
このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2013年5月2日 01:33 |
![]() |
6 | 11 | 2013年4月11日 21:21 |
![]() |
10 | 6 | 2013年3月29日 07:40 |
![]() |
3 | 0 | 2013年3月19日 21:39 |
![]() |
8 | 4 | 2012年10月28日 10:01 |
![]() |
9 | 0 | 2012年8月18日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > DALI > ZENSOR VOKAL BK [ブラックアッシュ 単品]
4月の納品予定で、のんびり待とうと思い2/28に注文。3/1に発送メールがあり、今日届きました。
品薄と聞いていましたのでラッキーでした♪
お店はケーズ電球Webです。
書込番号:15847294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、2月25日に注文して、まだ届いてません。
あかそあさんの書き込みを見て、問い合わせてみましたが、3月下旬になるとのこと・・
過去の状況から、早めに届く可能性はかなり低いと言われました。
しかし、ずっと品薄ですね。。
早く欲しいので羨ましいです。
書込番号:15847792
2点

実物を見ずに評価のみで購入したものですから、ピアノブラック塗装が前面だけとか、ウーハーがむらだらけとか、見た目で少し興ざめです。
早くつないでみて音で満足したいかな。
書込番号:15849461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
外観仕上げはあえてその設定ですね。
ウーファーの「ムラ」は木(細かな繊維)の
集成材料使用なので、一つ一つ違うようです。
機械で同じ物がいっぱいできるのもあり、
違うのも楽しいかと。ダリはそのウーファー使用
の代表でしょうか。
書込番号:15864575
4点

はらたいら1000点さん ありがとうございます。
なにせ他のダリのスピーカーの現物を見たことがなくて、びっくりしてしまいました。
仕様なんですね(^-^;
外観は私の勉強不足でした。
書込番号:15864663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今頃にレスして申し訳ありませんが、質問があります。スレ主さまがアップしているスピーカーの写真ですが、コーンの部分に引っ掻きキズのようなものがありますが、これがダリのスピーカーの仕様、普通だということなのでしょうか。
私もオーディオ素人で、この製品を購入し、あけてビックリ、キズがたくさんある。っと、驚いている次第です。
確認で恐縮ですが、どなたかお答えいただけると助かります。
書込番号:16082698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たまたま昨日、ベスト電器にスピーカーの試聴に行ってきました。
ついでにダリの同じシリーズのスピーカーを見ることができましたが、同じような感じでしたよ。
自分ちのウーハーよりムラムラでした(^-^;
やはり、はらたいら1000点さんのおっしゃるように個体により違うみたいですね…。
書込番号:16083324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あかそあさん、ご回答ありがとうございました。
引っ掻きキズのようなものは、キズではなく、言ってみれば仕様上の模様のようなものですね。正しい表現ではないですが。
スピーカーとしては、通常のテレビ視聴にも、勿論映画鑑賞にもフル稼働で、毎日気持ち良く使用中です。
当方、三月末に55インチテレビを購入した勢いで、AVアンプも購入。また、その勢いそのままにこちらのセンタースピーカーを購入しました。
テレビの両サイドには、32年前に購入(正確には親に買っていただいた)した3ウェイの大きなスピーカーを鎮座させて鳴らしています。
本品、買って正解の製品でした。
皆さんからの口コミ、大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:16083615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スピーカー > DALI > ZENSOR7 BK [ブラックアッシュ 単品]
正確には納品されました。
昨年に液晶テレビを買い換えたのを機に、良い音で聴きたいと思い掲示板などを拝見して、視聴しに行って、即決してしまいました。
1月の半ばに注文し、納期は一ヶ月半程でした。
価格は大阪の日本橋ジョーシン一番館にて、ペアで82000円でした。
安く購入出来たので、DALIのバナナプラグも同時に購入。
ちょうどDENON祭りと言う事で、価格コムの最安値よりも安く購入できました。
ただ、下のスレにも口コミがあったように最初納品された時は、両方L(左側)が届いてしまいました。
口コミを見ていて、スパイクなどの付属品がR(右側)に付属と言うのを知っていたので、おかしいな?と思い保証書を見るとLと記載されており、交換となりました。
私が購入した販売員さんはすぐに対応してくれて、両方のユニット交換になりました。
販売員さんも平謝りで、こちらが恐縮してしまう程、感じの良い対応をして頂きました。
スピーカー購入を機に、オーディオ熱が再発し、まだエージングも済んでいないのにもう気持ちはフォーカル コーラス800Vに傾いています。
視聴しに行くと、先立つものも無いのに購入してしまいそうで行きませんが。
暫くはこのスピーカーで楽しもうと思います。
3点

こんにちは。
スピーカー購入、おめでとうございます!。
納品に一ヶ月半も掛かったとは、やはり現在でも人気の商品なんですね。
これからが楽しみですね。
楽しい音楽ライフをお過ごしくださいませ。
書込番号:15877900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mori0041さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
ちなみにどんなアンプとCDPを組み合わせなさっておられますか? (このスレを見ている方の参考にもなると思います)。もちろん差し支えなければで結構です。
ではよいオーディオライフを。
書込番号:15877937
0点

レザー好きさん
コメントありがとうございます、丁度購入したときがDENON祭りと言うことで売れていたんでしょうね。店員さんもオススメしていました。納品までが待ち遠しかったです。本当にこれからが楽しみな反面、オーディオ沼にはまってしまいそうで怖いです(汗)
Dyna-udia さん
コメントありがとうございます。構成はとりあえず暫定としてアンプはONKYOのAVアンプTX-NR616を購入しました、スピーカーから考えて少し役不足かな?とも思ったんですが、失敗した時の事を考えての選択です(お店ではAVアンプの組み合わせで視聴出来ませんでした)アンプはそのうち10万円クラスにアップグレード予定です。
ちなみにCDPは持っておらず、BDZ-ET1000との組み合わせでライブBD視聴がメインです。
しかし、やはりCDPも欲しくなっていまして、候補はDENONのDCD-1500SEを候補にしています。
まだ納品されたばかりで、それまで使っていたシアタースタンドRHT-G500からのステップアップと言うこともあり、今は舞い上がっていて公平に口コミ出来ないと思いますので、エージングが済み、落ち着いたらレビューなど書き込みたいと思います。
書込番号:15878076
1点

mori0041さん、こんにちは。
>今は舞い上がっていて公平に口コミ出来ないと思いますので、
なるほど鋭い分析です。観察対象を突き放し、「客観的にものを見る」とはそういうことですね。
>エージングが済み、落ち着いたらレビューなど書き込みたいと思います。
はい。楽しみにしています。ではでは。
書込番号:15878145
2点

購入おめでとうございます。
僕もこのSPのユーザーです。低音の処理に手を焼いています。低音はいかがですか??
書込番号:15883580
0点

僕はA−H01で鳴らしているのですが、役不足な感じがぬぐい去れません。
やはりこのSPには、10万円以上のアンプをあてがうべきなのでしょうか??
書込番号:15899189
0点

こんにちは。
新しいSPって嬉しいですよね。どんな風かなって。私も安価な
ものでも購入し、届くまで非常に楽しみですし、家に入れてセッティ
ングして初めて音だしするときのワクワク感が好きです。
中古でもそうですね。どんなことになるのって。
さてアンプは重要ですね。出力数(何ワット)でなく、ドライブの
大きさが重要なのでなかなか見えないといいますか、わかりにくい
のですよね。確かに価格に比例してトランスや出力の部分の部品が
良くなってドライブ力が上がっていくでしょう。
7クラスの大きさ(ユニット数)ですとできたら10万円が目処に
なるのかもしれません。今ならデノン2000REが凄く良い出来
ですし、このクラスが良いでしょうか。
5や7はAV向きといいますか、ダリの修正材ウーファーの部分も
あるかもしれないですが、ドォーんとSW的に低域を出させるほうに
私は感じます。ダリでなくてもエラックの57.2など同価格帯品
では似たような感触があります。アンプの力部分とリアのバスレフ
穴を塞いで調節してみるのも音調の一つになりますね。
低域が出にくいケーブルを使ってみるのも一つかと。
まずお楽しみください。
書込番号:15899475
0点

アンプで音は変わらないという極論?を、あちこちで見かけますが、そんなことはないですよね。
ズバリ、このSPとベストマッチのアンプをご推薦ください。(クラシック向きを前提として)
書込番号:16004697
0点

何か久しぶりの感じ・・・
クラシックでも火の鳥や春の祭典、幻想交響曲など荒々しい曲、音を好む人もいるので
もう少し絞った方がいいかも。
書込番号:16004817
0点

マーラー聴くならジャズやロック専門
音が前に飛んでくる派の意見でもいいかもね
書込番号:16005025
0点



スピーカー > DALI > ZENSOR1 BK [アッシュブラック ペア]
いつもお世話になってます。
ちょっとした祝い事があり、弟に何かあげることになりました。
最近、自分と同じくホームシアターに興味を持ち始めたようなので、自分のYHT-S351を譲ってやるつもりです。
ただやはり自分の中古なのでフロントだけでもいいのにしてやろうと思い、以前、黒蜜飴玉さんから紹介された三つのSPの一つ、DALI ZENSOR1を 近いうちに購入します。
このSPはこの価格帯では大きさ、デザイン、音色もバランスがいいと感じました。予算に制限があったら自分も買っていたかもしれません。
いいSPを教えていただきありがとうございました。
ただ先に自分の新AVアンプを購入したあとに譲るのでまた忙しくなりそうです。
書込番号:15949154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

弟さん想いですね^_^ナイス!!
書込番号:15949164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

弟や妹は何かと金欠なのでたまには下の兄弟にも還元しないとね。兄の宿命です。
書込番号:15949656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

asuberuさん、こんばんは。
>このSPはこの価格帯では大きさ、デザイン、音色もバランスがいいと感じました。
おっしゃる通り、コストパフォーマンスが高いですね。弟さん思いのエピソード、何かホッとさせられました。ではでは。
書込番号:15950271
1点

Dyna udiaさん こんばんは
家族の事を書くのは何か恥ずかしいものです。でもこの口コミサイトのおかげでいいSPが買えます。みなさんに感謝です。
書込番号:15950431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おお。2月中旬でしたっけ。当時何気なく書いたんですが、弟さんへのプレゼントだったのですか。
弟さんがZensor1気に入るとよいですね!
書込番号:15951117
1点

黒蜜飴玉さん おはようございます。
当初は、自分用としてフロントSPを変えたかったのでスレをたてましたが、最近、状況が変わり、結果としてその回答が役にたった次第です。このSPは多分、気にいると思います。
書込番号:15951567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]
Dali Zensor 1をPC用に使ってますが、テーブルへ付属のスペーサーだけでは低音がかぶってしまいました。
そこで、コーヒーのプラスチックフタやらいろいろテストした結果、高さ7-9センチがいいことが分かりましたので、ホームセンターでツーバイフォー材料の高さ(幅)9センチ、厚さ4センチ材を長さ20センチにカットし、角は紙やすりの上で落としました。
これでかぶりは全くなくなりました。
写真は広角レンズを接近使用のため下側が寄ってますが、実際は真っ直ぐです。
材料代約500円です。
3点



スピーカー > DALI > ZENSOR1 [ライトウォールナット ペア]
世の中なんでも底値で買うのは難しいものです。
買うまでは価格調査をしても、
買った後はもう調べない(気にしない)ほ〜が、おおかた幸せになれます。
早く買ったひとは、早くから楽しめてる(使ってる)訳ですから。
今買えばもっと安かったなんて思っていたら、
買い時が分かんなくなっちゃいます。
底値を待っていたら在庫が無くなって買い逃したり。
欲しいと思った時が買い時です。
書込番号:15228755
1点

このスピーカーって値がガクっと下がる時があるね
たしか以前も一度あったように思います
けどすぐに値を戻してしまいましたけど。
売値を落とし在庫をさばききり再び元に戻っただけでしょうけど。
在庫をさばきたいだけなのか、たんに安くしただけなのか
よくわからないけど一過性のものなので買いたいなら今だって事ですね。
次いつ同じように値下げしてくれるかわかりませんから。
書込番号:15229342
1点

ダリの中国生産のもう一つのレクトールも、かなり安くなった時期があって、ネットではそんなに下がってないけど、オーディオショップでは、定価の半値を切ってかえましたので、2万円を切って買えるところも探せばあるんじゃないかな。
このセンソール1は、ほぼ買いたい人はすでに買ってるので、持ってないので、できれば、1万7〜8千円ぐらいならためしに買いたいね。
書込番号:15240312
2点

Wharfedale(ワーフェデール)のDIAMOND 10.1なんて半年で8千円下がって
今では2万円台です。
http://kakaku.com/item/K0000268093/pricehistory/
ZENSOR1も19800円になれば無敵でしょうね。
書込番号:15261909
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





