KEFすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

KEF のクチコミ掲示板

(5159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KEF」のクチコミ掲示板に
KEFを新規書き込みKEFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

壁コンセントの威力に驚きました。

2008/10/15 23:25(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ3

クチコミ投稿数:21件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

このボードでよいのか分かりませんが,iQ3とも関わりがあるので,壁コンセントについて報告させてください。
 先日川上さとみのピアノトリオを聴いてきました。小ホールで音響がよく,強靱で美しい音色を持つ彼女のピアノは最高でした。耳奥にピアノの響きを残したまま,帰宅するやいなやコンサートで購入してきたばかりの彼女のCDを聴きました。CDプレーヤーはDENON DCD1650AR,アンプはSANSUI AU-α607NRA,スピーカーはKEF iQ3及びVICTOR SX-500DEです。すると,ホールで耳にしたピアノのピーンと突き抜けるような強さがなく,いずれのスピーカーでもピアノが妙に甘く感じられました。CDプレーヤーのせいなのかと他社のCDプレーヤーのボードを片っ端からチェックしていると,C-773のボードに電源に関する記述を見つけました。
 <...電源タップの使用は各機器それぞれを直接壁コンセントに繋げられない場合の次善策です。ダイレクトに壁コンに繋ぐ方が音は良いです。...(2007.3.23元・副会長氏)>
 なぜか気になって普通の延長コードに繋いでいたアンプを壁コンセントに繋ぎ換えました。朝になるのを待ってCDを再生してみると,なんとピアノの打鍵がピーンと冴えて美しく強靱に響いてくれるではありませんか。駄耳の小生は,電源だのケーブルだのくそ食らえなどと思っていましたが,これは小生にもはっきり分かる音質変化で,高域がクリアになり,音像がより鮮明になりました。それからは手持ちのピアノトリオをとっかえひっかえ聴きまくりましたが,流石に食傷し,今朝のモーツァルトが新鮮でした。お気に入りのスピーカー2台もそれぞれにみずみずしく,喜んで歌っているように感じました。
 プレーヤー,アンプ,スピーカー以外にこれほど音質に影響するものがあろうとは,正直なところ驚き,今さらながら自身の不明を恥じています。不思議なもので,そうなると今度はRCAケーブルやスピーカーケーブルが気になり,マニアックにならない程度に今後の楽しみにしようと思います。今の人なら誰でも知っていることなのでしょうが,嬉しかったので恥を忍んでご報告しました。

書込番号:8506320

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/10/16 00:41(1年以上前)

hetanaotozukiさん こんばんわ!!!
ケーブルや電源について効果のほどを報告されていたので
僕もマニアックにならない程度に、経験を元に報告させて
ください。それによって、hetanaotozukiさんが更なる
オーディオの幸せを感じられたら、感無量です。

さてうちのシステムは、CDが DENON 1650AR アンプ
マッキントッシュ MA6900 スピーカーがアコースティック
ラボ ボレロ という構成です。

電源は壁コンセントからロジウムめっきホスピタルグレード
コンセントに自分で変えました。これは効果激変です!!!。
理由はわかりませんが、今の家庭のコンセントに供給されて
いる電気はかなりの雑音成分を含んでいるのかも知れません。

僕の住んでいる横浜は、さまざまなオーディオイベントの
開催地に非常に近く、雑誌等で熱弁を振るっている先生方
の直接の実験的なショウを聞く機会が非常に多いです。

hetanaotozukiさんはインターネットを使える環境にあると
思いますので、こんなサイトを除いて少しずつ知識と経験
を伸ばしていただくと素敵なオーディオライフがなるものと
思います。

http://www.phileweb.com/

ちなみに僕が今最も中も注目しているケーブルメーカーは
ゾノトーン です。実際に前園さんとお話してよりこの
メーカーに信頼を感じました。  参考まで(^^)

書込番号:8506831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

2008/10/16 10:09(1年以上前)

あっきいいいぃぃぃさん
 早速ご親切にお教えいただき,ありがとうございます。壁コンセントで音が激変したと感激していたら,ホスピタルコンセント(無論初めて耳にしました)でさらに激変ですか。貴兄の音に対する感性と情熱と造詣の深さには感嘆するばかりです。
 音楽は随分長く聴いてきましたが,オーディオに関してはいつまでも初心者というか原始人みたいなものです。
 このクチコミ欄には今春から恐る恐る参加させていただきましたが,これまでに多くのご親切な方々から,実にたくさんのことを教えていただき,音楽生活が格段に楽しく豊かになったことを実感しています。また,音楽愛好家の皆さんの優しいお人柄に触れることができるのも嬉しいことです。
 今回はケーブルの手掛かりも与えていただきました。貴兄にはもどかしいでしょうが,焦らず,カタツムリのごとくそろそろと自分のペースで進みたいと思っていますので,今後ともご指導ください。

書込番号:8507831

ナイスクチコミ!0


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 iQ3のオーナーiQ3の満足度5

2009/03/13 04:48(1年以上前)

壁コンセントの威力、大変参考にさせていただきました。小生は昔オーディオ派で高周波(送信機)の世界の趣味にはまり再びオーディオに戻ってきた者です。壁コンセントでまに合えば良い方法だと思います。小生は専用電源タップKRIPTON PB300(40K円)を使っておりますが価格相当の効果はあるように思います。どなたか使っておられる方レポート下さい。同商品をSONY リアプロテレビ KDF-50E1000にも使っております。参考まで

書込番号:9236373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iQ3 と 3Dシステムに

2009/02/25 16:51(1年以上前)


スピーカー > KEF > PSW1000.2

スレ主 Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 PSW1000.2のオーナーPSW1000.2の満足度5

1年前からiQ3 2本、PSW1000 ウーハー1本で3Dシステムで10畳洋間で視聴してますが大変満足してます。詳細は、小生が投稿したiQ3 スピーカーについての返信スレをご覧ください。100K円以下の価格でおすすめです。

書込番号:9153946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCオーディオ

2009/02/11 10:27(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ30 [ペア]

スレ主 labchanさん
クチコミ投稿数:1件

YouTubeで昔のキースジャレットやカザルスのTV演奏を発見して、映像音源の豊富さを知り、PCオーディオを目指しました。
ノートパソコンにAUDIOTRACのオーディオカードPRODIGY CUBEを繋ぎ大昔のDENONアンプとBOSE101MMのSPを押入れから出して来て音出ししました。
次はアンプをラステームRSDA302PにSPをIQ30に買い替えて10万で完成です。
パソコンからアンプまでデジタルで最終アナログ変換でクリアーな小システムです。
SP試聴は雑音の中でDALI LEKTOR1、B&W685、ELAC BS243で、DALIは小さく聞きやすく、B&Wは音楽が低音域に埋もれてぼやけます。ELACは高音質で別格ですが買えません。IQ30は高評価を信じて良いですが、少し大柄です。
次はグッドデザインのリスニングチェアーを見つけました。

書込番号:9074954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

XQ20について

2009/01/11 17:59(1年以上前)


スピーカー > KEF > XQ20 [ペア]

スレ主 cbf82470さん
クチコミ投稿数:10件 XQ20 [ペア]のオーナーXQ20 [ペア]の満足度5

購入しました。
小さい編成のジャズ、クラシックにとても向いています。
SACDの再生にも効果を発揮します。高音域をきれいに再生します。
大きなオーケストラの再生にも無理はありません。
アナログレコードの再生、良いですよ。笑

書込番号:8919443

ナイスクチコミ!0


返信する
矢矧さん
クチコミ投稿数:53件

2009/01/29 00:43(1年以上前)

購入されましたか!!おめでとうございます。

確かに高音は最高ですね。

女性ボーカルもとても良いですね。

書込番号:9006176

ナイスクチコミ!1


スレ主 cbf82470さん
クチコミ投稿数:10件 XQ20 [ペア]のオーナーXQ20 [ペア]の満足度5

2009/02/10 07:24(1年以上前)

ちょっとご相談が・・・

オペラのレコードを再生すると、
どうも高音で音が割れるんです。
(女性の高音ですね。聞いているのはクライバー盤のトラヴィアータ)
プレイヤーはパイオニアのPL−30LUです。

アドバイスもらえたら嬉しいですが・・・

書込番号:9069230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が良くなりました

2009/02/04 18:43(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

スレ主 girerisuさん
クチコミ投稿数:13件

購入してほぼ半年、毎日、通電しています。最近ずいぶん音がこなれてきました。殊に声楽は古い録音でも息づかいまで聴き取れるようになりました。SPの硬さがとれてきたのでしょう。1年後が楽しみです。近くにソナスフアーベルアマトールとマッキントッシュで鳴らしている喫茶がありますが、あまり聞き劣りはせず、向こうがセレブな令嬢とすればこちらは優しい娘タイプ、やはり使い馴れる歳月が必要だとつくづく感じています。

書込番号:9040555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2009/02/05 10:41(1年以上前)

girerisuさん おはようございます

うまい表現ですね

>向こうがセレブな令嬢とすればこちらは優しい娘タイプ

我が家はまだ2ヶ月くらいですが、優しいお姉さんくらいです(笑)

ところで以前のケーブル交換の話ですが先へ進んでいません。

代わりといっては何ですが、またまたゾノトーンのステレオケーブルにしてみました(昨日)

いままで添付品でしたので大分定位もはっきりしてきたようです。

次こそはSACDの電源ケーブルとスピーカーケーブルにもチャレンジしてみたいです

昨日、なじみのショップでJAZZですがリファレンスになる変わったCDを買いました

AUDIO LAB RECORDのTHE DIALOGUEというアルバムです。SACDで7種類の楽器を配置を変えなが

ソロパート中心に演奏していきます、

bass荒川康男/percussion有賀誠門/vibraphone増田一郎/fulute横田年昭/guiter横内章

次/saxophone西条孝之介/trombone向井滋春 //drums猪俣猛  1977年録音

書込番号:9043951

ナイスクチコミ!0


スレ主 girerisuさん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/05 20:44(1年以上前)

salt&sugar 様

ありがとうございます。そのジャズの名盤、是非、購入して聴きたいと思います。私は古い人間でジャズはブルーノート時代のものしか持っていませんが、そうですね、クラシックは1000枚ぐらいあります。ジャズでは最近、DENONオーデイオ・チエックSACDの中にありました「フアイヴ・スポット・アフターダーク」(カーテイス・フラー)が気に入り、改めて別に買いました。モノながら音もよく、それ以降はクラッシクと同じ比率でさまざまなものをあつめています。また良いのがありましたらジャンルを問わずご紹介下さい。ケーブルの件もよろしく。お礼まで。

書込番号:9045989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブル

2009/01/14 11:35(1年以上前)


スピーカー > KEF > XQ20 [ペア]

クチコミ投稿数:2件 XQ20 [ペア]のオーナーXQ20 [ペア]の満足度5

現在、オルトフォンのSPK−3100Q SILVERを繋いでいますが、低音の伸びが良くキレもまずまずです。
 折角バイワイヤーリング設定になっているので、同じオルトフォンの、3900にしてどう変化するか確かめてみたいと思います。
 尚、Yプラグ付きのケーブルを取り付けようとしたら、スピーカーの端子が太く取り付け不能でした。Yラグを購入するときは、口径を確認して合った物を使用しましょう。

書込番号:8933281

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「KEF」のクチコミ掲示板に
KEFを新規書き込みKEFをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング