スピーカーなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > なんでも掲示板

スピーカーなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(64219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー

スレ主 5.1ch試してみたいさん

アクティブなステレオスピーカが2組とサブウーファがあります。
パソコンのサウンドボードは5.1ch対応なので試してみたのですが
センタースピーカが無いので間が抜けた音になります。

安い(〜2万円)アクティブセンタースピーカってご存知ありませんか?

書込番号:2036838

ナイスクチコミ!0


返信する
MSエッサエムさん

2003/10/17 21:36(1年以上前)

以前私も探したことがありますが見つかりませんでした。
車載用のはあったのですけど、いくらなんでもねぇ。

で、大変もったいないのですがステレオなスピーカを買って
半分だけ使ってます。
(最初は2本並べてみたのですが・・・)

書込番号:2037808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大丈夫ですか?

2003/10/13 11:10(1年以上前)


スピーカー

TVをつける度にアンプの電源を入れるのが手間なので、1本のスピ−カーにTVからのケーブルとアンプからのケーブルを繋ぎたいのですが、大丈夫ですか? 電気屋のオヤジは「問題ない」と言ってたのですが・・・。

書込番号:2024556

ナイスクチコミ!0


返信する
消費向上委員会さん

2003/10/16 01:07(1年以上前)

それは「絶対に駄目」です。

書込番号:2033240

ナイスクチコミ!0


B-CASさん

2003/10/17 12:30(1年以上前)

返信有難うございます。なぜ駄目なのでしょうか?詳しく教えて頂けると、有難いのですが・・・。

書込番号:2036808

ナイスクチコミ!0


蜂蜜梅酒さん

2003/10/17 17:56(1年以上前)

片方ずつ電源をいれるならいいですが、間違って両方電源をいれてしまった場合、
電気的にショートした状態と同じになり、アンプが壊れます。
下手するとスピーカーも壊れます。

どうしても2つの機器を接続したいのであれば、切り替え器のようなものを使うことをおすすめします。

書込番号:2037332

ナイスクチコミ!0


B.CASさん

2003/10/17 22:48(1年以上前)

大変参考になりました。万が一の事を考えて止めておきます。有難うございます!

書込番号:2038082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

関東圏なら・・・

2003/10/11 02:13(1年以上前)


スピーカー

スレ主 せばすさん

関東圏、限定ですが・・・。多くの方は、ご存知かと思いますが、

「Hi-End Show Tokyo 2003」
  ttp://www.hi-endshow.jp/
  ttp://ongen.econ-net.or.jp/event/hes-tokyo2003/

「2003東京 インターナショナルオーディオショウ」
  ttp://ongen.econ-net.or.jp/event/ias-2003/

が、開催中ですので、興味ある方は、行かれてみると宜しいかと思います。

書込番号:2018069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

究極の質問!

2003/10/03 06:55(1年以上前)


スピーカー

スレ主 マーキュLEEさん

BOSEのスピーカーってどんなイメージをお持ちですか?
これは意外に奥が深い質問です。

書込番号:1996227

ナイスクチコミ!0


返信する
NGA2さん

2003/10/03 07:52(1年以上前)

うーん? ハンドル変えないでも、、、、ま、いっか。

酷い言い方だけど、カラオケボックスの音(笑)
もしくは宇宙に行っても壊れないというプロ用(笑)
そして、何故か若者に人気。

書込番号:1996275

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2003/10/03 16:41(1年以上前)

おぅ、BOSEだよ。
って感じです。

書込番号:1997113

ナイスクチコミ!0


Wanadoo!さん

2003/10/04 03:56(1年以上前)

はじめのインパクトは大きいが
すぐに飽きるような音のイメージ
あと、オールラウンドで鳴らすのは
不得意なイメージ。
>酷い言い方だけど、カラオケボックスの音
NGA2さんと同意見(笑)

書込番号:1998739

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/10/05 00:04(1年以上前)

指向性がほとんど無いので、BGM再生用途には最適。
どこで聴いても同じ音が聴こえます。

書込番号:2001192

ナイスクチコミ!0


せばすさん

2003/10/05 15:56(1年以上前)

101MM:(ビデオ)テープの音の有無のチェック用
    音質のチェックには、けして使ってはいけない・・・。
802II:イベント用。でも、一時期、自宅のメインにしてました。
    その後、エレボイ(EV)のS200がメインになっちゃいましたが・・・。

全体的に、音にこだわらない店舗のBGMや、音にこだわらないイベント
用のスピーカーってイメージですかね。

書込番号:2002848

ナイスクチコミ!0


バウンスさん

2003/10/05 19:03(1年以上前)

しかしなぁ、聞くだけ聞いといて自分ではレス付けないのかな。

次はJBLかい?

書込番号:2003372

ナイスクチコミ!0


NGA2さん

2003/10/08 22:31(1年以上前)

> 次はJBLかい?

来ないね。待ってるんだけど(笑)

書込番号:2012111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さん!

2003/10/02 16:05(1年以上前)


スピーカー

スレ主 スピーカーマンさん

タンノイってどんなイメージをお持ちですか?

書込番号:1994394

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2003/10/02 17:30(1年以上前)

懐古趣味...

...でも、憧れでもあります。

(金剛)

書込番号:1994525

ナイスクチコミ!0


NGA2さん

2003/10/02 22:11(1年以上前)

五味康祐さんかなぁ。。。

書込番号:1995168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/03 01:36(1年以上前)

ねちっとした粘りのある音。

ヒップホップなんかきくのには向いてない。
若者には癖がありすぎる。
少し耳が高域鈍くなったときにもっともくっきり効けてちょうどよさそう

書込番号:1995918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーに詳しい方へ!

2003/10/01 22:50(1年以上前)


スピーカー

スレ主 たんのい VS ぼ〜ずさん

こんばんは!
ミニコンポ(最近勝ったKENWOODのSK5MD)用のスピーカーを買おうと思うのですが、BOSEの201VとタンノイのMX2で迷ってます。
よかったら双方の特徴を教えて下さい!
お願いします!

書込番号:1992714

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/01 22:56(1年以上前)

アンプとの相性でかなり違ってくるけど、自分はBOSEの201Vで聴いたピアノの音が良かった。タンノイのMX2は弦楽器の音が良いですね。あくまで自分の感想ですが・・・
(^^ゞ

書込番号:1992735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピーカーなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スピーカーなんでも掲示板を新規書き込みスピーカーなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング