スピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > なんでも掲示板

スピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(64172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RS1のスピーカースタンド

2008/01/27 23:37(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:20件

先日monitor audioのRS1を購入しました。

長く付き合っていけそうなスピーカーを手にして楽しい毎日を送っています。

そこでご意見を伺いたいのですが、RS1の性能を発揮できるようなスタンドをご紹介いただけないでしょうか。

現在はパイン集成材を使用したちゃちな自作スタンドを使用しています。
サイズはH600、天板はW200、D220です。

クリプトンやアコリバがいいのはわかるのですが、なるべく安価で良質なスタンドを探しています。

みなさんがお使いのスタンド等も参考にさせてもらいたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7304286

ナイスクチコミ!0


返信する
shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/02 16:30(1年以上前)

TAOCで良いのではないでしょうか?

http://www.taoc.gr.jp/taoc/est.html

書込番号:7330818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ライン付のミニスピーカーを探しています

2008/01/27 00:45(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:56件

音質にはさほどこだわりませんので
とにかく安くてライン入力できるミニスピーカーってどれでしょうか?


書込番号:7299215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/27 09:18(1年以上前)

アンプ内蔵のアクティブスピーカーですね、PC用のスピーカーで無名メーカー製なら激安品を見かけますけど。
このあたりから選んでみては?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8785274/moid_all/sr_pr/449106.html

書込番号:7300299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素人な質問ですが、、、

2008/01/27 00:40(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
現在、AQUOS LC-20D10 のテレビを使用しており、
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/d10_20/spec_20d10.html
テレビをスピーカーを使って観たいのですが、

@ピュアモルトスピーカー S-A4SPT-VP http://kakaku.com/item/20446011001/
のみの購入でテレビに使用することは可能なのですか?

Aテレビにスピーカーを使用するときはどのようなものを購入すればよいのですか?
(音質とかにはそこまでこだわりません。)

Bコンポのスピーカーを併用で使用することは可能なのですか?またその際は、テレビ使用時は毎回コンポも電源を入れる必要があるのですか?

素人な質問で申し訳ないのですが、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7299185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/01/27 08:43(1年以上前)

1/2 LC-20D10には外部スピーカーをそのまま接続する端子はありません、モニター出力はあるのでプリメインアンプを追加すれば接続できるでしょう。

3 コンポのスピーカーをどう使うのは不明ですが、コンポに音声入力端子があるならテレビのモニター出力と繋げれば、テレビの音声をコンポで再生できますよ。
この場合コンポのスピーカーを鳴らすには電源は入れないと音は出ません。

書込番号:7300178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

SVA2100

2008/01/24 20:36(1年以上前)


スピーカー

スレ主 ASLOVEさん
クチコミ投稿数:21件

JBLのSVA2100とゆうスピーカーをご存じの方いますか?ちかくのオーディオショップで中古品を聞きましたが良い音でした。流れていたのは倉木麻衣でしたが、すごく美しく聞こえました。となりにあった4312と聴き比べましたが4312よりよかったです。いろいろこのスピーカーについて調べましたがあまり情報がなく、AV用ということだけがわかりました。お使いの方や視聴されたかたの感想お待ちしています。

書込番号:7288459

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1448件

2008/01/24 21:24(1年以上前)

SVA2100 25cmx2 仮想同軸2ウェイ 定価115,000円(1本)しか判りませんでした。

小生のS3500に近いのかな??

書込番号:7288695

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASLOVEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/24 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。ハーマンのページをみたりしましたが、SVAシリーズの後継機が今のS3800などだと思います。音質はどうですか??4318と迷っています。

書込番号:7288722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASLOVEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/24 21:29(1年以上前)

すみません。3800ではなく3500でした。

書込番号:7288729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/24 21:32(1年以上前)

ホーンツィーター使ってるし、バーチカルツインの仕様もS3500と同じですね・・
音も同系だと思って書くと・・
音量を上げると低域が膨らみすぎます・・小音量からボーカルが 大口にならない程度で聞くと歯切れもよくJBLの音らしい感じで鳴ります。
音場は、どちらかと言うと平面的。一列に並んだ感じで奥行きは、見え難いかな・・

リアバスレフなので SPの後の空間も大事になります(SVA2100もリアバスレフかどうかは、不明ですが)
小生は、タイトな音で鳴らしたいのでダクトをタオルで塞いで聴いてます。

書込番号:7288754

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASLOVEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/24 21:41(1年以上前)

SVA2100もリアですよ。一本につき2つでした。自分は洋楽のロックを大音量で聴きたいので4318の方がいいのかなと思います。そこには4318はなく聴けなかったので何ともいえませんが。SVA2100はアンプのボリュームを時計の短い針で10時くらいにするとバスドラなどの音がビリビリいいました。自分は各音をどんな音色かを聴いてるのでバスドラの音にそう感じましたが、友達は低音よくでるなぁと感心しているだけでした。なので普通にきくぶんにはわからないのだと思いますが、自分にはそうきこえるので、タフなスタジオモニターにしようかなっとおもっていますがどうでしょうか?こうメイパパ様は4318を聴いたことありますか?

書込番号:7288803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/24 23:04(1年以上前)

4318は、聴いた事が有りません。ユニット構成は、4312と同等進化した物のようですね。
憶測では 低音は、量感が有るけど柔らかめで瞬発力というか制動が弱いと思います。
大音量で聞く場合は、鳴らし方が難しいかもと思います。
どちらかと言えば古典的なJBLの音かもと思います。

ブックシェルフですから 置き方に依って低音の量感は、ある程度調整出来る筈です。

以上 憶測と主観で書きました。

書込番号:7289375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASLOVEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/24 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。こうメイパパ様のような大先輩にアドバイスいただけて本当に感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:7289421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/01/27 15:05(1年以上前)

ASLOVEさん
昔、使っていました。歯切れ良く豪快に鳴ったと記憶しています。ただ、自分でもそれ以上の
事は余り覚えていません。AV用に買いましたから大きな不満はありませんでした。
S3500はその後購入しましたが、S3500より良かったかな?と思います。(S3500はサラウンド
バック用として使用中)

書込番号:7301632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASLOVEさん
クチコミ投稿数:21件

2008/01/28 18:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。豪快な鳴りですか。ロックにはいいですね。ペアで中古で9万円でした。4318も聴いてみたいのですが、定価が一本18万ですよね。二本で36万ですね。はたしてSVA2100との27万相当の差があるのか心配ですが、やはり4318を視聴して決めたいと思います。

書込番号:7307230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AV用とピュア用

2008/01/23 22:42(1年以上前)


スピーカー

スレ主 ASLOVEさん
クチコミ投稿数:21件

AV用とピュア用の同じ価格帯のものでは、作りはどう違うのでしょうか?

書込番号:7284711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2008/01/25 00:12(1年以上前)

厳密な差があるわけではありませんが、AV用はトールボーイが多く、ピュア用はブックシェルフが多いという傾向があるように思います。

書込番号:7289823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカー購入で迷っています。

2008/01/23 00:08(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:22件

低音重視のスピーカーを買いたいと思っています。予算は12000円台です。何かいいのありますかねー?どなたかお願いします。

書込番号:7281296

ナイスクチコミ!0


返信する
shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2008/01/24 18:09(1年以上前)

2本で12000円だと選択肢がほとんど無いですね。
ケンウッドLS−K701かONKYOのD−NX10か。
低音はサブウーファーを入れた方がよろしいかと思います。

書込番号:7287875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/01/25 01:46(1年以上前)

返事遅れてすいません。僕もサブウーハー欲しかったんですけど、とりあえずスピーカーを4chそろえたかったんです。

書込番号:7290263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング