DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > すべて

DENON のクチコミ掲示板

(19213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

新商品出るのかな?

2021/05/28 16:37(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

スレ主 Mu-Kenさん
クチコミ投稿数:6件

たびたびの投稿ですが、、
いざこれに決めて買おうかなと思ったら、結構色々なところで現状在庫なく取り寄せになっていて、ヨドバシでも6月下旬入荷ってアナウンスが出てました。。

上位機種では昨年から型番が700番になっているものが増えてきたので、もしかして1700とか出たりするのだろうか、とかも思ったりしたのだけれど、そんな噂ってあるのでしょうか。

仮にあったとしても追加機能がなんなのか、逆に省かれる機能が何なのかで悩むところですが。まあ、そのまま在庫が新たに入荷するだけで充分なんですけどね。

あと1ヵ月待ちなのか、と。。

書込番号:24159443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5583件Goodアンサー獲得:585件

2021/05/29 08:40(1年以上前)

Mu-Kenさん、こんにちは

>あと1ヵ月待ちなのか

今のご時世1ヵ月かは不明ですが、いつか新モデルが出るのは確実です。半年くらい待つ気持ちになれるのか、買えるものにするかだと思います。


書込番号:24160634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2021/05/29 09:14(1年以上前)


これ(AVC-X1600H)の後継モデルが
出るかは分からないけど、上位モデル
(AVC-X2700H)発表時にされなかった
という事は出さないのか、タイミングを
逸したので次期モデルに繰り越したの
かもしれない。

とにかく、現モデルではあるけど発表発売は
2年前(2019年)という事を踏まえれば
今(2021年)買うモデルじゃ無いと思う。
今買うのであれば、これの上(AVC-X2700H)
か、マランツ、ヤマハの新モデルじゃないの?

DENONからはこれ(X1600H)の
アップデート等のアナウンスは無いので、
例えばPS5との接続云々の対応は
行われないんじゃない?


書込番号:24160699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Chillllさん
クチコミ投稿数:12件 AVR-X1600HのオーナーAVR-X1600Hの満足度3

2021/05/31 17:59(1年以上前)

こちらの商品はPS5対応してないんですか?

書込番号:24165154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2021/05/31 23:46(1年以上前)

>PS5対応してないんですか?

下記はAVC-X2700Hの価格.com説明文
から抜粋

『8K映像信号のパススルーに対応した
7.2ch AVサラウンドレシーバー。
HDR10、Dolby Vision、HLGに加え、
HDR10+、Dynamic HDRに対応している。

HDMI端子は6入力/2出力を装備し、
そのうち1入力、2出力が8K/60および
4K/120pのパススルーに対応。
Dolby Atmos/DTS:X/MPEG-4 AACをサポート。』

の「8K/60p及び4K/120pパススルー」
と「HDR10+、Dynamic HDR」
「MPEG-4 AAC」が
X1600Hは非(未)サポートなので
PS5等の最新ゲーム機との接続では、
映像面、音響面の両面でネックになりうる。

なおに先にも書いたけど、
アップデートのアナウンスも無いから
対応は難しいと思われる。

…じゃあ逆に聞くけど、何故これ(X1600H)
を選んだ?
PS5を購入する予定があった(又は購入済)
なら、それに合わせたAVアンプ選択を
すべきだったのでは?


書込番号:24165851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chillllさん
クチコミ投稿数:12件 AVR-X1600HのオーナーAVR-X1600Hの満足度3

2021/06/01 09:37(1年以上前)

そうなんですね、PS5購入を考えたのが最近だったのであまり考えず値段が手頃なこの商品を購入してしまいました。

AVC-X2700H かNR1711に買い換えを検討してますが、どちらがいいと思いますか?

書込番号:24166304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー設置位置について

2021/05/25 21:23(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

クチコミ投稿数:4件

お世話になります。AVR-X1400Hを使用中ですが、質問はこちらでご了承下さい。
画像の様な部屋でのサラウンドスピーカー設置場所を悩んでおります。リスニングポジションが○の位置で設置場所が斜め横だとL側がクローゼットの上になり、R側との距離も離れてしまいます。いっそトップリアにしてしまおうかとも思いましたが、エアコンがあるため左右スピーカーの距離が近くなりすぎる気がします。

フロントはテレビの横
センターはテレビの前
サブウーハーはテレビラックの棚の中に設置しております。
この部屋で5.1.2chを組むなら残りのスピーカーはどこに設置するのが適していますか?

書込番号:24155006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2021/05/25 22:07(1年以上前)

>☆ニラくんさん
2つ案を考えました。

一つは部屋の模様替えをして、見取り図の右側にテレビ台を移動する。サラウンドスピーカーはクローゼット上に空間があればそこに設置する。

もう一つはテレビ台をコーナータイプに変更する。サラウンドスピーカーは右がエアコン近く、左がクローゼットの端辺りに設置する。


もし、クローゼットの他に机やテーブル、ベッドなどが有ればコーナータイプの案が良いかも知れません。

書込番号:24155101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13986件Goodアンサー獲得:2934件

2021/05/25 22:54(1年以上前)

>☆ニラくんさん

テレビの位置を変えないとすると、SRは右後方の壁際、SLは使うときだけクローゼットの前に置き、使わないときはFLの横に置く。

書込番号:24155183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13986件Goodアンサー獲得:2934件

2021/05/25 22:55(1年以上前)

それから、スピーカーとの距離の違いは、AVアンプの自動補正で補正されます。

書込番号:24155189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 18:48(1年以上前)

>LWSCさん
部屋の模様替えとコーナータイプのテレビ台は実行できそうにないですが、USC-A310があるのでクローゼットの上に設置できるかもしれないです。

>あさとちんさん
テレビの場所はこのままでいこうと考えています。スピーカーの左右の距離は補正を信用しようと思います。

お二方の案を考慮してやはりリアトップ、リアハイトではなく横方向に設置できるように考慮してみます。ありがとうございます。

書込番号:24156313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/27 17:57(1年以上前)

再度質問お願いします。
最初の画像の配置でトップスピーカーを設置しようと考えてますが、リスニングポジションから見てトップミドルだと真上になってしまいます。トップミドルとトップフロントだとどちらが良さそうですか?

書込番号:24157903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13986件Goodアンサー獲得:2934件

2021/05/27 20:21(1年以上前)

>☆ニラくんさん

5.1.2chだと、トップミドルが良いという意見が多いようです。
https://mymovie.fun/top-middle-speaker/

書込番号:24158116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/05/28 17:44(1年以上前)

>あさとちんさん

参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:24159560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 どなたかご教示下さい

2021/05/26 10:47(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

スレ主 kaemomiさん
クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
アンプからTVの音が出ない
【使用期間】
6ヶ月
【利用環境や状況】
1600HとREGZA65M540X
【質問内容、その他コメント】
一昨日テレビを買い替えて普通に見ていたのですが、突然連動しなくなり音が出ない電源が切れない等でそれぞれのメーカーに問い合わせしても原因が不明との事でした。アンプかTVのどちらが不具合を起こしているのか分からず途方に暮れています…どなたかご教示いただけないでしょうか?

書込番号:24155725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/05/26 10:58(1年以上前)

ARCが働かない状況と思いますがHDMIケーブルの接続異常が無いか確認する為に
アンプのセットアップメニューはテレビに映りますか。

問題無ければ一度は機能した訳ですからテレビ、アンプのコンセントをしばらく抜き
HDMIケーブルも抜いてから再度起動してみては如何でしょう。

アンプとテレビのARC設定も確認してみると良いと思います。

書込番号:24155738

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaemomiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/26 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。一応全て電源を抜いて放電もしましたがうまくいかないようです。おまけにps4のDVDの映像も悪くなってます…テレビの初期不良として交換を依頼いたしましたが治るかどうか…

書込番号:24155840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2021/05/27 12:38(1年以上前)

>一昨日テレビを買い替えて普通に
見ていたのですが、突然連動しなくなり
音が出ない電源が切れない等で

TVを換えたなら、アンプにTVを認識
し直せばいいのでは?
リモコンのSETUPボタンを押して
やり直してみれば?

>おまけにps4のDVDの映像も悪くなってます

前TVがハーフHD又はフルHDの解像度のTV
なら4K解像度のTVに換えたら、
再生元メディアの画質が悪い事が
顕になっただけでは?

DVDメディアに録画済の映像はそれが
終着点なので、見馴れるしかない。


書込番号:24157429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaemomiさん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/27 14:33(1年以上前)

どうやらHDRを認識してないようです。
来週TV交換してから再度繋ぎ直して様子見てみます。

書込番号:24157623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 プレステ5に接続してドルビーアトモス

2021/04/06 19:39(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

スレ主 RC300さん
クチコミ投稿数:8件

AVR-X1600Hにプレステ5を接続し、4k UHD映画パシフィックリムを再生してもドルビーアトモスが表示されません。プレステ5の初期の音の設定はAVアンプで、ビットストリームになっていますが、4k UHD映画パシフィックリムの画面表示時に音設定を行ってもビットストリームに設定できず、無効という音声が流れます。接続の仕方が悪いのでしょうか、それともHDMIのコードがハイスピード対応でないのが悪いのか、原因がわかりません。プレステ5を接続し、ドルビーアトモスが再生できている方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。プレステ5についての質問になってしまったようですが、プレステ5の板では多分解決しないと思いここで質問させていただきました。宜しくお願いします。なお、ソニーにもDENONにも聞きましたが、両社ともうちでは分かりませんという回答でした。

書込番号:24065219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2021/04/06 22:37(1年以上前)

>RC300さん

まず最初に、今回の状態はPS4の時からの仕様で、不具合とかではないので安心してください。

円盤作品を見る際の音声フォーマットの設定に関して、PSハードの場合は一手間が必要で、
まずはRC300さんが行った、「PS5本体側の設定」ですが、ただこれだけでは完了しません。
この他に「PS5のディスクプレーヤーアプリ側の設定」・「円盤ソフト内の音声設定」の、
計3つを希望の音声フォーマットに合わせて正しく設定する事で、初めてその音声で出力されます。

なので、現状では「パシフィックリムの画面表示時に音設定を行ってもビットストリームに設定できず」と
書かれてる点から、「アプリ側の設定が正しく出来ていない為、ソフト側設定が無効になってしまってる」と
見受けられるので、まだ設定を触れてないと思われる、アプリ側の設定を合わせた上で、改めて3つの
設定を確認してみてください。

書込番号:24065595

ナイスクチコミ!3


スレ主 RC300さん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/07 12:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ソフト側の設定というとドルビーアトモスに対応する英語にすることですね。それもやっています。環境を詳しく書いていなかったので、記載します。テレビは、REGZA 55X930(eACR非対応)、スピーカーは、ソニーで5.1.2ch(イネーブルドスピー有り)
接続は、ps5とテレビをHDMIで接続、AVアンプとテレビをHDMI(ACR)接続しています。この接続だと4kになりますし、ソフト側で音声は7.1chになります。
通常ですと接続は、ps5とAVアンプをHDMI接続し、AVアンプとテレビをHDMI(ACR)接続するのでしょうが、これだと4kではなくHD(1080)、さらに2chになってしまいます。両方ともドルビーアトモスにはなりません。テレビのeACR非対応が悪いのでしょうか?それとも何か単純なミスがあるのでしょうか?
何分、機械に弱いので困りっております。

書込番号:24066396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/04/07 13:24(1年以上前)

テレビの音声設定はビットストリーム→オートになっていますか?
あと4k作品ならHDMIはプレミアムハイスピードにしてください。

書込番号:24066497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


伝来君さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/07 17:44(1年以上前)

テレビがeARCに非対応ですとAtmosには対応できません。
そのため、PS5 - AVR-X1600 - テレビの順でHDMI接続するしかないと思いますよ。

書込番号:24066875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2021/04/07 20:18(1年以上前)

>RC300さん


伝来君さんも書かれてる通り、e-ARC非対応のREGZAに直接PS5を接続してる場合、
ドルビーアトモス(ドルビーTrueHD版)は通りません。なので、PS5をAVR-X1600H側に
接続する必要があります。

※ドルビーアトモスは通常のARCでも通る「ドルビーデジタルプラス版」もあるので、
パシフィックリムに収録されてる音声フォーマットを確認し、もしデジタルプラス版の方なら
  テレビ側に接続→ARC経由で出力も可能です(REGZA側で別途ドルビーデジタルプラスの
  出力設定をする必要があります。)


>ソフト側の設定というとドルビーアトモスに対応する英語にすることですね。それもやっています。
↑ソフト側の設定も済んでるとの事でしたら、残りは「PS5のディスクプレーヤーアプリ側の設定」だけなので、
そちらも確認の上でPS5をAVR-X1600H側に接続した上で音声を確認してみてください。


>通常ですと接続は、ps5とAVアンプをHDMI接続し、AVアンプとテレビをHDMI(ACR)接続するのでしょうが、
  これだと4kではなくHD(1080)、さらに2chになってしまいます。
AVR-X1600Hは「4K Ultra HDビデオパススルー対応」の商品なので、↑の状態になるという事はアンプ側の
設定の確認、およびmn0518さんも挙げてる様に、HDMIケーブルをHDMI2.0プレミアム(もしくは18Gbps対応)表記の
物に変えて再確認してください。AVR-X1600Hの取説によると、お買い上げ時設定はドルビーアトモスの再生に
最適化された、「Dolby Atmos/Surround」になってるので、ケーブルが原因の可能性が高いと思われます。

書込番号:24067173

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC300さん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/07 21:31(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございます。
なかなか難しいのですね。
今日は遅いので、土日に皆様のご指導を参考に繋ぎ直してみます。
またご報告いたします。
今のところ、写真のような形で画像も音も良いのですがドルビーアトモスだけが?
あと一つお教えください。AVアンプは黄色いボタンのPUREを押してダイレクトにするのが正しいのでしょうか?
初心者なのに色々やってみたくて!

書込番号:24067367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RC300さん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/07 21:41(1年以上前)

ブルーレイ画面の表示

写真が貼れていませんでした。

書込番号:24067399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/04/07 22:18(1年以上前)

とりあえず、テレビの音声設定をビットストリーム→オートor Dolby digitalにして、テレビARC←アンプ←プレステを全てプレミアムハイスピードHDMIで接続してどうなるかですね。
ピュアダイレクトは関係ありません。

書込番号:24067482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RC300さん
クチコミ投稿数:8件

2021/04/12 18:49(1年以上前)

1080Pと表示

7.1chと表示

皆さん色々ご指導ありがとうございます。
今回はmn0518さんなど皆さんの言うとおり、HDMIケーブルを伝送速度18bpsの物に2本とも交換し、接続方法もプレステ5→AVアンプ→TV(arc)にしていますが、1枚目写真のように2160Pには対応してません1080Pにしますと表示され(プレステ5→TV→AVアンプだと2160Pで接続されます。)、音声フォーマットもリニアPCMからビットストリームになりません。
パシフィックリム再生中に表示される状態は、2枚目写真のように7.1chになっていると言うことは、もしかしたらAVアンプの設定が間違っているのでしょうか?私は5.1.2chにしているつもりだったのですが?
分かりにくい説明ですみません。
私自身が理解不足なもので汗

書込番号:24076687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:49件

2021/05/26 17:27(1年以上前)

>RC300さん
PS5をAVR-X1600H側に接続する際に、表と裏のどちらのHDMI入力に繋いでますか?
表側のHDMI入力は、対応フォーマットの制限(4K/30p/4:4:4/24bitと4K/60p/4:2:0/24bitのみ)が
あると、商品ホームページに記載がされてるので、もし表側に接続してるのなら裏側に
繋ぎなおして確認してみてください。

また裏側のHDMI入力端子に、「DVD」や「Blu-ray」「Game」など接続機器を具体的に明記してる
製品の場合、物によっては完全に「指名した接続機器用」に挙動がセッティングされてる事もあるので、
念の為PS5を繋いで確認する時は、「Blu-ray」と「Game」の両方で動作を確認しておいた方がいいです。
AVR-X1600HはALLMに対応してる事も有り、「あくまでゲーム機」であるPS5を「Game」の端子に接続した場合、
AVR-X1600H側が「ゲーム機としての接続認識」を最優先して、ALLMやそれにともなうゲーム専用の動作をすれば、
「ゲーム機としてはドルビーアトモス非対応」のPS5が7.1ch出力で止まるのも合点がいく話なので。

書込番号:24156199

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量が一時的に小さく感じる時がある

2021/05/25 12:54(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X4700H

HDMIで、DMR-UBX7050 → TH-65FZ95 → 本機(ARC)、で接続しています。
TVを視聴している時は発生しないのですが、
録画番組を再生している時、CMをスキップし本編になった時、音量が一時的に小さく感じる時があります。
数秒で元の音量に戻るのですが、必ず症状が発生するわけでもないです。
何かの設定が影響しているのでしょうか?

書込番号:24154351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/05/25 17:43(1年以上前)

>ヨロシクなっちパパさん

先にアンプに接続してからテレビに接続してみたら何か判るかもですね。

書込番号:24154698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

アンプ本体の匂いが臭いです。

2021/05/16 01:00(1年以上前)


AVアンプ > DENON > AVR-X1600H

スレ主 Chillllさん
クチコミ投稿数:12件 AVR-X1600HのオーナーAVR-X1600Hの満足度3

使用していると熱くなって網目の部分からペットショップのような匂いがするのですが、私の機械だけでしょうか?部屋全体の匂いが変わるほどです

書込番号:24137584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2021/05/16 01:14(1年以上前)

Chillllさん  こんばんは。 初期不良品かも知れません。明日、購入店に連絡して見て下さい。
「AVR-X1600H レビュー・評価」読みましたがそのような事は無い様です。
https://review.kakaku.com/review/K0001157307/#tab

書込番号:24137599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:6件 AVR-X1600HのオーナーAVR-X1600Hの満足度4

2021/05/16 09:17(1年以上前)

>Chillllさん

使用してますが、全く臭いはありません。。。
それは早く購入店かメーカーに連絡した方がいいですね。

書込番号:24137923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5583件Goodアンサー獲得:585件

2021/05/16 15:48(1年以上前)

Chillllさん、こんばんは

>熱くなってペットショップのような匂いがする

明らかにおかしいです、販売店へコンタクトしサービスへ出した方がよいでしょう。

書込番号:24138646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chillllさん
クチコミ投稿数:12件 AVR-X1600HのオーナーAVR-X1600Hの満足度3

2021/05/25 10:36(1年以上前)

>あいによしさん
>Lamb of godさん
>BRDさん
皆様コメントありがとうございます。
初期不良に当たるという事で返品になったんですが、よくよく確認してみるとAirPlayにパスワードがかかっていたんです。
新品として購入しましたが、修理戻し品等の可能性が高いんでしょうか?

書込番号:24154159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2021/05/25 17:41(1年以上前)

>Chillllさん

>新品として購入しましたが、修理戻し品等の可能性が高いんでしょうか?

購入店によっては有り得るかもですね。

書込番号:24154694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング