SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(27397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 360 Reality Audioのキャスト再生ができません

2025/05/28 19:13(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

スレ主 kinnikunさん
クチコミ投稿数:9件

質問です。

360 Reality Audioの再生方法について教えてください。

iphoneのamazon musicアプリからのamazon fire TV cubeへの360 Reality Audioのキャスト再生ができません。

・配線:BRAVIA←HTA9M2← fire TV cube をHDMI
・BluetoothキャストではなくWIFIでしてる
・各アプリ、機械の設定は確認済。
・TV画面での fire TV cubeのamazon musicの360音源再生は可能。
・Fire TV Cubeへの音声指示による360再生も可能。
・HTA9M2の説明書にはHDMI接続機器で360再生可能と書いてあるが、キャストについては記載ない。
・iphoneからBRAVIAへのキャストも360再生はできない。
・アプリなどいったんログアウトや設定しなおしなどをしたが改善されない。

以上のことをSONYに問い合わせしましたが、AMAZONの設定に依存してるのでAMZONに問い合わせをと言われました。
そもそもキャストではできませんとは言われませんでしたので解決方法があるのかと。
まだAMZONに問い合わせしてませんが、誰かご存知の方いますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:26193254

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/05/28 19:40(5ヶ月以上前)

>kinnikunさん

iPhoneWiFi接続でアマゾンミュージックunlimited加入が必要ですが確認ください。


書込番号:26193289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/29 08:32(5ヶ月以上前)

>kinnikunさん
iPhoneのamazonnアプリからキャストで360RAが再生できないのは仕様じゃないですかね。
標準的な再生方法は下記になっており、すべての再生方法が取れるとは限りません。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00257731

360RAの再生は別の方法ではできているようですので、ソニーの言うようにamazonに問い合わせて仕様かどうか確認するしかないと思います。

書込番号:26193691

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinnikunさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/29 18:03(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

>プローヴァさん
unlimited契約済です。

>ダイビングサムさん
そちらのサイトはHTA9の情報でM2ではないと思います。そのサイトのアプリがM2では対応してない為。
私もそもそも対応してないのであれば諦めるのですが、SONYの回答が無理です諦めて下さい、ではなかったので。どうにかなるのかなぁと。

書込番号:26194164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/05/29 18:10(5ヶ月以上前)

>kinnikunさん

そうであればiPhoneアマゾンunlimitedアプリ内の音声設定アトモスにすれば良いので確認ください。

https://www.es-times.com/entry/amazonmusic-kuukanaudio




書込番号:26194171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/05/29 18:26(5ヶ月以上前)

>kinnikunさん

ググって見るとiPhoneとM2のWiFiストリーミングは対応していないです。

下記ソニー公式の要件です。

360 Reality Audio は Amazon music Unlimited と 360 Reality Audio Live で対応しています。認定スピーカーと Amazon Fire TV Cube (第3世代)、Fire TV Stick 4K Max (第2世代)、または Fire TV Stick 4K (第2世代) をHDMI接続することでお楽しみいただけます


書込番号:26194187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinnikunさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/29 18:38(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

>ダイビングサムさん
そちらも確認済です。
TV画面上でのfire TV cubeでの360再生は可能なのです。
iPhoneからfire TV cubeへのキャスト再生ができないのです。
携帯で検索して音楽流すっていう手軽な事ができないのです。TV画面でTVリモコン使って検索するという面倒があるのです。
ダイビングサムさんは普通に携帯から360をキャスト再生できてますか?

書込番号:26194195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/05/29 18:45(5ヶ月以上前)

>kinnikunさん

>iPhoneからfire TV cubeへのキャスト再生ができないのです。

再生要件から外れるのでダメですね。

あくまでも前述公式要件のHDMI接続のみです。


書込番号:26194204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/31 07:42(5ヶ月以上前)

携帯で検索していいねかなんか押して
本体から再生とかはどうでしょう?

書込番号:26195660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/31 09:06(5ヶ月以上前)

>kinnikunさん
>>iPhoneからfire TV cubeへのキャスト再生ができないのです。携帯で検索して音楽流すっていう手軽な事ができないのです

appleとAmazonは別会社ですからそういうことは起こりうると思います。
改善リクエストを両社に上げて待つしかないと思いますが。
それまでの間はfire tvのリモコンで再生しましょう。

書込番号:26195733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinnikunさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/31 14:45(5ヶ月以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

Amazonに投げかけときます。
いろんな情報が溢れていて、できんのかできないのかわからないのがややこしいです。
Amazonだけの話なのかSONYも絡んでくるのかもややこしい。
そのうち改善される事を願います。

書込番号:26196030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:35件

題名のとおりなんですが、Marantz SR6015 と NS-BP400 を手放しHT-A9M2に買い替えようかと思ってます。
7.1.4chの環境を構築してましたが、スピーカーの多さが気になるようになってきたので、もっとスッキリさせたいがために、購入を検討しております。
もう一つ候補にSonos Arc Ultraもあるんですが、ハイレゾ対応(そこまでこだわりはないんですが)してないみたいですし、一度だけソニーストアで試聴したHT-A9M2に興味が湧きました。
Marantz SR6015 と NS-BP400 を手放すだけの価値がこの製品にあるかどうか、皆さんの意見を聞きたく書き込ませていただきました。

書込番号:26190003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2025/05/25 17:49(5ヶ月以上前)

>おがさん.さん

現状がよく分かりませんが、7.1.4chのウーファー以外はNS-BP400なのでしょうか。
HT-A9M2は聞いたことがありませんが、4.0.4ch(天井SPはイネーブル)のシステムですね。
比較にもならないと推察します。
HT-A9M2をお聞きになったのなら、ご自身で判断できるのではないですか。

書込番号:26190031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2025/05/26 12:55(5ヶ月以上前)

4本で済めば圧倒的に少ないですね。

視聴されて気に入られたら良いのでは?

スピーカーの近くにコンセントが必要ですが。

試聴されたんだから良いんじゃないの?

書込番号:26190853

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/26 13:21(5ヶ月以上前)

>おがさん.さん
こんにちは。
>>7.1.4chの環境を構築してましたが、スピーカーの多さが気になるようになってきたので、もっとスッキリさせたい

現在の7.1.4chがどういうものかわかりません。SR6015は9アンプなので、7.1.4chということは、外部アンプを2ch追加しているのでしょうか?

いずれにせよイネーブルスピーカーではなく天井スピーカーなどの実体スピーカーで構成しているのであれば、音の実体感や移動感、方位感等で、HT-A9M2は今のシステムよりはだいぶ落ちます。特に天井向きがイネーブルスピーカー構成ですので上下方向の音の定位がかなりいまいちです。
現在のシステムでサブウーファーも使われているのであれば、A9M2自体は低音量が非常に乏しいのでサブウーファーが追加したくなり、さらにお布施を払うことになってしまいます。

A9M2に使われているユニットはソニーのHPにありますので確認してみてください。ラジオ並みのミニミニユニットが樹脂製の薄い筐体の中に入っていますよ。音質コスパがいいかどうかと言うと圧倒的に良くないと思います。
4つのスピーカーは内容積も小さいですが、前面投影面積は意外と大きいので、空間に置くと色含めて割と目立ちます。インテリアのノイズを下げるほどの効果についてはちょっと疑問です。

音質を大きく落して、存在感もさほど減りはしないのに値段だけは大変高い、というのが納得できるならどうぞ、という感じですね。

ただsonos arc ultraはサウンドバー形態なので、A9M2みたいな独立スピーカーよりさらにイマイチではあります。サラウンドスピーカーやウーファーを追加するとさらに高くつきますしね。

A9M2は信者の方には良いと思いますが、音質コスパを考えるととてもお勧めできません。サウンドバーもオーディオ機器としては異例に音が悪く、その音の悪さが原理的なもので改善のしようがないのでこちらも積極的にお勧めできません。
リアスピーカーとサブウーファー付きのJBL BAR1000あたりで安くお茶を濁すのがいいと思いますが、サウンドバーは音楽は聞けたものではないので、そこだけ我慢が必要です。

書込番号:26190883

ナイスクチコミ!3


nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/26 15:57(5ヶ月以上前)

実際に家に搬入して
ダメなら Yahoo で売るとか(笑)

プローヴァさんいつもいい 線ついてると思いますね
またショールームで聴くのとはちょっと違うと思いますよ。

そんな高級なシステム ならダメかもわからないですね。
私は十分でしたけど。スピーカーの値段はともかくこれで十分な人も多いと思います。
コンセントだけです 設定は。

一度試してみる手ありますよ。

書込番号:26191001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:76件

2025/05/26 21:22(5ヶ月以上前)

>おがさん.さん
価値があるかないかは判断基準によりますよね。
空間占有率の低さや無線のメリットを重視するなら買い替える価値はありますし、そうでなければ少なくとも価格を正当化するほどの価値はないです。

個人的には、m2ってフロントも面積広くてインテリアのノイズになるので目指してる提供価値と形状に乖離がある気がしてます。

書込番号:26191298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/05/27 06:16(5ヶ月以上前)

壁美人で壁掛け出来ますか?2025/04/19 03:00(1ヶ月以上前)

で映像入れてますが今わ配線処理も完了してますが壁掛けにするとすっきりします。部屋のセンスによりますがとてもオーディオルームには見えない。でもシローと目には音声そこそこでしょう。だから売れてるし上位に位置してます。

ソニーもそんなマニアまで意識してないけどハマる可能性は十分にあると思います。

カーナビが出始めたころ地図派からえらい敬遠されてましたけど改良されてきてもうプロと呼ばれる方もカーナビが支流ですよ。
全然逸れましたが(笑)

書込番号:26191548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/05/27 09:13(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
そうです、外部アンプを追加してます。実体スピーカーが構成できない環境になったのでA9M2を代替にしようかと思っておりました。
”音質を大きく落して、存在感もさほど減りはしないのに値段だけは大変高い”
多少のことは目をつぶろうと笑
天井に設置していたときよりは移動感が落ちるだろうとは覚悟しております。
確かにコスパは良くなさそうですね、良レスありがとうございます。

>nc36bさん
A9M2を使ってらっしゃるんですか?Yahooで売れますかね?笑

>bjヘビーさん
確かにざっくりした聞き方でスミマセン、BP400が大きいのでインテリアのノイズが少しでも、と思った次第です。

>んc36改さん
壁美人で壁掛けできるんですね!耳は達郎並みにいいわけではないので、そこそこで十分です笑

書き込んでくださった皆様ありがとうございます!

書込番号:26191673

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/27 11:06(5ヶ月以上前)

>おがさん.さん

>>実体スピーカーが構成できない環境になったのでA9M2を代替にしようかと思っておりました。
>>多少のことは目をつぶろうと笑

スピーカーの多さが気になるのではなく、実体スピーカーがつけられない環境になったのなら仕方ないですね。
もう買う気満々でいらっしゃるようですし、全て理解したうえで何にお金を投じようがスレ主さんの自由ですので、満足いく選択をされてください。

A9M2はサブウーファーを付けないと低音感が非常に乏しいので、そこだけは注意してください。
ウーファーも専用品しかつかないのでSA-SW5を追加する必要があります。SW3等ではちょっとしょぼすぎますので。ここまで行けば30万越えのお布施コースです。
sonos arc ultraにera100 2台とsub4を付けてもやはり30万越えになっちゃいますね。
音質もBP400とは比較できるものではないですが、そこはどこまで割り切れるかといった話かと思います。

書込番号:26191759

ナイスクチコミ!0


nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/27 12:29(5ヶ月以上前)

プローヴァさんとダイビングサムタイプは違うけどめっちゃ 参考になりますね。

私のケースはたまたま 前のHT-A9がそこそこの値段で売れたんで 満足度は高いです。

さて家も 3回目 建てる時が一番 色々 分かってて いいって聞きますよね。
私もこう しとけばよかったとか色々あります(1回目ですが)

いつも 図星ついてるプローヴァさん前書かれてたけどM3辺りでこの機種も完成されそうな気がしますね。
私も なるほどと思ってプローヴァさん意見 楽しみにしてます(笑)

書込番号:26191839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Sony BDV-N1Bのirセンサーについて

2025/05/23 09:34(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1B [Black]

スレ主 Mei1365さん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
先日BDV-N1Bをメルカリで購入しました。テレビに繋いで音に感動しました。しかし、リモコンで設定をしようとしたら反応しないことに気づき、調べたことを全部試しました。電池の交換、携帯カメラでirの確認、電鍵を抜いて放置、違うリモコンで試すなどなど、すべてだめでした。こちらはソニーの公式サイトでは修理受け付けないとのことなので、どうすれば宜しいでしょうか…よろしくお願いいたします??

書込番号:26187670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2025/05/23 09:48(5ヶ月以上前)

>Mei1365さん

リモコン不良なら下記リンクで最後の1個なので買うと良いです!

https://imaden-f.ocnk.net/phone/product/3500


書込番号:26187687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2025/05/23 10:02(5ヶ月以上前)

>Mei1365さん
こんにちは。
メルカリ購入で出品の際にリモコン不具合のことに触れられてなかったのなら、商品が説明と異なるわけで、購入者都合ではありませんので、返品をリクエストして見るのがいいと思います。
本体が壊れていたりすると大きな出費になりかねませんので。

正当な理由がない場合、出品者は返品を拒否はできません。
ただし受け取り評価を行ってしまっていた場合揉めるかもしれません。

書込番号:26187693

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mei1365さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/23 13:38(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!リモコンの作動は確認できましたので、恐らくリモコンではなく受信機のほうに問題があるかと思います🥲

書込番号:26187860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mei1365さん
クチコミ投稿数:3件

2025/05/23 13:41(5ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!そうですね…説明にはこちらに関して説明がなかったです。ものが綺麗に届いて喜んで評価しましたので…とりあえず一旦メルカリに相談します。ありがとうございます🥺

書込番号:26187861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2025/05/23 21:17(5ヶ月以上前)

>Mei1365さん

リモコン操作出来ない場合の他に出来る事は

サウンドバーの電源コード抜いて10分放置の電源リセット

サウンドバー本体でサウンドバー初期化、マニュアルに参照です。

リモコンか本体不良どちらかというとリモコンの不具合の可能性が大きいです。サウンドバーは結構振動にも強くIR受光部は壊れにくいと思われます。

自己責任となりますがリモコン買い替えお勧めです。




書込番号:26188239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4616件Goodアンサー獲得:683件

2025/05/24 07:20(5ヶ月以上前)

今どきでは珍しい5.1チャンネルのサラウンド

このカテゴリの製品は絶滅しました
有るのはスピーカは前方だけのサウンドバーと、
スピーカもアンプも多チャンネルのサラウンドと

なんちゃってサラウンドでサウンドバーは安価も、
サラウンドは寂しいかもしれません
スピーカもアンプも複数はサラウンドは素晴らしい
しかし高額で設置は大変そうです

不具合が後から分かったのは残念ですが

設定に難があるならですが…暫く使って動作するなら
音に感動するということであれば利用継続を考えて進めても良いかもしれません。レヴューは好評です

書込番号:26188508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

eARC の意味

2025/05/22 23:28(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

テレビモニターeARC 端子からHT-A9M2へ配線は特になんでもいいんでしょうか?

映像には影響しませんよね?

書込番号:26187416

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2025/05/22 23:52(5ヶ月以上前)

音声の為の規格ですから映像には関係しないと言われています。
音声に関してもe ARC対応を推奨している程度のレベルのようです。

大は小を兼ねると言いますので対応品の方が安心感は有りますね。

e ARCやHDMI2.1とかUltra-High Speedついでに8K対応のHDMIケーブルも良いそうですよ。

書込番号:26187435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1607件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/05/23 06:25(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:26187550

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/23 08:37(5ヶ月以上前)

>んc36改さん
解決済みですが。。。

eARCの音声信号はテレビからA9M2に返されますが、映像信号はA9M2からテレビへの方向ですよ。つまりARC/eARCを使う場合は映像と音声が双方向伝送になっています。

A9M2には外部HDMI入力があり、そこに出力機器を繋いだ場合、その信号はeARC端子のHDMIケーブルでA9M2からテレビに伝送されます。ですから、A9M2の外部HDMI入力につなぐ機器が出力する映像信号を通せる規格のものを選ぶ必要があります。

A9M2の外部入力に何もつながない、音声をテレビから返すだけなら、eARC音声はHDMIのイーサネットラインを通るので、それが入っているケーブルなら何でもいいです。

でも外部入力に何かつなぐなら音声信号だけに着目してケーブルを選ぶのは間違っています。例えば、A9M2外部入力にPS5を繋ぐ場合、PS5の最高信号は4K120Pなので、それが通せるウルトラHDMIケーブルが必要になります。

書込番号:26187635

ナイスクチコミ!1


nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/05/23 10:20(5ヶ月以上前)

なるほど 一応映像も通るんですね
不思議ですね?

書込番号:26187706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/05/23 15:06(5ヶ月以上前)

>nc36bさん
>んc36改さん
不思議なことはありません。
テレビのHDMI入力は4口あってもすべて入力です。
その中でARCと書いてあるのだけ音声を戻せるので双方向です。

書込番号:26187923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバー単体での使用について質問です。

2025/05/20 09:26(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-CT790

クチコミ投稿数:150件

サウンドバー単体のみでも使用可能でしょうか?
また、リモコンもなくてもサウンドバー本体に設定など変更するボタンはついていますでしょうか?

書込番号:26184621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2025/05/20 09:58(5ヶ月以上前)

>あかやみさん
こんにちは。
HDMIでテレビと接続すると、テレビの電源オンと連動させたりテレビのリモコンで音量のアップダウンができますので、基本的な使い方はできます。

でも本体側には、HDMI入力切替やBluetoothのペアリングボタン程度しかないので、本機のメニューから設定するような内容(サウンドフィールド設定やナイトモード、サブウーファー調整等々)はリモコンがないとできません。

互換リモコンと称する中華製のリモコンも売っていますので、こういうものを検討してみてもいいかも知れません。
https://amzn.asia/d/75eCBjx

書込番号:26184643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2025/05/20 10:04(5ヶ月以上前)

>あかやみさん

サウンドバー単体だと

スマホでブルートゥース接続で音出し可能です。

CDプレイヤーに光ケーブル出力有れば光ケーブル接続で音出し可能です。

サウンドバー本体は通常電源ボタンと音量ボタン程度でリモコンが無いと細かい設定は出来ないですね。

リモコンなければ中古品で売ってる場合が有るのでググってみてください。





書込番号:26184644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件

2025/05/20 12:34(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
やはりリモコン無いと不便ですね。
リモコンのリンクまでありがとうございます。
中古で探しているのでリモコン付きの中古を探そうかと思います。

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
そうですね、リモコンの中古かリモコン付きの中古を探そうかと思います。

書込番号:26184768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HT-ST5000

2025/05/18 14:49(5ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]

スレ主 tetu24さん
クチコミ投稿数:2件

現在HT-ST5000を使っています。
2017年のフラグシップというのもあり、特に不満はないのですが、
そろそろ買い替えも考えています。

そこで第一候補として、A9000+サブウーファーを考えているのですが、
音の良さ、重低音がどれほど上がるのかが気になっています。
仕様は公式サイトの仕様表で比較していますが、出力だけみると、それほど変わらない気がしているので。
サラウンド効果はそれほど重視していません。

主な利用用途は、テレビの音声出力がメインeARC接続で、たまにスマホ、macからのbluetoothでの出力です。
ちなみにテレビはハイセンス65U9Nです
よろしくお願いします

書込番号:26182791

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6387件Goodアンサー獲得:1035件

2025/05/18 15:36(5ヶ月以上前)

>tetu24さん

今お使いのST5000の方が音質性能が良いです。

買い替えは無駄な出費になるので止めた方が良いです。

特にサブウーハーはSW5でもお使いのサブウーハーには勝てないです!



書込番号:26182835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetu24さん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/18 15:42(5ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
早速の返信ありがとうございます。

そうなんですね。アドバイス大変助かりました

書込番号:26182839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング