このページのスレッド一覧(全1123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年4月20日 06:28 | |
| 1 | 3 | 2011年4月20日 09:14 | |
| 2 | 0 | 2011年4月17日 22:02 | |
| 4 | 0 | 2011年4月17日 01:42 | |
| 0 | 0 | 2011年4月6日 04:51 | |
| 3 | 1 | 2011年3月25日 11:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323
購入して約1年、設置位置を以下とおりに変更。
○テレビ(42V)からリスニングポジションまでの距離、約1.6m
○スピーカーの角度
センター 0℃
フロント 30℃
リア 120℃
○定在波を軽減するためスピーカー、ウーハーを壁と平行にならないように設置
【効果】包み込まれるような感じです。映画で銃撃音、波の音が後ろから聞こえます。先日、友達と映画「タイタンの戦い」を視聴。見終わった後、友達に「映画館にいるようだった。」と言われ、改めて5.1chの威力を確認できました。
ただ、7畳の部屋なのでクローゼットの扉が、半分しか開かず、置きたい場所にカラーボックスが置けなくなりましたが・・・。
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT350
展示処分品が29800円であったのでHDMIケーブルをおまけに付けてくれたら買って帰ろうと交渉したら、在庫品があるとのこと。
そしたら在庫品も29800円に。
SONYのHDMIケーブルもおまけで貰えてラッキーでした。
テレビは46型のW5なので取り付けステーを加工してクビの部分に付けました。
ブラビアリンクは楽でいいですね〜
1点
どちらのお店でしょうか?よろしかったら教えてください。
書込番号:12915790
0点
ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S737
使い始めて一週間程度ですがレポートを書きます。
約50000円で購入。
トールボーイスピーカーで約50000円ってすごく安いと思います。
でもすごく良い音で鳴ってくれます。
特に気に入っているのが「ステレオ→サラウンド」の機能です。
声はセンターとフロントで、音楽はリアでなる。こんな感じになります。
リアの音は少し小さいように思いますが、すごく効果があります。
サラウンドからステレオに突然変えると、違いがよくわかります。
マイケルジャクソン THIS IS IT を見ました。
前から聞いていたPC用2.1chとは比べものにならないくらいです。(あたりまえですけど)
買ってよかったです。
2点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
先日、スピーカーユニットの16個のスピーカーのうち、2〜4個から音が出てないような気がするという事で口コミを書きました。
その後、YAMAHAのサポートに連絡を取り、本日点検に来てくださいました。
点検の方がおっしゃるには
「CH LEVELを弄って5.1CHの全てのチャンネルから音が出ていたら大丈夫。」
ということらしいです。
こちらは結果的に大丈夫でした。
そして稀にウーファーから音が出ないということがあるので、それも告げると、
「もしかしたらアンプに問題があるかもしれません。
もし気になさるのでしたらまだ購入して日が浅いので、交換をオススメします。」
ということで、点検報告書を書いていただきました。
その後購入したヤマダ電機に持って行き、在庫があったので即日交換してもらいました。
帰って交換品を設置し、前と同じ設定にして聴いてみると音が劇的に良くなりました。
これからエージングしていくと、もっと良くなると思います。
レビューでは★5をつけましたが、交換後だと★10以上です(笑)
もしかしたら本当に不具合があったのか、それとも不具合というまではいかなくてもハズレを引いてしまっていたのか…。
オーディオ機器には同じ製品でも当たり外れがある、とよく耳にしますが、その通りなのかもしれませんね。
交換できて良かったです。
4点
ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
D-11XCを3台センター、サラウンドで使用してます。フロント5.1で。フロントは手持ちのスピーカーです。変でしょ?でもいいんです。フロント5.1だとこの方が設置しやすい。それだけ?と突っ込まれそうですが割と音もいいですよ。それになんといっても安いこれです。......
0点
ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT350
2月23日言い値の34,800円でぽっち。
46HX800とBDZ−AT700の登録ポイントで1,000円引き、
AV機10%クーポンで10%引き、ソニーカードで決済時5%引き、
最終購入金額28,804円(税込み)と抜群のタイミングでのGETでした。
震災での納期未定もやっと3月24日無事納品。設置完了。
サイズ若干短めが悔しいけど、16日発表のHT−CT550Wは更に短く、
ジャストサイズと思われるSA−46SE1と共に設置金具別売りでしかも
16日発表の新型○20シリーズ対応なので既存ユーザーはテレビ前に置くしかない様子。
46HX800ユーザーにとってはHT−CT350しかないのです。
サッカーテレビ観戦に期待大です。
ソニーHPでの北澤さんのレポートじゃないけど
南アW杯3Dブルーレイは感動もの買いですよ!。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)




