AVアンプなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > なんでも掲示板

AVアンプなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1026スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVアンプなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
AVアンプなんでも掲示板を新規書き込みAVアンプなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらか情報有りますか?

2003/10/23 06:31(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 フランケン55さん

中々DENONからAVC-A1の後継が出てきませんが、何だかセパレートに成ると言う噂もちらほら聞いてます。誰か情報持ってませんかね?持ってたら教えて貰うと嬉しいです。

書込番号:2054546

ナイスクチコミ!0


返信する
dioibさん

2003/10/23 11:17(1年以上前)

今日から開催のA&Vフェスタで発表があると思われます。夜にでもデノンのHPを確認してみては?

書込番号:2054945

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/24 00:54(1年以上前)

確かにデノンのHPに情報がありましたね。
AVC-A1SRAXというモデルがA&Vフェスタで参考出品されてます。
これが後継機種みたいですね。
一体型のAVセンターでした。
セパレートは、まったく別物のハイエンドシリーズで
来年以降の発売のようです。
マークレビンソンのNo.40Lのような構成になってましたね。
ビデオプロセッサーとオーディオプリ部が別になっていました。

書込番号:2057003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/10/22 18:09(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 AV入門初心者ですさん

ただいまAVアンプを探しております。

手持ちの機材はビクターのDVDプレイヤーと日立のプラズマ32型とTEACのスピーカーLR-S1800です。

一時期はCD再生と「サーノイズ」を気にしてV7000あたりの購入も考えましたが噂の「デジタルアンプ」が従来のアナログより「サーノイズ」が少ないのならCD再生はあきらめて手頃なデジタルアンプにしようかと考えています。
候補はビクターのRX-ES1とパナソニックSR-X25です。

とにかく、「サーノイズ」はもちろんファンの音等が比較的静かで、静かな場面での快適性がよくて、サラウンドの臨場感等が充実してる満足いく方を教えていただきたいです。

DVDプレイヤーがビクターなのでアンプもビクターの方が相性が良くていい音なら、ES1に即決したく思っていますが、いかがでしょうか。

どなたか、ご指南御願いいたします。

書込番号:2052705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアターにしたい♪

2003/10/05 14:30(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 p-sukeGさん

家にあるミニコンポを5.1CH対応にUpdateしてホームシアターにしようと思っています。まずはAMPを決めようと思い、カタログとWebを見ながら同じ値段ぐらいのを比べています。
YAMAHA AX530、AX540
PIONEER VSA-C300、VSX-D511
DENON AVC-1570-N
全て電気屋さんで聞き比べるのも恥ずかしいので・・・。比べるポイントなんかもアドバイス頂ければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:2002682

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/10/05 15:06(1年以上前)

ここのサイトの価格を基準にした場合、DSP-AX530にして、スピーカーにお金をつぎ込みましょう。

書込番号:2002747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX1400セットアップ一応終了。

2003/09/28 16:18(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 L−Cさん

AX1400セットアップ終わりました。なかなか良いです。
まだ、インプットリネームやFM/AMの設定などは終了してませんが
スピーカー(7.1CH)を初めYPAOの設定等は終了しました。U-571等迫力
のある再生をしてくれてます。まだ操作に慣れませんので詳しいことは
判りませんが。
ちゃんとドルビープロロジ2Xも対応し、THXも(対応してなくとも)
それなり楽しめます。

これから更に調整していきたいと思います。

書込番号:1983952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

古いものだと思います。

2003/08/31 11:54(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:225件

ottoのアンプの型番を教えてほしいです。
特徴はシルバーの本体の左右が木の板で覆われている。
電源やloundのon,off等のスイッチが円錐形。
SPはA,B,A+Bを選択できる。AMPの音量を変えると左右SPの音の大きさがずれる。これは単純に故障ですか?
高価なものだったはずです。

少なくあいまいな情報ですいません。
これは今でも十分な能力があるのですか?

書込番号:1901279

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/31 12:09(1年以上前)

オットーといえば10年以上前の三洋電機のオーディオブランドです。当時どのようなものだったとしても半導体など劣化が進んでいますので、形見とか何かこだわりがない限り能力的にはたいしたことはなくなっているでしょう。
フロントパネルかリアパネルに型番が表示されていないのでしょうか?

書込番号:1901318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2003/08/31 14:10(1年以上前)

友人宅で見かけたものなので、型番などが分かりません。
友人に尋ねるのも難しいです。

書込番号:1901591

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/08/31 14:45(1年以上前)

それでは残念ながら型番の特定はできませんね。

書込番号:1901660

ナイスクチコミ!0


音は試聴してからさん

2003/09/02 22:57(1年以上前)

OTTOの・・・
  プリメイン
    DCA−1001
    DCA−401
    DCA−650
    DCA−A30(プリメインかどうか不明)

  コントロールアンプ
    DCC−601
  パワーアンプ
    DCP−601

・・・・この中にあればいいけど・・・。

書込番号:1908692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2003/09/04 11:50(1年以上前)

レスありがとうございます。
教えていただいたものをgoogleで探してみたのですが、見つけられませんでした。恐縮ですが、よろしければ画像のある場所を教えていただけないでしょうか?

FM、AMラジオチューナーがアナログだった時代のものです。

書込番号:1912765

ナイスクチコミ!0


音は試聴してからさん

2003/09/04 22:41(1年以上前)

・・・う〜ん・・・。画像は私も見つからなかった(^^;ゞ
型番はオークションの掲示板(っていうのかな?)に出ていた中から拾ってきたものです。なので、手持ちの資料もありません。たいして力になれなくてスマンですたい(^_^;)

書込番号:1914141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/08/22 20:34(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 そらーのさん

デジタル放送で受信したスポーツを良い音で
聞きたくてAVアンプを購入しようかと考えています。
どのメーカーがいいでしょうか?お薦めがありましたら
ご教授お願いします。

書込番号:1877386

ナイスクチコミ!0


返信する
B級で逝こうさん

2003/08/27 09:29(1年以上前)

AACに対応したアンプならば大丈夫だと思いますが
以前、友人がいっていたのですが音楽的に良いスピーカーが必ずしもシアターサウンドに合うとは限らない
で、それはスポーツ中継にも当てはめることができると思います

具体的にいえば、映画の強烈な音がまっすぐ出るスピーカーとアンプが良いと思います
などとつらつら書きましたが、スポーツも何を見るかで変わるので、、、
後は予算ですね
個人的には、AZ−2あたりでスピーカーをHXでそろえると臨場感はかなりあると思います>両方ヤマハ
逆に、僕自身が純粋に音楽再生用につかっているB&Wのスピーカーは、音がきれいになってしまい、シアターにはちょっと物足りないなあというのが実感です。
ただ、それでもきれいな音を鳴らして、それはそれで一つの傾向を示していて、好きな人はB&Wを選びますし
実際に、B&Wのピュアなサウンドは大好きですし、良いスピーカーだと思います
とりあえず、臨場感重視ということでこんなセレクトをしてみました

書込番号:1889567

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらーのさん

2003/08/30 11:04(1年以上前)

B級で逝こう さん
どうもありがとうございました。参考に
させて頂きます。

書込番号:1898115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVアンプなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
AVアンプなんでも掲示板を新規書き込みAVアンプなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング