Wharfedaleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Wharfedale のクチコミ掲示板

(1855件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wharfedale」のクチコミ掲示板に
Wharfedaleを新規書き込みWharfedaleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

少し大きく低音の鳴りもより自然

2021/07/06 22:32(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]

スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件 Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]のオーナーDenton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]の満足度5

入手しました。
ワーフェデールは10.1を持ってますが
より大きいこともあり、鳴りもより力強く低音もより自然に鳴りますね。クラシックにも合う感じです。
暫くエージングで鳴らしてからレビューします。

書込番号:24226841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件 Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]のオーナーDenton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]の満足度5

2021/07/07 15:09(1年以上前)

Spotifyの曲を流して30hほどエージング
アンプはSONY TA-F555ESL
良い感じになりました。

ボーカルで陽水のハイレゾ曲だとドラムの響きもベースの音もよくわかります。
今は10畳ほどのルームで試聴ですが、20畳ほどの
広い部屋でも良い感じで聴けるかも。

書込番号:24227923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件 Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]のオーナーDenton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]の満足度5

2021/07/10 01:08(1年以上前)

20畳程の部屋へ移動させ、アンプは
サンスイAU-α907Limtedに接続し、鳴らしてみました。

セッテングはまだ未完ですが、なかなかの鳴り。
左右の空間の表現がより感じられますね。
10畳以上の広さありで、2ウェイのブックシェルフ
を探してる方は、是非候補に入れて検討されるのも
面白いかもしれません。

書込番号:24232082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件 Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]のオーナーDenton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]の満足度5

2021/12/12 10:00(1年以上前)

アンプはサンスイとLUXMAN L550AIIで
音源はPC経由のUSB-DACのバランス接続でそれぞれ切替ができ比較も出来る形で接続しました。

クラシック系はLUXMAN,JAZZ系はサンスイで聴く用にしてます。

書込番号:24489794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件 Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]のオーナーDenton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]の満足度5

2022/05/05 17:04(1年以上前)

この連休は、男性ボーカルのオフコースや井上陽水さんの曲をサンスイのアンプで聴きました。

後ろの空間をとると適度な低音から声も前にでるのでこれらの曲も合うようです。
今かなり安価で購入可能(10万円内)なのでお薦めの1台です。

書込番号:24732550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して2年ぐらいたちますが

2020/06/03 22:12(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 225 [ブラックウッド ペア]

クチコミ投稿数:409件 DIAMOND 225 [ブラックウッド ペア]のオーナーDIAMOND 225 [ブラックウッド ペア]の満足度5 キャンプもいいよね!? 

今更ながら、やっとちゃんとしたスピーカースタンドを購入して、設置しました。
自分は、DENON PMA-390、DCD-755REでもっぱらCDでの再生ですが、ロックメインの私にはとてもバランス良く鳴ってくれます。
今回、アイシン高丘のWST-C60HBスタンドを購入してまともな環境で試すと、低音も引き締まり、音の広がりも良くなりました。
システム的には低予算でコーディネートしてますが、ロックメインの私には十分なサウンドを聞かせてくれます。
マーシャルにレスポールぶち込んで、この環境でプレイすれば最高ですよ!

書込番号:23445918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2020/06/03 22:53(1年以上前)

>牛的人間さん
スタンド購入おめでとうございます。

さぞかし SPも喜んでいることでしょう。

書込番号:23446014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:409件 DIAMOND 225 [ブラックウッド ペア]のオーナーDIAMOND 225 [ブラックウッド ペア]の満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/06/04 00:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

コメントありがとうございます。やっぱりスピーカー周りは手を加えると音に直ぐ影響が出て、楽しいですね。

書込番号:23446236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


usiousiさん
クチコミ投稿数:26件

2020/06/15 18:21(1年以上前)

>牛的人間さん
>オルフェーブルターボさん
私も購入して2年近くたちます。DALi icon 1 からの買い替えです。DALi もいいスピーカーでしたが音が細くブルースロック等には向きませんでした。この225はいわゆる高解像度とかハイスピードとかの類いのスピーカーではなく悠々と鳴らすスピーカーとゆう感じでしたがバイワイヤ接続で解像度が上がり化けました。アンプはバイワイヤ対応の片チャン4出力端子付きのデンオンのアンプでスピーカーをフルでドライブするととてもこのプライスのスピーカーとは思えません。

書込番号:23471153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件 DIAMOND 225 [ブラックウッド ペア]のオーナーDIAMOND 225 [ブラックウッド ペア]の満足度5 キャンプもいいよね!? 

2020/06/22 22:03(1年以上前)

>usiousiさん

どうもです。色んな事が重なりまして、アンプがPMA-2500NEになりました!
390REでも気に入ってましたが、2500NEに変えてから、次元が2つぐらい変わるぐらいサウンドが激激変して、楽しんでます。
Amazon Music HDをUSBDAC経由で接続すると、正にこのスピーカーの本領発揮。恐ろしいポテンシャルとCPのスピーカーですね。

書込番号:23486003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 REVA2買いました。

2017/11/22 15:17(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > REVA 2 [ピアノローズウッド ペア]

クチコミ投稿数:17件

こちらのクチコミで質問させていただき、いくつか試聴した結果、アンプはトライオードのluminous 84にしました。
ヤマハは試聴出来ませんでしたが、luminous 84の全体に程よく厚みのある音が好みでした。
アンプが届くまでDENONのミニコンポDMX-11で鳴らしていましたが20?30時間経った頃から音に広がりが出てきてミニコンポでもスピーカーを変えるだけで良い音で鳴るんだなぁと思いました。
レビュー等を参考に、CDプレーヤーはDCD755RE、ネットワークプレーヤーにNP-S303、スピーカースタンドはクリプトンのSD-1を選択しました。
REVA2はボーカルや楽器もリアリティがあり、CM1S2に比べ煌びやか過ぎずほんの少しウォーミー感じ?で自分の求めていた音だと思います。
質問に答えてくださった方ありがとうございます。
そのうち初心者ながらレビュー出来たらと思います。

書込番号:21377005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/11/22 15:28(1年以上前)

画像がアップ出来てないですね、すみません( ; ; )

書込番号:21377023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/11/22 19:15(1年以上前)

>ぼぼ之助さん
アンプやクリプトンの台付きで写真ありますよ?
いい感じですね、暗くして聴くとアンプの光が良さそうです。

書込番号:21377453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2017/11/22 21:25(1年以上前)

>ぼぼ之助 さん

購入、おめでとうございます!。又、前スレでは「GA」ありがとうございました。

お気に召した様で何よりです。
メーカーが全て違うのに、何故かデザインに統一感があって、中々良い感じ...
電源タップも直に置いてないし、機器のチョイスも含めて、
初めての本格的なオーディオとは思えない、充実したシステムになりましたね。
只、スピーカーケーブルが塒を巻いているのが少し気になります。
不要なケーブルの引き回しをしない様に叩き込まれた世代なので...(笑)
一本、1.5~2m位が良いと思います。レビュー、愉しみに待っています。

書込番号:21377746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/11/24 12:54(1年以上前)

>fmnonnoさん
画像アップ出来てましたね(・_・;
真空管アンプはアナログ的で観ているだけでも楽しいですね。

アンプの電源ケーブルにアース端子が付いているのですが、リビングにはアースが無く接続していません。
ケーブルには必ずアースに繋いで下さいと表示してあるのですが大丈夫なんですかね…

書込番号:21381490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/11/24 13:01(1年以上前)

>レオの黄金聖闘士さん
その節はありがとうございました。
ずっと欲しかった本格オーディオ、つい財布の紐が緩んでしまい電源タップやケーブル等も揃えてしまいました(笑)
一度に揃えてしまったため、音の微妙な変化など解らず、ただの自己満足になっていますが(・_・;
スピーカーケーブルはレイアウトが定まっておらず、余裕を持って4メートルで作ってました。
今は3.5メートルにしてます。
やはり短い方が良いんでしょうか。

書込番号:21381503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:208件

2017/11/24 23:30(1年以上前)

>ぼぼ之助 さん

こんばんは。
理論的には、と言う話です。
オーディオ全盛期当時、多くの店員さん達から異口同音に、
「ケーブルは出来るだけ短く、シールドのシッカリした物を」と教わりました。
理由は信号ロス、ノイズの影響を最小限にする為、と...
実際に、1.5mと3.5mの違いが分かるのか?、と問われれば、
正直、何%の人が違いを聴き分けられるのか?、は分かりませんが、
「良くはない」と思われる事を改善した方が精神衛生上良いかな?、と。(笑)
勿論、設置場所が決まって、必要な長さが3.5mなら良いのですが、画像を拝見した限り、
ケーブルが塒を巻いて、かなり余って電源コードに接している様に見えたので、
書かせて貰いました。

PS オーディオで一番大事なのは「自己満足出来る事」だと思います。
良いお買い物をされたと思います。

書込番号:21382706

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 225の感想

2017/03/12 16:48(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

今まではBOSE6.2を、使ってました5年前にウーハーのエッジをプロに張替えしましたが2年前にONKYOのAVアンプを買ってから、スピーカーの買い替えを検討していましたが 量販店でダリのセンサー3を聞きそこそこ良い低音が 出てましたので このクラスでも大丈夫と思い、このサイトの書き込みを参考にし、JBLの230も、バイワイアーにもできる225に決めました。CDはTEACのCDP650を光ケーブルとアナログを接続しています。 5.1chの環境ですが、最近はCDを2chメインです。スピーカーのケーブルはベルデル8470をシングルで金具を外してたすきがけに繋いでいますがそのうちにベルデル9497でダブルに接続する予定です。最初はそのまま平置きにしていましたが、テクニカのインシュレーターを使うとかなり低音出方が断然良く 切れも良くなりました、女性ボーカルは良いですね、古いですが アニタベイカーは最高でした。ここの書き込みどうりに耳触り悪い高音は無く、長時間聴いても疲れないです。まだ、10時間しか聴いてないですか、エージングが進んだら良くなるかが楽しみです。

書込番号:20732649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/03/17 20:19(1年以上前)

>じょうだん よしおさん
225なら海外から購入でしょうか。
私は、中古の10.1で40時間程してバランスが良くなりました。他の書き込み見ると100時間は必要のようです。
アンプは今は、LUXMAN SQ507Xという古いアンプのメンテモデルでバナナプラグを頭に付けた元はLANケーブルでバイワイヤリング接続してます。

書込番号:20746100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/03/18 00:09(1年以上前)

こんばんは fmnonnoさん
知り合いの方に頼んで海外から、取り寄せしてもらいました。スピーカーは視聴して購入が良かったのですが。昨日ケーブル、バナナプラグ、安いハヤミのスピーカースタンドが届いたので取付ました 以前は古いヤマハのAX-900使ってました 現在ONKYOの636ですが、やっぱり音の出方が全然違いますね。格段にヤマハ方が良かったです バイワイアーはどちらからと言うと、シングルの方が好みでしたがエージングが進むまで暫く聴いてみます。スピーカーのインシュレーターはテクニカの6099はかなり効果大でした。

書込番号:20746647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2017/03/18 06:46(1年以上前)

>じょうだん よしおさん
ジャンパープレートをやめ、ケーブルで接続されても
ケーブルによりますが良い音になるようです。試してみると良いかと思います。

書込番号:20746949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/03/18 15:36(1年以上前)

ありがとうございます。当初からジャンパの金具は評判良くなかったので、スピーカーケーブルで繋いでました。現在は
バイワイアーで ベルデル8470がHIで 9471をLOに繋いでます。アンプとな相性かもしれませんが シングルの方がバランスが良かったかな?個人な好みですが。高音が少し邪魔な音が少ししますね。バナナプラグはナカミチで16本1400円のをアマゾンで買いました。しばらく様子見ながら、試行錯誤してみます。

書込番号:20748030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ162

返信71

お気に入りに追加

標準

Wharfedale Diamond225

2016/09/13 13:08(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

クチコミ投稿数:505件

だんご三兄弟♪

奥行きも結構違います

比較対象がないと220と見分けがつきません

背面も同一デザイン

8月頭に注文したWharfedale Diamond225が到着しました。
今年発売のニューモデルでダイヤモンド200シリーズのブックシェルフ型。どんなスピーカーかは写真を
ご覧になるとわかるのですけど・・・まんま220だコレ。(笑)
違いはそのサイズ。ウーファー径が130mm→165mmへ拡大され、再生可能周波数が56Hz〜→45Hz〜となり
低域が伸びています。キャビネット容積も同様に7L→10.3Lへ、重量は5.3kg→6.5kgへ。見た目も中身も
一回り大きくなった220ですね。音も見た目通りで基本的に220と同じ。しかしウーファーが大きくなった効果は
大きく、高音質はそのままに余裕のある鳴りっぷりをするのは非常に気持ちいいです。(^^)
購入にあたっての最大の難関は事前情報がメーカーと販売店のサイト、報道サイトなどごく少数だったこと。
全て英文で日本語での情報が無きに等しいんです。今のところ正規輸入もされておらず、下手すると私の
購入が日本で第一号かもしれません。
現在私がいるこの部屋にはDiamond210が1ペア、220が2ペア、225が1ペアの合計4ペアがあります。
Diamond200シリーズ自体がマイナーなため、個人での購入・使用数でも日本一かも。(^_^;)
せっかくなんで三機種を積んでみました。一見同じように見えても大きさはこれだけ違います。

225の値段はバーミンガムのAudio Affairで207.5ポンド、送料が90.22ポンド。合計297.72ポンドでした。
現在のレートだと単純計算で4万円ちょっとですね。これに日本の消費税が加わる形になり、後から
FedExから振り込み用紙が送られてきます。
ちなみにAudio Affairは通常価格と会員価格で大きく違います。Diamond225も通常価格とだと249ポンド
だったかな。会員登録は言語以外は日本のショッピングサイトと同様で会費もかかりません。ここでの
購入を考えている方は参考になさって下さい。

書込番号:20196934

ナイスクチコミ!21


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/13 14:35(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

こんにちは、225も届いたのですね、レポートありがとうございます。
会員登録だけでもしておきたいと思って、こちら
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.audioaffair.co.uk%2Fspeakers%2Fbookshelf-speakers%3Fp%3D7&anno=2
を見ましたが、見つからず、どこからでしょうか?

書込番号:20197087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件

2016/09/13 15:16(1年以上前)

デスクトップサイトの場合はトップから右上のRegister→New Customersの
Create an Accountボタンで入力フォームが開けますよ。
モバイルサイトだとトップからLog in、以下同様。

書込番号:20197144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/13 16:04(1年以上前)

画面右寄せしたら見られました、あちがとう。

書込番号:20197228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/09/13 19:44(1年以上前)

山チャリ写真家さん

こんだけWharfedaleばっかリ持ってるなんて 「どんだけ〜」 ははあ〜 御見逸れいたしました。 m(- -)m

書込番号:20197723

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/13 20:14(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

B&W 685S2を売りはらいましての購入です。

書込番号:20197814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:38件 再生リスト 

2016/09/13 20:22(1年以上前)

里いもさん スピーカーに関してはプレイボーイですね。

書込番号:20197831

ナイスクチコミ!4


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/13 21:22(1年以上前)

ここへ書き込みするには自分の耳での試聴が必要なこと。
もう一つは、だんだん忘れかける英語の自己テストのために。

書込番号:20198072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件

2016/09/13 21:45(1年以上前)

>HD_Meisterさん
別スレにある通り、値段につられて買った220に感動しまして。6本はサラウンド&マルチチャンネルステレオ
再生用という事もあって同一メーカー同一シリーズに揃えるメリットは大きいんですよ。一時はONKYO一派が
大半を占めたものの、現状はサブウーファー1本だけになってます。
プリメインアンプとDACも国内正規品のCambridgeAudio azur651AとDACMagic Plusを導入しているので
英国成分が非常に濃いシステム構成になりました。

>里いもさん
おめっとさん!(^^)
その返信内容だと数日中には発送されますね。Audio Affair Packing Noteというタイトルで発送連絡が来ます。
伝票番号(tracking number)が通知される事もあります。FedExでの発送でバーミンガムからシャルル・ド・ゴール
空港を経由して成田空港へ、通関作業の後に国内配送担当のセイノースーパーエクスプレスへ引き継がれて
宅配されてきます。
今回の場合は9/7に伝票番号通知と作成、8日午後に集荷されて12日朝に成田へ到着。13日午前中に
配達完了という行程でした。時差があるので実質4日半で集荷から配達、空輸で来るので結構早いですね。

書込番号:20198166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/09/14 08:46(1年以上前)

こう見ると圧巻ですね…!
私も225を注文しまして、もうまもなく到着する予定です。
飛行機が超音速で飛んでくれないものかと待ち遠しくて首がバーミンガム通り越してアイスランドまで伸びそうです。

ところで、そちらが購入されたイギリスのお店は、225についてはブラックとホワイトしか選択肢が無いようですが、これはウォールナット色ですよね?
どう入手されたのかお伺いしてもよろしいでしょうか?

書込番号:20199290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件

2016/09/14 09:01(1年以上前)

コンコルドが現役なら、あるいは・・・(笑)。 成田まで持ってくるのはB777FかMD11Fかな。
色は全てブラックですよ。男色系LEDとカーテンの反射のせいでしょう、言われてみれば茶色っぽく見えますね。

書込番号:20199330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/15 00:30(1年以上前)

ベルーガやC-5Mで持ってきてくれるなら超音速でなくてもアップチャージ払いたくなるところですけどね!
焦げ茶色に見えるのは光の加減なんですね。
こちらで購入するときに「ウォールナットは無いの?」と向こうに聞いてみたら「イギリス国内では売ってないんだよ!」と返事が来てあきらめたのに話が違う!と思わずお伺いしてしまいました。
ちょっと安心したような、残念なような。

しかし、サイズ的にもFOSTEXのGR160に近いサイズでそれよりも下も出る、見た目も悪くないとなればそれなりに需要もありそうなんですが、国内展開が無いのは疑問ですね。
220との差別化が難しいのかな?とも思いつつ、B&WのCM1とCM5の関係も似たようなもんだし…と、なかなか悶々とする秋の夜であります。
早く届いてほしいけど、スタンドをどうしようかな…

書込番号:20201660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:505件

2016/09/15 07:59(1年以上前)

ワーフェデールのスピーカー全般、売れないというより売りたくないのかもしれません。
理由はこれ以上増産できない、品質を確保したい、日本市場で積極展開する気がない・・・etc。それは例えば
親会社の中国IAGの意向かも知れませんし、代理店のロッキーインターナショナルの販売戦略かもしれない。
Diamond225は確かにGR160やZENSOR3あたりと同じクラスで価格設定と販促戦略によってはそれなりに
売れるでしょう。しかし同時に品不足や値崩れ、無理な増産による品質低下といった弊害も招く可能性もある。
全てただの憶測に過ぎないのですが、日本での限られた販売経路と輸入品にしても割高な価格設定
(オーディオは関税かからないしね) 中国資本の中国生産を全く感じさせない品質の高さなどから見て、
あながち間違いではないと思うのですけどいかがでしょう。
225に関してはバックオーダーを抱える状態なのは確かだと思います。売れていて物が足りないのか売れなくて
少数しか生産していないのか定かではないけれども。私のも注文から時間かかりましたから、もし受注生産
ならほんの一ヶ月足らずの間に中国→英国→フランス→日本と延々長旅の末たどり着いた事になりますね。

スタンドはできればしっかりした物を奢りたいものです。底面バスレフなのでなおさら。
私のは当初ここまで良いスピーカーを置くのを想定していなかったのでハヤミ工産の安物です。(^_^;)

書込番号:20202067

ナイスクチコミ!2


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/15 12:14(1年以上前)

輸入代理店はこのメーカーだけやってるわけではないので、このメーカーへの力がどこまで入るのか疑問もあります。
それに代理店の販売力や資金力、信用度合なども影響してることでしょう。

書込番号:20202571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2016/09/15 23:52(1年以上前)

失礼致します。

世の中、全てにおいて最高の物は無いと感じているのですが、こちらの品物が山チャリ写真家さんにとって、とても良いものであることが伝わってきました。

そこでなのですが、どのような曲に合う、又は合わない、お部屋の設置環境、接続されている機器なども記されると、更に興味を持つ方への参考となる気がします。

失礼致しました。

書込番号:20204474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:505件

2016/09/16 16:48(1年以上前)

そんなに・・・僕の力が見たいのか・・・・・。やってやる・・・やられる前に!!(ポチッ☆)

D/Aコンバータ Cambridge Audio DAC Magic Plus(特注品のトロイダルトランス電源アダプタを使用)
プリメインアンプ Cambridge Audio Azur 651A
AVアンプ Pioneer VSA-AX10(i.LINKバージョンアップ済み)
CDプレーヤー Marantz CD5005
DVDプレーヤー Pioneer BDP-3130
iPodトランスポート ONKYO ND-S1(近々Cambridge Audio iD100に置き換え)

2chスピーカー Wharfedale Diamond225
AV フロント Wharfedale Diamond220
AV センター 無し
AV リア Wharfedale Diamond210
AV サラウンドバック Wharfedale Diamond220
サブウーファー1 ONKYO SL-A250
サブウーファー2 SONY SA-W3000

システムとしては現状こんなところですね。一部を除きメーカー・音の傾向の統一を進めた結果こうなりました。
よく聞くジャンルは一昔前・二昔前のJPOPやトランス、ハウス、クラシック、ヒーリング。
今かかっているのはT-SQUAREで、これも好きでよく聞いてます。スピーカーの設置環境は10畳の洋間で、
壁と天井が石膏ボードで響きが悪いので発泡ゴムの吸音材とカーテンで壁面をデッドニング。これをやる前は
不要反射音が多くて聞くに堪えなかったものが、対策後は音場が奥に広がり適度な残響も残る状態に。
DACからスピーカーまで長時間聞いても聴き疲れしない穏やかな傾向になったのは良いんですけど、
反面力強さやメリハリの効いたロックなどを楽しむには向かないかもしれません。


・・・あれ?Diamond220の掲示板なのにほとんど当機種に触れてない。誰かこいつをCICから叩き出せ!

書込番号:20206245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2016/09/17 00:36(1年以上前)

失礼致します。

回答ありがとうございました。

所有者になると長所ばかりを連ね、短所を隠す傾向も見受けられるように感じますが、工夫や不得手な部分も拝見して非常に参考になりました。

個人的に、短所が少ない機器とはB&Wの上級機などのような録音現場に取り入れられている物や、それらに近いものと思います。
しかし、一般家庭では置き場や予算などから本領発揮は難しく、底が見えずに自己満足、或いは低評価となるのではと感じています。

自身の好みの傾向が解ると、そこまでの機器は必要無いと気付く場合もあるのですが、まずは中庸を知ることが近道と考えています。
山チャリ写真家さんはオンキョーで中庸を知り、ワーフェデールで好みを知ることが出来たのではと感じました。

パイオニア製AVアンプもMCACC機能が効果ありそうですね、知人は同社のフェイズコントロール機能を褒めていました。

大切にされてください、失礼致しました。

書込番号:20207696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ひだ牛さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/19 17:20(1年以上前)

スレ主様

はじめまして。
私も先日、Diamond 220を購入致しました。

1つ質問があるのですが、インシュレーターは何をお使いでしょうか?

書込番号:20216715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件

2016/09/20 06:15(1年以上前)

>すいらむおさん
オーディオ集めって運も大きな要素だと思うんですよ。全て新品で揃えられりゃ苦労しませんが、欲しいものが
現行品とは限らない、国内で売っているとは限らない。また、どんなに良い物でも当人が知らなきゃ
出会わない。店頭でもネットでも「これだ!」と思ったものはなんか引力というか運命を感じます。
パイオニアのVSA-AX10もたまたまバイクツーリングの途中で立ち寄ったハードオフで強烈なオーラに
引き寄せられ (^_^;) よく見たらその作りの豪華さと程度の良さに欲しくなってしまい持って帰れないのに
買っちゃいました。後からわざわざ車出して再度店まで取りに行きましたから。
約15年前の古い機種ですけど隅々まで手の込んだ豪華な作り、音もAVアンプとは思えないほど分厚くて
気に入ってます。定価42万円重量31kgは所有機の中でも最高・最大級。年式が年式なので中古価格は
新品の1/10の4.2万円で、バージョンアップ済み・付属品完備は中古相場から見てもお買い得でした。
発熱がすごいのでPC用ファンを天板に乗っけて低電圧低回転で回して強制空冷化しています。
(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20151024/#tab)

>ひだ牛さん
オーディオテクニカAT6099です。上のハネナイトをバイクの古チューブ再用のゴム板に交換して使用中。
前2後1の三点で支持してますけど気になるのはDiamond220/225は底板が4隅止めの二重構造ということ。
後方中央は筐体を直接支えてはいないので、長く使っていると底板がたわんでこないかな?というのが
若干の不安要素になってます。
スピーカーの重量は225で6.5kg。後方一点にかかる重量は垂れ下がるスピーカーケーブルを入れても
3kgもなく、底板の厚みも9.5mmありますから実際は気にする必要はないと思われますが・・・。撓むにしても
マイクロメーターで測ってようやく分かるような数値しか出ないのではないでしょうか。こればっかりは
数年単位で使い込まないとわかりませんね。

書込番号:20218675

ナイスクチコミ!1


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/20 10:01(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

お世話になりました、到着しました。

書込番号:20219078

ナイスクチコミ!3


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/20 12:26(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

試聴しました、シングル給電です(非バイワイアリング)。幅120センチ,高さ75センチのチェスターの上です。
インシュレーターを敷いてやってみましたが、スイートスポットが立った位置にあったため、外してみたところ、
ドンピシャ上手く行きました、深々として耳にやさしいワーフェデールの音が椅子に座って聞けるようになりました。
専用底面ボードが付いてる意味が分かったみたいな気分です。

書込番号:20219448

ナイスクチコミ!1


この後に51件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア]

クチコミ投稿数:505件

はじめまして。
ペア3万円前後のスピーカーが欲しくて色々調べていた所、本機にたどり着きました。英国製で何やら
とんでもなく音が良いらしい?否定的な意見がほぼ見当たらないんだけどどんなスピーカーなんだろう。
展示機を置いてある店は遠方なので試聴はできず。思い切ってAudio Affairさんでポチってしまいました。

現物が届いたのが昨日、早速開封してみると・・・何じゃこりゃ!?
見た目が悪いわけじゃない、音も悪くない。逆に良すぎるんです。大抵のスピーカーはエージング前は
硬さの取れない、物によってはとんでもない音で面食らうもんなんですが本機はその逆。音出し一発目から
バランスの取れた極めて良い音が出てくる。音離れも音場再現も極めて優秀。鳴り始め5分で現在所有する
全てのスピーカーを上回ってます。(・_・;)
聴き込んでみるとまさしく悪い冗談にしか思えません。手持ちのONKYO D-112系やTEAC S-300NEO、
店頭で聞いたDALI ZENSOR1といった小型ブックシェルフ群が全て霞んで見える。本当はこれ一時使用で
本命は納期が遅れているDIAMOND225なんですけどね、220も手放せなくなっちゃいました。

音が期待外れで後悔した事は今まで何度もある。しかし音が良すぎて後悔したスピーカーは前代未聞。
手持ちのスピーカを全てダイヤモンドシリーズに交換するべく追加注文をかけてしまいました。
D-112EXTなんて買って一ヶ月も経ってないのに、まさかこんなに早く買い換える羽目になるとは。
恐るべしWharfedale。

そんなわけでこれから購入する方は十分に気をつけて下さい。一度聞いてしまうと抜け出せなくなります。(^^)

書込番号:20109645

ナイスクチコミ!32


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/12 18:04(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

こんにちは、タイトルを見てドッキリしました、読んで内容が「これほど買って後悔しないスピーカーは初めてです」の意味だったことが分かり胸をなでおろしました。
当方もDiamond10.1がお気に入りだからです。

書込番号:20109736

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:505件

2016/08/13 18:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いやぁ、実際後悔してますよ。「もっと早くこれを知っていれば回り道せず済んだのに」という後悔が一つ。
そして大量増備を決めちゃったのでクレジットの請求明細を見て後悔。(笑)
10.1もそうですが、ワーフェデールのスピーカーは質感も音も良いのに日本ではあまりメジャーでないですね。
正規輸入品の価格がかなり割高なのと取扱店が少ないからと思われますが・・・。

書込番号:20112195

ナイスクチコミ!5


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/13 20:19(1年以上前)

>山チャリ写真家さん

それはオーデオをやる誰もが経験することで、避けられません。
まずはよかったですね。

書込番号:20112484

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/13 20:52(1年以上前)


   なぜ、早くこれに辿りつかなかったか・・・と!
私も久しぶりに、後悔してみたくなりました。

  



書込番号:20112556

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「Wharfedale」のクチコミ掲示板に
Wharfedaleを新規書き込みWharfedaleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング