です。 と プリメインアンプを別に購入で考えてます。

との事ですが、AVアンプはどれに買い替えるのですか? この価格帯のAVアンプはどれも、音質を、ピュアオーディオ用のアンプと比べたら負けます。 私も、つい1月までは、ピュアオーディオ用のプリとして Capri, マルチチャンネル用には、ヤマハ AX4600のプリ部を使っていましたが、音質には大差がありました。 それでもやはり、映画や音楽ものマルチ・チャンネルソースでは、マルチ・チャンネルが再生できることが大切で、CDやLPを聞く時は、Capri, DVD / Blu-Ray は AVアンプと使い分けしていました。

もう一度言いますが、プリメインに音質で負けるのは、3808だからではなく、AVアンプはそんなものと思った方が良いです。 AVアンプで、音質がピュア・オーディオと対抗できるのは、デノンのセパレート(私はこれのプリ、AVP-A1HDにしました)と、パイオニアの SC-LX90 ぐらいでしょう。

ですから、3808の買い替えは暫く置いておいて、2ch用プリメインの買い足しに絞った方が良いです。 予算的にも、プリメインに金額をかけられるし。

書込番号:7608449

ナイスクチコミ!2


LOFFICIELさん
クチコミ投稿数:316件

2008/03/31 05:04(1年以上前)

音の色付けを求めないと言う事は、
”カラー写真よりモノクロ写真”
”スパイスや塩を使わない料理”
”浮き沈みのない躍動感を抑えた”
こんな感じの音が好みでしょうか。
音楽再生は好みがあるとしても、映画には不向と思われます。

書込番号:7611477

ナイスクチコミ!2


LOFFICIELさん
クチコミ投稿数:316件

2008/03/31 06:46(1年以上前)

ECLIPSEのSPは”色付けをしない、CDの音をそのまま出す”
らしいので音探しの参考に視聴をおすすめします。

書込番号:7611557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/04/01 20:26(1年以上前)

仕事の都合上返信が遅くなりまして失礼しました。


実は2日前学生の時からの親友にも買い替えの話をしたんですが、そしたら親友の兄が欲しいと言ってきました。私がこういう物は丁寧に扱うの解ってるせいか 新機種が出るときで良いからとって置いてと言われたのでとりあえずもう少しそのままにしてプリメインアンプ、CDPを購入というかたちにしたいと思います。

最初の書き込みと矛盾してしまい、さらにややこしい事になり申し訳ありませんでした。


ミュージック・ファンさん

こんばんわ 以上の結果になりました。それとミュージック・ファンさん、そして何も聞こえなくなったさんのおかげで、迷いも無くなり気持ちも落ち着いてきました。ありがとうございます。お二人のお言葉はかなり重みのある説得力、心が文章にも伝わっていましたので、友人うんぬんの前からアドバイスに首を立てに振っていた気がします。

そうですね ミュージック・ファンさんがコメントされた事は私も理解してました。AVアンプを変えてしまいたいという一番の根拠をしいて言うとしたら AVアンプからプリメインアンプへとパワーアンプとして使用する際AVアンプの音の特徴が出るのではないか? ということです。DENONのAVアンプであれば色付けがパワーアンプにも出てしまうのでは・・・ と!

この度は お世話になりました。ありがとうございます。 感謝!!


LOFFICIELさん

こんばんわ そうですね 映画ですとかなり物足りないとなるでしょうね! 私もそう思います。 最初購入したときは5:5と音楽と映画、ゲームと比があったのですが、時間がたつにつれて 結果 8:2の割合で音楽優先の気持ちになってしまいました。

>ECLIPSEのSPは”色付けをしない、CDの音をそのまま出す
そうですか ぜひ参考にいたします。

情報、アドバイスありがとうございました。

書込番号:7617998

ナイスクチコミ!0


LOFFICIELさん
クチコミ投稿数:316件

2008/04/01 20:46(1年以上前)

鋭い、高速系の音が好みなのか確認する為に、
アキュフェーズのアンプ、CDPを視聴される事をおすすめします。
ラックスマンの製品とでは音の出し方、表現が違って聞こえると思います。

書込番号:7618076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/06 04:12(1年以上前)

ところで、どのような音楽を聴かれているのですか?
ジャンルによってはあまり変わらない場合もあります。

ていうか、せっかく2chにするならもっと上の機種の方が良い気がします。

書込番号:7636219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2008/04/11 19:22(1年以上前)

返信が大変遅くなりまして申し訳ありま。


LOFFICIELさん

そうですか まだ 仕事が忙しく以上の試聴はしていませんが今回の内容も参考にさせていただきます。 またのアドバイスありがとうございました。


マロンパンダさん

回答ありがとうございます。

よく聴くジャンルは ピアノ&ストリングス、フュージョン、ジャズ、クラシックです。

そうですね! もっとグレードの高いのは欲しいのですが、今の私としては購入できてもまだ早い! と 思っています。 何といいますか例えるなら ベンツを乗るならそれに見合った人であること・・・ と 言いましょうか・・・ そういう事です。  

書込番号:7660174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

めでたい!(ノ^ω^)ノ

2008/02/02 16:08(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-2808

クチコミ投稿数:118件 AVC-2808のオーナーAVC-2808の満足度4

AVセンター部門 10万円超20万円以下 1位

http://www.stereosound.co.jp/hivi/bestbuy/index.html

書込番号:7330741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買い替え

2008/01/08 11:27(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3808

クチコミ投稿数:38件

先日札幌のヨドバシで購入した3808が届きました。購入価格は176,000円に13%ポイントですが、5年保障付けたのでポイント引いても162,000円て所です。
今までYAMAHAのAX2で頑張ってきましたが、どうもスイッチ類が調子悪いのとさすがに時代遅れなので、買い替えに踏み切りました。家を出るまでAX3800と悩んだんですが、DENONの音が予想以上にしっくりきたのと、最後は値引の大きかった3808に決めました。とりあえずスピーカーの配置が変わるので現在色々と思案中です。

書込番号:7219736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/12/31 09:50(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3808

クチコミ投稿数:12件

色々と、悩み考えましたが、やっと購入することが出来ました。
 フロントSP  デノン201SA
 センター      C55XG
 サブウーハー    33XG
             同時購入しました。

 サラウンドSPは、以前から使用しているものを使います。(5.1chで使います)
 
納品は、年明けですが、楽しみです。
後は、BDレコーダーの選択です(欲しい欲しい病にかかってしまいました重症です)
楽しい悩みです!


書込番号:7185563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BD事情とSACD

2007/12/30 21:42(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-3808

クチコミ投稿数:7件

アンプをHD対応にしたため、高音質をと言うことで米国アマゾンからBDを4枚、国内でSACDを3枚購入したのですが、BDはtrueHD5.1が2枚にlpcm5.1が1枚、しかもSACDはBDZ−X90未対応で全滅と少々残念な状況です。X90キャンペーンで貰った中島美嘉も2CH。サラウンドバックがほとんど音無しの構えです。
7.1はアニメとかハリポタ等の1部のソフトに留まっているようですね。

まあ、今まではSACDどころかAACにも対応していなかったのでTVでも感動ものですが・・・。
とはいえ、BDはデモディスクを除いてやっと5枚。お正月は寝る暇もないですね。

米国アマゾンからのBD購入記は下記を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010353/#7183362

書込番号:7183602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

待遠しいです。

2007/07/31 08:40(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVC-A1HD

スレ主 netbellさん
クチコミ投稿数:128件

発売日:2007年10月下旬 とのこと。

首を長くして、楽しみにしております。
映像関係だけではなく、音響関係を大変楽しみにしております。
マルチチャンネルオーディオの基幹としてどこまでの資質があるか情報をお持ちの方、よろしくお願い致します。

2チャンネルオーディオのサブ(時と場合に依るとメインになるかも)として期待しております。

書込番号:6594284

ナイスクチコミ!0


返信する
louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2007/09/24 16:50(1年以上前)

netbellさんはいっぱいなお金持ち!
僕はそんなのおかねじゃないので、905を買った。
お楽しみに。。。。。。。

書込番号:6793423

ナイスクチコミ!0


hana48さん
クチコミ投稿数:226件

2007/11/04 09:56(1年以上前)

netbell さん 今日は 発売延期でしたが もう直ぐですね!

専門店にてデモが有るようですが 行かれた方レポートお願いします。

AVアンプの板書き込み少なくてさみしいですね!

価格的に905になりそうですが 非常になる製品です。

書込番号:6941401

ナイスクチコミ!0


e87130iさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/11 15:35(1年以上前)

発売まであと1ヶ月程度でしょうか。
DENON AVアンプのフラッグシップということで、非常に期待しています。
AVC3808との価格差が納得できるだけの機種かどうか、非常に楽しみです。

もし、デモ機等で視聴された方がいらっしゃいましたら、感想などお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:6970126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2007/11/11 21:36(1年以上前)

先々週、秋葉原AVACの視聴会で聞いてはきました。この価格帯では以外に競合するアンプが無く、メーカーの人の説明でも、力の入れ具合は良くわかったのですが、まだ仕上がりが60〜70%(GUIメニューなどまだ未完成)、音質的にも80%ということで、自分としてはちょっと期待はずれでした。当日のメモを無くしたので忘れましたが、確かスピーカはJBLの100万円クラスのものを鳴らしていたような気がします。パワーはありました。
アンプをスルーしたHDMI画像も、劣化が無く良い印象でした。

ただ正直それまで他のイベントで聞いたソニーのTA-5300ESや、DENONのAVC3808の方がトータルバランス的に製品として完成していたように思います。よって、まだこのアンプの音質など実力は分からないというのが感想です。e87130iさんへの答えにはなっていませんね。

発売待たされている割には、なかなか出ませんし、あと少しで、本当に残りの20〜30%が完璧になるのかどうか、高い買い物だけに不安が残ります。少しでも早く新製品を発表するメーカー同士の競争も分かるのですが、やはり製品版に100%近いものを使って、堂々と視聴会を開催して欲しいものと考えます。かえって心配になってしまいます。

書込番号:6971734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2007/11/18 03:39(1年以上前)

AVC-A1HDより前の(デンオン時代)AVC-A1D Seriesの方が私はすきで,Jazzには心地よい音色です。3台をつかいMultiSPEAKERにして聞いたりCINEMAを視聴してます。 色々なSPEAKERを選びTRD Super ReferenceのSPEAKERがメインです。

書込番号:6997060

ナイスクチコミ!0


kuron4537さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/06 17:07(1年以上前)

12月中旬発売ってことなので、来週くらいですかね?
アバックの商談会でDENONの人が無事出荷出来そうだと言っておりました。

AVC-4320からの買い換えで、届くのが待ち遠しいです。
ちなみに私がこれを選んだ理由は、

1.DENON Linkが使いたかった。
アナログの方が音の厚みはあるのですが、DENON Linkのきめ細かさがお気に入りなので。

2.ハードウェアのアップグレードを視野にいれて。
デジタル系のPCBが比較的簡易に交換できる構造なのが気に入りました。
DENONの人もこのクラスなら有償アップグレードは視野に入れているとの事でした。

3.HDMI入力が6系統あるから。
現状でAVC-4320にHDMI機器が3台繋がっているので、それ以上は欲しいかと。

4.音質が気に入ったから。
音質に関しては、会場で聴いた感じ「今までのDENONの音と違うかな?」とい印象を受けましたが、好みの音だったので良しとしました。
実際には会場は広い部屋でDALIのHELICON800MK2、我が家は狭い部屋でB&Wの703と環境が全然違いますので、届いて鳴らしてみるまで解りませんけどね。(^^;

後は過去の経験上、妥協してランク下げて後悔するより、無理して良い物を買って満足したほうが良いってのもあります。

書込番号:7077759

ナイスクチコミ!1


kuron4537さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/07 22:46(1年以上前)

アバックさんに「発売日決まった?」と聞いたら25日って言われました。
25日は下旬のような気が…。(^^;
まぁクリスマスプレゼントって事で。

書込番号:7083541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/20 23:52(1年以上前)

本日、メーカー直送便で届きました!
シアタールーム作成中なのでまだ使えません。
年末までにはなんとか・・・んー楽しみ!!

書込番号:7140768

ナイスクチコミ!0


kuron4537さん
クチコミ投稿数:7件

2007/12/22 23:16(1年以上前)

うちにも21時過ぎに到着しました。
時間が遅いので、セッティングは明日にすることにします。
今は友人宅にお嫁に行くAVC-4320と並べて置いてあります。(^^

うちの部屋でどんな音を聴かせてくれるのか!今から楽しみです。

書込番号:7148785

ナイスクチコミ!0


ptmasaさん
クチコミ投稿数:2件 AVC-A1HDのオーナーAVC-A1HDの満足度5

2007/12/23 17:29(1年以上前)

 先日家にもAVC-A1HDが届きました。早速セッティングしまずは感動です。ただ気になったのはオートセットアップでスピーカーとの距離や音のレベルが結構差があった事です。以前はAVC-A1SRを使っていてたので、自分なりにかなりスピーカーの置き方や場所は考えていたんですけどね〜。オートセットアップのマイクも三脚に乗せていたんですが・・・。これからお正月にかけ
更に追い込んでいこうと思います。セットアップで気をつける事とかアドバイスあればお聞きしたいです。

書込番号:7151880

ナイスクチコミ!0


louissvsさん
クチコミ投稿数:197件 my toys 

2007/12/26 22:43(1年以上前)

皆さん、メリークリスマス。

A1HDは未だ販売しないか?

書込番号:7166754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング