ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(57564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9080スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9080

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リアスピーカーについての疑問

2024/10/21 17:18(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:10件

リアスピーカーはリチウムイオンバッテリーで過充電や過放電を繰り返していると寿命を縮めてしまいます。
当然のこと使用しない場合はサウンドバーに装着したままになり、常に満充電状態が続いてしまい劣化がどんどん進んでいってしまうのではないでしょうか?

書込番号:25933782

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/21 17:31(11ヶ月以上前)

>蒼月ノ蒼天さん

サウンドバーにリアースピーカー装着の場合は使用しない時は電源入れない様にすると良いです。

電源タップはスイッチ付きの物を使うと便利です。

満充電になると回路が電源オフしますが、ある程度放電するとすぐ充電で常に繰り返しで、満充電状態続くと電池劣化します。

面倒ですが、使用しない時は電源オフが良いと思いますよ!






書込番号:25933793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件

2024/10/21 18:08(11ヶ月以上前)

リアスピーカーは常にリアに設置して、USB電源供給させています。
これからもバッテリー駆動させる事はないので劣化が早まっても良いと思っています。

分解してバッテリーを外そうかとも思ったのですが、
電源ONの度に本体とのペアリングが解除されるかも分からないので止めました。

書込番号:25933837

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/21 19:32(11ヶ月以上前)

>蒼月ノ蒼天さん
こんばんは
リチウムイオンはご存知のように残量50%位で保存するのがベストですので、電池の持ちが気になるなら、

・普段はリアスピーカーは外してリアに置いておいて、そのまま使う。
・電池がなくなったら本体に付けて充電し、満充電になったらまた外してリアに置いてそのまま使う。

を繰り返せば良いのではと思います。

書込番号:25933923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/21 22:35(11ヶ月以上前)

>蒼月ノ蒼天さん

充電放電は80−20%以内で繰り返すと電池は長持ちします。

但し充電10回に一度は満充電にして回路遮断機能使う様にします。これで電池の充電性能が正常になるのと充電目盛りが正しく表示維持できます。

但し放電はゼロが1番電池劣化させるので、20%以内で充電開始が良いと思いますよ!

これで通常充電500回が1000回まで伸びるので実質電池交換不要でサウンドバーの寿命が先に来ると言う事です。





書込番号:25934092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2024/10/22 01:21(11ヶ月以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
バッテリー劣化も考慮したうえで購入を検討させていただきます。

書込番号:25934195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パーソナルサラウンドについて

2024/10/17 23:06(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Ultra Soundbar [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

ウルトラサウンドバー+bm700+sp500の環境で使用してましたが、今回の新機能追加により、ウルトラオープンイヤーバズも合わせて使用してみましたが、あまり臨場感が得れません。むしろ普通のシンプルシンクで、イヤホンの音量を上げた方が臨場感が得らる気がするのですが、他に試した方は如何でしょうか?

また別件になるのですが、ファームウェア更新のせいなのか、iPhone15promaxでアップルミュージックとアマゾンミュージックでWi-Fiを介してのエアプレイが繋がらなくなりました。ウルトラサウンドバーのコンセント外し1分以上しての初期化でも、iPhoneの再起動でも改善されません。皆様も同じ状況でしょうか?対処方法をご存知でしたら御教授お願いします。

書込番号:25929659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2024/10/17 23:13(11ヶ月以上前)

使用環境の訂正です。
誤:sp500
正:ss500
済みません。

書込番号:25929663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/17 23:20(11ヶ月以上前)

>坊主が屏風にさん

ultraサウンドバーとイヤホンultraは本来の立体音響ペアリング出来ないはずなので、イヤホンでの正しいサラウンドは表現出来ないと思います。

ボーズスマートサウンドバーだけが対応となっています。

いずれにしても、ボーズサラウンドスピーカーの3D立体音響の方が音響バランスは圧倒的に良いと思いますよ!

イヤホンultraはサラウンド高さ表現出来ないですよね。



書込番号:25929666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/10/18 15:55(11ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
早々のレスありがとうございます。
大御所様からの返信に恐縮してます。
添付スクショのとおり、boseアプリでは一応ウルトラサウンドバーも連携できますし、メーカーHPでも対応している模様です。しかしながら仰るとおりサラウンドスピーカーの方が圧倒的に臨場感があります。リリース直後なのでチョットずつ改善されて行くのかもしれませんね。

それとサウンドバーのファームウェアを再度アプデしたら、ApplemusicをWi-Fi経由でAirPlayできました。お騒がせして申し訳ありません。

書込番号:25930280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/18 17:09(11ヶ月以上前)

>坊主が屏風にさん

ultraサウンドバーでも出来るんですね。

それは失礼しました。

サラウンドスピーカーはやはり良いですよね!


書込番号:25930354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン無しでも大丈夫でしょうか?

2024/10/16 15:44(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

クチコミ投稿数:143件

フリマサイトで購入を検討していて
リモコンが欠品との事ですが。
レコーダーとfire tv stickをテレビのHDMI
に接続して
光デジタルでテレビとこちらを接続した場合、音量調整はfire tv stickのリモコンやレコーダーのリモコンで可能でしょうか?
電源は自動で入ってくれますでしょうか?
リモコンが無いと何が出来ないでしょうか?

書込番号:25928047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2024/10/16 16:24(11ヶ月以上前)

取説を読んでみましょう。
https://assets.bose.com/content/dam/Bose_DAM/Web/consumer_electronics/global/products/speakers/bose_solo_5_tv_sound_system/pdf/solo5_manual_jp.pdf

リモコンを購入した方が良いと思います。
無ければ互換品。正しく動くかどうかは知りません。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYCLNJ1J

(*^▽^*)

書込番号:25928088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2024/10/16 16:49(11ヶ月以上前)

そもそもリモコンがないとスピーカの電源が入りません。

電源が入らなければ、光デジタルを介して音声データが入力されてきてもスピーカは検知できません。

書込番号:25928117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/16 21:36(11ヶ月以上前)

>あかやみさん

サウンドバー本体に電源スイッチ無いので、リモコン買ってください。

リモコン Bose Solo 5 TVサウンドシステムと互換性があります 535 525 SOLO5 SOLO10 SOLO15 CM520 https://amzn.asia/d/euDeCRf


書込番号:25928420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件

2024/10/16 22:58(11ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
>Freedom of Freedomさん
>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
そうなんですね、リモコンないと使えないんですね。
リモコン買うかリモコン付のを探します。
大変参考になりました。

書込番号:25928521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2024/10/16 22:59(11ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
リモコンのリンクまでありがとうございました。
これぐらいの価格でしたら買えそうです。

書込番号:25928524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーアトモス

2024/10/16 19:58(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB580 [ブラック]

スレ主 TAKENOK@さん
クチコミ投稿数:5件

cinema580を4t-c65en1にearcで接続して使用しています。
本機種はドルビーアトモスの場合に緑色のインジケータが点灯するようですが、アマプラのロード・オブ・ザ・リング 力の指輪などドルビーアトモス対応のものを試聴している際にインジケータが点灯しません。この場合、ドルビーアトモスでの視聴はできていないのでしょうか?

書込番号:25928310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/16 21:08(11ヶ月以上前)

>TAKENOK@さん

アトモス再生には以下条件あります。

プレミアム会員である。

英語本編アトモスで日本語吹き替えは非対応。

テレビ音声出力はビットストリームかデジタルスルー。PCMはアトモス再生不可。

テレビアプリ自体アトモス非対応の可能性
あり。

若しくはアプリ音声出力がアトモス出力設定になっていない。

チェックしてみてください。









書込番号:25928374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 TAKENOK@さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/16 21:19(11ヶ月以上前)

ご指摘の通り、音声を英語にしたところドルビーアトモスのインジケーターが点灯しました!
デフォルトが日本語だったため全く気にしておりませんでした。ご回答いただきありがとうございました!

書込番号:25928394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/16 21:45(11ヶ月以上前)

良かったです!

書込番号:25928438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビからサウンドでない

2024/10/15 06:42(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

昨日、BAR 1000のセッティングをしてWi-Fi、Bluetoothからの音楽再生などは正常に動作することを確認したのですが
TVからの音が出ません。
TVはシャープ 4T-C55ES1
TV 側はHDMI(earc)またBAR側はHDMI(out)に接続し....
これは故障でしょうか?あまり詳しくないため他に見当がつきません。
どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:25926293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/15 07:15(11ヶ月以上前)

>Susuwaさん

>TV 側はHDMI(earc)またBAR側はHDMI(out)に接続し....


テレビとサウンドバーはそれぞれeARC端子同士を接続です。

アクオステレビ設定は外部機器接続設定の
HDMI連動起動の設定はオフに設定です。これでファミリンク設定をオンにします。

テレビ音声出力設定は外部オーディオスピーカー優先に設定です。

上記接続設定確認してみてください。


書込番号:25926319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/15 09:59(11ヶ月以上前)

>Susuwaさん

BAR1000のeARC端子はHDMI OUT表記ですね。HDMI接続は正しいです。

ケーブルしっかり奥まで差し込んで有れば後はテレビ側設定先のとうり確認ください。

HDMI連動起動設定はオフ

ファミリンク設定はオン

テレビスピーカー設定は外部オーディオ優先に設定

追記で

eARC設定はオン

テレビ音声出力設定はビットストリーム/デジタルスルー設定

上記設定でもダメだとHDMIケーブル他に有れば交換です。稀に同梱ケーブルの不良もあります。


書込番号:25926462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2024/10/15 10:22(11ヶ月以上前)

Susuwaさん

私も最近、シャープテレビを購入して、HDMIARCで認識のトラブルがあったのですが、HDMI3入力を(私の場合はHDMI4入力)4K120Pから4K60Pへ変更したら認識して、音が出るようになりました。

書込番号:25926476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 11:59(11ヶ月以上前)

すべて試しましたが、何も変わりませんでした。arc モードは正常に動作しましたが、earc は動作しませんでした。

書込番号:25926571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 12:08(11ヶ月以上前)

私も8k HDMIケーブルを購入しましたが、状況は同じです。

書込番号:25926582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 12:15(11ヶ月以上前)

>Diving Sam
>Hidetantansan
音が途切れ途切れになる

書込番号:25926590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/15 12:46(11ヶ月以上前)

>Susuwaさん

最後の手段です。

テレビもサウンドバー初期化してみてください。

これでダメだとサウンドバー初期不良で良いですね!


書込番号:25926641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 15:13(11ヶ月以上前)

https://youtu.be/vxbjHXXNbFE>Diving Sam
>Hidetantansan

書込番号:25926771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/16 10:29(11ヶ月以上前)

>Susuwaさん
こんにちは
リモコンの「ファミリンク」ボタンを押して、スピーカー切り替えを外部スピーカーに設定してください。

書込番号:25927709

ナイスクチコミ!0


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/16 13:43(11ヶ月以上前)

> Prova-san
返信ありがとうございます。すでに実行しましたが、何も変わりませんでした。

書込番号:25927944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromecastでドルビーアトモス

2024/10/15 17:47(11ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

クチコミ投稿数:29件

緑点灯

アトモス

白いのがChromecast、黒いのがテレビと繋がるケーブル

本機のHDMI inにChromecast with Google TVを繋ぎ、テレビのHDMI(arc)と本機のTV(HDMI eARC/ARC)を接続
Prime VideoやDisney+でドルビーアトモスと表記のある動画を再生しているのですが、何故か本機のインジケータランプは緑(アトモスではないドルビー)が点灯します
設定等で変わるのでしょうか

書込番号:25926929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/15 18:00(11ヶ月以上前)

>るちおさんさん

下記リンクの音声設定でアトモスが設定出来る項目出てきますか確認ください。

https://support.google.com/chromecast/answer/10110321?hl=ja



書込番号:25926942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2024/10/15 18:05(11ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
返信ありがとうございます
頂いた設定は確認していましたが、別スレの「日本語吹き替えはアトモスにならないので字幕で」と言うのを見かけ、これで無事解決しました
吹き替えで使えないのは残念ですが、、、
ありがとうございました

書込番号:25926949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2024/10/15 18:09(11ヶ月以上前)

>るちおさんさん

日本語吹替はブルーレイディスクでもアトモス対応していないのでダメですね!


書込番号:25926952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2024/10/16 10:08(11ヶ月以上前)

>るちおさんさん
こんにちは。
>>別スレの「日本語吹き替えはアトモスにならないので字幕で」と言うのを見かけ、これで無事解決しました

英語音声字幕設定で、アトモスマークのコンテンツがアトモスで再生されるなら問題ありません。

書込番号:25927675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング