DALIすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DALI のクチコミ掲示板

(11839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DALI」のクチコミ掲示板に
DALIを新規書き込みDALIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

コレが最後の結論!?

2025/03/17 19:20(6ヶ月以上前)


スピーカー > DALI > OPTICON6 MK2 TO [ツゥバコオーク 単品]

クチコミ投稿数:83件

戸建て(居間は8畳ぐらい広く無い)に引っ越すにあたりコレがたぶん最後のスピーカーとして悩んでいます(現在Monitor audio Gold50 淡白な音ですが気に入っていました)
田舎なので情報はネット中心
75インチのテレビの両脇に置くトールボーイ型スピーカーを設置する候補として
最初はPolk audio R700ああデカすぎる から始まり じゃぁR600は評判悪い R500かな いやES60も良いかも
その後 JBL studio 680も良いかなと揺れながら
この機種 OPTICON6 MK2 に固まりつつあります(高いけど)
皆さまの忌憚ない意見をお聞きしたいです

書込番号:26113911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2025/03/17 20:38(6ヶ月以上前)

えっと根本的なお話ですが、それぞれ試聴された結果でしょうか?

ネットの評価はあまりあてになりません(特にYouTube)。


だいぶ昔ですが、当時ネットで評価の高かったZENSOR1の試聴に行ったのですが、当時使っていたPCスピーカー(実売2万)と大差なく意気消沈したことがあります。その際に展示してあったより小さくでも価格は2倍以上のMENUETを試聴してみるともう目から鱗が、耳から耳クソが(笑)って感じで、一気にテンション上がった記憶があります。
2倍以上の価格でしたが、何とかなるだろうってことで買った記憶があります。
2017年購入なんでもう8年目ですね。
私もスレ主様同様置き場所も大事でこのサイズに至りました。当初予定のZENSOR1より小さいのもよかったですね。


すでに試聴したうえでの選択ならば、スレ主様の耳を信じて選ぶといいかと思います。私もおけるならトールボーイがいいんですが、なかなか。


アイコンからしてもうお仕事は引退されているかと思いますので、少々遠方でも試聴に行かれるといいと思いますよ。私が試聴した際も隣県から高齢のご夫婦がドライブがてらって感じで試聴されてました。安くはない買い物ですし、長く使うものですから必ず試聴を。お気に入りのCDなどを持参しましょう。

書込番号:26113993

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件

2025/03/18 07:01(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
そうなんですよ。そもそも候補機種の試聴は出来ていません
数ヶ月前に大都市札幌wに行ったときは、Polk audio のReverse シリーズを探したのですが、見つけられませんでした
自分の耳などたいして当てにしていないので、評判でいつも選んでいます。皆さまのレビューに感謝してます
時間があれば、頑張って試聴しに行きたいと思います
ありがとうございます

書込番号:26114352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/03/18 07:08(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん
こんにちは
KEFのQ7 Metaも候補に加えては?
ぜひ試聴してからお決めになってください。

書込番号:26114355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2025/03/18 12:51(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん
こんにちは
KEFのQ7 Meta見てみましたが結構いい感じですね
レビューが少ないのが少し寂しい
とにかく試聴出来ればそれにこしたことは無いのですが…

書込番号:26114661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/03/18 13:30(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん
出たばかりなので確かにレビューは少ないですね。

Spinoramaのデーターは出てますよ。かなり素晴らしい特性です。
https://www.spinorama.org/speakers/KEF%20Q7%20Meta/KEF/index_vendor.html

海外サイトのレビュー翻訳です
https://7review-com.translate.goog/kef-q7-meta-review/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

書込番号:26114692

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/03/18 13:37(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん
北海道なら札幌に展示がありそうです。
https://osakaya.com/display/2nd-floor/

書込番号:26114698

ナイスクチコミ!1


Maroon5さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/18 17:02(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん

主な用途は何でしょうか?(映画or音楽、音楽であればジャンルとか)
検討されたDALIとJBLでは割と音の傾向が異なると思うのですが。

書込番号:26114895

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2025/03/18 18:19(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん
こんにちは
OPTICON6 MK2 、Monitor audio Gold50 ということはリボン型ツィーターの美音に魅力を感じているということでしょうか。
トールボーイで低音も出ますしOPTICON6 MK2 で良いと思いますが、ご自分に合った音質なのかアンプとの組み合わせの相性もあると感じますので、できたら試聴がベターですが、DALIは新シリーズになってしまって、OPTICON6 MK2も最後かもしれませんのでお店に様子を聞いたりしてチャンスを逃さないようにした方がよろしいかと思います。
他の候補のJBLやPolk audioはジャズやロックという音像型というイメージがありますが、聴かれるジャンルによっても皆さんの評価が違ってくると思います。

書込番号:26114983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2025/03/18 21:12(6ヶ月以上前)

みなさん 本当にありがとうございます(^o^)
音楽は本当に大好きで、ヘッドホンも含めいろいろなデバイスを取っ替え引っ変え使って来ました
ジャンルとしてはJpop 、洋楽の女性Vocalとクラシックがメインかな
ジャズとかロックは聞きません
低音よりも中高音の綺麗な感じが好きですが、映画を観るときは迫力のある重低音も欲しい
わがままですみませんw
音楽も映画も両方楽しみたいわがままな自分です
なのでJBLも気になるしVocalといえばDali のイメージ
今まで使っていたMonitor audio は真空管アンプ(安いものですが)に変えたらすごく良くなってお気に入りでもありました
難しいですね
そして、試聴に行きづらい自分の想像力を掻き立てるスピーカーを探していました!
たぶん結果的に何を購入しても満足していると思います
すみませんwこんな感じです

書込番号:26115174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Maroon5さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/19 00:16(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん

以下の条件であれば、DALIは良い選択だと思います。

>Monitor audio Gold50 淡白な音ですが…
>ジャンルとしてはJpop 、洋楽の女性Vocalとクラシックがメインかな
>ジャズとかロックは聞きません

映画での重低音は、予算とスペースの許す範囲で大きい機種を選ぶということで。
(サブウーファーを置く選択肢があるなら違ってきますが)

試聴に行く機会があるならDALIに加えてKEF、ELACあたりもお薦めします。

書込番号:26115340

ナイスクチコミ!1


GENTAXさん
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:65件

2025/03/19 00:24(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん

Monitor audio Gold50は、プラチナ、金、銀、銅で上から2番目のシリーズです。
DALIだとRUBICONシリーズに相当するので、OPTICONは1ランク下のシリーズになります。
トールボーイであれば映画は良いと思いますが、女性ボーカルとかを聴いたときにスレ主さんが
満足できるのか気になります。

2chで低音の迫力が欲しいのなら、サブウーファーの追加も検討されてはどうでしょうか。
Gold50も残して併用なら、トールボーイ購入も良いかと思います。

書込番号:26115346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2025/03/19 20:35(6ヶ月以上前)

Gold50とサブウーファーは売ってしまいました(>_<)
出直しでトールボーイ一択としてクチコミ等を読みまくっていたところです
本筋では店に行って聞きまくるのが正解なのは分かりますが、如何せん近郊にないことと、都市に行ったとしても最初に悩んだ機種がすべてあるわけではないので、そこは皆さんの耳と意見を参考にするしかないわけで...
前回もDaliとMonitorAudioを悩んでモニオに決めましたし(結果として悪くなかったと思う)、今回もDaliとPolkAudioを悩んで今回こそDaliにしようかと思っているところなのです...
ちょっと高くなりますが、これでいいかなとファイナルアンサーなのでした
なので、先に記述した機種を聞き比べた意見が(結果こっちを買ったとか)が聞きたいです
沼 なのでw

書込番号:26116309

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2025/03/20 09:32(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん
再度ですが、アバック中古WEBでアウトレット品ですがDALIのRUBICON6やOPTICON8もあります。
問い合わせもできますので上位機種のRUBICON6は保証もあってお買い得のように思います。
新シリーズは価格も上がって手が届かないですが旧シリーズはコスパも良いと思いますので、情報だけですがご興味がありましたらご覧ください。失礼しました。

書込番号:26116762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2025/03/21 12:17(6ヶ月以上前)

みなさん、いろいろコメントいただきありがとうございます(^o^)
未だに迷っており同じところをグルグルと回っている状況ですが、この機種は諦めて身の丈に合いそうなPolk audio も含め手頃な機種を検討することにします
その後、さらなる沼へのステップアップもできるかなと
今まで御助言とうありがとうございました

書込番号:26118071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2025/03/23 12:46(6ヶ月以上前)

>takuwanpapaさん
最後では無くなってよかったです
私は最近
https://kakaku.com/item/K0001359293/
を手に入れました 低音も良くてオススメです

書込番号:26120378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

MENUET SE値上げ

2024/08/14 00:04(1年以上前)


スピーカー > DALI > MENUET SE [ペア]

クチコミ投稿数:24件

2024年10月1日よりMENUETとMENUET SEが値上げされます。

(詳細)
https://dm-importaudio.jp/vc-files/dali/20240624_DALI_Press_Release_MENUET.pdf

現在、希望小売価格が264,000円(税込)から308,000円(税込)になるようです。

過去では、
2021年7月に202,400円(税込)から220,000円(税込)になり、
2022年2月に220,000円(税込)から264,000円(税込)になりました。
希望小売価格が、約1.5倍になったわけです。

しかし前回の値上げは、売れなくなったのか売価的には少ししたら値上げ前とあまり変わりませんでした。
今は25%以上の値引きになっていますが、40,000円以上の値上げになる予感がします。

欲しい方は、今のうちに・・・。

ちなみに、MENUETは220,000円(税込)から264,000円(税込)になるようです。つまり今のSEの価格になります。

書込番号:25849402

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/14 00:40(1年以上前)

>こさぴーさん


またまたですか、どうしたんですかね、DALIの値上げ。ものすごいです。
自分が無印のMENUETを買ったときは9万台で、SE出た時に15万くらいだったんで、キッツいな〜って思ってましたが、もう全く手が届かないゾーンに入ってますね。
DALIはこれで売れるんでしょうか?もともとが安すぎただけなんでしょうか?

海外での価格も上がってるんですかね?それとも日本だけ?

書込番号:25849425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/14 00:52(1年以上前)

で、ちょっと調べたらこんな感じでした。無印のMENUETです。

カナダ 2200ドル=235400円
USA 2000ドル=294000円
英国 1099ポンド=207000円
香港 9800ドル=177000円

単純にお店の表示価格を現在のレートで換算しただけなので、税金とかが別にかかるかもしれません。

書込番号:25849429

ナイスクチコミ!3


gjkiさん
クチコミ投稿数:210件

2024/08/18 11:53(1年以上前)

こさぴーさん、KIMONOSTEREOさん、こんにちは。

世間では食料品の値上げが話題になっていますが、オーディオはその比ではないと感じます。

現行品の値上げもひどいですが、それ以上がモデルチェンジに伴う値上げです。
今年4月、Haydn SE Signature を買ったのですが、モデルチェンジ前のHaydn G.S.E(308,000円)から484,000円となり大幅値上げ。

先日ショップで試聴した、B&Wの705-S3 Signatureに至っては、705-S2 Signatureの388,300円から719,400円へと値上がりして「本当かよ!」と、びっくりするほどです。

いくら趣味の製品でもここまで値上げが連続すれば、益々手が届きにくくなります。

ところで、KIMONOSTEREOさん、
飯島真理 キモノ・ステレオのLPは以前持っていました。若干テクノが入った和物ポップでしたね。


書込番号:25855367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2024/08/18 23:57(1年以上前)

>gjkiさん

>キモノ・ステレオのLPは以前持っていました。

はい、当然ながらLP版、初期のCD版、再販されたCD/DVD(当時のPV入り)。全部持ってます。
同様に初期のビクター版(ROSE、blanche、midori)は全部3セットずつ持ってます。
我ながらアホだと思ってます(笑)

キモノステレオと同じくらい好きなアルバムはmidoriですかね〜。


いろいろ値上げされてますけど、オーディオ類の値上げは凄まじいですね。
私が入手したころはまだまだでしたが、今はちょっと手が出ないレベルです。

書込番号:25856333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/02 20:40(11ヶ月以上前)

値上げが予定どおりに実行され、10月2日現在、掲載各店舗の最安値 ¥207,900で確定したようですね。
値上げ直前の最安値から +35,640円で暫く推移しそうな感じです。
私は今まで 「MENTOR MENUET」 を約10年使い続けていますが、かねてから気になっていた
「MENUET SE」を値上げ前の先月末、発注を間に合わせました。
但し納期は未定です。(苦笑)
一部のショップで【商品の次回入荷は2025年1月下旬頃を予定しております。】と掲載されていますが、
さて、どうなる事やら・・・。
実店舗で自分の参考曲を試聴した際、「PMA-1700NE」と「MENUET SE」の組み合わせで、バスドラムの
力強さとか、パーカッションでのシンバルの爽やかさが、とても好印象で、にわかにアンプの入れ替え欲も
頭をもたげてきており、悩む悩む。。。
現状「HD-AMP1」なのですが、即納可の「PMA-1700NE」を先に買っちゃえ!、、と、いや待て!「MENUET SE」
が来て暫く使ってみてからでも良いだろう、、、などと気持ちの葛藤を楽しんでいるところです。

書込番号:25912261

ナイスクチコミ!3


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 MENUET SE [ペア]のオーナーMENUET SE [ペア]の満足度5

2024/10/11 12:24(11ヶ月以上前)

>ゼロクラ300さん
SEご購入おめでとう御座います。
私は昨年初めMENTORから買い換え、HD -AMP1で聞いております。
店頭での無印との比較、家での実使用でSEは単なる改良版以上の違いがあります。
他の方のレビューでもありますが、B&W的になったとの記載が有りましたが同感です。
またエージングに時間が必要と言う声も多くこれも同感です。
購入当初、解像度等の進化は納得ですが、高域のキツさや音楽性乏しく感じ、英国系アンプへの買い替えも考えました。
半年ぐらい鳴らし、2時間ウォームアップした後の音は、私にとっては満足の行く音になりました。
アンプ買い替えはある程度鳴らしこんでからにする事をおすすめします。

書込番号:25922014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2024/10/11 14:39(11ヶ月以上前)

>kgbjapanさん
ご意見ありがとうございます。
MENTORからSEへの買い換えで、しかもHD-AMP1を使われておられるとの事で親近感を覚えます。(^^♪

SEの使い出し・・・。やっぱり、そうですか・・・
【しっかりエージング】 心しておきます。
アンプも、それからじっくり考えるのも良いですね、とにかくSEの納品は3ヶ月以上先になりそうなので
気長に待ちます。
今、目の前にあるMENTOR ブラックサティンも、シックで好きなのですが、納品されるSEが、どんな杢目で
装われているのか、それも楽しみです。
【不規則でとても美しいヒョウ柄のような丸状の杢目】が稀に現れるらしいですが、そんなのが届いたら最高です!
まぁ、、、そんな逸品が日本に廻されるかどうか夢みたいな話なのかもしれませんが。(^-^;

書込番号:25922117

ナイスクチコミ!2


Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:49件

2024/10/12 19:45(11ヶ月以上前)

>こさぴーさん
あまり関係のない話しですが。
DALI デンマークの会社で、デンマークはEU加盟国ですが自国通貨クローネを使ってます。しかしユーロ連動です。
私がEU滞在時は、1EURO=120\で、いまは162\のように、やはり強烈な円安が進んでます。
2025年は170円突入予想のようで、更にEU製品は値上がりが続くと見るべきのようです。
因みに過去値上がり最高は、175円でこれを上回る予想もあります。
日本の円安をなんとかしないと、米国、EUROの製品は買えなく成りそうです。

書込番号:25923415

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

再々再値上げだそうです

2024/07/05 23:51(1年以上前)


スピーカー > DALI > MENUET MR [ロッソ ペア]

クチコミ投稿数:12847件 MENUET MR [ロッソ ペア]のオーナーMENUET MR [ロッソ ペア]の満足度5

10月頭にMENUETは現行の220,000円から264,000円に、MENUET SEは同264,000円から308,000円に値上げされる。

そうです。
実勢価格も3、4万は上がりそうですから、MENUETが16万前後って感じでしょうか?

他社も値上げ有りますが、DALIか最も強気ですね。売れ行きはいいんでしょうか?

書込番号:25799740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/05 23:59(1年以上前)

超円安ですから、一時期の150%安なので。

でもメイドイン中国でしょ。

書込番号:25799744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12847件 MENUET MR [ロッソ ペア]のオーナーMENUET MR [ロッソ ペア]の満足度5

2024/07/06 00:26(1年以上前)

本製品は本国生産ですよ、昔から。

書込番号:25799766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Nuka-Colaさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/06 05:10(1年以上前)

自分が購入したときは9.7万円程度だったので、同じものとはいえかなり割高に感じます。
そのうち他のモデルも値上がりしそうですね。
スピーカーは長く使えるものだと思うので、気になっている方は今のうちに購入する方がいいかもしれません。

書込番号:25799868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/06 06:33(1年以上前)

JBLが3ウェイ・フロア型スピーカー「S4700」「S3900」を値下げ、6月14日より
・「JBL S4700」 旧価格704,000円→新価格495,000円(6月14日より)

・「JBL S3900」 旧価格484,000円→新価格396,000円(6月14日より)

書込番号:25799906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/06 09:45(1年以上前)

ひいきにしてるから値上げはうれしいわよね、業績もよくなるしね

書込番号:25800097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/09 06:58(1年以上前)

>ローンウーハーさん
JBLの姿勢は素晴らしいですね。
テンプレ的な理由で値上げでなく、値段を下げる。
なかなかできることではないと思います。
KEFも一部製品の値下げを行っています。
企業努力とは、こういう時にこそ使うべき言葉ですね。

書込番号:25803612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/10 18:23(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
D&Mに用件がありましたので、ついでに確認しましたが、EPICON、RUBICON、OPTICON Mk2の上位モデル
以外は現在、中国での生産だそうです。
結局、どこのメーカーもハイエンドモデル以外は、メイドインチャイナがほとんどということになりますね。

メーカーとしては品質さえ担保できればどこで作ってもいいという考えなんでしょう。何とも夢のない話です。

書込番号:25805493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/07/11 15:14(1年以上前)

私が所有している5年前のはデンマークとなっていますが
現行品だとチャイナと記されてるんですかね

書込番号:25806530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件 MENUET MR [ロッソ ペア]のオーナーMENUET MR [ロッソ ペア]の満足度5

2024/07/11 18:01(1年以上前)

メイドインデンマークと思っている人が多いと思いますので(その一人でした)
メイドインチャィナなら、値上げもされて、買う人が少なくなるような感じがします。

書込番号:25806716

ナイスクチコミ!2


Nuka-Colaさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/11 18:49(1年以上前)

品質は変わらないんでしょうけど、Made in Chinaで値上げって悲しいですね。

書込番号:25806766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/12 07:30(1年以上前)

るーとヴぃひさんが購入されたのが5年前ということはごく最近、生産国を切り替えた
のかもしれません。
開示義務は当然ないですけど、こっそりとこういうことをするのはあまり良いやり方では
ないですよね。

cantakeさんのおっしゃるように、げんなりする人もいると思います。
Nuka-Colaさんのおっしゃるように本国生産でないのに値上げは悲しいです。

JBLやKEFのように値下げをするメーカーもあるので、もうちょっと他のメーカーさんも
がんばってほしいです。

書込番号:25807243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 21:35(1年以上前)

何でも掲示板だからこの手の関係者のコメントは問題がないが

「ひいきにしてるから値上げはうれしいわよね、業績もよくなるしね」

消費者には歓迎されないみたいだ

書込番号:25808251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12847件 MENUET MR [ロッソ ペア]のオーナーMENUET MR [ロッソ ペア]の満足度5

2024/08/28 17:01(1年以上前)

贔屓にしているメーカーが値上がりして喜ぶ人なんていないと思うけどな。

より上位の製品へのステップアップが困難になるしね。

喜ぶのは転売ヤーか同じ思考の持ち主でしょう。

書込番号:25868637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naike2018さん
クチコミ投稿数:65件

2024/09/24 23:40(11ヶ月以上前)

先週末ヨドバシでMRを値上げ前に駆け込み購入したのですが
裏面見たらメイドインデンマークでしたよ。税込117,680円の10%ポイントでした。
キャンペーンでAudioQuestのケーブルもらえるので楽しみです。

書込番号:25903314

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

一気に値下げしましたね

2024/03/23 16:38(1年以上前)


スピーカー > DALI > OPTICON1 MK2 SB [サテンブラック ペア]

急激に下がりました。
これくらいの売値になるとお買い得感ありますね。
中古の旧OPTICON1も人気で5万〜6万程度の質の良さそうなのは直ぐ売れる感じですし。
買い時がきた感じですかね。
サラウンドで使っているSPEKTOR1をこれに入れ替えようかな。

書込番号:25671500

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:795件

2024/03/25 09:38(1年以上前)

7万円台後半のお買い得品がアバック、逸品館、ジョーシンあたりで在庫ありましたが2日間で売り切れちゃいました。
元の値段に戻っているし、期末の瞬間お買い得品だったのかな。

書込番号:25673823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

鬼の居ぬ間に本領発揮!

2023/09/02 17:32(1年以上前)


スピーカー > DALI > MENUET MR [ロッソ ペア]

クチコミ投稿数:12847件 MENUET MR [ロッソ ペア]のオーナーMENUET MR [ロッソ ペア]の満足度5

PCオーディオとして書斎というかPC部屋の机上に置いてます。

その部屋はリビングに隣接しているため、奥様がだいたいいらっしゃいます。一応扉はあるのですが、閉めることは許されません(笑)
それなのに音量アップするとTVの音が聞こえないと苦情を言われる始末です。

ですので、日常は出来るだけ音量を下げています。アンプのボリュームの表示数値でいえば、「-40〜-45db」です。
現在は-32〜-35dbで聞いてます。深夜だとさすがにまずいかなというレベルなので、夜間になればもう少し音量下げましょうかね。
やはり音量を上げるとスピーカーも生き生きしてきます。アンプもいい感じでしょうか?



奥様は本日より里帰りしております。一応2週間の予定ですが、3週間になるかもとも言っておりました。
久々にMenuetの本領を楽しんでおります。もちろんご近所迷惑にはならないように注意したいとは思います。

書込番号:25406232

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12847件 MENUET MR [ロッソ ペア]のオーナーMENUET MR [ロッソ ペア]の満足度5

2023/09/16 17:26(1年以上前)

今朝がた帰国しましたので、お楽しみタイム終了です。チーン、、、、、

書込番号:25425089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/16 18:13(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは


一味違った音量で楽しめる機会があって よかったですね。

音量を上げたときにビビりとかは、なかったですか?

ないなら、セッティングもいいんですね。お疲れさまでした。

書込番号:25425151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

えっ。まだこれっ販売してんの?

2022/04/21 20:32(1年以上前)


スピーカー > DALI > EPICON2 MR [ルビーマカッサル ペア]

随分古いスピーカー
まだ、これっ販売してんの?
最近はスレッドも書き込み無いね

書込番号:24711067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2022/04/21 20:52(1年以上前)

それなりに売れていると思います。
書き込み?
そのうちね。

書込番号:24711121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/18 18:45(1年以上前)

今日届きました。やっと手に入りました。

書込番号:25307171

ナイスクチコミ!1


aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/16 18:54(1年以上前)

届いてから120日。すごい綺麗な音色です。アンプはDENON PMA-A110です。至高の4畳半になりました。

書込番号:25466266

ナイスクチコミ!5


aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/03 10:23(9ヶ月以上前)

どうやら販売終了のようですね。今度はRUBICOREがフラッグシップのようです。気になる方はお早めに。

書込番号:25983912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2024/12/03 10:47(9ヶ月以上前)

> 今度はRUBICOREがフラッグシップ

なんでそうなる?
フラッグシップは"KORE"でしょ。
更にその下には”EPIKORE"もあります。
RUBIKOREは3番目。

字も間違っているし。
正しくは"RUBIKORE"です。

書込番号:25983942

ナイスクチコミ!1


aatsutomuさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/03 11:08(9ヶ月以上前)

>kinpa68さん

失礼しました。RUBIKORE2がブックシェルフのフラッグシップという意味です。

書込番号:25983963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2025/02/16 11:23(7ヶ月以上前)

個室の展示品で3年ぐらいの物です。

もう販売終了みたいですね
まだ100時間鳴らしていないダリスピーカーSEを聴きましたが箱の大きさを感じました。
値段の割に高級感が無く買う気が起こらなかった、商品も届かないみたいですよ。
ダリはなかなか新しい物が出ないと聞きました。
対してこのスピーカーはSEに見られる
サシスセソの刺さる感じが無く良かったです。
見た目かっこいいですね!
エディオンに行ったら置いてあったので聴いてみるとツイーターが大きく高音も刺さりません。100時間の慣らしも終えていて良い状態でした。
大人の事情価格でペア240000円で即、決めました。
支払いは後日、エディオンカードを持って行き無利子ローン24回1万円で払います。
小売価格が810000円する物です。
タイミング良く買えて良かったです。

書込番号:26077301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DALI」のクチコミ掲示板に
DALIを新規書き込みDALIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング