スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15789スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

良かったです

2003/07/22 00:46(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-LC33

スレ主 お気に入り_skさん

購入して感じたこと
 1.特性が非常にフラットな感じであった
 2.S/Nが良くなった
 3.定位がはっきりしている
 4.低域のエネルギー感を求める方には不向き

システム
 デノンのミニコンポUD-M30
 比較対照のスピーカー コンポに附属のUSC-M30の上位モデルUSC-M50

スピーカーケーブルについて
 このスピーカーのフラットな特性を生かすためにいろいろなケーブルを 購入(\5,000/m位まで)して視聴した結果アクロテック(現アクロジャ パン)の6N-S1000というものにしました。

ミニコンポでも元の音よりかなり自分の好みになったので満足しています。ただし、周辺でこれだけお金をかけてしまえば少し上級のコンポを最初から買っていたほうが良かったかもしれません。だからといって今の好きな音と同じになるとも限りませんよね!!>はまると色々な意味で怖そう(笑)

書込番号:1784740

ナイスクチコミ!0


返信する
夏!さん

2003/08/29 22:10(1年以上前)

低域のエネルギー感を求める方には不向きってことは、USC-M50に比べて低音が出ないという事ですか?
14.5センチのウーハー2つもついてるんだから、低音出て欲しいですね。
仕様では再生周波数USC-M50は45HzからでSX-LC33が52Hzからってなってるんでその辺も関係してるんですかね?
スピーカー買うのはまだまだ先になると思うけど、今のところX-LC33とEntryMが候補です。

書込番号:1896654

ナイスクチコミ!0


スレ主 お気に入り_skさん

2003/09/07 09:53(1年以上前)

低域はちゃんと聴こえていますが、Liveで聴くようなパンチ力がやや欠け
る感じです。

ただし、そのような場合はスピーカーケーブル、アンプの設定、ウーフア
ーの取り付等で微長は可能と思います。

フラットな特性でききたければこれで十分だと個人的には感じます。

また、USC-M50との大きな違いはS/N比でした。USC-M50ではボリュームを上げるとノイズが大きく聴こえますが、こちらでは問題ない程度になっていますのでこちらの面でも実際に確認されてみてはどうでしょうか!?
スピーカーでS/Nまで変わるとは思いませんでした>笑

書込番号:1921242

ナイスクチコミ!0


JYOBIJYOBAさん

2003/09/29 14:24(1年以上前)

スピーカーの個性が気に入るか気に入らないかでしょうね〜。
確かに低音は思った程でないですね〜。
どんじゃかした音楽には不向きなスピーカーかもしれませんが、女性ジャズボーカルをしっかり聞かせる能力は他に無い程だと思いますよ〜。

私はシアターで使っていますので、ウーハーで低音は補っていますが、やはりその使い方が一番良いような気がしますね〜。

書込番号:1986416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

THXとの相性は?

2003/07/21 01:18(1年以上前)


スピーカー > Bose > 55WER Acoustic Wave

スレ主 ゲーリーさん

今度ONKYOの701(THX)アンプを購入しようと思っています。55とTHXとの相性はどうなんでしょう?どなたかお教え下さい。ちなみにサブウーハーはONKYOのSL-407です。

書込番号:1780733

ナイスクチコミ!0


返信する
JBLファンさん

2003/07/24 12:24(1年以上前)

THXについて↓
http://www.onkyo.co.jp/technical/thx.html

書込番号:1792332

ナイスクチコミ!0


Coruさん
クチコミ投稿数:34件

2003/10/12 22:58(1年以上前)

ぼくは55WERを使用しているコルです。
THX自体高音重視なのかな?このスピーカーで再生すると、若干高音が弱いような気がします。

書込番号:2023160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AM-10U

2003/07/20 23:18(1年以上前)


スピーカー > Bose > AM-10III 5.1chスピーカーシステム

スレ主 babannbaさん

AM10-Uを買いましたが、4万以下でお勧めのAVアンプは何でしょうか?リアスピーカの定格入力が50Wなので今売っているアンプだとほとんどオーバーしてしまいます。定格入力オーバーしても大丈夫なのでしょうか。初心者なのでよろしくご教授ください。

書込番号:1780187

ナイスクチコミ!0


返信する
町田のsimoさん

2003/07/20 23:38(1年以上前)

>定格入力オーバーしても大丈夫なのでしょうか。

大丈夫です。通常の使用では出力は10W以下です。
お勧めのAVアンプは過去の書き込みを参考にして下さい。

書込番号:1780275

ナイスクチコミ!0


スレ主 babannbaさん

2003/07/21 00:36(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:1780569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさん

2003/07/20 23:06(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ > YST-SW1500

ヤマハのYST-SW1500とビクターのSX-DW7で悩んでおります。
DVDでの映画中心で、でも音楽全般も綺麗に聞きたいという贅沢な希望ですが、おすすめはどちらでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。
ぼくは、こもったような低音が嫌いなのですが、SW1500の低音はどうですか?
使用しておられる方の感想を是非聞かせてください。

書込番号:1780132

ナイスクチコミ!0


返信する
sss3さん

2003/07/21 00:57(1年以上前)

ヤマハは動作の仕組みからくるものか、音が若干遅れます.直接コーンを動かすタイプの方がよいのでは。

書込番号:1780670

ナイスクチコミ!0


NGA2さん

2003/07/21 23:14(1年以上前)

> ヤマハは動作の仕組みからくるものか、音が若干遅れます.
> 直接コーンを動かすタイプの方がよいのでは。

YST-1000の時代は結構遅いとも言われましたけど、
最近のこの価格帯の製品で、YST方式は結構良い方なのでは?

書込番号:1784270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2003/07/28 20:51(1年以上前)

トタールデザインで決めてた方がよいです。私はメインSPがビクターSX−L7なのでビクターのSX-DW7ですが、製品としてはヤマハのYST-SW1500に魅力を感じます。

書込番号:1805660

ナイスクチコミ!0


アーノルドシュアルツェネッガーさん

2003/08/06 19:54(1年以上前)

海栗さんこんばんわです!僕はビクターの方は所有した事は無いのですがYST-SW1500は有ります。正直、とにかくあのサブは凄い重低音まで出るのでそれなりにしっかりした部屋でないと部屋が鳴いてしまうのでかなりレベルを絞る様に成っちゃいます。音質的には弾力性豊かな情報量の多いLFEですね。でも、僕的にはあのサブならその下のSW800でも十分な様に思います。ヤマハの営業マンが言うにはあの800のベースはジュラシックパークのLFEに合わせて有るらしいですよ!因みに自分も所有してますがかなりそれでもレベル絞ってますよ!

書込番号:1832090

ナイスクチコミ!0


エアジさん

2004/05/16 14:51(1年以上前)

1500はこもった低音は一切出ませんし、立上がりも速いです。量感もパワーもレスポンスも伸びも完璧です。それよりあまりの強力なパワーゆえに振動対策に手を焼いております(^^;)

書込番号:2814315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使えますよ

2003/07/20 18:03(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

スレ主 ものたろうさん

お洒落なカフェバーがオープンし行ってみると、このスピーカーが使われていました。コンパクトなのに驚きの音質。インテリア重視の空間にホワイトのカラーはジャストフィット。なのにきちんとBOSEで有ることを強調したデザイン。まさに感動の一言。速攻で購入した。取り付けは壁掛けにしましたが、ブラケットが標準なので、ねじを買うだけです。6畳(京間)で使用してますがどのポジションでも均一に聞けます。私はジャンルを問わず聞きますが、深夜でも音量を上げずに良い音が楽しめます。まさにコストパフォーマンスは最高ですね!お勧めの逸品です。

書込番号:1779114

ナイスクチコミ!0


返信する
AV計画さん
クチコミ投稿数:229件 161B スピーカーシステム [ペア]のオーナー161B スピーカーシステム [ペア]の満足度5

2004/09/27 18:12(1年以上前)

別スレッドでも書き込んでおりますが、
確かに指向性は比較的広い感じがします。
指向性の広さを買ってリアSPとして設置しています。

蛇足ですが、良くリアSPは前方SPよりもグレードが低くても、
あまり気にならないと言われることがあるようですが、
指向性は広めのSPをリアに配置したほうが臨場感は増すように思います。

書込番号:3320966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいSPです

2003/07/20 10:36(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L33

この価格では最高に満足で(中、高域)の音質もいいですが、キャビネットの仕上げも美しいです。価格以上に満足感が高いと思いました。

書込番号:1778072

ナイスクチコミ!0


返信する
dai821さん

2003/10/12 01:03(1年以上前)

このスピーカーは低音はどうですか?
今6年くらい前のビクターのコンポのNX-MD3のスピーカーを外して
AVアンプに繋げて使用してるんですが、結構低音はいい音が出てるんです。
中〜高音はちょっとこもった感じですが。
このスピーカーが評判がいいので買い換えようか悩んでます。

書込番号:2020674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング