Wharfedaleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Wharfedale のクチコミ掲示板

(1855件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wharfedale」のクチコミ掲示板に
Wharfedaleを新規書き込みWharfedaleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスコン

2013/01/10 11:34(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ウォールナットパール ペア]

クチコミ投稿数:25件

DIAMOND 10シリーズは、とうとうディスコンになりました。

後継機種は、100シリーズのようです。

バスレフポートは背面でなく底面に変更されました。

書込番号:15597732

ナイスクチコミ!1


返信する
圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/01/10 12:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:25件

2013/01/10 13:46(1年以上前)

↑それです。

Audio Affair に 正規輸入品に無いウォールナットのDiamond 10.CS を注文したら

ディスコンで製造中止、在庫も無いと言われたよ。

書込番号:15598164

ナイスクチコミ!1


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/01/10 20:41(1年以上前)

今度は、80周年記念モデルが発売されるみたいですよ。

http://joshinweb.jp/audio/15785/4546063250700.html

書込番号:15599542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信26

お気に入りに追加

標準

センター、サラウンド購入

2011/10/23 11:50(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ウォールナットパール ペア]

クチコミ投稿数:41件

サラウンド 表

サラウンド 裏

センター 表

センター 裏

DIAMOND 10.1を購入したら
センターとサラウンドスピーカーも欲しくなったので
海外通販で 10.SRと 10.CC 購入しました。
総額 45,249円(送料、消費税込)でした。

書込番号:13666753

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/23 15:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。

以前、DIAMOND 10.1を試聴して気に入ったのと、同シリーズの価格も手頃だったので
5.1ch分揃えてみたくなったのですが、代理店にTELで尋ねたところ「現状、予定ナシ」
とのことでした。

スレ主さんのように海外通販も考えたのですが、やはり敷居が高く感じられて・・・
結局あきらめて他機種を購入してしまいました。

折角ですから、入手「方法」というか、利用した店舗も教えていただけると、情報として
このスレを見ている他の方にも、今後の役に立つと思いますよ。

書込番号:13667411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/10/23 16:51(1年以上前)

こんにちは、flipper1005さん

ホームシアターが普及してきた今、最低でも代理店で5.1ch分は販売して欲しいですね。
個人的にはトールボーイもラインナップに入れて欲しいところです。

もし購入を考えている方がいれば、円高の今が買い時でしょう。

購入したお店は、イギリスの「STONE AUDIO UK」で支払いはクレジットカードのみ
VISAやMasterCardでも日本のカードは、セキュリティの確認が出来ないようで
必ずと言って良いほど、利用明細書をファックスで送れと言ってきます。

ある程度英語が理解できないと難儀します
私は注文から発送までの間、約2ヶ月間メールのやりとりをしましたので。

個人での海外通販はリスクを伴います、心配でしたら輸入代行出来るところを利用した方が良いかもしれません。

書込番号:13667812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/10/24 18:05(1年以上前)

>購入したお店は、イギリスの「STONE AUDIO UK」で支払いはクレジットカードのみ
>VISAやMasterCardでも日本のカードは、セキュリティの確認が出来ないようで
>必ずと言って良いほど、利用明細書をファックスで送れと言ってきます。

↑こういう↑「生の情報」が役に立つと思います。
わざわざリクエストにお応えいただき有難うございましたm(_ _)m

書込番号:13672627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/06 01:11(1年以上前)

もう見ていらっしゃらないかと思いますが…

Wharfedale Diamond 10.DFSというリアスピーカーを検討しております。

http://www.stoneaudio.co.uk/?product=wharfedale+diamond+10%2edfs

送料は幾ら位掛かりましたか?

お答え頂ければ幸いですm(__)m

書込番号:14113973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/02/06 19:36(1年以上前)

バスケットに入れて delivery destination を
Japan にすれば送料出ます。

152.34+95.45=247.79ポンド
現在1ポンド120円ぐらいだから(カードのレートはもう少し高いかも)
総額 3万円ぐらいかな?
FedExは後で消費税の請求書が届きますよ。

書込番号:14116487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/06 22:06(1年以上前)

お返事有難うございます!
他ショップも探していたら送料含め約25000円程で
購入出来そうな所があったので購入してみました。

http://www.audioaffair.co.uk/Wharfedale-10.DFS-Speakers-Pair/product_4807

一応カード決済は通りましたよ〜的なメールは来ました。
アメリカからの時計やアクセサリーは幾度も(主にebayでショップを見つけ直接取引)は経験はありますがイギリスからしかもスピーカーの
個人輸入なので結構不安もありますが高額では無い為トライしてみました。

結果報告も到着後させて頂ければと思います。

書込番号:14117242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/02/21 18:30(1年以上前)

ハッピーアイランド 様

朗報に感謝いたします。
シアター入門の売れ筋2.1ch機種購入後、3.1ch願望が膨らみ掲示板で
ご教授を頂きながら迷走の末にあなたの掲示を発見しました。

ご紹介のあった Audio Affairは Stone Audoより価格、送料とも安くていいですね。
イキリス製だけあって国内製のWharfedaie製品すべて揃っていました。
また売れ筋人気の Dailも全製品あるようでした。

まずは CS だけのつもりが、FS、RSともシアターシリーズが全部揃っている
diamond10シリーズを、5chを送料含めて410.16ボンド(現在のレートで50.000円程度)
でしたので、さっそく好みのWinter Mapleで発注いたしました。

船便のようですが、Stone Audio社のFedex航空便とは、2~3週間程度の差だと思います。
日本の通関時に、製品購入価格の5%の日本の消費税の請求払いでドアまで配達してくれると思います、
評価の高い Diamond10.1 10cc 10sr の音色が楽しみです。

英語の能力はありませんが、発注のやり取りも簡単で国内ネット販売と同じです。
いたって簡単な2~3回の確認メールのやり取りで済みました。

その前に掲示板の韓流もチェックしましたが、製品が限定的と色が選べない上に
代理輸入では問い合わせが微妙?で、サイトが解れっていればさらに追加費用を払って、
代理を通しは疑問ですね、「かゆい所に手が届かない」とはこの事です。

大変貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:14185123

ナイスクチコミ!2


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/02/23 09:29(1年以上前)

ギターのジロー様

この朗報のきっかけを掲示いただきありがとうございます。

英国直接輸入を最初にお知らせいただいた、
あなたに最初に感謝を表すべきでした。



書込番号:14192293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/02/23 20:51(1年以上前)

55asahiさん、こんばんは。

お気遣いは無用に願います。

このスピーカー最初は残念な音ですが
エージングが進むと、だんだん良い音が出るようになります。

書込番号:14194386

ナイスクチコミ!0


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/02/23 23:08(1年以上前)

ギターのジロー様

こんばんは、はじめまして
エンディングの件承知いたしました。

質問させてください、
リアスピーカーケーブルは添付されているのでしょうか?
されていれば、どの程度の長さでしょうか?

書込番号:14195108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/02/24 19:29(1年以上前)

スピーカーケーブルは入ってなかったと思います。

自分はいつも付属のケーブルは使わず

CANARE 4S6を使うので正直入っていたか覚えがないです。

書込番号:14198057

ナイスクチコミ!0


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/02/25 10:04(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

やはりそうでしてか、メーカーの詳細でも不明でした。

リア設置まで10M程度ありますので、別途購入予定で調べておりましたが、
なにせセット物購入した初心者で決めかねておりました。

他の掲示版を見てベルデンや業務用のAE線1.2mmも視野にいれておりますが、
カナレ4S6も評判よさそうでお手ごろのようですね。
フロント、セーンター、リアとも4S6で繋がれているのでしょうか?

私見で結構ですのですのでご教授いただれけばと思います。

書込番号:14200608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/25 11:37(1年以上前)

55asahiさん、初めましてm(__)m

5.1ch一式ご購入おめでとうございます(^_^)

私の注文したリアスピーカーはまだ未到着…(^-^;
発送したらメールすると連絡がありましたが、
注文後約1週間過ぎても音沙汰が無いのでこちらから連絡しました。

すると驚く程早い返信でニュアンス的には、
「まずはお詫びしなければなりません。
メーカー(問屋?)に在庫が無く既に発注済み。
23日にはメーカーに到着するからその日に発送します。
2月中には届くと思います。
ご迷惑をお掛して申し訳ありません。」

との返事が…(在庫在りの表示だったんですけどね…(苦笑))
まぁ、1ヶ月位は見積もっていたので気長に待ちます。

因みにDiamond 10.1には4~5mのケーブルが1本付属してましたよ。
Made in Korea、dyccord社という聞いた事もないメーカーですが(^-^;
見た目はそこそこ(onkyoのシアターセット物より見た目は良い)、
ご丁寧に流れを示す矢印付き(笑)

私は偶然にもギターのジローさんと同じカナレ4S6をフロント、センターに使用してます。
安価ながら4芯で一応1本でバイワイヤ接続可能です。
(メーカー的には推奨していない様ですが)
ネックは4芯なので芯線をむきむき(笑)するのが倍に…

音は比較した事が無いのでノーコメントで…(^-^;
一般的にはクセが少ない様ですね。
私は前知識無く見た目、カナレという安心感、そして価格で
選らんじゃいましたので他の方のコメントに委ねます。

早く到着すると良いですね(^_^)v

書込番号:14200982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/02/25 14:34(1年以上前)

ハッピーアイランド様

私には数日してから在庫切れで「出荷が最大5週間になりそう、オーダーに変更がありますか?」と丁寧なお詫びメールが来ました。
「OK、待ちます」と返信しましたところ私の決定を販売チームに送ったとのメールが来ました。
HIで始まるフリンドリーなメールに苦笑しましたが、在庫切れでもオーダーは通っているようです。
送料が安いからてっきり船便と早合点しておりましたが、同じサイトから入手されて別の書き込みですと、飛行機便のようです。

音楽の分野は素人です、今でも良い音していますが家には20年前に買ったAiwaのミニコンポでCD、FMをたしなむ程度です。実はケーブルで音が変わることさえ知れませんでした。(汗,,)

ふと魔がさして購入した2cHのシアターで、俄然興味が沸いてきております。
購入した2.1ch添付のスピーカーが20年前のミニコンポ程度でしたので、5.1まで拡張できるならこれをリアにして後フロント、センターと思案、迷走している時におかげさまで運良く今回のシリーズ5ch購入にいたっております。
ド素人の私がこのような名品を聞けるとは、皆様には「感謝、感謝です」

到着したら、余った2個で今度は7chにするには ? 
次はアンプ購入か~とまたまた迷走がは始まっております。
こんなことなら最初から単体アンプにしておれば良かったと思ってもいます,,,,(笑)。

このぶんだと到着は1ケ月後のようですので、とりあえずケーブルは現在のフロント分を差し替えてみます。
リアの設置個所が10M程度ありましすが、知り合いの電設業さんから入手して屋内専用 EM-AE1.2mmをつなげてみます。
早々と「好きなだけ切っていいよ」と150m程度残っている使用中の巻きを置いてくれました。

これもご縁ですから、CANAREの4C6も入手して聞いて見ようと思います。




書込番号:14201766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/02/25 19:28(1年以上前)

55asahiさん

そうです、すべてカナレ4S6でつないでいます。
以前ベルデンやモンスターケーブルの細いやつ太いやつ
いろいろ試しましたが違いがわかりませんでした。

AVアンプを替えた方が違いがわかりますよ
ちなみに今使っているのは SONYのTA-DA5600ES
サラウンドバックだけ audio proのMONDIAL M.1で7chです。

書込番号:14202950

ナイスクチコミ!0


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/02/26 00:53(1年以上前)

ギターのジロー様

どこかにアンプ3、スピカー7と書いてありました、やはりアンプなんですね。

カレナ4S6はフロント、センターはどのくらいの長さで使用されておられますか?

4芯のようですが、1/2でアンプスピカー共に+−につなげは良いのでしょうか?

質問ばかりで恐縮です。

書込番号:14204617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/02/26 09:25(1年以上前)

フロント約1.5メーター センター約1メータ
サラウンド、サラウンドバックはそれぞれ7メータ10メーターぐらいかな
長さはあまり神経質にならなくても良いかと思います
自分は100メター巻きを購入して使っています。

自分の接続は、赤系統2本を+側、白系統2本を−側に
スタンダード接続しています
バイワイヤリング接続などはしていません。

書込番号:14205514

ナイスクチコミ!0


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/02/26 11:07(1年以上前)

ギターのジロー様

ありがとうございます。
知らないことばかり助かります、私も真似させていただきます。

ただテレビ音声改良為に、大した思いもなく気軽に買った2.1chセット物から
思わぬ良品が購入できましたので、せっかくなら最良にと色々検索して混乱しておりました。

音には人それぞれ好みがあるでしょうが、経験者が時間と経費をかれられた手法を聞けるのは有難いことです。
 
使用されているアンプ SONYのTA-DA5600ES 検索で拝見いたしました。
値段もいいでかすが、音の繋がりが最良のようですね、俄然ほしくなってしまいました。

Diamodセットしたら結果アンプに行ってうのでしょうね(汗)
かみさんをとう言って騙そうかと考えはじめています。

書込番号:14205957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/03 22:08(1年以上前)

55asahiさん

注文から約1ヶ月やっと発送の連絡がありました(^_^)

2/23日に発送すると言っていたのにも関わらず3/1になっても
連絡が無い為こちらから連絡したら
「ちょうど今日メーカーに確認していた所です〜」みたいな
本当かよ!(笑)といかにも海外的な返事でしたが
翌日本当に発送確認が取れました。

55asahiさんももし余りにも連絡が遅かったらハッパ掛けた方が
良いかも(^_^;)

>Diamodセットしたら結果アンプに行ってうのでしょうね(汗)

私も55asahiさんと同じく昨年11月にテレビの音を少しグレードアップ!と思いフロントサラウンドのバータイプを購入。
何かしっくりせず2.1chの廉価シアターセット購入。
次にセンター、やっぱ5.1chにしたくスピーカー追加。

そうすると今度は映像に不足を感じacerH5360BDという
買いやすい値段の3Dプロジェクターを購入。
そうすると今度は音とのバランスが悪くなりDiamond 10.1を購入。
そうすると(笑)アンプが非力に…(アホですね)

で、今日Pioneer SC-LX85を購入してしまいました…
今度はアンプのランクが上がり過ぎますがDiamond 10.1に対し
力不足にはなりませんしむしろ持て余すと思いますが、
Diamond 10.1の力を限界まで出せると期待してます。
またDiamondシリーズのフロアタイプや他メーカーのミドルクラスなら
鳴らせると思い購入しました。(当分変える気はありませんが)

55asahiさんのも早く到着するといいですね(^_^)v


書込番号:14235963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


55asahiさん
クチコミ投稿数:86件

2012/03/06 17:36(1年以上前)

ハッピーアイランド 様

私も月末まで待って音信がないなら、問い合わせてみます。

やはり人は欲望に負けて同じ轍を踏むのですね(笑い)

既に私も主要製品チェックしておりましたが、先週半ばから
昨夜まで意識はナデシコJPとUSAのポルトガル決選にありまして、
昨夜の決着でここへ戻ってきました。

パイオニアLX85は優れもので、ピァーな音質のようですね。
私は2ch音質も捨てがたく、マランツとやらに傾いております。

視聴するにも一面田園地帯の田舎暮らしでままなりません。
LX85の感想ぜひお聞かせください、楽しみです。






書込番号:14249699

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

日本でもシアターシリーズ発売!

2012/02/08 21:42(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ウォールナットパール ペア]

先日別件にてロッキーインターナショナルに問い合わせた所
フロアタイプ、センター、リア、サブウーハー等の
シアターシリーズが今月発売になる様です。

コスパ抜群のWhafedaleなので期待したいです!
(実売は2割引位?)

予定価格(税込)
Diamond 10.5 ¥110,250
Diamond 10 CS ¥42,000
Diamond 10 CC ¥31,500
Diamond SR ¥29,400
Power Cube SPC8 ¥71,400

私はDiamond 10.1を約25000円で購入したのですが
この価格では有り得ないスケール感にすっかり惚れ込んでしまいました(^-^)

現在リアスピーカーに今回の日本発売のラインナップには入っていないのですが、
DIA 10 DFSというモデルをイギリスのサイトに発注しました。

書込番号:14126519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/10 18:38(1年以上前)

こんばんは

私はDiamond 10.1を約25000円で購入したのですが
この価格では有り得ないスケール感にすっかり惚れ込んでしまいました(^-^)>
この文章からだと、25000円でペアを値切るなり、見積もってもらえれば、有り得ないということですか?ネットでは、3万7800円でペアでうってますけど、そこまでの価値がないんですかね。ここの書き込みで、興味をもったスピーカーなので、そこらへんの価格も興味をもちました。
Wharfedale は昔、定価100万を超えてた頃のスピーカーの印象が高くて、とても当時、手がだせなかったもので、すごいいい音だったので、ほしかったです。
ロッキーインターナショナルでは、25000円で買えるんですか、試聴して、買ってみます。
貴重な情報ありがとうございました。3万7800円で買っちゃうとこでした。(セーフ)

書込番号:14134669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2012/02/10 19:18(1年以上前)

誤解される様な書き方してしまい申し訳ありません…m(__)m

ロッキーインターナショナルでは勿論定価の50,400円です。
私の場合は韓国経由の代行購入で約25,000円で購入しました。

> ネットでは、3万7800円でペアでうって ますけど、そこまでの価値がないんですかね。

価値観は各々かと思いますが私は前知識がないままヨドバシで試聴した際、
売価40,000円程の表示がしてありてっきり単品価格かと思っていました。
それでも特に違和感は無くペアで約80,000と見積もっていました(^-^;

所が実際はペア価格、しかもその後ネットで調べると韓国経由なら
約25,000と知り飛びついて購入しました。

80,000円でも十分購入候補になりましたが他にも検討出来るスピーカーはあるので迷う所ですが、
私の場合現在のonkyo 108mからのグレードアップを考えていたので
当然迷う事無く購入に至りました。

書込番号:14134813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/10 21:13(1年以上前)

こんばんは

韓国経由でしたか、クオードのスピーカーも韓国経由だと、確かに安いですね。
ペア8万円でも、納得の音ということで、かなり期待をもって、試聴してきます。

私が昔、聴いたWharfedaleのスピーカーの印象だと、原音に忠実なモニタースピーカーのいいとこと、コンサートホールで、聴く音楽のようなスケール感、低音楽器から、高音楽器まで、個々の楽器の音を聴き分けられるほどの高解明感などを共存させた、非常にいい音をだす印象を持っております。

こちらこそ、揚げ足をとるような、文章を書いて申し訳ないです。試聴してきます。ありがとうございました。

書込番号:14135348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件

2012/02/10 22:41(1年以上前)

エックスピストルさん

以下超個人的感想です(笑)

私は以前ヤマハのNS-10Mを使っていた事があり(楽曲製作用途ですが)、
どうも解像度重視で聞く癖?みたいのがついてしまい当初は
FOSTEXのGX100を第一候補にしてました。

そこで試聴の際店員さんが「こういうのは嫌いですか?」と
Diamond 10.1を聞かせてもらい最初はウン?と思ったのですが、
手持ちの女性ボーカルCDをかけて貰った所これはなかなかいいぞ!と、
またGX100を聞かせてもらうと何か味気ない…
もちろん解像感は抜群なんですよ…

ただ今回はシアター用途にも考えていたので音場感が広いDiamond 10.1にしました。GX100の1/3程度の金額ですし(^-^;

私が感じたDiamond10.1の印象はモニター寄りなんですが少し艶っぽい。
ボーカルがまっすぐこっちに向かってくる訳では無く
自分の部屋で聞くと不思議な感じなんで表現が難しいのですが
ボーカルが目の前に三角形があるとすると頂点に向かってフワっと
浮き上がる。
その頂点で定位がビシっと決まる。
スピーカーの存在を気にさせない。

マイケルジャクソンのTHIS IS ITでのBILIE JEANのスネアの抜け具合は
リアスピーカーを必要としない程自分を通り抜けてくれます。
(まぁ、元々かなりリバーブは強めに収録されてると思いますが)

バッハの6つのコラール集のパイプオルガンなんか鳥肌が立ちました。

また小さな音でコンガが鳴ってるとスピーカーからこぼれてる感覚?
打ち込み系の曲でもハットのベロシティが分かり、
この微妙な強弱で打ち込んでるからこのグルーブが出るんだぁと
新発見も出来ました。

この印象もonkyoの廉価AVアンプで分かる位ですから
アンプをプリメインとかにしたら相当化けると思います(^-^)

但し不満が無い訳では無く低音が私の感覚では緩いと言うか出過ぎと言うか。
もう少し締まりが欲しいですがこれは私のセッティングの甘さも原因の一つ。
リアバスレフなのに壁に近接、しょぼいスピーカースタンドに10円玉インシュ……
それとアンプ、プレイヤーの改善でかなり改善出来そうです。
何せ私の場合廉価AVアンプにPS3と音楽を語ってはいけない現状ですから(笑)

書込番号:14135778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2012/02/10 23:08(1年以上前)

女性ボーカルでいいということは、高音の解像感、抜けがよさそうですね、ホイットニー、マライヤキャリーあたりのCDをもって聴いてきますね。

ボーカルが目の前に三角形があるとすると頂点に向かってフワっと
浮き上がる。>
これこそ、まさにコンサートホールさながらですね^^。

パイプオルガンなんか鳥肌が立ちました。>
パイプオルガンは、いいスピーカーでならすと、身震いするぐらいいい音ですよね、たのしみです。

スピーカーの存在を気にさせない。>
これは、スピーカーを作ってる人が目指してる、ある意味究極の褒め言葉ですね。^^

低音がでるということは、サラウンドのフロントスピーカーに向いてそうですね。
しっかりしたインシュレーター(ニードル系)と、ボード、スピーカースタンドの上に設置したほうがいいようですね。
よし、私がよく聴く、ドヴォルザークの新世界のCDも持っていって、聴いてみます。

ハッピーアイランドさん いいスピーカーにめぐり逢いましたね、おめでとうございます。

書込番号:14135947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DIAMOND 10.1を買ったが・・・感想を少し

2011/11/04 16:26(1年以上前)


スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ブラック ペア]

クチコミ投稿数:33件

TechnicsのSB-M300というDDD方式のえらく複雑な構造のスピーカーを15年も使ってきたが、アンプを変えたのを機会に価格.comのレビューなどを参考にDIAMOND 10.1を購入したので感想を少し

1.セッティングに気を使わずどこにおいても一応使える(SB-M300は恐ろしくセッティングが難しい)
2.特に中音が鮮明でクリア、今井美樹のLove of My Lifeなどは一皮むけた透明感のある声で聴こえる
3.一方、Bob Kindred Quartet のBlue Moonなどはサックスが突き刺さるような音で聴こえ疲れてしまい聴き続ける事ができない
4.低音は収束がはやくこぎみ良いが響きは少ない
5.40年〜50年前の古いJAZZなどは録音の良くない部分が正直に出てきてしまう。スピーカーはごまかしてくれない

結局、処分する予定であったSB−300は残すことになり、DIAMOND10.1との2台体制になってしまった。使用割合はSB−300が40%、DIAMOND10.1が60%といったところです。
現在の幅広いいろいろな音楽を1台のスピーカーでカバーしようとするのがどだい無理なのかもしれませんね。

書込番号:13720694

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2011/12/09 18:24(1年以上前)

そうなんですよねー 家にスピーカーが増えてゆく様子はよく分かります。(笑)

エージングがすすむと高音域の聴き疲れ感も減ってはくると思いますが、元々の設計思想が違うので1セットでオールマイティーに鳴らすのは難しいかもです。

私もこの数年で3セットのスピーカーを使うはめになり、はじめは面倒でしたが、慣れると面白くなりましたよ。www

書込番号:13870591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Wharfedale」のクチコミ掲示板に
Wharfedaleを新規書き込みWharfedaleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング