SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう生産完了

2024/12/21 11:25(9ヶ月以上前)


スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品]

クチコミ投稿数:431件

ソニーショップからの情報で、生産完了、在庫限りとのこと

CSシリーズにまでリストラの波が及んできましたね

書込番号:26007660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信11

お気に入りに追加

標準

一日で4割近く価格上昇

2024/05/31 09:29(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品]

クチコミ投稿数:1446件

長い間13000円台だったのがほぼ一日で17000円台に価格上昇。他のSONY製スピーカー、普及帯アンプも一斉に価格大幅上昇。今まで
他メーカーに比べてかなり安かったので一気に調整が入った感じです。

書込番号:25754781

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/31 10:02(1年以上前)

>モデラートさん

> 一日で4割近く価格上昇

販売店の在庫がなくなっただけでは

書込番号:25754816

ナイスクチコミ!21


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/05/31 10:16(1年以上前)

価格変動履歴を見ると下落と上昇をしていますね。
察するに安価に販売出来るお店が存在するようです。
そんなお店に在庫が無くなれば値上げ風になる事を理解しましょう。

一度販売店に下ろした商品にメーカーが値上げしろ…
なんて事は言えませんからね。

書込番号:25754829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1446件

2024/05/31 11:17(1年以上前)

価格上昇をこの板に書くとお約束で安い店の在庫が無くなっただけではとの返信が来ます(笑)
ただ今回は違います。例えばオーディオ機器販売の老舗アバックも在庫がある状態で14500円から同日中に17000円台に価格を改定しています。またSONY製の他のオーディオ機器も一斉に価格が改定されています。これを全て安い店の在庫が無くなったからでは説明がつかないと思います。

書込番号:25754888

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36499件Goodアンサー獲得:7718件

2024/05/31 12:05(1年以上前)

>モデラートさん
こんにちは。
メーカーの仕切値が上がったんでしょうね。超ハイコスパだっただけに残念です。
同じくSA-CS9も上がってしまいました。この価格だと積極的にお勧めする気になりませんね。

書込番号:25754936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件

2024/05/31 12:55(1年以上前)

>プローヴァさん
SA-CS9も突如値上げですか。価格.comの便利機能の価格遷移表を見ると各機種軒並みグラフの折れ線があまり見ない垂直上昇
他メーカーに比べて正直安過ぎたのは確か。 メーカーは価格指示出来ないから仰る様に仕切値の大幅値上げ通告があった可能性高いですね

書込番号:25754994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/05/31 17:07(1年以上前)

>モデラートさん

安い店が無くなったから対抗する必要が無くなったので値段を戻したってことでしょう。

よくある話だと思いますけど違いますかね?

ライバル不在で定価で売れるなら定価で売りたいのが商売人ではないですかね?

書込番号:25755262

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/05/31 17:17(1年以上前)

まぁ、昨今いろいろ値上がりでメーカーの仕切り価格も上がってるのかもしれません。

私が所有するブックシェルフスピーカーも私が購入した2017年では10万円前後が相場でしたが、現在の価格は13万円前後です。
3割ほど上がってます。
これは過去にメーカーの値上げが2回ほど行われたせいです。一時期は15万円まで上がってましたので実に5割増しです。
あと値上げ予告がされていたので急遽購入したUSBDACも2万円前後だったものが3万円まで上がり、やはり5割増しです。

今はいろいろ値上がりしてるので買い時を逃すと悔しい思いをするのはわかりますが、情報が出る場合もあるので情報収集をまめにやるといいかもしれませんね。

書込番号:25755282

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1446件

2024/05/31 17:46(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
私はこのスピーカー買う気満々で2週間ぐらい前からウオッチしていました。安い店が消えて高い店が繰り上がったのでは無く、ほぼ
一日で一斉に価格が書き換えられました。Amazon,Yodobashi,Biccameraと13000 円から14000円だったものが突然価格改定で
一時は19000円台も大手のショップでみかけ、その後17000円台で落ち着きました。
メーカーの仕切値が大幅にアップしたら、流石に赤字で販売する店は無いわけで安売り系各社17000円くらいで収束したようです。

書込番号:25755320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:75件

2024/05/31 21:17(1年以上前)

>モデラートさん
家電系は月末月初は値上がりします
avacや家電大手はある一定の競合店舗の価格に連動して値下げや値上げをしますので、その両方が重なると一気に上がります

期間限定値下げをしてたとかでなければ、多分1~2週間後には元の価格帯に戻ってます
(もちろん仕切価格が上がる場合もありますが、いきなり40%仕切が上がることなんて滅多にないです)

書込番号:25755565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1446件

2024/06/01 11:34(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。SONYは定期的に出荷価格を改定(ほぼ値上げ)しているようで、今回もそれが理由かもしれません。
異次元の金融緩和を10年も続けた結果、未曽有の円安と物価高(全て円安が原因ではありませんが)で値上げは致し方無いですね。
私は17000円でも内容を考えれば納得がいったのでこのスピーカーを購入致しました。

SONYの出荷価格改定の一例  https://tecstaff.jp/2024-04-01_radio.html

書込番号:25756139

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36499件Goodアンサー獲得:7718件

2024/06/02 00:02(1年以上前)

>モデラートさん
>>他メーカーに比べて正直安過ぎたのは確か

おっしゃる通りで、イニシャル費用等は償却済みとしても、ソニーブランドに比して安すぎる値付けではありました。お目溢しというかこっそり出してるのかなーとか思ってましたが、やっと安すぎた値付けにメスが入った感があります。

書込番号:25757095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

発注しました。

2022/06/05 11:26(1年以上前)


スピーカー > SONY > SS-NA8ESpe [単品]

クチコミ投稿数:24件

サブウーファー SA-NA9ESpeの生産完了、販売終了を知りました。

そろそろ、SS-NA8ESpeも生産完了なのでは?と居ても立っても居られなくなり発注しました。

現在の状態
アンプ SONY TA-DA5800ES
フロント SONY SS-NA2ESpe 2台
センター SONY SS-NA5ESpe 1台
フロントハイ SONY SS-NA5ESpe 2台
サラウンド SONY SS-NA5ESpe 2台
サラウンドバック SONY SS-NA5ESpe 2台
ウーハー SONY SA-NA9ESpe 1台

最後の変更としてセンタースピーカーをSS-NA8ESpeに変更しようと思います。

書込番号:24778787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2022/06/06 13:56(1年以上前)

6/4発注
6月下旬納品予定だそうです。

楽しみです。

書込番号:24780714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/06/12 09:14(1年以上前)

メタルラックにてテレビ上部に設置

この週末に設置できました。

NA5ESpeをセンタースピーカーにしていた時と全然違う感じになりました。

na8espeはパワーがありますね。

書込番号:24789298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totohawkさん
クチコミ投稿数:17件

2022/08/25 00:23(1年以上前)

こんにちは。
当方所有のスピーカーと内容が似ている為、質問させて頂きます。

アンプのレビューを拝見しました。
そこでフロントハイの設置で音質がかなり向上したと記載がありましたが、どのように配置していますか?
高さや向きにこだわりはありますか?
宜しければ教えて頂きたいです。

当方所有のスピーカー
SS-NA2ESpe 1ペア
SS-NA5ESpe 3ペア
ウーファーYAMAHA
センターJBL

使用しておりませんが、PioneerのS-81もあります。

AVアンプはSTR-DH530なので安物なのですが、SONYから新しいAVアンプが発売されない為、PioneerのDOLBYアトモス対応品に変更しようか迷っております。

書込番号:24892370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/10/06 15:13(1年以上前)

すみません。価格コム全然覗いておりませんでした。
ご質問をいただいておりましたのにお返事が遅れて申し訳ありません。

私もフロントハイに設置の仕方、場所に悩みました。

私は、メタルラックでラックを組んでテレビを設置しているのですが、メタルラックの上部にも棚板をつけてその上にスピーカーを置きました。
ちなみに私は、横に寝かせて置いております。

180cmのポール4本に棚板を置いてのスピーカー設置です。
オーディオ初心者なのでこの方法でいいのかよくわかりませんが(汗)

ご参考になれば幸いです。





書込番号:24953646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2023/01/05 16:47(1年以上前)

SS-HW1

同じ音色を考え、前後4本、突っ張り棒にソニーのSS-HW1を横置きです。 
同じ拡散ツイーターです。

書込番号:25083923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SA-RS3Sとの同時使用

2022/04/21 22:46(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア]

クチコミ投稿数:12件

SA-RS3Sと同時使用できれば面白いかと思いましたが、問い合わせたところ現状はできないようですね。。。
同時使用できるかどうかの問い合わせへの回答は以下でした。

「お客様のご期待に沿えない回答となり、誠に申し訳ございませんが
HT-A7000に接続できるリアスピーカーは1組(2台)までとなり
SA-RS3S とSA-RS5を同時に接続してご利用いただくことは
できない次第でございます。

しかしながら、お伺いしたようにHT-A7000に
SA-RS3S とSA-RS5を同時に接続できるようになれば
ご利用のシーンも広がり便利であると存じます。

お伺いしたお話に関しましては、今後の商品開発へ活かし
お客様方々のご期待にお応えできるよう
しっかりと関連部署へ申し伝えます。
ご意見、ご要望を早期に実現することは難しい面もございますが、
継続して製品品質、及びサービスの向上に努めてまいりますので
今後ともソニー製品をご愛顧賜りますよう、
何とぞ、よろしくお願い申し上げます。」

丁寧な回答で好感が持てましたが、、、もしSR-RS3Sが同時使用できないとなると購入はできないですね。。。

書込番号:24711352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1027件

2022/04/22 14:16(1年以上前)

>テステス1さん

今お使いの3Sモデルを出来るだけ高い位置に設置すれば、5Sとそれほど音響的には大きな違いは無いのではと推測してますよ。ヨドバシアキバがその様に設置してあり、隣でデモしてたA9聴いてもA7000とあまり変わらず、えっ ?て感じでした(笑)。

書込番号:24712248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/04/22 23:57(1年以上前)

3Sを無駄にせずにS5を追加できるかと思ったのですが、現状では出来ないみたいですね。。

A9は視聴した事がないのですが、モノとしてはA9とS5はほぼ同じような商品なんでしょうかね。
高い位置ですか。。。現在3Sを1.2m程度の高さのスタンドに取り付けています。
一度高い位置に仮置して違いを楽しんでみるのもいいかもしれませんね。
情報ありがとうございます!

書込番号:24713144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1027件

2022/04/23 00:49(1年以上前)

>テステス1さん

出来るだけ高い位置にするのが良いですね。後は言わなかったですが、もし両モデル使えるようでも、音響のバランスがあり、音響分散させるだけで倍増させることが出来ず、減衰させ効果出ません。ブルーレイ音声でサブウーハーいくつか増設しても、低音分散させるだけで低音増強出来ないですね。ここが落とし穴でもあります。また宜しくお願いします。

書込番号:24713203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア]

スレ主 noroZYXさん
クチコミ投稿数:35件

サウンドバーにHT-A9を追加するような、とても興味深い商品です。

バッテリ駆動可、必要な時にだけ接続し再生という条件も良いです。

HT-ST5000を持っているんだけど、HT-A7000以外の生産終了品にもソフトウエアアップデートしてくれたら嬉しいなぁ〜。
難しいとは思うけど…。

書込番号:24704212

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品]

クチコミ投稿数:817件

また、気になっているSW・・・
使っていないSWは、自宅に放置中でも
今いる実家に持ってくるのは、無理!
なので、このSWが、気になるのですが・・・
また、放置扱いになるのかなぁ〜
小型スピーカーには、SW!
この言葉にまた・・・
響く低音は、魅力的!
物欲が、止まらない?
買ったアンプには、SW端子も付いているし・・・
外堀は、埋まっているけれど
使いこなせるかな?

書込番号:23945449

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/04 10:36(1年以上前)

>使いこなせるかな?

セッティングする気力があるか!どうかかと。

書込番号:23945575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件

2021/02/04 10:41(1年以上前)

>Musa47さん

セッティングですか・・・
う〜ん・・・
メタルラックの中に置くだけと
考えていましたが・・・

書込番号:23945587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5555件Goodアンサー獲得:584件

2021/02/04 11:12(1年以上前)

>また、放置扱いに

原因は何でしょう?、対策がなさそうなら、またが発生するのでは?

書込番号:23945632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2021/02/04 14:12(1年以上前)

メタルラックにウーハー・・・すごくビビリ音が出そうな気が。

書込番号:23945947

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング