KEFすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

KEF のクチコミ掲示板

(5149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KEF」のクチコミ掲示板に
KEFを新規書き込みKEFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > KEF > LS50 Meta [チタニウム・グレイ ペア]

クチコミ投稿数:255件

中古のLS50は状態が良い物でもMetaの半値〜3分の2位で買えるので音にそこまでの差がなければLS50がいいかなと思っています。

Q150と比べた場合は価格が二倍以上なのでかなりの差があると思っています。

書込番号:24612235

ナイスクチコミ!5


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:399件

2022/02/21 16:14(1年以上前)

>寿司キチさん
こんにちは
情報だけですが、サウンドサポートさんでMetaが中古品(新品)でています。128千円+送料と思います。問い合わせもOKと思います。ご興味がありましたら検索してご覧下さい。
最近はオーディオ製品は上がっていますね。(連動して中古品も上がっていますね。)

書込番号:24612499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5556件Goodアンサー獲得:584件

2022/02/22 22:42(1年以上前)

寿司キチさん

>Metaの半値〜3分の2位で買えるので

半値なら競争力ありますね、ペア16万ならB&WやJBLとか他に目移りしそうです。

書込番号:24614931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2022/03/01 11:13(1年以上前)

こんにちは
先日メタを試聴しました。LS50も相当な時間聴いています。
正直この2機種での差は小さいです。下手したら分からない位に感じます。色や見た目の変化と言って良い気も。
一方、Qシリーズとは全く鳴り方が違います。LSは箱が良く作られているので締まり感がありますが、Qは価格なりで低域はボワンとした部分が多いです。

書込番号:24626944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:255件

2022/03/02 16:13(1年以上前)

>はらたいら1000点さん
>あいによしさん
>cantakeさん

回答ありがとうございました。

書込番号:24628854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:103件

2022/03/02 16:33(1年以上前)


クチコミ投稿数:76件

2022/05/25 23:37(1年以上前)

こんばんは。
どちらも所有してます。
若干、メタが低音が引き締まってます。ですがさほど代わらないと思います。私は、アニバーサリーの方が好みです。

書込番号:24762711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

2022/05/25 23:54(1年以上前)

>mana・BOOさん
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
回答ありがとうございます。

書込番号:24762728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/20 16:04(10ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
どちらにしようか検討していたので非常に参考になりました。
そんなに変わらないのかな、と思っていたのですがこんなにちがうんですね。
ブラインドテストの動画が非常にわかりやすかったですが
metaのほうが低、中域が出てる分、奥まって、コモって聴こえますね。

書込番号:26006804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > KEF > LS50 Meta [カーボン・ブラック ペア]

クチコミ投稿数:255件

ネットで見てもサランネットを装着したモデルを見なかったので、

書込番号:24607747

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5556件Goodアンサー獲得:584件

2022/02/19 07:28(1年以上前)

寿司キチさん

サランネットないようですね、取説の同梱品ではダクトを塞ぐスポンジくらい。

書込番号:24607774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8691件Goodアンサー獲得:1396件

2022/02/19 07:33(1年以上前)

>寿司キチさん
こんにちは

KEFは ないものが 多いですね。

気になるようなら タオルかなにかを 聴かないときには 掛けてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24607779

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/19 13:16(1年以上前)

ls50 meta使ってます。サランネットは付属してませんし、ネットを後付け出来るようにもなっていません。使わない時は薄い布を被せています。私もサランネットが無いので最初は候補から外れていましたが、無くても特に不自由はしていませんよ!ただ少し気を使いますが、アルミコーンが美しいので気に入っています。

書込番号:24608399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2022/02/19 13:25(1年以上前)

>ぽたぽた愛好家さん
>オルフェーブルターボさん
>あいによしさん

回答ありがとうございました。

書込番号:24608421

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫処分か?

2022/01/19 12:56(1年以上前)


スピーカー > KEF > Q350 [ヨーロピアンウォールナット ペア]

クチコミ投稿数:28件 Q350 [ヨーロピアンウォールナット ペア]のオーナーQ350 [ヨーロピアンウォールナット ペア]の満足度4

このスピーカーは2017年5月発売。まだそれほど経っていないようですが一部店舗で箱潰れ名目で実質的な在庫処分が行われていますね。
メルカリなどでの中古価格より安く買えて昨日届きました。セッティングはまだですが、買うなら今でしょう。「KEF Q350 アウトレット」で検索してみてください。中古を5万円以上で買うのは損しますよ。

書込番号:24552324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件 Q350 [ヨーロピアンウォールナット ペア]のオーナーQ350 [ヨーロピアンウォールナット ペア]の満足度5

2022/02/21 14:25(1年以上前)

>Harold_in_Yokohamaさん
後継機が出る予兆ですかね?

書込番号:24612302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

小さいことが最大のメリット

2021/12/26 00:27(1年以上前)


スピーカー > KEF > KC62 [カーボン・ブラック 単品]

スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 KC62  [カーボン・ブラック 単品]のオーナーKC62  [カーボン・ブラック 単品]の満足度4

B&W805D3の低音補強に本機を追加しました。クロスオーバーは50Hzに設定。本機のデジタルハイパスフルター経由で805D3をヤマハのAS800ダイレクトモードで使用。RMEのADI-2DACFSで主にYOUTUBE MUSICを聴いています。805本体はバスレフポートを塞いで部屋の壁の近くに設置(推奨の壁から50cm離すのは部屋が狭くなるので不採用、そのためか低音が締らなかった)。
小口径大ストロークで低音はよく出ますが全体のまとまりの良さでは微妙です。本機はフィルターをパスする設定も可能ですが805D3は本機を通さないフルレンジ使用のほうが中高音域には良いかもしれません。 KEF営業マンによればよく売れているそうですがメインSPもKEFなら使い勝手も良いのでしょうね。上手な使い方があれば教えてください。なお発熱を気にするご意見がありましたが無信号が続くと自動的にスタンバイになりますので電源は入れっぱなしです。

書込番号:24511967

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

バナナプラグの取り付けかた

2021/11/27 14:01(1年以上前)


スピーカー > KEF > Q350 [サテンブラック ペア]

スレ主 osabetaさん
クチコミ投稿数:4件 Q350 [サテンブラック ペア]の満足度5

これまで3度挑戦しましたが、どうしてもスピーカー背面の
ターミナルにささっているプラスティック(?)の保護キャップが取り除
けず、バナナプラグを挿すことができません。

購入店に訊いたところ、ターミナルねじを緩めて外すと、保護キャップ
を簡単に取り出せる、という返事でした。しかし、ねじは緩めることは
できますが、とり外してしまうことは出来ません。

カッターでキャップを切り取ろうとしてみましたが、難しくて他の箇所
に傷をつけるばかりです。(;´Д`)

ネット検索しても、youtubeなどを見ても、対処法は見つからず、困り果てています。

どなたかバナナプラグを付けた方、やりかたをご教授ください。
m(__)m

ちなみに、ヤマハやJBLなどは簡単にとりつけることができています。

書込番号:24465842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/27 14:53(1年以上前)

ターミナルねじを緩めて外し
棒状の物を穴に入れて押す

書込番号:24465917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:103件

2021/11/27 16:30(1年以上前)

書込番号:24104490
と同様な御質問かと思われます。

書込番号:24466065

ナイスクチコミ!0


スレ主 osabetaさん
クチコミ投稿数:4件 Q350 [サテンブラック ペア]の満足度5

2021/11/27 17:27(1年以上前)

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:24466155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/27 17:40(1年以上前)

プラモデルで使用するニッパーを使えば
簡単にとれます。

書込番号:24466170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/11/27 17:41(1年以上前)

キノコ型のプラスチックの蓋で栓がされているのでターミナルを緩めると蓋が浮いてくる(緩めた後ターミナルを締める)
浮いたターミナルをペンチで抜く

プラスチックのフタとターミナルの間にカッターナイフ刃の厚さと同等の精密ドライバー等を差し込みてこの原理でキャップを持ち上げるとかでどうでしょうか

書込番号:24466175

ナイスクチコミ!1


スレ主 osabetaさん
クチコミ投稿数:4件 Q350 [サテンブラック ペア]の満足度5

2021/11/27 18:45(1年以上前)

ますます、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:24466290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:103件

2021/11/28 01:27(1年以上前)

用意する物:エンジニア(Engineer)精密ドライバーセット6本組 DM-30 \740 (アマゾン日本)
カッターナイフでは多分刃が折れると思います。

書込番号:24466896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/28 09:06(1年以上前)

ターミナルを緩めて外れますか?

途中でロックしますか

外れるなら、穴から突いて押し出すのが安全

書込番号:24467156

ナイスクチコミ!0


スレ主 osabetaさん
クチコミ投稿数:4件 Q350 [サテンブラック ペア]の満足度5

2021/12/04 10:11(1年以上前)

返信いただいた方々ありがとうございました。

ターミナルねじは外せません。途中でロックします。

ですので、キャップを直接つまんで引っこ抜くしか方法がありません。

なので、指の爪をちょっと伸ばして、キャップの上下から隙間にこじ入れてつまむとか、
精密ドライバーなどの道具を使って引きずり出すか、いずれかの方法になります。

とにかく、取り外すことができてよかったです。m(__)m


書込番号:24476676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

真空管プリアンプ

2021/11/02 07:39(1年以上前)


スピーカー > KEF > Q350 [ヨーロピアンウォールナット ペア]

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件

FX-AUDIO- FX1002J+で聴いています。1002は超ハイスピードな高音質のアンプですが、ソースによっては、ちょっと音がキツい時もあり、試しに真空管のプリアンプAIYIMA TUBE-T7 6N3 Vacuum Tubeを挟んでみました。
これが大成功!中域が充実して好みの音になってきました。
Q350本領発揮です。
価格もアンプ2台合わせても2万円に満たないですが、出てくる音は一級品と言ってもいいんじゃないかと感じました。

書込番号:24425135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「KEF」のクチコミ掲示板に
KEFを新規書き込みKEFをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング