DALIすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DALI のクチコミ掲示板

(11839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DALI」のクチコミ掲示板に
DALIを新規書き込みDALIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

やらかすメーカー?

2022/01/24 09:27(1年以上前)


スピーカー > DALI > SPEKTOR1 B [ブラックアッシュ ペア]

スレ主 etsutakaさん
クチコミ投稿数:82件 SPEKTOR1 B [ブラックアッシュ ペア]のオーナーSPEKTOR1 B [ブラックアッシュ ペア]の満足度1

以前にも書き込みましたが、このSPは?です。

ダリのSPは好きですし評判が良いですね。
Lektor2やZensor1、Pico、それにSpektor1と使いました。
ダリのSPは中高音がきれいで艶がある。女性ボーカル向きといわれてきました。
その中で、Spektor1は?です。ダリ独特の艶が無いし、普通のSPです。方向性云々では無くそれ以前。ただ鳴ってるだけ。

ダリというメーカーは評判が良くなったら、質を落とすんでないかと邪推してしまいます。私はSpektor1は安いコンポ程度の音にしか感じません。

  Zensor1が出たときは、2万円台でした。爆売れして品切れになり休止しました。半年くらいして出てきたら3万円台になっていました。商売ですからしょうが無いですが、ダリでも安いのは?です。

SPは全く好みですから、独断と偏見として書きました。

書込番号:24560066

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5545件Goodアンサー獲得:580件

2022/01/24 13:26(1年以上前)

etsutakaさん

やらかすのではなくポリシーだと思いました
ネットワークにあえて電解コンデンサーを使ったりして
音にカドを立たせない、まったり起伏をなくすのがダリの音作りだと思っていたらメヌエットでは冴えていて、フィルムコンとか入れていたりなので。コストなりの部品を使い、それでできる音にしているだけだと思いました。

書込番号:24560354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

DALIの良さ

2019/08/05 19:45(1年以上前)


スピーカー > DALI > OBERON1 DW [ダークウォルナット ペア]

クチコミ投稿数:12件

数年前、ZENSORは価格の割に音が良かった。
LEKTOR、プチ贅沢を味わうことが出来た。
IKON MK2、ステータスを感じられデザインも良かった。

今、OBERON良くはなったかもしれないが価格も高くなった。
OPTICON,ブックシェルフからリボンが無くなり、5に至ってはウファーが1個?、見た目貧弱・価格高い。
SPEKTOR、なんでそこにいるの。

書込番号:22840852

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/08/09 19:38(1年以上前)

車、例えばカローラを所有している方が、カローラがモデルチェンジしたら、またカローラを購入するでしょうか?

無くはないとおもいますが、ミニバンやSUVに、あるいはダウンサイジングで軽自動車へと?

ZENSOR1が良かったから、OBERON1に買い替える?

この発想、私にはわかりません。

書込番号:22847351

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2019/08/23 19:41(1年以上前)

なんで大きなブックシェルフスピーカーと貧そなトールボーイスピーカーと奥行きが長いセンタースピーカーがはやるのでしょうか?

金はいくらでも出す、といってもB&Wの同じシリーズのスピーカーでは、私の自室ではサラウンドシステムを構成できません。

書込番号:22875008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/12 22:32(1年以上前)

DALIはヨーロッパのSP専門makerさんの中ではまだ歴史が浅いですよね。
温かみのある音色は良いと思いますし、独特のウーハー素材という点ではなかなか面白いと思います。
エピコンなんかは造り込みが良いですしね。ルビーマカッサル色なんか好きですね。

書込番号:22918547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

AVサラウンドにはもったいない

2019/07/26 05:17(1年以上前)


スピーカー > DALI > OPTICON6 MH [ウォールナット 単品]

クチコミ投稿数:114件

AVサラウンドフロントスピーカーをikon6からの入れ替えに、2代後継の当スピーカーを検討しましたが、サラウンドシステムにこのような高価なスピーカーを設置しても、AVアンプがドライブしきれないと思いあきらめました。
結果、試聴しスペックも同じように感じた、ヤマハのNS-F350にしました。
なにせ、価格が5分の1ですから!!

書込番号:22820836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12862件Goodアンサー獲得:748件

2019/07/26 07:07(1年以上前)

試聴して同じように感じたならいいんじゃないですかね?


オーディオ耳ってのは人それぞれですしね。私はここ2年ほどMENUETを使い始めて耳を鍛え中なのですが、ネットで評判のDACとか導入しても全く違いがわからなかったりしてますからね。
MENUETに変えたときは今まで使ってたものとは明らかに違うのだけはわかりましたけどね。

書込番号:22820919

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/26 07:22(1年以上前)

>あと20年さん
勿体ないことは無いですよ。
スピーカーの能力は認められてるのですよね。
そしてAVアンプではドライブできないという結論まで出された。
ここから先はスレ主のように諦めてやめるか、ドライブ出来るにはどうするかと先に進むかの違いです。

最後は価格で諦めてらっしゃいますが分かった上というのが勿体無いと思いました。価格基準で終始判断されてますが質的な違いはどう感じられましたか?

書込番号:22820930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/07/26 11:38(1年以上前)

>kockysさん
>KIMONOSTEREOさん
>痛風友の会さん

いろいろとご意見有難う御座います。
オーディオのほうはプレーヤー・アンプともDENONの2500NE+DP-1300MK2で、スピーカーはKRIPTONのKX-3PUですが、ここに至るまで、かなりの買い替えを行い、おそらく現存の機器の倍の金を使ったと思います。

よく予算を決めて自分の耳で確かめてといわれますが、それが出来なかったのが初心者だったと思います。

テレビはほとんど見ません。
見るのは、コンサートブルーレイのみです。

OPTIKON6、約25万円ですか。
KX-3PUよりはお安いですが、そんなに良い音とは思いません。
15万円だったら悩むと思いますが?

まあ、私の映像音に対する価値観は低いと思ってください。

書込番号:22821255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2019/07/26 12:00(1年以上前)

そういえば、お一人も、OPTICON6とNS-F350の比較をされてませんね。

あくまでも一般論として、希望小売価格¥268,000のスピーカーと¥90,000のスピーカーを値段だけ見て、
差があるはずだと、言われているのでしょうか?

おそらく、NS-F350は品薄ですので店頭で試聴されたかたはおられないのでは?

書込番号:22821273

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/26 12:13(1年以上前)

>あと20年さん
OPTIKONだけは店頭で軽く聴いた程度で印象に残っていません。F-350は無いですね。
スレ主さんが価格からフォーカスされてスペックが同じ観点で選ばれたと書かれています。

そこで質的にはどうかお聞きした次第です。

オーディオ、サラウンド分けられているのですね。私は共通でフロントにはlinn akubarikというスピーカー使ってます。サラウンド環境でもオーディオ用使うと質的な向上見込める方向に進めますよ。ここで諦めるのも勿体無いですよ。もいいたかった事です。

書込番号:22821292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/07/26 13:26(1年以上前)

>kockysさん

ご意見、有難う御座います。

ただ、私の文章べたからそう伝わったのかもしれませんが、私は何も諦めていません。

もし、現状よりよい商品に出会ったら、そのときに考えます。

書込番号:22821400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2019/07/26 22:23(1年以上前)

要はAVアンプ次第と言う事でしょ。

確かに今は 安物のAVアンプが場を占めていて 何でも出来るが その分 削るトコロは削ってると言う印象ですね。

まぁ− ヤマハとDALIが 同じ様に聴こえたと言う 不幸な視聴が全てでしょうね (笑)

スピーカーって 価格で決めるんじゃなくて 好みで決める物なので 先ずは視聴して自分好みを見つける事でしょうね。


クリプトンは 質問者様のお好みなのですよね。  であればクリプトン製でサラウンドを組めば良いのですよ。 相応のアンプを当てて・・。 

AVアンプだからと言う文言には抵抗があるな〜

書込番号:22822149

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/27 01:36(1年以上前)

なんとなくAVアンプ=スレ主さんがお持ちのAVアンプという意味。。かと思いました。

クリプトンがよければフロントKX1000Pとリアにお持ちのKX-3Pあたりでも良さそうなんですけどね。

書込番号:22822406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/27 06:49(1年以上前)

>あと20年さん  へ

>AVアンプがドライブしきれないと思い・・・

惜しいですねぇ・・・私でしたら《あきらめ》る事なく、機会を設けてチャレンジしてみますよ。。。
試聴の結果、スレッド主様あんがい、嵌(は)まっていた。カモしれません・・・

書込番号:22822544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/07/30 04:01(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

チャレンジ?

音楽に対して、楽器をマスターするような行為はチャレンジと言えるでしょうが、高価なオーディオ機器を購入しより良い音を聴くという受け身の趣味をチャレンジとは?
単なるオーディオのスパイラルにはまっておられるだけでは?

書込番号:22828712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/30 05:45(1年以上前)

>あと20年さん へ

>高価なオーディオ機器を購入しより良い音を聴くという受け身の趣味をチャレンジとは・・・

では言い方を換えて・・・
わたくしでしたら【果敢にアタック】いたします。

一度も試すことなく、入り口で引き返すことは、したくはありませんねぇ・・・
《お気に入りの音源を携(たずさ)えて》試聴を繰り返すうちに、
スレッド主様が求める音が、見えてくるように想います。。。

書込番号:22828749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/07/30 09:27(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

果敢にアタックとは、音をどこまでも追求し何百万何千万もするオーディオ機器を購入することですか?

私は、ヤマハはキャンセルし7chのスピーカーをDALIのあるシリーズで揃えました。
それほど有名ではありませんが?

4回目くらいの置き換えです。
入口で引き返しはしませんでしたが、身の丈に合ったサラウンドシステムになったと満足しています。

どうぞ、お気のすむまで投資なさって下さい。
オーディオ業界のために!

書込番号:22829009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2019/09/07 08:37(1年以上前)

>kockysさん

KRIPTONの大きなスピーカーで、どうすればサラウンドシステムを配置できるのでしょうか?

60インチのテレビとフロントトールボーイスピーカーは置けても、サラウンドスピーカーは置けませんし、壁も扉や窓の上では高さが足りませんし強度も不安です。

貴殿のように、何十億もの邸宅にお住みの方にはわからないでしょうが、土地60坪のうさぎ小屋には不可能です。

ビュアオーディオとAVオーディオに向いたスピーカーは違うと思います。
決して価格の高低ではありません。

書込番号:22905788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2019/09/07 11:43(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん

>まぁ− ヤマハとDALIが 同じ様に聴こえたと言う 不幸な視聴が全てでしょうね (笑)

あなた試聴もしていないのでしょ。

であれば、この一行はヤマハのみならず日本国全体への侮辱です。

書込番号:22906153

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ83

返信11

お気に入りに追加

標準

1500円の値上げ

2019/02/12 09:24(1年以上前)


スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア]

スレ主 Koki0918さん
クチコミ投稿数:26件

自分がこのスピーカーを買おうと思った日に1500円値上げされ2万円台に……タイミングが悪かったですね
何か値上げする理由とかはあったのでしょうか

書込番号:22460884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2019/02/12 10:08(1年以上前)

>Koki0918さん

安く売っていた店が売り切れて、高い店が繰り上げ表示されたからでしょうね。

書込番号:22460933

ナイスクチコミ!9


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/12 10:25(1年以上前)

>Koki0918さん こんにちは

はっきりした理由は分かりませんが、為替がユーロ安の方向になったからではないでしょうか。
相場が落ち着き次第値戻りもあるかと思います。

https://www.google.co.jp/search?source=hp&ei=Lh9iXMvzNIOn8QW27KP4CQ&q=%E7%82%BA%E6%9B%BF%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD&oq=%E7%82%BA%E6%9B%BF&gs_l=psy-ab.1.6.0j0i131l6j0.11282.13828..18827...0.0..0.156.737.4j3......0....1..gws-wiz.....0..0i131i4j0i4.laVCEtqZ_2M

書込番号:22460956

ナイスクチコミ!0


スレ主 Koki0918さん
クチコミ投稿数:26件

2019/02/12 10:38(1年以上前)

>Minerva2000さん
>里いもさん
ありがとうございます。ユーロ安でしたか…… 値段が戻るようなら良いのですが

書込番号:22460970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2019/02/12 10:46(1年以上前)

ユーロ安ということは円高ですね。

円高だと輸入品は値下がりします。もっともオーディオ輸入業者は為替の変動に販売価格をすぐ反映させることは無く、普通半年後に反映させます。決済は大分前に済んでいるからです。

書込番号:22460990

ナイスクチコミ!13


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/12 13:29(1年以上前)

為替が如何に市場に反映するか知るにはガソリン価格です。

3か月先物相場が値上がりするだけで現在価格が上昇します、もう少し経済や為替のご研究をされた方がよろしいかと。
決済済みかどうか関係するならそうならないはずです。

今回の当方の書き込みも>Minerva2000さんの書き込みを否定するものではないし、全く関係ない分野からの為替
から書き込んだものですから、色々な意見があってしかるべきです。

書込番号:22461264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2019/02/12 14:24(1年以上前)

為替の影響の仕方はガソリンと輸入オーディオで全く違います。

書込番号:22461341

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/12 16:46(1年以上前)

>Koki0918さん、こんにちわ。

>何か値上げする理由とかはあったのでしょうか
対抗店(2位以下のライバル店)の在庫が無くなったことによりライバル店に対抗する必要性がなくなり、価格を少し引き上げたか、
それか、安く仕入れた商品の在庫が無くなって、それよりも少し高く仕入れた商品を販売するようになったか。
いずれにしても、購入のタイミングって難しいですね。

間違ったアドバイスがあるので少しコメントしておきます。
「色々な意見」と、「明らかに間違った意見」はしっかりと区別しましょう。

(1)
Minerva2000さんのご指摘のとおり、ユーロ安だと輸入品は値下がりの要因として働きます。

(2)
これもMinerva2000さんのご指摘のとおり、為替の影響はガソリンと輸入オーディオでは大きく異なります。
ガソリン価格が大きな影響を受けるのは「原油価格」です。
もちろん輸入する以上為替の影響を多少は受けますが、ガソリン価格は原油価格に大きく左右されるので、為替の変動と連動しないことが少なくありません。
為替の市場への影響を語る際に、ガソリン価格を例にするのは適切ではないと思います。

書込番号:22461595

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/02/12 21:05(1年以上前)

Koki0918さん、こんにちは。

為替の影響があるのなら、輸入オーディオ製品はその都度値段が上がったり下がったりしちゃうよ。そんなことあるわけないよね。「相場が落ち着き次第値戻りもあるかも」とか、意味不明すぎるw

書込番号:22462163

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/02/12 21:13(1年以上前)

最安店の商品は直輸入品ですね。

直輸入品は当然メーカーからは仕入れられません。

どこかの国の卸問屋とか、販売店から仕入れているのだろうと思います。

輸入価格が安い国とか、仕入れルートのある国ですね。

例えば今は米ドルに対して円安なので、もしかするとアメリカから仕入れているのかもしれません。

書込番号:22462182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件

2019/02/12 21:29(1年以上前)

>Koki0918さん
現在の最安店は売り切れなので、近々23159円が最安になります。

書込番号:22462223

ナイスクチコミ!3


スレ主 Koki0918さん
クチコミ投稿数:26件

2019/02/13 12:32(1年以上前)

これから上がるのですか… なら今買った方が正解そうですね

書込番号:22463350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DALI」のクチコミ掲示板に
DALIを新規書き込みDALIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング